タグ

ロフトに関するkowyoshiのブックマーク (3)

  • 本日7月1日(金)、渋谷区円山町にトークライブハウス「LOFT9 Shibuya」がついにグランド・オープン! - ニュース | Rooftop

    トップニュース日7月1日(金)、渋谷区円山町にトークライブハウス「LOFT9 Shibuya」がついにグランド・オープン! いよいよ日7月1日(金)、渋谷区円山町にグランド・オープンするLOFT9 Shibuya。1973年にライブハウス西荻LOFT、1976年に新宿LOFT、1995年に日初のトークライブハウスLOFT/PLUS ONEなど、これまで多くのライブハウスを出店してきたLOFTにとって、今回のLOFT9は40年以上にわたる歴史の集大成であると同時に、新たな可能性を追求するライブ・スペース。 場所は渋谷円山町に立地するKINOHAUS(キノハウス)の1階。 KINOHAUSは、同館にミニシアターの草分け的存在であるユーロスペースをはじめ、渋谷唯一の名画座・シネマヴェーラ渋谷、多目的劇場のユーロライブ、そして多くの映画人を輩出する映画美学校を擁し、映画ファンをはじめ多くの人

    本日7月1日(金)、渋谷区円山町にトークライブハウス「LOFT9 Shibuya」がついにグランド・オープン! - ニュース | Rooftop
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/07/01
    ロフトグループとは思えない、シャレオツな店内だ(笑)
  • 渋谷・円山町にトークライブハウス「ロフトナイン」、シネコン「キノハウス」内に今夏開業へ

    円山町のシネマ・マルチプレックス「KINOHAUS(キノハウス)」(渋谷区円山町)に7月、トークラブハウス「LOFT9 Shibuya」がオープンする。経営はロフトプロジェクト(新宿区)。 「ロフトナイン」が出店する「キノハウス」1階(2011年撮影) 音楽ライブハウス「ロフト」や1995年にオープンしトークライブハウスの草分けとして知られる「新宿ロフトプラスワン」などを手掛ける同社の新店となる同店。店名は、「ロフト」の屋号を付けた9店舗目のライブハウスであることから「9」を付けた。 円山町はランブリングストリートを中心にライブハウスやクラブが集積するエリアで、「映画音楽などのカウンターカルチャーが盛んな地域」であることから、「渋谷初のトークライブハウスを出店することの意義を感じている」(同社)という。 店内は、従来のライブスペースに加え、トークライブ出演者や映画関係のやグッズなどを販

    渋谷・円山町にトークライブハウス「ロフトナイン」、シネコン「キノハウス」内に今夏開業へ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/04/14
    どんなイベントするんだろう>店名は、「ロフト」の屋号を付けた9店舗目のライブハウスであることから「9」を付けた
  • 平野 悠( @yu_hirano )さんによる、ロフトグループのUSTREAM・ニコニコ生放送でのネット中継の取り組みのまとめ

    平野悠 @yu_hirano 今や、第二次トークブーム到来か?世界初のトークライブハウス「ロフトプラスワン」が95年に出来てからもう15年だ。最近は予定調和が多くディペート小屋ではなく、わたしゃ、身を引いていたが最近のネット中継やツィターを見ていると、トーク専門のライブハウスをNYに作りたくなってきた。 2010-04-15 11:37:43 平野悠 @yu_hirano ドミューンライブ凄いな。キャパ50席の小さな所で・・・ロフトもこれをやろうと思っているんだけどまず無料でライブを流すと言うことに出演者もスタッフも抵抗感がある。でも時代は間違いなくフリーなんだよ。@doctor_10000人超えた。 2010-04-27 22:16:00 平野悠 @yu_hirano 昨夜のドミューンショックに我が社(ロフトグループ)は朝から騒然!メイデリック、卓球より凄いテクノ。1万アクセスは納得。「

    平野 悠( @yu_hirano )さんによる、ロフトグループのUSTREAM・ニコニコ生放送でのネット中継の取り組みのまとめ
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/05/13
    UST時代における、ロフトグループの試み
  • 1