タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

opensnsに関するkokogikoのブックマーク (2)

  • ネットにはサザンクロスシティという居心地の悪い街「しか」存在できないのか - J0hn D0e の日誌

    この話、どこから出てきた話かわからないので、きやすく言及していいのかどうか迷うが、最近考えているところと関係していたのでまとめてみた。 ネット = サザンクロスシティ id:otsuneさんの「ネットの世界観」は、ネット(ネット上の言論空間)のすべてはひとつの街(村?)で出来上がっていて、その街の名前はたとえて言うなら「サザンクロスシティ」なのである、というものだ。 大雑把に言って、俺も現状、基的にはネット上には「ひとつの街」しか存在していないんだと思う。 一方、現実世界では「ひとつの街しか存在しない」ということはありえない。 歌舞伎町のような「物騒なまち」があったり、青山のような、こじゃれたまちがあったり、門前仲町のような庶民的なまちがあったり。 日以外の国では街ごとの雰囲気の違いは日より大きいだろう。(よくしらないけど、NYのブロンクスとか) さらに、ここでいう「まち」を「人が集

    ネットにはサザンクロスシティという居心地の悪い街「しか」存在できないのか - J0hn D0e の日誌
    kokogiko
    kokogiko 2008/11/26
    そこでopenSNSですよ
  • 米国で盛り上がる“OpenID” (1/4)

    mixiの秀逸さはサイトデザインにある 今回の題に入る前に、筆者の持論を少し語らせてもらいたい。昨年秋、米国のSNS“MySpace”の日進出前に、果たして同サービスが日で成功しうるのかを、米国の有名雑誌の方と3時間近くにわたって議論した。 私が出した結論は「極めて難しい」だ。というのも、日SNSでトップシェアをとっている“mixi”(http://mixi.jp/)のサイトデザインが絶妙だからだ。 mixiはページの見ためもサイトの構造もよく考えられている。ユーザーが欲しい情報にきちんとアクセスできるし、利用者や友人、参加コミュニティーが増えたことによって生じる圧迫感にもうまく対処しているのだ。 世間では“mixi疲れ”といった言葉も聞かれるが、あれがほかのサービスならもっと早く疲れを感じるか、逆にまったくユーザー同士の交流が行なわれないまま離れていってしまう。 万人が好きなデ

    米国で盛り上がる“OpenID” (1/4)
  • 1