タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

安永航一郎に関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 安永航一郎『青空にとおく酒浸り』1~3:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    安永航一郎『青空にとおく酒浸り』1~3(徳間書店) いやあ、めちゃくちゃで面白いなあ。話はいきなりで、行き当たりばったりで、ばかばかしくて、かつカワイイ。ひどすぎる環境でけなげにナニゲなく力強く生きるスキニーな女の子二人、とくに数回で主人公になってしまった「しのさん」最高! 詳しい設定を書く気にもならんほどどしゃめしゃな展開なのだが、ま、とにかくそのテが好きな方は読んでほしい・・・・ってわからんか、これじゃ(笑 さて、今仕事場はケンケンで歩くしかないほど資料のマンガで埋もれたままなのだが、明日土曜、いよいよ「からだの文化」の発表。そのために仕事場はゴミ箱に。お題は「マンガにおける修行身体像の伝承」(身体表象のHPにある要旨とは、ちょと内容変わってます) http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2010/06/post-9bdf.html 李老師の馬貴八卦掌/易

    安永航一郎『青空にとおく酒浸り』1~3:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/07/16
    房之介先生の割には…なのか、房之介先生でも…なのか。いや、面白いですよ、酒浸り。
  • 1