kh_devのブックマーク (11)

  • レスポンシブでよく使う!CSSで横幅を50%にする

    横幅の%(パーセント)指定はレスポンシブデザインで非常に良く使うテクニックです。いつも使っているのに、ついつい忘れがちになってしまうので、メモしておきます。 そもそもレスポンシブデザインって何?という方は以下の記事を読んでみてください。 Web製作におけるレスポンシブデザインとは何なのか? 横幅50%のものを2つ並べたい時は、簡単に説明をしてしまうと「入れ子」にする事で解決します。

    レスポンシブでよく使う!CSSで横幅を50%にする
    kh_dev
    kh_dev 2015/12/08
  • 伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    伝説のウェブデザイナーを探して 西暦2012年 株式会社LIGは深刻なデザイナー不足に見舞われていた。 そんな中、過酷な労働を強いられるデザイナー達が限界を迎えようとしていた。 「もう15時か。あー、今日もよく働いた」 「おい、お前達、しっかり働けよ。俺はもう上がるからな」 「ヴぇっ!?」 「な、なにをする!」 「うっ…ぐ…」 「……………………」 ~~~~~~~~ 「……………………」 「えっ?」 「ふふふ、社長…ようやく目が覚めたみたいね」 「!? なんのつもりだ!さっさとここから出せ!」 「社長。俺達の言う事さえ聞いてくれたらすぐにでも出しますよ。」 「お前達の言う事だと…一体何が望みだ?」 「新しくウェブデザイナーを雇うこと。それが望みよ」 「ウェブデザイナーを雇うだと?!…だからって、何故こんな事を…!!」 「………………」 「クズどもが!早くここから出せ!」 「黙って聞いていれ

    伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    kh_dev
    kh_dev 2015/12/08
  • 2013年、Googleで1ページ目を獲得するための7ステップ - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    名前の割にSEOの話題が少ないといわれるSEO Japan、今回は基に戻って改めてGoogleで上位表示するためのSEOの基についてまとめた記事を。米国のリンク売買サービスの考察に某トップアフィリエイターが意見したこの記事、基と2013年ならではの戦術が混じっており、読んだあなたの感想を是非聞いてみたい内容です。 — SEO Japan 誰だって検索結果の上位に表示されたいが、誰もがクリック単位で支払う予算を持っているわけではない。 PPCマーケティングに直結せずに検索エンジンに上位表示する代替ソリューションは、もちろん、リンク構築に焦点を合わせることだ。 あなたが包括的、あるいは狭いニッチ、あるいはロングテールキーワードに焦点を合わせているにしろ、結局のところ、要は自分のサイトへの価値の高いバックリンクおよびコンテンツを備えた質の高いウェブサイトを持つことだ。 価値の高いウェブサイ

    2013年、Googleで1ページ目を獲得するための7ステップ - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    kh_dev
    kh_dev 2015/12/08
  • SEOとは検索ユーザーに120%の価値と満足を提供すること

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. SEOとは、「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の頭文字を取ったもので、簡単に表すなら「検索エンジンで上位表示を達成するための技術」と言える。 現在では85%以上の企業が、第一にコンバージョンの獲得、第二にブランドの浸透を目的として、SEOに取り組んでいると言われている[1.2]。 特にWEBマーケティング先進国のアメリカでは、WEB関連費用のうち、実に30%以上をSEOに費やしている[3]。 実際に、このバズ部や、SEOに取り組んで成功している弊社クライアント様事例を平均すると獲得しているお問い合わせの約80%はSEO経由だ。そのため私は、SEOが上述のデータ以上に必要不可欠であることを実感して

    SEOとは検索ユーザーに120%の価値と満足を提供すること
    kh_dev
    kh_dev 2015/12/08
  • ホームページやWebサイトの意味や目的をきちんと理解して製作する

    皆さんはホームページを制作したり、Webサイトを制作する時にどのような事を考えて作成しているでしょうか? Web製作と言っても、色々な種類のものがあると思います。 企業や個人のコーポレートサイト、ランディングページ(LP)、ブログ系のサイト、オウンドメディア、キュレーションメディアなどなど、数えきれないほどの種類があります。 基的に依頼をされて製作するWeb製作者は自分の意見をあまりもたない事も多いのですが、時には意見を求められる時もあります。 このサイトは「何が目的」で「誰がターゲット」で、「このサイトにはどんな意味」なのか…くらいは考えておくべきだと思います。 クライアントが何を求めているのかをヒアリング まず最初に、仕事の種類には大きく分けて2パターンあります。 1つ目は、とにかくクライアント・ディレクターの言っている通りそのまま作れというパターン。 2つ目は、クライアントが提案を

    ホームページやWebサイトの意味や目的をきちんと理解して製作する
    kh_dev
    kh_dev 2015/12/08
  • 母娘デートや女子会にぴったりの江戸創業の菓子匠 - KIMONOTE

    2015-12-02 母娘デートや女子会にぴったりの江戸創業の菓子匠 和を楽しむア・ラ・カルト 銀座4丁目に位置する創業211年の老舗菓子匠「銀座 松﨑煎」。 その名は、特に母親世代以上の年齢のかたなら一度は耳にしたことがある有名な老舗のお煎屋さんです。 その銀座店の2階には、お茶席があることは案外知られていないようです。ここは母親や目上のかた、ツウな女友達を連れていくと、絶対喜ばれる老舗のお茶席です。 「1枚1枚心を込めて手を抜くな」 という信条のもと、お煎をはじめとする伝統的なお菓子を作り続けています。 老舗らしい品のよさがありながら、かしこまり過ぎない心地よさの源は、“ご近所づきあい”のように温かくお客様をもてなしてきた歴史があるからかもしれません。 伝統製法で作る幻のお煎 ショーケースの向かい側には何やら古そうな道具が飾られています。 その大きなハサミ状の道具の先をよく見

    母娘デートや女子会にぴったりの江戸創業の菓子匠 - KIMONOTE
    kh_dev
    kh_dev 2015/12/02
  • これぞ職人技! 美しく繊細な飴細工の世界 - KIMONOTE

    2015-11-10 これぞ職人技! 美しく繊細な飴細工の世界 和を楽しむア・ラ・カルト 東京の谷根千の中でも若い人に人気の千駄木エリア。そこに日で初めてつくられた伝統あめ細工の専門店「あめ細工 吉原」があります。 甘い香りが漂う店内に足を運ぶと、細い木の棒についたかわいい飴細工がたくさん並んでいてテンションがぐ~んとアップ。 デザインはねこや干支、動物、想像上の生き物など、ほっこりするキャラクターが中心に揃っています。 1つ1つ、自分のお気に入りの子を見つけるためにゆっくり探すのも楽しい。 お店で一番人気のオリジナルキャラクター「あめぴょん」は、季節に合わせた細工がされていて、お土産にもぴったり。 人気キャラクターのあめぴょんも、そろそろ冬支度? ウェディングギフト ウエディングスタイルになったウェディングギフト。(要予約) 4800円(税別) イタリア料理から飴細工職人へ。 店主の吉

    これぞ職人技! 美しく繊細な飴細工の世界 - KIMONOTE
    kh_dev
    kh_dev 2015/11/20
  • 老舗の和菓子屋発 キュートな和風マカロン - KIMONOTE

    2015-11-17 老舗の和菓子屋発 キュートな和風マカロン 和を楽しむア・ラ・カルト IROMONAKA 詰合せ 2500円(税別) 京都に店を構える老舗の和菓子店「鶴屋吉信」。 そちらの東京店(TOKYO MISE)は日橋三越前のCOREDO室町の1階にあります。 ここでの注目商品は、ひとくちサイズの可愛らしい手作り最中セット。 まんまるの形がかわいいパステルカラーの最中は、そのフォルムはもちろん、 「小さめだからきれいにべられる」と女性を中心に大人気です。 老舗ブランドが発信する新しいアプローチ パリッとした感の最中のたねは筒に入って全部で5色。 あんは小倉あん、こしあん、抹茶あん。季節限定のあんの中から3種類を選べます。 お好み色のたねにそれぞれのあんを挟む「その場で作る」スタイルは ホームパーティーの手土産にもおすすめです。 厳選された材で奏でる味と色のハーモニーをお

    老舗の和菓子屋発 キュートな和風マカロン - KIMONOTE
    kh_dev
    kh_dev 2015/11/20
  • こころとからだにやさしい大人のスイーツを楽しめるお店 - KIMONOTE

    2015-11-10 こころとからだにやさしい大人のスイーツを楽しめるお店 和を楽しむア・ラ・カルト 店舗は浅草駅からは少し離れた静かな場所にあり、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。 今回うかがった浅草店はカフェスペースがあり、奥ではパティシエが作業している姿を見ながらのんびりお茶をするリピーターが多いそう。 店内に並ぶ焼き菓子はどこか懐かしさを感じさせます。 時間をかけて丁寧に作られたケーキと、香りのいい紅茶。「NOAKE」の店内にはゆったりとした時間が流れているようで、忙しい日常を忘れさせてくれそうです。 冬期限定の「キャラメルポム」 秋冬の名物「和栗のテリーヌ」のほか、 もうひとつの人気菓子が「キャラメルポム」13,667円(税別)。 キャラメリゼした2個分のリンゴで、くるみベースのバターケーキ生地を覆っています。使っているリンゴはふじ。ほどよく歯ごたえが残り、酸味と甘みの

    こころとからだにやさしい大人のスイーツを楽しめるお店 - KIMONOTE
    kh_dev
    kh_dev 2015/11/20
  • 蔵前で見つけた静岡のオーガニックティー - KIMONOTE

    2015-11-13 蔵前で見つけた静岡のオーガニックティー 和を楽しむア・ラ・カルト 東京蔵前。最近、和をフィーチャーしたクリエーターやショップがこぞって集まっている下町エリアでひときわ目立つ、こだわりの日茶専門店でおいしいお茶を見つけました。 1919年から静岡県藤枝市でお茶作りをしている「中村家」が栽培・生産している無農薬有機栽培の日茶は、すべての商品に茶葉の収穫日、収穫場所、栽培担当者、栽培方法が記載された品質保証書付きなのが自信のあかし。 伝統的な日の和のよさを踏まえたスタイリッシュな茶筒は浅草の職人さんが作りました。 左から「Organic Sencha Garden NO.01」3,100円/100g、「Organic Sencha Garden NO.02」2,000円/100g、「Organic Sencha Garden NO.03」1,400円/100g、「Or

    蔵前で見つけた静岡のオーガニックティー - KIMONOTE
    kh_dev
    kh_dev 2015/11/20
  • モノつくりの街 蔵前の文房具やさん - KIMONOTE

    2015-11-20 モノつくりの街 蔵前の文房具やさん 和を楽しむア・ラ・カルト オーダーメードのノートをつくる 今回は自分だけのオリジナルノートがオーダーメードで作れることで人気の 「カキモリ」にお邪魔しました。 店内の棚一面に表紙、紙、留める金具などが並び、それだけでワクワクします。 お気に入りを見つけたらトレーに入れていく過程も、文房具のビュッフェみたいで楽しい。 どれもかわいい! 全部欲しい! 色々な種類があるので、迷ってしまいそう! 「たくさん迷って、じっくりゆっくり選んで、お気に入りを見つけて下さいね」 分からないことがあれば、店員さんと相談しながら決めていく人も多いそうです。 表紙は「なのはな」など日の花を名前にした紙が最近人気だそうです。 60種類の素材から選べる表紙、20種類以上の質感や柄から選べる紙、そして 留め具を選んだら、お店のカウンターで店員さんに綴じてもらい

    モノつくりの街 蔵前の文房具やさん - KIMONOTE
    kh_dev
    kh_dev 2015/11/20
  • 1