タグ

ブックマーク / gamebiz.jp (3)

  • 【速報】コロプラ、MAGES.を買収…MAGES.のIP創出力と人気IPを加えることでモバイル事業強化を目指す | gamebiz

    コロプラ<3668>は、この日(3月30日)、MAGES.の全株式を取得すると発表した。MAGES.の株主であるCHIYOMARU STUDIO(代表・株主は志倉千代丸氏)より、全株式260株を16億1200万円で取得する(業績の達成度合いに応じて5億円または10億円の条件付取得対価が発生する)。実行日は4月3日。 MAGES.は、ゲーム音楽、イベントをはじめとした幅広い事業を手掛ける総合エンターテインメント企業で、新しいエンターテインメントやオリジナル IP の創出に強みを有している。これまでにゲームの企画・開発や音楽コンテンツ制作を通じ、「STEINS;GATE」や「B-PROJECT」などの人気 IP を生み出しており、今後も継続的な事業成長が期待されている。 昨年7月、MAGES.は、代表取締役である志倉千代丸氏が代表を務めるCHIYOMARU STUDIOがマネジメント・バイア

    【速報】コロプラ、MAGES.を買収…MAGES.のIP創出力と人気IPを加えることでモバイル事業強化を目指す | gamebiz
    kirarapoo
    kirarapoo 2020/03/30
    ドラクエウオークで儲けてんだろなあ
  • 【速報】アクティビジョン・ブリザード、『キャンディークラッシュ』のKingを59億ドルで買収 | gamebiz

    アクティビジョン・ブリザード(ACTIVISION BLIZZARD)は、11月2日、『キャンディークラッシュ』や『バブルウィッチ』などのスマートフォンゲーム大手キング・デジタル・エンターテインメント(King)を59億ドル(約7158億円)で買収し、完全子会社化すると発表した。Kingも賛同の意を表明した。 アクティビジョンは、コール オブ デューティシリーズやウォークラフトシリーズ、ディアブロシリーズなど世界的なヒットタイトルを抱えている。ブリザード・エンターテインメントが提供している『Hearthstone: Heroes of Warcraft』も世界的にヒットしていることから、今回の買収でKingとそのヒットタイトルを取り込むことで、スマートフォンゲーム分野での競争力強化を図っていくものとみられる。 任天堂がDeNAなどと組んでスマートフォンゲームアプリに参入する動きが象徴的に示

    【速報】アクティビジョン・ブリザード、『キャンディークラッシュ』のKingを59億ドルで買収 | gamebiz
    kirarapoo
    kirarapoo 2015/11/03
    200億円をDeNAなんかに出資してる場合じゃなかった/ストーカー怖い(´・ω・`)
  • 任天堂、2Q営業益は2億円赤字→89億円黒字に大幅黒字転換! 『Splatoon』の242万本大ヒットに続き、『スーパーマリオメーカー』も188万本と好スタート | gamebiz

    任天堂<7974>は、10月28日、2016年3月期の第2四半期累計(4~9月)の連結業績を発表、売上高2041億円(前年同期比19.1%増)、営業利益89億円(前年同期2億円の赤字)、経常利益164億円(前年同期比25.9%減)、四半期純利益114億円(同19.8%減)となった。 2ケタ超の増収に加え、営業利益は前年同期の赤字経常から大幅な黒字転換を達成した。なお、経常利益と四半期純利益が減益となっているのは、前年同期は営業外収益として為替差益155億円が発生したことによる反動が影響している。 販売動向は以下の通り。 <ニンテンドー3DS> ハードウェアの新しいラインアップとして前期に発売したNewニンテンドー3DS及びNewニンテンドー3DS LLの新色展開などを行い引き続き販売を伸ばし、ハードウェア全体の販売台数は228万台となった。ソフトウェアは、『どうぶつの森 ハッピーホームデザ

    任天堂、2Q営業益は2億円赤字→89億円黒字に大幅黒字転換! 『Splatoon』の242万本大ヒットに続き、『スーパーマリオメーカー』も188万本と好スタート | gamebiz
    kirarapoo
    kirarapoo 2015/10/29
    なお株価は暴落した模様
  • 1