タグ

おまえが言うなに関するkirishima2813のブックマーク (4)

  • 当選の渡辺氏「ブラック批判」と徹底抗戦宣言 – 東京スポーツ新聞社

    ギリギリの辛勝だ。開票早々に報道各社が「自民圧勝」を伝えた中、自民比例代表候補の「ワタミ」創業者・渡辺美樹氏(53=写真)は大苦戦を強いられた。 出馬表明直後から大批判の矢面に立たされた。週刊文春がワタミを「ブラック企業」と名指しするキャンペーンを張ったことなどで、自民内部からも「党の票が減る」との声が出る孤立無援の戦いだった。 ようやくNHKが当確を出したのは、日をまたいだ午前3時46分。4時に事務所に現れた渡辺氏は「長い夜を過ごしてもらいまして、ありがとうございました」と冗談をまじえる余裕を見せた。だが、前日の最終演説では「正直、マズイかなと思った。受かる、受からないは天命」との心境になったことを告白。 晴れて議員転身が決まったことで、批判への思いを吐き出した。「ブラック企業ということは、離職率が高いとか、給料が低いとか、犯罪を犯してるとか。それは何もないわけです。不幸な事故が起きまし

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/22
    「何でもやります」と言ったので、まずやる事は、自身が選挙戦時の「公選法違反容疑」と経営者時代の「労基法違反容疑」を公安当局にかけあって「揉み消し」にすることでしょうか?
  • ワタミの渡邊元会長、ブラック企業との報道に対し「間違ったこと。正義は勝つ!」と完全否定

    2011年、都知事選に出馬し、100万票を獲得するも落選という結果に終わってしまったワタミ株式会社・渡邉美樹会長。あれから2年……、今回は同じ失敗はしないという決意の現れか、今回は自民党の公認を得て参院選への出馬を表明している。 そんな渡邊氏の講演会「経営力で強い日を取り戻す」が6月25日、大手町・日経ホールで開催。これに参加した男性から、この講演会の様子を聞いた。 「地球上で一番たくさんの“ ありがとう” を集める」の社是にかけてか、いきものががりの『ありがとう』が流れる場内。会場にはおよそ600人が詰めかけ、渡邊氏の話に熱心に耳を傾ける。「経営力で日を取り戻す。」をスローガンに「TPP賛成」や「規制緩和」「法人税を半額に」などの持論を展開。特に、JAビルのすぐお隣というロケーションを意識してか、「農協はなくなったほうがいい」と渡邊氏の舌鋒も鋭い。 最近では、週刊文春を筆頭に「24時

    ワタミの渡邊元会長、ブラック企業との報道に対し「間違ったこと。正義は勝つ!」と完全否定
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/06/29
    まあ、SBの孫「正義」さんには選挙で勝てるでしょ?ただ、過剰な滅私奉公の逝きつく先は「労働力衰退」と「労働意欲の減退」ですよ。それでもやりたかったらどうぞ、KYな教祖様。
  • 「化けの皮が剥がれたのに…残念」 ツイッターで維新・中山成彬氏 元慰安婦との面会中止で - MSN産経ニュース

    維新の会の中山成彬元文科相は自らのツイッターで、24日に予定していた橋下徹共同代表(大阪市長)と元慰安婦の韓国人女性2人との面会が、元慰安婦側の都合で中止になったことについて「橋下氏に強制連行の中身を鋭く追及されるのを恐れたか? 化けの皮が剥がれるところだったのに残念」と記した。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/25
    日本維新の会の化けの皮が参院選直前に剥がれた。元慰安婦側の言動も正直不快極まりないが、国政を預かる国会議員がこんな調子だと、とても「今後」が任せられない。
  • 朝日新聞デジタル:「なんていう党でしたっけね」自民・安倍総裁 - 政治

    ■安倍晋三・自民党総裁  民主党や、できたばっかりの党に、日を守ることはできないんですよ。地域を守ることはできない。それができるのは、自民党であり、公明党であります。  この戦い、そう簡単な戦いではありません。この選挙区においては、自民党と、そして民主党と、さらには、なんていう党なんでしたっけね、日維新の会ですね。「維新」といえば、私は山口県から来ていますから、大阪の人たちには使ってもらいたくない思いでありますが。おそらくみなさん、あんまり長い間、覚えていなくてもいいと思いますよ。多くの党は、できてすぐなくなっていきます。(愛媛県鬼北町での街頭演説で) 関連記事「幼児教育を無償化。財源はある」安倍・自民総裁(12/5)安倍総裁「マニフェストの言葉、恥ずかしくて使えない」(11/27)デフレ論争「もう勝負あったですから」 自民・安倍総裁(11/25)「北朝鮮への圧力高める」自民・安倍総裁

    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/08
    似た者同士が「同族嫌悪」を感じて差別化を図った発言だろうが、痛々し過ぎる。それと「明治維新」の手柄を長州の手柄に利用するとは?同盟を結んだ薩摩他の人間が黙ってはいない。
  • 1