タグ

杉江松恋に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • プロレスファンが買わされているのは雑誌にあらず、広報誌だ - エキサイトニュース

    昨年、プロレス界でこんな事件が起きた。 Aというフリーランスのプロレスラーが遠征先から帰国した際、麻薬を密輸した容疑をかけられて成田空港で逮捕されたのである。 たまたまAには、泥酔して刑事事件を引き起こした前歴があった。現在唯一の紙媒体の専門誌である「週刊プロレス」はAの人格を否定するような論説を載せ、業界からの追放を呼びかけた。 しかしAは無実だったのである。詳細は省くが、彼に遺恨を持つ業界人BがAをはめたことを告白した。「週刊プロレス」はAの名誉回復を訴える巻頭記事を載せた。この一件はそれでおしまい。 あれ? と思った。裏も取らないでAを犯罪者扱いした件の自己批判は? そしてBの責任については一切の追求もなし? 記事の中では、Bが海外でやったことを国内で刑事事件として訴追するのは難しいという説明があった。しかし背後関係を調べなくていいわけ? Bの言葉も鵜呑みにするの? それって裏をとら

    プロレスファンが買わされているのは雑誌にあらず、広報誌だ - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/01/31
    別冊宝島が、東方(ゲームとか同人音楽とか二次創作でおなじみの)で同じような本を出したとき(あそこもプロレス並みの伏魔殿だよね)、東方ヲタの杉江松恋氏が同じようなレビューをかけるかどうか…と言ってみる
  • 【イベントレポ】兼業古本屋のできるまで。とみさわさん、なにをやってんすか【Book Japan】

    BookJapan主宰の杉江松恋が新宿「BIRIBIRI酒場」で行ったトークイベントの模様をお伝えする「トーク・レポート」、10月2日のゲストはとみさわ昭仁さんでした。ゲームデザイナーであり、人映画評論の大家であり、蒐集原人を名乗ってさまざまな分野のコレクターとして活動するとみさわさんは、なんとこの10月末に古書店「マニタ書房(man eaterのシャレだそうです)」を開業してしまったのです。しかも古者の聖地である神田神保町で! いったい何事か、ということで緊急にお話をうかがってみました。なお、この土日に東京・神保町の東京電機大学跡でとみさわさんのイベント「古ゲリラ」も開催されます。杉江も10日にお気に入りの東方同人誌を売りに参上するので、ぜひ見に来てくださいねー。 BIRIBIRI酒場店主・井田 今日は、古書業界注目の兼業古書店ができるまでということで、「とみさわさん、なにをやっ

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/11/10
    エレベーター無しの4階かあ、ヒザ悪い人間にとっては勇気の要る店だなあ>マニタ書房
  • 1