タグ

まとめに関するkntrk72_zbのブックマーク (7)

  • ネット文化圏の勢力図を作ってみた。 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    記事は、11/29 13:18に最新の追記・修正が入っています。 builder読者の皆さん、こんにちは。 職場で隣のデスクの先輩に「僕は今年のクリスマスも一人寂しくTVを見ることになりそうです」と言ったら、「俺は一人でイルミネーションを見に行く」と呟かれてしまった山田井ユウキです。 この先輩には一生勝てないと思います。 そんなことはさておき。 今回もネット黎明期を支えた個人サイトについて更新しようかと思ったのですが、急きょ別の企画を思いついたのでそっちを書くことにしますね。 題して、 です。 「ネット文化圏」って何よ? という方のためにちょこっと説明すると、広大なネット世界には数多くの文化圏がそれこそ宇宙の星々のごとく点在しており、それぞれが独自のカルチャーやコミュニティを築いて発展しています。 たとえばmixiや2ch、ニコニコ動画など……。 そういった、ネットに大きな影響を与えて

  • 賃貸探しで不動産屋さんを攻めるたった一つのポイント - concretism

    賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない - Money does not hurt your heart 不動産屋さんの仕事ぶりを見ていると、アナログがまだまだ現役で、情報のやりとりもFAXが中心で、FAXで送られてきた物件情報を大量にファイルして手で探す、という最近主流となったPC中心の仕事の方法と比べると旧態依然というか、よくソレで仕事できますね、というアナログ具合で驚いた。 あー、確かにそうですね。不動産の物件データなんて、簡単に全部データベース化できそうなものですができていない、というよりもわざとしていないのでしょうね。常識的に考えて、不動産屋の売りたい物件の情報は手の届きやすいところ(=ネット)に、売りたくない物件は手の届きにくいところにある、という推測はつきます。売りたくない、というより手を尽くさなくても買い手が簡単に見つかるということになるでしょうけれど。 結局、手の届きに

    賃貸探しで不動産屋さんを攻めるたった一つのポイント - concretism
  • 試してみたら本当にスゴイ!家事の技 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「アルミホイルの光沢面に水をつけ、水道の蛇口を擦ると水垢がとれる」という技を知り、試してみたところ、頑固な水垢が簡単に落ちてピッカピカ!! もう感動しました。 今までの苦労は何だったのか・・。 もっと早く知っていれば、掃除がラクだったのに~! この技は、傷がつきにくいクロムメッキ限定とのことですが、あまりの感動にさっそく家中の蛇口を磨きました。 自分の知らない技が、世間にはたくさんあるんだろうな~。 皆さんが試してみて、当にすごかった、良かった、我が家の定番になった、という家事の技がありましたら、ぜひ教えてください。

    試してみたら本当にスゴイ!家事の技 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kntrk72_zb
    kntrk72_zb 2008/11/16
    小町姐さんと呼ばせてください!
  • ニコニコ動画のまとめサイトを色々調べてみた - IT戦記

    週末といえば だらだら、動画サイトを見て過ごすってことも多いんじゃないでしょうか。 という訳で、 Pathtraq を使って「ニコニコ動画のハブとなっているサイト」を調べてみました。 Pathtraq を使って調べた結果はこちら こうやってみるといろいろなサイトがありますね。 予想外に知らないサイトが多かったので、軽くまとめてみます。 あまり中身は吟味していません。 以下、リンク http://b.hatena.ne.jp/video http://b.hatena.ne.jp/video http://www.nicochart.jp/ http://www.nicochart.jp/ http://nicorankmonth.web.fc2.com/ http://nicorankmonth.web.fc2.com/ このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IP分散サーバ

    ニコニコ動画のまとめサイトを色々調べてみた - IT戦記
  • まとめ:DVDをいじりまわして堪能する必携テク集 :教えて君.net

    観るヒマがなくてDVDを積み上げたり、まだ観ていない録画がHDDから溢れそうになっている人は結構多いのでは? 今回は、DVDから動画をリッピングしたり、集めた動画をDVD-Rに突っ込んだりして味わい尽くすテクをまとめたぞ。 ■DVDが割れる前に動画をリッピングデジタルなデータは劣化しないとか言われつつも、積み上げたDVDのタワーが突然崩れて、中身がパキッと割れたりしないとは限らない。大事な動画はリッピングして保存しておこう。さらに、リッピングした後、携帯プレイヤ用の動画形式にエンコードすれば、PSPやiPod、ケータイなんかでも見られるようになっちゃうのだ。 テクNo.1:アニメを録画したDVDをコピって永久保存版にしたいけどDVDコピーって難しいの? とにかくDVDリッピング手順がよくわからなくてできない! という人はこちらの記事を要チェック。基の手順がまとまっているので、スムーズに実

    kntrk72_zb
    kntrk72_zb 2008/06/29
    ほとんどHDDに入ってるから整理しときたいな
  • 未経験者をラノベの泥沼に引きずり込むための本を教えてくれい! まとめのまとめ - ブログというか倉庫

    とにかく 集計というかなんというか弄り回すのに疲れたよ・・・。 肩も凝った! 目も疲れた! 後でもう少し見やすく編集する可能性はあるけれども、現時点ではこれが精一杯でござるナリよ・・・。 いちどココで集計している内容と見比べてみてくれたりすると色々と役に立つかも知れませんです。 ちなみに 投票してもらったエントリはPart1がコレでPart2がコレです。一応作品毎に貰っているコメントはこちらのリストに全部反映させたけれども、それ以外にも各人が色々と注を付けてくれているので、そちらも是非参考にしてもらいたいです・・・ってリンク貼れば良いんでしょうけどね、もう無理〜! では、ここからどうぞ〜。 各表は「おすすめ順」、「薦めてくれた人の年齢」、「性別」、「コメント」となっています。 また おすすめ作品の条件として、以下のような条件をつけていました。 一作目は一冊で完結している作品(後に上下分冊に

    未経験者をラノベの泥沼に引きずり込むための本を教えてくれい! まとめのまとめ - ブログというか倉庫
    kntrk72_zb
    kntrk72_zb 2008/06/10
    『旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで』は結構面白かったし、普段読書しない人にも読みやすい文章だったな。
  • ブラウジング用Firefoxに入れてるアドオンまとめ (2008年3月現在) | Blog hamashun.com

    僕はFirefoxをメインブラウザにしているんですが(ふぉくすけ人形欲しい!)、会社のPCではブラウジング用、製作用、ニコ動用の3つのプロファイルを使い分けています。 その中でブラウジング用が最近重くなってきたのでプロファイルを作り直したんですが、いい機会だったのでアドオンを整理してみました。 その結果残ったのが以下です。 Tab Mix Plu LDRを使いこなすのに必須とも言えるアドオン。 livedoor Readerパーフェクトガイド - livedoor ディレクター Blogにおすすめの設定が載っています。 FaviconizeTab 任意のタブをファビコンサイズにしてくれます。ブクマやタスク管理など常時開いているタブに使うと便利です。 Drag de Go 画像をドラッグで保存できます。 PrefButtons 会社のPCという事でこれを入れてます。 チェックボックスのオンオ

  • 1