タグ

2012年8月25日のブックマーク (22件)

  • Shuichi Gotoh on Twitter: "@masyuuki 日本では北欧神話の神様として「トール」と呼ばれているのに、「ソー」は酷いと思います。ま、映画関係者が知らなかったのでしょうが。(~_~;)"

    @masyuuki 日では北欧神話の神様として「トール」と呼ばれているのに、「ソー」は酷いと思います。ま、映画関係者が知らなかったのでしょうが。(~_~;)

    Shuichi Gotoh on Twitter: "@masyuuki 日本では北欧神話の神様として「トール」と呼ばれているのに、「ソー」は酷いと思います。ま、映画関係者が知らなかったのでしょうが。(~_~;)"
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    「トールなの?」「ソー」
  • 映画泥棒の女の子

    この話はどんどんおかしな方向へ延びていきそうな気がしたのでまとめておいた。映画好きをムカつかせるCMだけど、これ見て映画館でクスリと笑ってもらえればいいな。

    映画泥棒の女の子
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    なんのことかと思ったら、あの女性か
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    獣神サンダーひこにゃんではないのか…
  • 東京新聞:自転車界薬物まみれ アームストロング 全タイトルを剥奪:スポーツ(TOKYO Web)

    【ニューヨーク=共同】米国反ドーピング機関(USADA)は24日、ドーピング違反で告発した自転車ロードレースのランス・アームストロング(米国)に対し、ツール・ド・フランスの7連覇を含む1998年8月1日以降の全タイトルを剥奪し、自転車競技からの永久追放の処分を科したと発表した。

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    弱虫ペダルは作者を渡辺航から、板垣恵介に変えた方がいいとかボケてみる。もちろん、主役はジャック・ハンマー。
  • 朝鮮人を効率良く粛清する方法 【協力者募集】

    1 :Ψ:2012/08/25(土) 15:30:52.51 ID:O/jViF7+0 韓国の李明博大統領の竹島上陸や天皇陛下への謝罪要求発言などに抗議するための、日政府の韓国に対する制裁措置として、 韓国国債の購入見送りや日韓通貨スワップ協定の交換枠の縮小が検討されるなか、インターネットのブログや掲示板、 またメディアにはさまざまな「対抗措置」が寄せられている。 日政府の対応が、「手ぬるい」「甘い」と感じているようだ。 韓国航空機の日乗り入れ規制案も 野田佳彦首相の親書を送り返されたことで、日政府も韓国への制裁措置検討に、ようやく重い腰をあげたようだ。 安住淳財務相は2012年8月24日の閣議後の記者会見で、5月に日中韓の3国で国債の持ち合いを進めることで合意していた韓国国債の購入について、 「まだ決めていないが、様子を見させてもらう」と述べ、購入を事実上凍結する方

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    もしかしてここって、在特会直営の2ちゃんまとめサイト?と疑うレベル
  • 「河野談話」について知っておくべきたった六つのこと(三分で読めるよ!) - Apeman’s diary

    法華狼さんのエントリ「橋下徹大阪市長はデマを根拠に従軍慰安婦問題へ言及していたことが確定」に付け加えるべきことはほぼないのですが、なにしろこの件について橋市長や池田信夫の主張に頷いちゃうような人々は肝心の「河野談話」すら読んだことがないのはほぼ確実なので、要点をぐっと抽出してみました。 (1)「河野談話」は「慰安婦」のすべてが「強制連行」されたと言っているわけではない(「人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり」) (2)「河野談話」は「強制連行」のすべてが官憲によって行なわれたと言っているわけではない(「軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たった」) (3)「河野談話」は“銃剣を突きつけて無理矢理トラックに乗せる”ようなケースだけが「強制連行」だと言っているわけではない(「甘言、強圧による等、人たちの意思に反して」) (4)「河野談話」は「強制連行」だけが人権侵害だったと言

    「河野談話」について知っておくべきたった六つのこと(三分で読めるよ!) - Apeman’s diary
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    ですよね。アタシは前者>「貧困のために売春を強いられた女性を国家が食い物にするのはひどいことだ」と考えるか、「金で売られた女なんてその後どうしようがかまわねぇだろ?」
  • カンちゃん閉店騒動 それは女性客を守るためだった : 多重ロマンチック

    元プロレスラーであり、ちゃんこ居酒屋カンちゃん店主であるキラー・カンさんが ラジオ日の番組「真夜中のハーリー&レイス」に出演。 今年7月上旬に発表され、のちに撤回された「居酒屋カンちゃん閉店騒動」の真相を語った。 それは自分都合ではなく、大切なプロレスファンを守るための判断だった。 7月に起きた顛末はこちらを参照。閉店は撤回され、現在は引き続き営業中です。 <多重ロマンチック:「居酒屋カンちゃん」歌舞伎町店、7月いっぱいで閉店へ> <多重ロマンチック:居酒屋カンちゃん閉店撤回! 「大変感動しております」> 店主であるキラー・カンさんが8月14日にラジオ出演。以下ポッドキャストでも聴けますが、内容を書き起こします。 <vsキラー・カンさん(居酒屋 カンちゃん) 真夜中のハーリー&レイス: 真夜中のハーリー&レイス|AM1422kHzラジオ日> 結構気が長いようでね、やんなったらスパッとや

    カンちゃん閉店騒動 それは女性客を守るためだった : 多重ロマンチック
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    ここはやはり、歌舞伎町ナンバーワンホストの聖闘士凛音が一肌脱ぐべきだな
  • 2012年8月24日 大日本プロレス 観戦記 : ナムのジャンク領域ブログ

    8月24 2012年8月24日 大日プロレス 観戦記 カテゴリ:プロレス 2012年8月24日 大日プロレス 後楽園ホール大会 フォトアルバム https://picasaweb.google.com/101494051475853081543/20120824?authuser=0&feat=directlink ドームではAKBをやってる隣で行われた大日。 AKBにわれたわけではなかろうが、目玉カードがなかったためかYFC客があったのに818人という入り。 登坂さんの挨拶ではアブ小は骨折の疑いで欠場していたが、実際は打ち身程度。とは言ってたが、公式発表では筋断裂(肉離れ?)なんでこれは客を安心させるために軽く言ってるのかな。 診断結果の報告が遅くなったのはアブ小が太すぎてMRIの機械に入らなかったため(笑)。プロレスラーらしいエピソードだな。 また、脳梗塞で倒れたGENTARO

    2012年8月24日 大日本プロレス 観戦記 : ナムのジャンク領域ブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    バラモン効果で岡林のブレイクなるか(色々な意味で)
  • Tokyo 2020 on Twitter: "パレードについてパラリンピックはしないんですか?というお問い合わせをいただいておりますが。ロンドンオリンピックメダリストのパレートはJOC主催によって行われたイベントです。招致PRは、JOCの協力を得て実現しました。パラリンピックももちろん応援します!"

    パレードについてパラリンピックはしないんですか?というお問い合わせをいただいておりますが。ロンドンオリンピックメダリストのパレートはJOC主催によって行われたイベントです。招致PRは、JOCの協力を得て実現しました。パラリンピックももちろん応援します!

    Tokyo 2020 on Twitter: "パレードについてパラリンピックはしないんですか?というお問い合わせをいただいておりますが。ロンドンオリンピックメダリストのパレートはJOC主催によって行われたイベントです。招致PRは、JOCの協力を得て実現しました。パラリンピックももちろん応援します!"
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    まあどう見ても、JOCへの責任転嫁だよね>なんでパラリンピックについてパレードしないかについての、東京五輪招致委員会からの回答
  • 朝日新聞デジタル:共和党綱領草案、オバマ政策を否定 軍縮など「廃止」 - 国際

    米大統領選に向けた共和党大会を前に、同党の公約に当たる政策綱領の草案が24日、米メディアの報道で明らかになった。核兵器削減や医療保険改革など、オバマ政権が進めた政策をことごとく覆す内容で、現政権との対決姿勢を鮮明にしている。  綱領は内政、外交などの党の基方針を盛った文書で、フロリダ州タンパで27日に始まる共和党大会で発表される予定。米ニュースサイト「ポリティコ」が、同党のウェブサイトに24日に過って一時的に掲載された草案を発見し、報じた。  外交・安全保障分野では、オバマ政権の「弱腰」を批判したうえで、世界最強の軍事力を維持すると宣言。軍事費の大幅削減方針を撤回する。「核のない世界」を掲げたオバマ政権の核政策も「注目すべき失敗」と批判し、ロシア中国への対抗上、十分な核戦力の維持が重要と訴えている。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログイン

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    日米ともに保守を自称する政治家さんたちの、キチガイが止まらない
  • 「古典の日」法案可決/衆院本会議で全会一致

    11月1日を古典の日と定め、古典の教育や普及などを行う「古典の日」法案が24日、衆院会議で、全会一致で可決されました。 会議に先立つ衆院文部科学委員会で日共産党の宮岳志議員は、法案が「心のよりどころとして古典を広く根づかせ」と定めていることについて、「何を心のよりどころとするかは思想信条の自由だ」と述べ、国民の内心の自由に踏み込む趣旨でないことを確認しました。法案提出者の自民・馳浩氏は「内心の自由に踏み込んだり制約する考えはまったく持っていない」と答えました。 宮氏は「そもそも身近なところに古典を含む文化芸術に親しむ環境が整備されていない」と指摘。大阪では橋下市政による文楽など古典芸能への補助金を打ち切る動きがあることにふれ、「古典を含む文化や芸術に親しむ環境整備を進めるべきだ」と強調。馳氏は「大阪の事例は残念。この法案を契機に進められていくことがふさわしい」と述べました。 宮

    「古典の日」法案可決/衆院本会議で全会一致
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    馳浩はPWF会長なんだから、11月1日には古典として国民全体がジャイアント馬場(ry
  • 表情こわばる児童…殺処分前の犬舎、響く鳴き声 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    飼い主に見捨てられ、行き場を失ったペットの犬やを殺処分している茨城県動物指導センター(笠間市)が21日、殺処分前の犬が収容されている犬舎の見学会を初めて開催した。 殺処分数全国最多の汚名返上のために踏み切った施設公開。死の間際にある小さな命は、子供たちの目にどう映ったか――。 犬の殺処分数は2002年度に1万匹を超えていたが、譲渡会などの実施で年々減少。11年度は3分の1の3334匹になったものの、動物愛護のNPO法人「地球生物会議ALIVE」(東京)によると、10年度まで6年連続全国ワースト1位が続いていた。 見学会は、県動物愛護推進員の一部メンバーが提案した。「子供には刺激が強すぎる」という心配もあったが、殺処分の憂き目に遭う命を前に「かわいそう」だけでなく、「何ができるか」を考えるきっかけにしたいと、実施を決めた。 この日は、親子11組25人が参加。このうち12人が小学生だった。職

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    子供もそうだけど、普段から偉そうなことばかり言ってる政治家やマスコミのみなさんたちも、見に行けばいいんじゃないかな。
  • 【石原知事会見詳報】(2)「大事なことは、血を流してでも守るんだという意思表示をすること」+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    --ドイツの記者。どうして東京都があんなに遠い尖閣諸島をお買いになろうとしているのかという理由が私たち外国人からすれば分からない 「それについては、あなた(通訳)ドイツ語も日語も出来るから、私が先月の文芸春秋に書いた長い論文がありますから、訳して伝えてあげて下さい。私は国会議員のころからの長いヒストリーに関係あるんだが、青嵐会という…日中国交回復した時に実務協定を非常に一方的に中国が押しつけてきて、その時に日にとって一番メリットのある航空協定を私たち反対しました。そのとき、ロシア(上空)も飛べなかったんで、南回りでヨーロッパ行くのに、シナの領土も飛べなかった。で、シナがそれを開放すれば、イスラマバードに直行便が飛んで、そこから中継で日に短時間で燃料も補給せずにヨーロッパ行けるはずだったんですよ。私たちは、角(田中角栄)さんがこんなもの一週間で挙げろなんて言うのを絶対反対して。その時の

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    とりあえず、石原慎太郎は意思表示として、体に流れる血液の半分を尖閣の地に降り注ぐといいだろうね。動脈でいいなら1/4でもいいよ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    チャンピオンREDの某漫画に出てきそうな、アレ
  • 有料メルマガに端を発したネットのオープン論争

    naoya @naoya_ito アルファブロガーとか言われてた人のメルマガって、一線退いた芸能人のその後のディナーショーみたいなもんでしょ? 嫌すぎるよねw 2012-08-21 17:19:33 しの(77.0kg) @raf00 なんか「はてな的な技術系運用者が、コンテンツを生む人をどう思っているか・いたのか」が、物凄くよくわかってしまう一文だなぁ。 / “Twitter / naoya_ito: アルファブロガーとか言われてた人のメルマガって、一線 ...” http://t.co/Wn8gLVNI 2012-08-21 19:18:53

    有料メルマガに端を発したネットのオープン論争
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    まさかこのtogetterそのものが、ヤフーニュースとしてトップページに出るとは思わなかったわ
  • 橋下徹大阪市長はデマを根拠に従軍慰安婦問題へ言及していたことが確定 - 法華狼の日記

    http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082101001566.html 大阪市の橋下徹市長は21日、戦時中の従軍慰安婦問題に関し「慰安婦が軍に暴行、脅迫を受けて連れてこられた証拠はない。あるなら韓国にも出してもらいたい」と述べた。政府は1993年の河野洋平官房長官談話で慰安所の設置、管理、慰安婦移送に関する「旧日軍の直接、間接の関与」や、慰安婦募集をめぐる強制性は認めている。 韓国の李明博大統領による島根県・竹島訪問などに関し市役所で記者団の質問に応じて答えた。 橋下氏は「慰安婦制度は今から考えると倫理的に問題のある制度なのかもしれない」と説明。韓国側の認識を理解した上で、論点を整理すべきだとの持論を展開した。 報じられた当初から話題になっているが、その時は言及する気になれなかった。 そもそも立場は市長であるため影響力は小さいだろうし、報じられた範囲

    橋下徹大阪市長はデマを根拠に従軍慰安婦問題へ言及していたことが確定 - 法華狼の日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    デマだろうがなんだろうが、自分に都合のいいことならなんでも使う人だからなあ、偉大すぎる大阪市長様は。でもって、それを大人の対応みたいに持ち上げるバカもいるんだ、これが。
  • 2012.8.23『スタンリー?』新木場1st Ring

    20:00…新木場1st Ring ルール未定タッグマッチ時間無制限1勝負 ・佐野直&タイガースマスクvsバラモンシュウ&バラモンケイ ※この日はこちらのカードのみのワンマッチ興行予定

    2012.8.23『スタンリー?』新木場1st Ring
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    バラモン兄弟と、どインディーの悪魔合体 #prowrestling
  • 加野瀬未友 on Twitter: "モバマスの「SRきらりん」が「SRちきりん」に見えて、モバイルアイドルマスターならぬモバイルブログマスターを想像してしまった"

    モバマスの「SRきらりん」が「SRちきりん」に見えて、モバイルアイドルマスターならぬモバイルブログマスターを想像してしまった

    加野瀬未友 on Twitter: "モバマスの「SRきらりん」が「SRちきりん」に見えて、モバイルアイドルマスターならぬモバイルブログマスターを想像してしまった"
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    いやーん
  • 佐賀・武雄市長:市民200人情報を流出 誤ってネットに- 毎日jp(毎日新聞)

    佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長が作成した市民ら約200人分の個人情報が、インターネット上に流出していたことが分かった。樋渡市長の短文投稿サイト「ツイッター」に指摘が寄せられて判明し、市長はデータを閲覧できないよう設定した上で自らのブログに謝罪文を掲載した。 市長のブログによると、流出したのは2年前に市長が年賀状用などに作成した武雄市民や他県の知人らの住所録で、氏名と住所が記載されていた。バックアップのため、データを保管できるインターネット上のサービスを活用して保管していた。非公開に設定できるが、誤って公開設定にしていたという。 毎日新聞の取材に対し、樋渡市長は「住所録に登録していた方々には直接謝罪する」と話した。 公職選挙法は、「答礼のための自筆によるもの」を除き、首長や議員に選挙区内で年賀状などのあいさつ状を出すことを禁じている。樋渡市長は「答礼のためであり、住所録に登録したすべての人に出し

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    あれだけ偉そうに豪語しておいて、これですか
  • 慰安婦問題:橋下市長が93年の河野談話を批判- 毎日jp(毎日新聞)

    従軍慰安婦問題について、大阪維新の会代表の橋下徹・大阪市長は24日、慰安婦の募集や移送などに強制性があったことを認めた93年の河野洋平官房長官(当時)の談話を「日韓関係をこじらせている元凶」と批判した。一方で、07年に安倍晋三内閣が強制連行の証拠はないと閣議決定をしたことを評価し、「河野談話は見直すべきだ」と述べた。 河野談話は慰安婦について旧日軍の関与を認めた上で、「募集、移送、管理なども、甘言、強圧によるなど総じて人たちの意思に反して行われた」として、「おわびと反省」を表明した。 橋下市長は「証拠がないのに、強制性があったと受けとられるような談話を出したのは大失態」と批判。また、慰安所の存在については「現代社会でも性を商売とする風俗業がある」として、一定程度は許容されるとの見解を示した。 橋下市長は21日にも「(強制連行の証拠があるなら)韓国の皆さんに出してもらいたい」などと述べて

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    安倍ちゃんを維新に迎え入れるための下準備
  • 第3報 近畿豪雨災害における、橋下市長の対応が、あまりにも酷すぎる件

    要約:福岡から大阪に来て、落雷で亡くなられたEXILEファンのお2人に「この程度のことで俺様がいちいちお悔やみを言う必要ねーよ」という人命軽視冷酷発言。橋下市長とは、こういう人です。

    第3報 近畿豪雨災害における、橋下市長の対応が、あまりにも酷すぎる件
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    猪瀬直樹ができる仕事人に見えるくらい、橋下徹の対応が酷すぎる。多分、偉大すぎる大阪市長様の頭の中は、国政進出でいっぱいなんだろうなあ。
  • Yahoo!ニュース

    日本代表・伊東純也の性加害報道に「所詮、玉蹴り遊びだろ?女性の尊厳の方が大切じゃん」戦場ジャーナリストの投稿が炎上

    Yahoo!ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/25
    まあ、これに乗ったら安倍ちゃん間違いなく破滅だと思うんだけど、乗ってしまいそうだよなあ