タグ

ブックマーク / www.kitamaruyuji.com (7)

  • 隔数日刊─Daily Bullshit: LGBTバブルへの異和感

    私がこれから書く異和感のようなものは、あるいは単なる勘違いかもしれません。 現在のいわゆるLGBT(Q)ブームなるものは2015年の渋谷区での同性パートナーシップ制度開始の頃あたりからじわじわと始まった感じでしょうか。あるいはもっと以前の「性同一性障害」の性別取扱特例法が成立した2003年くらいにまで遡れるのでしょうか。とはいえ、2003年時点では「T」のトランスジェンダーが一様に「GID=性同一性障害」と病理化されて呼称されていたくらいですから、「T」を含む「LGBT」なる言葉はまだ、人口に膾炙するはるか以前のことのように思えます。 いずれにしてもそういう社会的事象が起きるたびに徐々にメディアの取扱量も増えて、25年前は懸命に当時勤めていた新聞社内で校閲さんに訴えてもまったく直らなかった「性的志向/嗜好」が「性的指向」に(自動的あるいは機械的に?)直るようにはなったし(まだあるけど)、「

    kiku72
    kiku72 2018/08/22
    “日本国憲法でとっくに「ダメ」を出されたもののはず。ああ、そっか。だから彼らは日本国憲法は「反日」だと言って、”
  • 隔数日刊─Daily Bullshit: 性と生と政の、聖なる映画が現前する

    新年最初のブログは、先日試写会で観てきた映画の話にします。『BPM ビート・パー・ミニット(Beat Per Minute)』。日でも3月24日から公開されるそうです。パリのACT UPというPWH/PWA支援の実力行使団体を描いたものです。元々はニューヨークでエイズ禍渦巻く80年代後半に創設された団体ですが、もちろんウイルスに国境はありません。映画は昨年できた新作です。2017年のカンヌでグランプリを獲ったすごいものです。私も、しばらく頭がフル回転してしまって、言葉が出ませんでした。やっと書き終えた感想が次のものです。読んでください。そしてぜひ、この映画を観ることをお薦めします。 *** 冒頭のAFLS(AGENCE FRANCAISE DE LUTTE CONTRE LE SIDA=フランス対エイズ闘争局)会議への乱入やその後の仲間内の議論のシーンを見ながら、私は数分の間これはドキュ

    kiku72
    kiku72 2018/03/27
    “BPM ビート・パー・ミニット(Beat Per Minute)』。日本でも3月24日から公開されるそうです。パリのACT UPというPWH/PWA支援の実力行使団体を描いたものです”
  • 隔数日刊─Daily Bullshit: The Storm (2017 BET Hip-Hop Awards Cypher Verse)

    今年のBET(Black Entertainment Television)のヒップホップ・アワードでエメネムが登場してドナルド・トランプを激しくdisりまくるフリースタイルのラップを披露しました。 何て言ってるか、ざっと訳してみました。もちろんラップなんでちょっとわかりづらいところがあって、誤訳してるかもしれないけど、まあ、こんな感じだと思ってください。ちなみに訳してるのは意味であって、「韻」は踏んでません。あしからず。 これ、どうやったら動画をここに縁ベッドできるんだっけ? 思い出したらトライしてみますが、とりあえず今は文字だけで。 *** [Intro] It's the calm before the storm right here 嵐の前の静けさってこのことだな Wait, how was I gonna start this off? あれ、どう始めるんだっけ? I forg

    kiku72
    kiku72 2017/10/15
    https://www.youtube.com/watch?v=LunHybOKIjU これを押韻まで含めて訳すのは無理だよなー
  • 隔数日刊─Daily Bullshit: 「女嫌い」が世界を支配する

    投票日11日前というFBIによるEメール問題の捜査再開通告で、前のこの項で「勝負あったか?」と書いたヒラリーのリードはあっという間にすぼみました。州ごとの精緻な集計ではまだヒラリーの優位は変わらないとされますが、フロリダとオハイオでトランプがヒラリーを逆転というニュースも流れて、なんだかまた元に戻った感じでもあります。 だいたい今回のメール問題の捜査対象は、ヒラリーの問題のメールかどうかもわかっていません。ただFBIがまったくの別件で捜査していたアンソニー・ウィーナーという元下院議員の15歳の未成年女性を相手にしたエッチなテキストメッセージ(sexting)問題で彼のコンピュータを調べたところ、中にヒラリーのメールも見つかったので、それをさらに捜査しなくてはならない、というだけの話なのです。もっと詳しく言えばそのウィーナーのコンピュータは彼がと強要していたもので、かつそのがヒラリーの側

    kiku72
    kiku72 2016/11/03
    “20年、アメリカでは保険のない女性が百万人、出産時に亡くなった計算です。” 国民健康保険は守らないとこうなる
  • 隔数日刊─Daily Bullshit: 「優生思想」という詭弁

    kiku72
    kiku72 2016/08/26
    “。「障害者」を邪魔者として「殺す」のが正当化されるなら、老人や働けない者を邪魔者として「殺す」社会との差がなくなるからです。それはつまり、誰もが障害者として排除され得る社会です。”
  • 隔数日刊─Daily Bullshit: オルバーマン翻訳

    Finally tonight as promised, a Special Comment on the passage, last week, of Proposition Eight in California, which rescinded the right of same-sex couples to marry, and tilted the balance on this issue, from coast to coast. 最後に、お伝えしていたとおり先週カリフォルニアで可決された提案8号のことについて特別コメントをします。同性カップルが結婚する権利を廃棄する、というものです。同性婚問題に関する均衡がこれで揺るがされました。全米で、です。 Some parameters, as preface. This isn't about yelling, and this i

    kiku72
    kiku72 2015/03/13
  • 隔数日刊─Daily Bullshit: 「あらゆる手段」って……

    もう40年以上もニューヨークに住む尊敬する友人から電話がかかってきて「ねえ、教えて。安倍さんはどうして海外で働いている私たちを危険にさらすような演説をしたの? 最後の一人まで助けるとか言っておいて何もできないなら、何のための政府なの? 私たちは平和を貫く日人だったのに、これからはテロや誘拐の対象になったの?」と聞かれました。それは私の問いでもあります。 安倍首相のエジプトでの2億ドル支援声明の文言が拙かったことは2つ前のこのブログ「原理には原理を」で紹介しました。日人人質の2人が「イスラム国」の持ち駒になっていて、この犯罪者集団がその駒を使う最も有効なタイミングと大義名分を探っていた時にまんまとそれらを与えてしまった。そのカイロ演説がいかに拙かったかは、首相自身と外務省が自覚しているのです。なぜなら人質発覚後のイスラエル演説の語調がまるで違っていたからです。「イスラム国」の名指しは最初

    kiku72
    kiku72 2015/02/06
    北丸雄二さんブログ“つまり昨年8月の湯川さん拘束後の5カ月間、後藤さん拘束が発覚した11月になっても、現地はなにも対応を変えなかった。こういうのを「あらゆる手段を講じてきた」と言うのでしょうか?”
  • 1