タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会とpoliticsに関するkirishima2813のブックマーク (1)

  • フリーズする政治 - 内田樹の研究室

    たいへん興味深いことであるが、参院選前に「予測」を求める寄稿や取材依頼はたくさんあったのに、選挙が終わってしまうと、「総括」を求める仕事がさっぱり来ない。 むろん、私の「民主微減、自民大敗」という予測がはずれてしまったので、「政治向きのことをウチダに訊いてもつまらん」という合意形成ができたのかも知れない。 けれども、予測がはずれたのはおおかたの政治評論家もいっしょである。 私の知る限り、「民主大敗、自民大勝」という予測を掲げていた人はいないようである(自民党政治家は別だが、それは「主観的願望」と「客観的情勢判断」の意図的な取り違えにすぎない)。 けれども、これほど事前の予測がはずれたことについて、「なぜ、はずれたのか」のアカウントを求めることはたいせつなことだ。 「どうして予想がはずれたのですか」と誰も訊きに来ないので、自分で考えてみることにする。 参院選の前に私がいくつかの取材で申し上

    kirishima2813
    kirishima2813 2010/07/17
    最近は有権者が「モンスタークレーマー」化してる傾向。その時の政権の勢いをみて、勝ち馬に乗る「日和見選挙」ばかりしてると、段々国民と政治家が乖離していくのは目に見えてるよ。無党派層は「無責任層」では?
  • 1