kinonotabiのブックマーク (722)

  • 【FPDI】電子ペーパー向けフロント・ライト,文字盤が電子ペーパーの腕時計…,E Inkのブースから

    米E Ink Corp.の展示ブースでは,パートナー企業と共同開発した試作品や製品が幾つか置かれている。このうち,目新しい三つの展示品を紹介する。 第1は,電子ペーパー用のフロント・ライトである。電子ペーパーは反射型ディスプレイのため,外光が少ないところでは表示が見づらくなる。これを,フロント・ライトを用いることで回避する狙いである。「電子ペーパーを使いたい用途で,どうしても暗い場所でも見たいという要求がある」(E Ink社)。 フロント・ライトを開発したのは,アルプス電気である。液晶パネル向けのフロント・ライトと同様の構造であるが,「プリズムの角度を微調整した」(アルプス電気)など設計を最適化した。 第2は,文字盤に電子ペーパーを利用した腕時計である。文字盤の表示を切り替えることで,さまざまなパターンの文字盤を楽しめるのが特徴だ。腕時計は,米国と香港の合弁会社であるArt Tech社が開

    【FPDI】電子ペーパー向けフロント・ライト,文字盤が電子ペーパーの腕時計…,E Inkのブースから
  • JavaScriptとAJAXでページ上のマウスの動きを録画・再生するデモ

    ページ上で動かしたマウスの軌跡を記録し、再生することが可能になるJavaScriptやAJAXなどの組み合わせデモが公開されています。実際に試してみればわかりますが、記録している際には、特に記録されていると気づくような要素は全くありません。 応用としては、広告バナーのクリックについてアイトラッキング(目の動きを追う)の代わりに、マウスの移動する軌跡を記録して「マウストラッキング」が可能になったり、あるいはAJAXをフルに駆使したサイトにおけるユーザービリティの記録による操作の改善、あるいは各種スパイ行動などにも使えます。 実際のデモは以下から。 Record mouse movement using Javascript and AJAX http://pure.rednoize.com/movelogger/ 上記ページで四角いキューブの辺の周囲をマウスでなんどかぐるぐると回転させてみた

    JavaScriptとAJAXでページ上のマウスの動きを録画・再生するデモ
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto:ダウンロード規制に反対するネットユーザー団体MIAU設立

  • 「『HDMI 1.3 対応』だけじゃダメ」,HDMI Licensingが表示に関するガイドライン

    米HDMI Licensing, LLCは,HDMIに対応する画像・音声フォーマットの名称やロゴマークの使用方法などに関するガイドラインを発表した(図1)。この発表があった2007年10月17日から1年間の猶予期間を設け,2008年10月16日以降に発売されるHDMI対応製品やその説明書,外箱などはすべて,このガイドラインに従う必要があるという。 HDMIは,デジタルAV機器などのデータ伝送方式として世界中で普及が進んでいる(Tech-On!関連記事,図2)。その中で,今回のガイドラインの作成は「消費者や小売店,メーカーの混乱を防ぐ」(HDMI Licensing社 PresidentのLeslie Chard氏)ことを目的としたものだという。 バージョンのみの表示が不可能に 例えば,カラー・フォーマットである「Deep Color」が「Super Color」や「Extreme Colo

    「『HDMI 1.3 対応』だけじゃダメ」,HDMI Licensingが表示に関するガイドライン
  • WD社,既存の垂直記録媒体とTMRヘッドで520Gビット/(インチ)2の面記録密度を達成

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 【キャンペーン実施中】年額プランもお得 >>詳しくは

    WD社,既存の垂直記録媒体とTMRヘッドで520Gビット/(インチ)2の面記録密度を達成
  • 「iPhone」上で動くアプリケーションの開発が可能に,2008年2月にSDKを提供へ

    Apple Inc.は, 「iPhone」や「iPod touch」の上で動作するアプリケーション・ソフトウエアを第三者が開発するためのSDK(software development kit)を,2008年2月に提供する。同社のWWWサイトに掲載した,CEOのSteve Jobs氏の声明で明らかにした。「我々は,iPhone上で動作する第三者製のネイティブ・アプリケーションを望んでいる」(Jobs氏)。 今までApple社は,iPhoneやiPod touch向けに第三者が開発できるソフトウエアを,WWWブラウザー上で動作するWebアプリケーションに限っていた。しかし,Apple社の要請を無視して,同社の許可を得ずにiPhone上でアプリケーション・ソフトウエアを動作可能にするツールが,既に複数インターネットで配付されている。通常将来の予定を公開しないApple社が今回の発表に踏み切っ

    「iPhone」上で動くアプリケーションの開発が可能に,2008年2月にSDKを提供へ
  • 「うんざりする仕事を減らしたい」,オープンソースを検出・管理するツールを提供

    オープンソース・ソフトウエア(OSS)は,組み込み機器に広く利用されるようになったが,ライセンス違反で訴えられるケースも目立つようになっている。このため,ソフトウエア開発に利用しているOSSを検出・管理するツールが注目を集めている。そのうちの一つ「IP Amplifier」を開発する米Palamida社CEOで,このほど来日したMark Tolliver氏と,同ツールを日で販売するオージス総研 技術部 シニアコンサルタントの原田騎郎氏に,ツールの意義などを聞いた。

    「うんざりする仕事を減らしたい」,オープンソースを検出・管理するツールを提供
  • 2.8型ワイドQVGAなど,KDDIから4機種の有機ELケータイが登場

    KDDIは,2007年10月16日,auブランドの秋冬モデルとなる携帯電話機8機種を発表した(発表資料)。中では,既に発表済みの「INFOBAR 2」など,有機ELパネルをメイン・ディスプレイに搭載した携帯電話機を4機種ラインナップした(Tech-On!の関連記事)。ワンセグ視聴機能とあわせて,秋冬モデルの特徴としてユーザーに訴求していく考えだ。 有機ELパネルを採用したのは三洋電機製の「INFOBAR 2」のほか,東芝製の「W56T」,ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製の「W54S」,日立製作所の「W53H」。これら4機種とも,韓国Samsung SDI社の有機ELパネルを採用した。なかでも日立製作所のW53Hは,「Woooケータイ」との別名を持ち,日立のテレビ向け画像処理技術を採用するなど絵作りにこだわった機種になる。2.8インチのワイドQVGAサイズの有機ELパネルを

    2.8型ワイドQVGAなど,KDDIから4機種の有機ELケータイが登場
  • 「Suica」「PASMO」の改札機が使用不能になるトラブル,なぜ首都圏全域でサービスが止まったのか

    首都圏のJR,地下鉄,私鉄各線で2007年10月12日,非接触ICカードを使った自動改札システム「Suica」および「PASMO」の自動改札機が始発から使えなくなるトラブルが発生した。各社とも,障害が発生していない駅を含め,首都圏内の自動改札機のゲートを開放する措置を採った。12日午前中にはすべての駅で復旧した。 JR東日によると,問題が生じたのはいずれも日信号が開発した自動改札機という。横浜,川崎,大宮を含むJR東日の180の駅で,自動改札機の電源を入れても改札機が正常に起動しなかった。このため,首都圏502駅で改札機のゲートを開放した。原因は現在調査中だが,自動改札機のソフトウエアの不具合で,サーバとの通信がうまくいかなくなった可能性が高い。 今回,一部の駅で発生した不具合が首都圏全域のSuica,PASMOサービスの停止に発展した理由は,乗降記録の管理方法にある。非接触ICカー

    「Suica」「PASMO」の改札機が使用不能になるトラブル,なぜ首都圏全域でサービスが止まったのか
  • 【CEATEC続報】CellでRubyを動かす,東芝が家電向けUIを試作

    東芝は,プログラミング言語「Ruby」を使って開発したデジタル家電向けのGUIを展示した。マイクロプロセサ「Cell」を搭載したリファレンス・セット「CRS2」(関連記事1)で動作させた。東芝の半導体部門はデジタル家電向けにCellを普及させる目論見を持っているが,「せっかくCellのような高速なマイクロプロセサを組み込み機器で使うのであれば,Rubyのような開発効率の高い言語を使って,ソフトウエア開発の作業自体を楽しいものにしたい。そういう思いから今回,開発言語としてRubyを採用した」(東芝の説明員)という。なお,同実演にはRubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏も視察に訪れていた」(関連記事2)。 東芝のブースではCRS2上でLinux(Fedora 7)を動作させ,ソニーのデジタル家電向けGUI「XMB」と似たようなGUIを動作させていた。DLNAによるネットワーク越しのコンテン

    【CEATEC続報】CellでRubyを動かす,東芝が家電向けUIを試作
  • 【CEATEC】1本の光ファイバでHDMIやUSBなどの信号を300m伝送,パイオニアが実演見せる

    パイオニアは,HDMIやDVIの信号だけでなくUSBやRS-232C,アナログ・オーディオ信号などをすべて多重化して1の光ファイバで双方向伝送できる信号変換器を開発,「CEATEC JAPAN 2007」の会場で実演している。レコーダやパソコンなどから映像信号をタッチパネル機能付きのディスプレイに送って表示し,タッチパネルを操作されたときの信号(USB)をパソコン側に伝えるといった双方向伝送が披露されている。 開発した信号変換器は,HDMI/DVI端子と光ファイバ用コネクタのほかにUSB端子やアナログ・オーディオ信号用端子,RS-232C端子などを備えている。光源は赤外レーザで,伝送に利用する光ファイバには通常のガラス製のものだという。 オーディオ信号はA-D変換し,信号をすべてデジタル化した上で多重化して受信側に伝送する。これを実現するためのプロトコルを新たに開発した。なおUSBやRS

    【CEATEC】1本の光ファイバでHDMIやUSBなどの信号を300m伝送,パイオニアが実演見せる
  • 【CEATEC】WirelessHDの規格認証試験の仕様策定は思いのほか難しい

    HDMIの無線版と位置づけられる家庭用動画伝送仕様であるWirelessHDの規格認証試験の策定が始まっているが,試験開始までには課題が山積していることがわかってきた。特に安定した伝送を実現するために使用するスマート・アンテナの試験で問題が多そうだ。WirelessHDは,60GHz帯のミリ波無線を利用して,3G~4Gビット/秒のビット・レートで動画のデジタル・データを伝送するための技術である。 CEATEC JAPAN 2007で日テクトロニクス 営業統括部 営業技術統括部 ADSCシニア・アプリケーション・エンジニアの小川哲生氏は「ディスプレイ・インタフェースの最新動向と計測手法」と題した講演の中で,計測技術の側面からみたWirelessHDを含む最新のディスプレイ・インタフェースの特徴や規格策定の動向を解説した。講演のWirelessHDに関する部分を要約すると次のようになる。

    【CEATEC】WirelessHDの規格認証試験の仕様策定は思いのほか難しい
  • 【CEATEC続報】東光の非接触充電システム,1200ビット/秒のデータ伝送も

    東光は,携帯電話機を非接触で充電するシステムを試作,CEATEC会場に試作機を出展した。電磁誘導を使うシステムで,一般的な携帯電話機を約2時間30分で満充電にできるという。携帯電話機メーカーなどへの採用に向ける。 試作したシステムは,給電側の充電台と,受電側の携帯電話機で構成する。充電台から5Vで300mAの充電が可能である。送電効率は60%~70%程度。送電と同時に,最大1200ビット/秒のデータ伝送も可能にした。特定の携帯電話機を選択して充電するためのID認証の情報をやりとりする目的に,データ伝送機能を利用する。 ブースの実演では,携帯電話機に設けたボタンを押すと,充電台の脇に設置されたLEDランプが点灯し,携帯電話機からデータを伝送していることを示した。今後さらに特性を改善し,携帯電話機以外の用途なども開拓していくとしている。 CEATEC JAPAN 2007 報道特設サイトへ

    【CEATEC続報】東光の非接触充電システム,1200ビット/秒のデータ伝送も
  • 変換効率をさらに高めて97.5%に,三菱電機の太陽電池用パワー・コンディショナ

    三菱電機は,国内向け太陽電池用パワー・コンディショナの電力変換効率を同社従来品の95.5%から97.5%に高めて,業界最高値を更新した。住宅用の2機種「PV-PN40G」「PV-PN55G」を2008年1月から順次発売する。価格は同社従来品と大きく変えていない。 電力変換効率を高められたのは,「階調制御インバータ方式」の採用にある。従来は,1台のインバータで矩形波を生成した後に,フィルタ回路を通して正弦波に変えていた。新採用の階調制御インバータ方式では,3台のインバータで擬似正弦波を直接作り出している。フィルタ回路を通す際の損失が減るために,電力変換効率が高くなる。 電力変換効率を高めた結果,損失によって発生する熱が減少した。放熱用の空気流入口が不要になり,耐湿性が高まったことで,脱衣所や洗面所への設置が可能になった。このほかに新製品では,室内に違和感なく設置できるように,パネルの材料を金

    変換効率をさらに高めて97.5%に,三菱電機の太陽電池用パワー・コンディショナ
  • 【CEATEC】エフ・イー・テクノロジーズ,FEDパネルを使って240フレーム/秒で映像を映し出す

    エフ・イー・テクノロジーズは,240フレーム/秒で映像を表示できるFEDパネルをCEATEC JAPAN 2007に出展し,実際に240フレーム/秒で映像を表示するデモを披露した。1フレーム当たりの表示時間は4ms程度と短く,「人間の検知限界に近いので,映像のボヤケを感じないはず」(同社の説明員)とする。240フレーム/秒の映像は,ゲームなどに向いているという。 画面寸法は19.2型。画素数は1280×960である。ピーク輝度は,液晶パネルと同等とする。実際に映像を映し出した状態での消費電力を液晶パネルと比較すると,「FEDパネルの方が低く,1/3程度になるだろう」(同社の説明員)とした。今回出展した240フレーム/秒に対応するFEDパネルについて同社は,2007年8月に開発に成功したと発表していた(Tech-On!関連記事1)。 展示では同じFEDパネルを用いて,映画コンテンツで多く採用

    【CEATEC】エフ・イー・テクノロジーズ,FEDパネルを使って240フレーム/秒で映像を映し出す
  • デル,GPUを2個搭載したハイエンドの個人向けノート・パソコンを発売

    デルは2007年10月4日,米NVIDIAのグラフィックス・チップ(GPU),「GeForce 8700M GT」を2個搭載するSLI(Scalable Line Interconnect)構成を採用したハイエンドの個人向けノート・パソコン「XPS M1730」を発売した。SLIを採用したノート・パソコンは世界初。2個のGPUがグラフィックス処理を分担することで,高いグラフィックス性能を発揮する。

    デル,GPUを2個搭載したハイエンドの個人向けノート・パソコンを発売
  • アシストオンの取り扱いアイテムは、5製品が受賞いたしました。

    ユニークな給水ボトルの携帯機能備えた小型・軽量のポーチ。大きさは英国の建設用レンガの標準寸法を採用しました。 お散歩やアウトドアシーン、旅行のお供に。いつも手元に置いておきたい小物の収納・携帯ポーチ。さらにこれまでに無かった使いやすい給水ボトルのための携帯機能をデザインしました。 マスクの装着時もさわやかに。マスクために特別にブレンドされた2つの香り。山梨の天然アロマオイルメーカーが作りました。 香りは100パーセント天然精油だけを使用。いまお使いのマスクにスプレーするだけで、やさしい香りで気分をリフレッシュしてくれます。 マスクの装着時もさわやかに。マスクために特別にブレンドされた2つの香り。山梨の天然アロマオイルメーカーが作りました。 香りは100パーセント天然精油だけを使用。いまお使いのマスクにスプレーするだけで、やさしい香りで気分をリフレッシュしてくれます。 鼻や口もとにフィット。

    アシストオンの取り扱いアイテムは、5製品が受賞いたしました。
  • 【CEATEC】日立の1.9cm厚液晶テレビに長い列,部品配置の工夫で薄型化

    日立製作所は,32型で厚さが1.9cmと薄い液晶テレビを展示した。同社ブース内にある,「次世代薄型TV」というコピーを掲げたシアター型の特別ルームに展示しており,順番を待つ来場者の長い列ができていた。 薄型化のポイントの一つは,部品の配置にある。信号処理回路などを,パネルの背面に配置せず,台座に格納した。表示部は,パネルに筐体と必要最低限の基板を組み合わせただけである。表示部と台座はアームで接続し,アーム内に配線などを配置した。ソニーが2007年10月1日に発表した有機ELテレビと同様の薄型化の手法といえる( Tech-On!関連記事)。 もう一つの薄型化のポイントは,パネルを薄くしたこと。「バックライトを薄くした効果が大きい」(日立製作所)という。ただし,バックライトの詳細は非公開とした。 パネルの画素数は1366×768。IPSアルファテクノロジが生産するパネルである。「試作品は,背面

    【CEATEC】日立の1.9cm厚液晶テレビに長い列,部品配置の工夫で薄型化
  • 【CEATEC】ドコモ,電子ペーパーでキーの表示が変わる携帯電話機をNECと共同開発

    NTTドコモは2007年10月2日から開催されているCEATEC JAPAN 2007で,電子ペーパーを利用し,携帯電話の状態に応じてキーの表示を変える携帯電話機の実機をデモンストレーションした。NECが開発したもの。 キートップは透明な樹脂で,個々のキーの下に電子ペーパーが設置されている。電源オフの状態では,電源キーだけが表示されている。電源キーを押して待ち受けモードになると,通常の携帯電話のようにアイコンや数字がキーに表示される。メニュー選択時には十字キーの表示がアイコンから矢印に変わり,電卓モードでは十字キーが四則演算用の表示になる。また,メール入力時には,ひらがな,カタカナ,英字,数字のそれぞれのモードに応じて表示が変わる。 電子ペーパーを利用することで,キーの表示は印刷並みの高コントラストを実現した。また,フレキシブルな表示を実現しながら電源を切っても表示が残るのも特徴である。

    【CEATEC】ドコモ,電子ペーパーでキーの表示が変わる携帯電話機をNECと共同開発
  • Adobe Media Playerβ版リリース

    米Adobe Systemsは10月1日、メディア再生ソフト「Adobe Media Player」のβ版をリリース、併せて同ソフトを支持するテレビ局やコンテンツ企業を明らかにした。 Adobe Media Playerβ版は、AdobeのWebサイトから無料でダウンロードできる。英語版のみで、WindowsMacに対応する。正式版は2008年初めにリリースの予定。 同ソフトはAdobe AIRをベースに構築した軽量デスクトップアプリケーションで、Flashコンテンツをオンラインでもオフラインでも再生できる。 Adobeによると、CBS、PBS、Yahoo! Video、Meredith、Blip.tv、Fora.tv、Motionbox、MyToons、StimTVがAdobe Media Playerを支持し、同ソフトを介してビデオコンテンツを配信することで協力する。 同社は、Ado

    Adobe Media Playerβ版リリース