タグ

動物に関するkirakkingのブックマーク (52)

  • 「カバは法的に人間」アメリカ初、動物の法的権利を認める司法判断が示される

    アメリカ・オハイオ州南部地区地方裁判所は10月20日、コロンビアで暮らす100頭近くのカバたちを、法的に人間と同等とみなす判断を示した。

    「カバは法的に人間」アメリカ初、動物の法的権利を認める司法判断が示される
    kirakking
    kirakking 2021/10/24
    コロンビアの法律とアメリカの法律の合わせ技というわけね。
  • 人気の「折れ耳」スコティッシュは遺伝性疾患 猫が苦しむ恐れ自覚を:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    人気の「折れ耳」スコティッシュは遺伝性疾患 猫が苦しむ恐れ自覚を:朝日新聞デジタル
    kirakking
    kirakking 2021/10/23
    これもまた自浄の欠如の行く末となるか > 業者の自主性に任せていても解決が難しいようなら、法令をもって事に当たるしかない。だが、実際に業者を監視・指導する自治体の現場で、法令の適切な運用ができていない。
  • インディーズゲームの小部屋:Room#661「The Red Lantern」

    インディーズゲームの小部屋:Room#661「The Red Lantern」 編集部:ginger 横浜の山下ふ頭に出現した,動く実物大ガンダムを一度は自分の目で見てみたい筆者がお届けする「インディーズゲームの小部屋」の第661回は,Timberline Studioの「The Red Lantern」を紹介する。作は,犬ぞりの新米マッシャーとなってアラスカの雪原を走破するというサバイバルゲームだ。でも,一番好きなのは川で洗濯したり,牛を運ぶ手伝いをしたりといった劇中での牧歌的な活躍が印象的な∀ガンダムです! 作の主人公は,子供の頃から憧れていた犬ぞりレースに参加するという夢を叶えるため,都会の生活を捨ててアラスカにやって来た女性。プレイヤーは新米のマッシャーである彼女となり,雪が降り積もる厳しいアラスカの大地を犬ぞりで走破して,友人が待つ山小屋を目指すことになる。 ということで,ま

    インディーズゲームの小部屋:Room#661「The Red Lantern」
    kirakking
    kirakking 2020/12/02
    犬ぞり with ローグライトとはなかなかニッチ > 犬ぞりで駆けるアラスカの風景は厳しくも美しく,何より犬達を好きなだけ撫で回せるのも,このゲームの大きな魅力となっている。
  • 犬と車で12時間過ごすとどうなるか

    アンチGoToな僕だが、旅行をしたことがある。 去年。車で。犬と一緒に。12時間。 「旅行」というより厳密には「移動」であったが、はたして、犬と車で12時間も一緒に過ごすと、一体どんなことになるのであろうか。その想像を絶する一部始終を、今回ドキュメントで公開したいと思う。外出自粛な昨今ゆえ、少しでも旅行気分を味わってもらえたら幸いである(たぶん無理)。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:おとなの絵日記 2020夏 > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    犬と車で12時間過ごすとどうなるか
    kirakking
    kirakking 2020/09/07
    うちのシェルティーも車大好きで、後部座席の床に座ってシフトレバーのとこに鼻先出してた。マズルつんつんしたら嫌嫌してたの可愛かった。あと長距離移動したあとは抜け毛がすごいからガムテでペタペタしてたなあ。
  • 巨体の乳牛、高さ1mの柵跳んで逃走? 少しやせて戻る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    巨体の乳牛、高さ1mの柵跳んで逃走? 少しやせて戻る:朝日新聞デジタル
  • 犬や猫を「ヴィーガン」にしても問題ないのか? ペットの菜食主義を巡る科学的な議論

  • 『動物のお医者さん』読まれてないんじゃないか疑惑について | マンバ通信

    「若い子たち『動物のお医者さん』(佐々木倫子)のこと全然知らないんですよ!」 という話をちょっと前に小耳に挟みまして、それからずーっと気になってたんです。ほんまかいなと。そんなことありえるんかいと。なぜなら僕のスカスカの脳内マンガランキングで『動物のお医者さん』は、『ドラゴンボール』級とは言わないがTOP10に余裕で入る作品であり、誰でも知ってる傑作マンガと思っているからなんですね。 だって『動物のお医者さん』が大ブレイクしていた頃(大ブレイクしてたんです)、街を歩けばそこらじゅうにシベリアンハスキー(同作品の主役犬チョビの犬種)を見かけたじゃないですか。 『動物のお医者さん』 佐々木倫子(白泉社) 寒冷地に強く夏に弱かいとか、半端ない運動量が必要な犬種ゆえに、ちゃんと飼えない人たちがわんさと登場して、社会問題化したりとかもしてましたよね。あんなにデカい、般若ヅラの犬がうじゃうじゃいたんで

    『動物のお医者さん』読まれてないんじゃないか疑惑について | マンバ通信
    kirakking
    kirakking 2018/11/30
    破裂するお汁粉缶が好き。
  • ゲームに出てくる犬のレビュー【その1】 - 三度の飯より犬が好き

    平成最後の戌年の夏なので、夏休みの自由研究として今までゲームで出会った犬のレビューをまとめました。 「犬が出てくるゲームのレビュー」では無く「ゲームに出てくる犬のレビュー」です。 モブの犬からメインの犬まで、とりあえず手元にあるゲームを思い出しながら犬の感想を書いています。ゲーム自体のネタバレに関しては配慮していません。(ごめんやで) 他にも思い出したら追記していきます。あと犬が出てくるゲームあればぜひ教えてください。 ※追記 Fullバージョンをまとめたので初めての方はコチラ↓をどうぞ🐾 matsumurako.hatenadiary.jp 【評価項目】 会いやすさ…犬とすぐ会えるかどうか もふみ…犬とのふれあい度 コスパ…犬目当てでゲームをプレイした場合に得られる犬満足度 ■UNDERTALE ■ウィッチャー3 ■A3! ■大神 ■逆転裁判シリーズ ■ゴーストトリック ■サイレントヒ

    ゲームに出てくる犬のレビュー【その1】 - 三度の飯より犬が好き
    kirakking
    kirakking 2018/09/03
    シレン 砂漠の魔城に出てくるンフーくらいしか思いつかない。/他の仲間(お竜、ペケジ、人形)を圧倒的に凌駕するステータスかつ、アークドラゴンの肉などで能力をラーニングするという最強の旅仲間。出自がアレだけど
  • 最恐ハブ!? 徳之島のハブ探し

    徳之島に住むハブは気性が荒く、日のハブの中では最恐説もまことしやかにささやかれている。そんなおそろしくもかっこいいハブを見に徳之島へ飛んだ。そこに存在したのは最恐説にふさわしい威厳をまとったハブと、それをシンプルに収納した館だった。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:クサフグのダイナミック産卵めぐり > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    最恐ハブ!? 徳之島のハブ探し
  • 神々しいまでの美ハブ発見!ハブのいる島めぐり渡名喜島~久米島 

    デイリーポータルZの記事でたびたびお伝えしてきたが、ハブを探してハブのいる島を回っている。そんなハブ好きの私の遍歴の最大の汚点が「ぜんぜんハブ見つけられてないじゃんかばか」という、存在意義が根底からそよいだりゆらいだりするものである。 でもね、今回は見つかったんですよ。しかもハブだけでなくかなりの珍蛇とも出会う事ができたのだ。むろん、私の力ではない。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:殺し屋参上! 天文館のシロアリビルを訪ねて > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    神々しいまでの美ハブ発見!ハブのいる島めぐり渡名喜島~久米島 
  • 久米島のハブはかっこいい

    沖縄島をはじめ石垣島や奄美大島、宝島に小宝島とハブスタンプラリーを繰り広げてきたが、全然ハブを見つけられていない。(宝島、小宝島で見つけたのはトカラハブ) ハブなんて当はいないんじゃないの、などとツチノコみたいな事を言われもしたが彼らは確かに、存在しているのです。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:「当店から当たりが出ました!」を足してみました > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    久米島のハブはかっこいい
    kirakking
    kirakking 2017/09/15
    なんとも楽しそう「ブロックに付けられたポップな石敢當。昼間は集落を回ってこういうのを探しているので基本、いそがしい。」
  • 【動画】ニワトリがコブラに圧勝!なんと丸のみ

    ニワトリが仲間を守ろうと、コブラを攻撃する動画がインドで撮影された。動画の中で、コブラは首のフードを広げて威嚇しつつ、何度かニワトリに噛みつこうとする。ニワトリもすばやく突ついて反撃。逃げようともがくコブラに噛まれないよう、くちばしで器用にくわえる。(参考記事:「【動画】子を襲われた母ネズミがヘビを猛攻撃」) ニワトリは落としたり突ついたりを繰り返しながら、くちばしからコブラをぶらさげて仲間がいない方向に運んでいく。ニワトリはこういった闘いには向いているのかもしれない。首を前後させながら動くため、猛毒を持つコブラは狙いをつけにくいようだ。(参考記事:「【動画】ワシとコブラの一騎打ち、勝ったのは?」) 結局、ニワトリはそれ以上の反撃を許さず、弱ったコブラを丸のみしてしまった。(参考記事:「【動画】ウミヘビが大きなウツボを丸のみに」) このニワトリの行動は珍しいものではない。鳥はよくヘビを狙う

    【動画】ニワトリがコブラに圧勝!なんと丸のみ
    kirakking
    kirakking 2017/09/11
    かんぜんに玄人の動きですわ。
  • 【動画】ネコの子守はなんとネズミ、 米の猫カフェ

    米ニューヨーク州にある「ブルックリン・キャット・カフェ」に行くと、誰もが知っている敵同士、ネコとネズミの温かい交流を見ることができる。(参考記事:「ヒョウの子を育てるライオン、殺さないのは異例」) このカフェは、NPOの「ブルックリン・ブリッジ・アニマル・ウェルフェア」と提携しており、店内には通常20匹ほどの里親募集中のネコがいる。憩いを求める客はここでネコとふれあい、気に入ったがいれば自宅に連れて帰り、飼うことができる。(参考記事:「ネコは飼い主をネコと思っている?」) あるとき、カフェにいたエボニーという名のメスの子ネコが、白血病にかかっているとわかった。そのためエボニーは、感染を防ぐために他のネコから隔離しなければならなくなった。白血病とは、ネコがよくかかる感染症の一つ。このウイルスを保有しているネコは、全米で2~3%と推定される。体液に含まれるウイルスは、交尾やかみ傷などの

    【動画】ネコの子守はなんとネズミ、 米の猫カフェ
    kirakking
    kirakking 2017/09/11
    わちふぃーるど。
  • 茶色い目をした盲導犬

    電車に盲導犬が乗ってきた。盲導犬は茶色い目をしたオス。 パートナーの視覚障害者はおじさんで付き添いのおばさんも一緒だった。 盲導犬はおじさんにここが椅子ですよと顎を載せてトントンと知らせる。 おじさんとおばさんが座ると、おじさんは盲導犬に休んでいいよと言う。盲導犬はうつ伏せになる。 おじさんの隣の席にいた人が向かい合わせになる席に移動。おじさんはその人へすみませんと言ったのだが、その人は犬好きだったらしく盲導犬を正面から眺めたかったみたい。頬を緩ませて見つめていた。向かいに移った人の隣の人も、私もみんな盲導犬に夢中。かわいい。 途中、邪魔にならない程度に毛づくろい。足の裏をペロペロ舐めたりしていた。 あまりに見入っていたため、反対方向を向いてしまう。あんまり見ないでって思ったのかも。ごめんね。 駅に到着。仕事だとムクッと立ち上がる盲導犬。おじさんに「ふふまだだよ」。軽く背を叩かれてまたうつ

  • 【動画】アシカが突然、少女を海に引き込んだ

    アシカが海からとび出し、桟橋にいた少女の服をくわえて水中に引っ張り込んだ動画が話題になっている。カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州で撮影され、5月20日に投稿されたものだ。(参考記事:「【動画】ザトウクジラが桟橋前で大口開け事 」) 動画を見ると、桟橋には少女の他にも人がおり、その多くが海にいるアシカに餌を投げ与えている。見物人が海へ近づくと、アシカも人がいる方へ近寄っていく。 餌をねだるつもりなのか、アシカが水中からジャンプしてみせた。その後少女が桟橋の端に腰をおろすと、アシカはもう1度ジャンプ、少女を海へ引っ張り込んだ。アシカは水中に姿を消し、少女の祖父がすぐさま飛びこんで孫を引き上げた。 このアシカは、カリフォルニアアシカと見られる。ブリティッシュ・コロンビア州に生息し、大きなものは体長2メートル、体重350キロにも達する。同じくこの地域でよく見られるアシカ科のトドになると、この

    【動画】アシカが突然、少女を海に引き込んだ
  • ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+

    今や1兆4,000億円を超え、空前のブームが続く、ペット産業市場。 しかし、その陰で深刻な問題が起きています。 「多頭飼育崩壊」——ペットが飼い主の意図を超えて増え、問題化することです。 最も近い調査では、多頭飼育の苦情件数は、全国で年間およそ1,800件。 ここ数年、トラブルの報告は増加の一途をたどり、対応が追いつかなくなっています。 まずは、多頭飼育崩壊に陥った首都圏のある4人家族の衝撃の実態から。

    ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+
  • 奄美大島でハブ探し

    昨年、野性のサキシマハブが見たい一心で石垣島へ飛んだ。2回も飛んだが見つからなかった。そのセンスの無さにめげずに今年もハブを探したい。奄美大島で。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:メタリカisクワガタ > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    奄美大島でハブ探し
  • ハトが選んだ生命保険に入る :: デイリーポータルZ

    いま生命保険にひとつもはいってない。38歳会社員(既婚)としてまずい気がする。 そういえばニフティには保険のサイト(保険アドバイザー)があった。あそこから申し込めば、社内の評判もちょっとはよくなるかもしれない。ついでにそのようすを記事にしたらどうかと言われたが、そういう宣伝っぽいのは書けないのでお断りしようとしたら、 「保険をハトに選んでもらったらいいじゃん」 とのアイデア。なるほど、それは盛り上がりそうだ。ポポー1億!ポー定期!なんて。 でもほんとにそれでいいのだろうか、僕の人生。(林 雄司) 河原にいるハトがべた豆で保険金額を決めます 保険金額を書いた皿に豆を入れ、いちばん最初にハトがきた皿の金額の保険に入るという方法である。撮影場所はいつもの多摩川の河原(神奈川県)である。 保険は高度な数学を使って保険料を算出していると聞いたことがあるが、その高度な数式もハトの気まぐれの前では台な

    kirakking
    kirakking 2015/12/03
    2009年にこんな広告があったのか。
  • 仕事に疲れ果ててヤブイヌを見に行った

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:「巨樹」が写真のトレーニングに最適すぎる > 個人サイト まさゆき研究所 新棟

    仕事に疲れ果ててヤブイヌを見に行った
    kirakking
    kirakking 2015/10/09
    最後の三匹はこの追悼だろうか。 > 「よこはま動物園のヤブイヌは、この2年で3匹が亡くなったのだという」「そこで今日はヤブイヌに対するこの気持ちを開放するために、買った3匹のぬいぐるみを野に放ちたいと思う」
  • はいはい、カメラカメラっと。カメラに慣れきってしまった動物たちの面白画像特集 : カラパイア

    動物たちの生き生きとした姿をファインダーにおさめるには根気がいる。だがしかし、一旦カメラから手を離すと、動物たちは勝手気ままにカメラと戯れて、それこそ自然にふるまう素晴らしい写真が撮れるもんだったりもする。 カメラに敵意がないことを知った動物たちは、その無邪気さと好奇心でカメラに大接近。そんな様子を撮影した写真が特集されていた。 動物たちのナイスな写真が撮れない?ならまず、カメラを動物たちに与えることからはじめてみようか? ■1. リスは雨風をしのげる事処として使っているようだ。 ■2. 鳥は止まり木として。 ■3. ついでにカメラマンにも慣れてやがるぜ ■4. 逆に撮ってやる気まんまんのリス ■5. ごはんどこ?シマリスのカメラ探索 ■6. 鳥の恋人たちの密会場なのか?カメラとか ■7. 時にベッドとしてお使いいただいているようです。 ■8. リスがカメラ大好きなことだけはよくわかった

    はいはい、カメラカメラっと。カメラに慣れきってしまった動物たちの面白画像特集 : カラパイア
    kirakking
    kirakking 2015/01/23
    凛々しくてわらっちゃった > 11. なんか修理している感がでてるぞ