ブックマーク / ushigyu.net (4)

  • 冬の美瑛・富良野の風景は美しい。果てしなく広がる雪原と山々に感動!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 北海道で景色がきれいなところ、といえば多くの人が思い浮かべる美瑛や富良野。 一般的には夏(ラベンダー畑など)が有名ですが、この付近に住む@roprossさんによれば「冬の風景もすごくいいよ!」とのこと。 案内していただいて回ってみたところ、確かによく写真などでみる夏の緑あふれるものとはまた違い、他ではまず見られない雄大な景色が広がっていました。 冬の美瑛のみどころ紹介車で向かいます。次第に建物が少なくなり、雪原が広がってきました。 先日紹介した雪国ならではの標識も見えますね。 ケンとメリーの木まずやって来たのは、「ケンとメリーの木」というポプラの大木。 自動車メーカーのCMで使われ、その登場人物の名からとった名前らしい。 ちょうどこの時間は激しい雪が降っていた

    冬の美瑛・富良野の風景は美しい。果てしなく広がる雪原と山々に感動!
    kiyoshileo
    kiyoshileo 2013/03/16
    美しい!
  • 長崎・茂木「料亭 二見」伊勢エビ・鯛・アワビなど、怒涛の海の幸を堪能できる名店

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 どうも長崎出身のうしぎゅう(@ushigyu)です。 先日実家に帰った際、せっかく家族が集まったのだから・・・ということでちょっと贅沢に料亭で海の幸を堪能してきました。 行ったのは、長崎市街から車で20分ほどの茂木というところにある「料亭 二見(ふたみ)」。 長崎といえば、ちゃんぽん皿うどん、中華街、カステラといったイメージが強いかもしれませんが、実は北海道に次ぐ日第2位の漁獲高を誇る、お魚の美味しいところでもあります。 普段はあまりべられない豪華な海の幸が、これでもかと出てくる様は圧巻でした!

    長崎・茂木「料亭 二見」伊勢エビ・鯛・アワビなど、怒涛の海の幸を堪能できる名店
    kiyoshileo
    kiyoshileo 2012/08/26
    これは凄いな(^_^)絶対行きたい!
  • 東京・亀戸「超ごってり麺 ごっつ」こってりガッツリ系ラーメンの最高峰!背脂がクセになる

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 先日の東京遠征で、Twitter上で友人達がよく話題にしており前から気になっていた「超ごってり麺 ごっつ」に行ってきました。 太麺にこってりスープのガッツリ系ラーメンが特徴。 今までべた背脂チャッチャ系がっつりラーメンの中でも屈指の美味しさでした。これはオススメ! ガッツリ系ラーメンの人気店「超ごってり麺 ごっつ」こちらが「超ごってり麺 ごっつ」の外観。 JR亀戸駅から徒歩3〜5分ほどのところにあります。 有名な製麺所のひとつ、菅野製麺所というところの麺を使っているらしい。 券を買って入店。 いちばんポピュラーだと思われる「しょう油らーめん(2024年1月現在は770円)」にしました。 店内はカウンター席のみ。威勢のよい店員さんが迎えてくれます。 14時過

    東京・亀戸「超ごってり麺 ごっつ」こってりガッツリ系ラーメンの最高峰!背脂がクセになる
    kiyoshileo
    kiyoshileo 2012/07/28
    行ってみたいな(^_^)
  • 名古屋の元祖台湾ラーメン「味仙」辛さとニラ・ニンニクの風味が病みつきになる!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 どうも。ラーメンも辛いものも大好きなうしぎゅう(@ushigyu)です。 先日の名古屋遠征にて名古屋名物のみそかつをべた私。 もう1つべたかったのが、意外と他県では知られていない名古屋発祥の料理台湾ラーメン」。 せっかくなので、台湾ラーメンの発祥の店である「味仙」でべてきました! 台湾ラーメンが有名な名古屋の中華料理店「味仙」「味仙」の店は今池というところにあるようなのですが、あいにくそちらは夕方からの営業。 昼しか時間がなかったので、名古屋駅から行けて昼も開いている「味仙 矢場店」に行くことにしました。 こちらが外観。色使いが中華な感じですね。 ビビッドな黄色と赤の看板がインパクトあります。 昼の時間をだいぶ過ぎていたのですが、土曜日だったためか大

    名古屋の元祖台湾ラーメン「味仙」辛さとニラ・ニンニクの風味が病みつきになる!
    kiyoshileo
    kiyoshileo 2012/07/22
    名古屋に行ったらチェック!
  • 1