2014年2月11日のブックマーク (25件)

  • 中学生、不登校者グループ - はてなブログ グループ

    作成者は、中学二年生、元・不登校生徒。 現在は、別室登校をしてがんばっています。

    中学生、不登校者グループ - はてなブログ グループ
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    よい
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    放置すんなこらw
  • 誰でも簡単に"バズる"方法を教えます - horahareta

    そもそも"バズる"ってなに? 最近よくネット上で "あの記事バズった!!"や"予想以上にバズってる。"なんて書き込みを見る。 僕もブログをはじめて4ヶ月。 たまに『この前のブログ、バズってましたねー!』って言われる。 いや、決してバズっていない。まだバズったことはない。 そりゃ僕だって1度は"バズって"みたいよ! っていうか"バズる"ってなに? しかし、関心される様子や嬉しがっている様子をを見ていると、どうやら"バズる"とは 楽しいことだな。 というのはわかった。 そして、よくよく聞いてみると"面白かった"というのが"バズる"理由ということがわかりました。 つまり、面白くて楽しいブログが"バズり"やすいということ。 いや、そもそも"バズる"ことが"面白くて楽しい"に繋がっているのではないか。逆転の発想だ。 そして"バズる"というのは何の略語なのか。 バズり方を閃いた ブログで簡単に"バズる

    誰でも簡単に"バズる"方法を教えます - horahareta
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    炎上案件
  • 一瞬で本格的ラーメンスープを作りたい

    最近やたらとラーメンを作っているのだが、スープ作りが毎回なかなか大変だ。材料の原型がなくなるまで煮込んでいると、なんだかんだで丸2日くらい掛かってしまう。 もちろんそうやって時間を掛けて作るのも楽しいのだが、日々の晩御飯や急な来客にも対応できるように、格的な雰囲気を醸し出しつつも簡単に作れる時短レシピができないだろうか。

    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    若干猿っぽい表情が思ったより猿っぽくてワロタ
  • ナポレオンの椅子が破損、誘惑に負けた仏美術館員が座る

    仏コルシカ(Corsica)島アジャクシオ(Ajaccio)にある美術館に展示された、フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)を描いた絵画(2010年6月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/STEPHAN AGOSTINI 【2月11日 AFP】フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)が座っていた200年前の折り畳み椅子を展示していたフランスの美術館で、その椅子に座ってみたいという誘惑にあらがえなかった館員が苦境に立たされている。 映画監督のディレクターズチェアに似た赤い革張りの椅子は、仏皇帝が数々の遠征時に使用したもの。ナポレオンの出身地、仏コルシカ(Corsica)島アジャクシオ(Ajaccio)にある美術館の関係者は10日、この椅子の表面の革と木製の構造部が破損したことを認めた。 椅子が破損したのは6日だったが公表

    ナポレオンの椅子が破損、誘惑に負けた仏美術館員が座る
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    欲求に抗うのは不可能でした
  • 価格.comマガジン - 気になる製品をユーザー目線で徹底紹介

    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    目が錯覚してきもちわるっ
  • バカッター、なんJ 崩壊する10代のモラル、倫理感 1of2

    昨今の10代の倫理観、モラルの低下が著しい。ツイッターを探れば、飲店でみんなが使用する醤油差しなどを鼻につっこんだり口につけたりして得意気にアップしている写真は後を絶たない。 バイトテロと称される一連の行為もこれらと同様バカッターと呼ばれるモラル意識の低い若者たちによって起こされた。LINEというグループチャットツールに目を向けてみれば、既読無視や気にわないといった理由等で、いじめや、果ては殺人までの原因にもなている。これらはいくら10代の若者といえども度が過ぎた行為である。なぜ自制が効かないのか、仲間内で引き止めるなどの自浄作用が働かないのか、私が10代の頃にもインターネットはあったがここまでひどくはなかったように思う。今の10代ネットユーザーたちはやっていいことと悪いことが人から言われないとわからないらしい。こんなものは普通各自で判断がつくことだ。今回はツイッターやLINEの件は置

    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    アルカイダには笑ってしまった。だめなんだけれども
  • ブクマのお気に入りに入れてみたんだけどさ

    やっぱ桁が違うわ。 ブクマコメの一つ一つがすげえ面白い。 いや、だからこそお気に入りに入れたわけだけどさ。 すげえあんたそうだよそのとおりだよあんたの言うとおりだよ、って思ってスターをガシガシつけてたんだけどさ なんか途中から段々虚しくなってきたっつーか 妬ましい、っつーのかな 面白いコメ残す人だから他の人からのスターも沢山もらってるわけさ 。。。じゃあ俺のスターなんか要らないよな、あんた人気もんだもんな、 。。。って、そんな気持ちになる お気に入りに入れた自分が惨めな気持ちに少しなる 挙句、お気に入りにいれたそいつのコメには、 気持ち的には超同意してるのにスターをつけずに、 ほかの競合のコメにスターをこれみよがしにつけたりしてるんだ 。。。なんなんだろうこの気持 恋?

    ブクマのお気に入りに入れてみたんだけどさ
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    おもしろブックマーカーが集まっているので僕のような中堅では歯がたたない
  • http://anond.hatelabo.jp/20140211100040

    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    心あたたまるやり取りですね(白目)
  • 鬱っぽいが、心療内科で出される薬は飲まない方がいい。 薬の副作用で思考..

    っぽいが、心療内科で出される薬は飲まない方がいい。 薬の副作用で思考力、集中力が低下するのと、 薬をやめる時に離脱症状で苦労することになるから。 単にしばらく休んで具合が良くなるまでのんびりすればいい。 追記: いま薬を飲んでいる人は、離脱症状が出るので、急な断薬は止めたほうがよいです。

    鬱っぽいが、心療内科で出される薬は飲まない方がいい。 薬の副作用で思考..
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    (^p^)?
  • ハマちゃんとは アイドルの人気・最新記事を集めました - はてな

    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    ハマちゃん情報です
  • 承認欲求とは 時が震える 月が消えてく 君が何か言おうとしても

    http://masudamaster.hatenablog.jp/entry/2014/01/09/215828 より転載 はてなーが「承認欲求は悪くない!」運動を始めたようである。 なぜ承認欲求と自己愛が問題になるのか? http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20140105/1388933903 承認欲求そのものを叩いている人は「残念」 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20140109/p1 お笑いである。次は「アフィリエイトは悪くない」運動でも始めるのだろうか? 金銭欲そのものを叩いてる人は残念? 「アフィリエイト」と「承認欲求」 が 「業者」と「ワナビー」 というゴキブリをネットに繁殖させた歴史をまるで知らないのだろうか? 我々妖怪がそれを語らないとでも?馬鹿にするな。 他人がアイドルやタレントになる手助けを何で我々がし

    承認欲求とは 時が震える 月が消えてく 君が何か言おうとしても
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    承認欲求と否定されたくないという感情はまた別ではないのかね
  • 大彗星ショッカーのところに広告出したサイト一覧

    http://www.daisuiseishocker.com/entry/2014/02/10/3305770いいね! 増田も大彗星ショッカーさんを応援するよ!一度でもここに広告出した人はまとめるので、一度も出したことないという人は是非出してみてね。実際に目を通してみて、面白そうだと思ったブログは太字で強調していくよ。 大文字出稿 (1500円)http://178.hatenablog.jp/  鼻毛パラダイムシフト(お友達出稿)http://cooking-yamachan.hatenablog.jp/    山ちゃんの創作料理http://aoziru11.com/   スタバに恋した男が綴る、けっこうマジなダイエット情報 泡沫出稿一般人枠 (500円)(ぶっちゃけ、この手の広告に大文字で出稿してないという時点でもうすでに広告を使うセンスが無いと思っているけど効果が楽しみです)ht

    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    何が彼/彼女をここまでさせたのだろうか
  • 『『http://www.chohamachannel.com/entry/2014/02/10/214342』へのコメント』へのコメント

    世の中 『http://www.chohamachannel.com/entry/2014/02/10/214342』へのコメント

    『『http://www.chohamachannel.com/entry/2014/02/10/214342』へのコメント』へのコメント
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    暗黒面
  • 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たよブログ。

    貯蓄,貯金,1000万,フリーター,はてな女子,回避性人格障害2014-02-11 30歳までに1000万貯まってしまった話。後半 貯蓄 続きです。 同棲→就職→結婚離婚 21歳後半かなあ。もうあんまり覚えてないんですけど、初めて同棲をしました。 理由は、家賃が半分になればもっとシフト減らせるし、服買えるし、バンド活動も出来る♪ってノリですね。 同棲してからは、 「サクラで儲けんでもええわ、私真面目になる!」 と思って、ECのアパレルへ。 会社が儲かってきたから、税金対策(?)でバイトを正社員にしてくれる事になり、就職しました。 就職してすぐ、妊娠が発覚しました。 出来婚する予定が流産ました。 っぽくなって、会社は一旦辞めてしまいました。就職期間2ヶ月。 子供欲しかったので、暫くして結婚しました。 子供作りたいけど先ずは貯金やね、って事で貯金開始。 辞めた会社

    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
  • Cunliffeのブックマーク - はてなブックマーク

    四万十市出身で、国内外で活躍するサックス奏者の田雅人さん(60)が23日、母校の同市立中村中学校を訪れ、音楽部員ら約50人に演奏を指導した。 田さんは同校から中村高校を経て国立音楽大学に進み、学生コンテストで優勝するなど活躍。1991年にはバンド「T―SQUARE」に加入し、サックス奏者として人気を集めた。98年に退団し、その後もソロ活動だけでなく、海外アーティストとも数多く共演するなど、音楽界で幅広く活動している。 演奏指導は、… 引退に向けた根回しか? 麻生太郎の「終活の夏」 「このところの大物との会合は、麻生さん側から声をかけています。岸田政権が曲がり角にさしかかり、麻生さん自身も代替わりを控えている今、『終活』に励んでいるのでしょう」(麻生派関係者) 9月に83歳を迎える麻生太郎自民党副総裁が、党内の重鎮詣でに忙しい。7月1日に菅義偉前総理・茂木敏充幹事長とゴルフへ出かけたのを

  • あまちゃんとゴジラ、作曲家を取り巻く環境の変化について - 夜の庭から

    2014-02-11 あまちゃんとゴジラ、作曲家を取り巻く環境の変化について Music 世の中ごと 夜の庭からコンバンワ。前エントリーが助長になり、別記事で余談を投入するミィア(ΦωΦ)です。 ブックマークのコメント欄がやや炎上気味だった記事の話題を。 偽ベートーベン事件の論評は間違いだらけ あまりに気の毒な当代一流の音楽家・新垣隆氏:JBpress(日ビジネスプレス)  この記事は作曲家である伊東乾氏が、新垣氏を取り巻く報道に異議を唱えて作曲家としての音をざっくばらんに語ったものです。かつて音楽を学んでいた私には頷く点が多くありました。ところが「あまちゃん」の作曲者・大友氏への配慮に欠けると言う理由から一部で感情的な反発を招いています。 世間で流通する商用の音楽は、既存の書法の使いまわしでできています。その方が耳に親しみやすいし、ヒットもする。例えば連続ドラマ「あまちゃん」の音楽

    あまちゃんとゴジラ、作曲家を取り巻く環境の変化について - 夜の庭から
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
  • 『無印アイマスとは何か - はじめてのC お試し版』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『無印アイマスとは何か - はじめてのC お試し版』へのコメント
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    アケマスおじさん
  • 無印アイマスとは何か - はじめてのC お試し版

    オラー! 二言めには無印無印言いやがってコラー! クソ老害共コラー! ナメッコラー! 良品の手先かコラー! シャッコラー! と言いたくなる最近のアイマスファンの人のために無印アイマスという世界がどんなふうに(比較的)古いアイマスファンに影響を与えているか書きます。 ■無印とは何か アイドルマスター Xbox 360 プラチナコレクション 出版社/メーカー: ナムコ発売日: 2007/11/01メディア: Video Game購入: 10人 クリック: 240回この商品を含むブログ (247件) を見る 2007年春、XBOX360で発売された『アイドルマスター』のことを(通称)無印と呼んでます。アーケードからのゴリゴリな移植作でめちゃくちゃ遊びにくかったものの、映像だけは信じられないレベルで美麗だったのでニコニコ動画などでは「ポリゴンアイドルがただ歌って踊ってるのを見る」だけの行為さえ流行

    無印アイマスとは何か - はじめてのC お試し版
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    気持ち悪い(褒め言葉)
  • マック赤坂【公式】港区議会議員 (@macakasaka) | Twitter

    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    ああ、察した。
  • ソーシャル中敷きであの娘のムレムレ具合をチェックしちゃおう - なんななナンセンス

    東京で空前の大雪が観測されたり、ニューヨーク州で非常事態宣言が発令されたり、ノルウェーで魚が群れごと凍りついたり。 今年の冬は世界的に寒いですね。 いつにもまして、ブーツの中もムレムレして大変なのではないでしょうか。 特にセクシーなロングブーツが似合う女性の方。 飲み会に呼ばれて居酒屋に行ってみたら、さあ困った。 部屋がを脱いで座る小上がりだった時のプチ焦り感、わかります。 足の匂いでドン引きされないかしら? 大丈夫。 むしろ大歓迎。 そういう需要もあります。 常時ムレてて、人に匂いをクンカクンカされるなんて超恥ずかしい。 足の裏は、まるでもうひとつのデリケートゾーン。 だからこそ知りたくなる。 突撃、隣のあのコのの中。 ダメですよ、リアルに嗅ぐのは。皆様のような紳士のすることではありません。 我々の代わりといっては何ですが、ソーシャル中敷きに頑張ってもらいましょう。 体温分布を感知、

    ソーシャル中敷きであの娘のムレムレ具合をチェックしちゃおう - なんななナンセンス
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
  • マルコフ連鎖 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "マルコフ連鎖" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年1月) マルコフ連鎖(マルコフれんさ、英: Markov chain)とは、確率過程の一種であるマルコフ過程のうち、とりうる状態が離散的(有限または可算)なもの(離散状態マルコフ過程)をいう。また特に、時間が離散的なもの(時刻は添え字で表される)を指すことが多い[注釈 1]。マルコフ連鎖は、未来の挙動が現在の値だけで決定され、過去の挙動と無関係である(マルコフ性)。各時刻において起こる状態変化(遷移または推移)に関して、マルコフ連鎖は遷移確率が過去の状態によらず、現在

    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    わからないということがわかった
  • masa_bobのブックマーク / 2014年2月10日 - はてなブックマーク

    私は小学生の頃、B’zが大好きだった。 稲葉さんの顔が好きすぎて、毎日写真をランドセルに入れて持ち歩き、母の車の中ではB’zのCDをカセットにダビングしたものを繰り返し聞いていた。 中学生になりXの存在を知った私はHIDEに惚れビジュアル系バンドの耽美で退廃的な世界にのめりこむことになります。 当時まだデビュー前後だったLUNA SEAや黒夢の曲を聴き、中二病をこじらせていきました。 黒夢の初期の曲はタイトルも退廃的で「生きていた中絶児」などというショッキングなタイトルをつけてそれを売ってしまうアンモラルな所が中二病の症状を煽ります。 LUNA SEAは「今痛みを知り 倒れそうになる もう見えない 太陽さえ痛い」などという出だしのMECHANICAL DANCEという曲が大好きでした。 よくあるよね。 何か変だな?と思ってふと足を見たら血だらけで、それに気づいた瞬間すんごい痛くなってきて「

  • 自殺を考えてる

    小学校の頃は両親の離婚を辞めさせるために自傷行為に走り。 中高とずっとイジメられていて、殴り殺されたら楽になるのにとずっと考えていた。 当然友達なんて一人もいなかった。 その頃は毎日毎日死ぬことばかり考えていた。 けど、ToHeartやこみっくパーティーやToHeart2のアニメを見るために、東映KANONのアニメを見るためにとりあえず生きていた。 P/ECEに音楽を入れて電車の中で聞く時間だけが救いだった。(叩かれそうだから、ボカして書いてるけど色々察し欲しい) そして、ToHeart2のアニメを通じてラジオという人間が生み出した最高の娯楽と出会い、少し前向きになり、 そのラジオで話されていた「同性愛」というものに興味をもち、ジェンダーについて学びたく大学進学のために勉強をはじめた。 大学は第一志望には通らず、第二志望の学校になった。 そして大学生の頃からは気で幸せだった。 相変わらず

    自殺を考えてる
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    "ホテルで教授に慰められた"
  • 「進捗どうですか」という高校生の写真ツイから始まった……

    しょかき(旧) @shoshokaki02 @Mayuko9775 あと、「喩」とか「彙」に、許容字体の記述があるか、とか、そういうところ気になりますね……卒業したらください。 2013-12-03 10:53:48

    「進捗どうですか」という高校生の写真ツイから始まった……
    kouas1100
    kouas1100 2014/02/11
    めんどくせえw