タグ

newsとNEWSと電気グルーヴに関するkommunityのブックマーク (3)

  • 電気グルーヴ新作詳細判明!全曲歌モノでジャケは砂原良徳

    2月27日にCD、3月27日にアナログでリリースされる電気グルーヴのニューアルバム「人間と動物」(英語タイトル:Human Beings and Animals)の収録内容が発表された。 今作には1月16日に発売された「Missing Beatz」や「Upside Down」「Shameful」といったシングル曲のアルバムバージョンを含む9曲を収録。THE MONKEESの「(I'M NOT YOUR)STEPPIN' STONE」を日語詞でカバーした「電気グルーヴのSteppin' Stone」など、全曲歌モノのアルバムとなっている。 ジャケットデザインは電気グルーヴの数々のアートワークを手がけた田中秀幸によるもので、元メンバーの砂原良徳が制作したパンダのマークが使用されている。初回限定盤のDVDには昨年8月に神奈川・横浜アリーナで行われた「WIRE12」でのライブ映像を完全収録。この

    電気グルーヴ新作詳細判明!全曲歌モノでジャケは砂原良徳
  • 電気グルーヴベスト盤&PV集同時発売「メロン牧場」新刊も

    電気グルーヴが3月23日にベストアルバム「電気グルーヴのゴールデンヒッツ~Due To Contract」とPV集「電気グルーヴのゴールデンクリップス~Stocktaking」をリリースすることが明らかになった。 「電気グルーヴのゴールデンヒッツ~Due To Contract」には、「N.O.」「富士山」といった初期の名曲から、砂原良徳によるリモデルバージョンの「Shangri-La」、電気グルーヴ×スチャダラパー名義による「聖☆おじさん」、最新シングルの「Upside Down」など、全15曲が収録される。 またPV集はDVDとBlu-rayの2仕様で発売。マンガ家の天久聖一による紙人形劇アニメーションが話題を呼んだ「モノノケダンス」、2009年度文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門優秀賞に輝いた「Fake it!」、宝島社が発行していたビデオマガジン「VOS」にのみ収められて

    電気グルーヴベスト盤&PV集同時発売「メロン牧場」新刊も
  • KAGAMIが33歳の若さで急逝

    電気グルーヴのライブサポートメンバーやDJ TASAKAとのユニットDISCO TWINSとしても活動し、ソロでもテクノ史に残る名曲「TOKYO DISCO MUSIC ALL NIGHT LONG」をはじめ多くの作品を発表してきたKAGAMI。死因は過労による急性心不全で、通夜および葬儀は遺族の希望により近親者のみにより執り行われる。 なお、DISCO TWINSのパートナーであったDJ TASAKAはKAGAMIの急逝について自身のTwitterで「共に制作した作品はもちろんのこと、彼が完成するたびにすぐに聴かせてくれて、そのたびに驚かされ、感銘を受けさせられてきたKAGAMI名義での諸作品は僕のレコードボックス、CDケース、ハードディスクに入り続け、プレイされ続けます。多くの人にとっても同様であってほしいというのが、KAGAMIという素晴らしい才能を持ったアーティストの1ファンでもあ

    KAGAMIが33歳の若さで急逝
  • 1