2020年3月3日のブックマーク (31件)

  • スタバ、容器を使い捨てに切り替え 持参タンブラーへの提供は休止

    スターバックスコーヒージャパンは3月2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、感染予防のため店舗オペレーションを一部変更すると発表した。店内では、紙製カップやプラスチック製器で商品を提供。客が持参したタンブラーにドリンクを入れて提供するサービスは一時休止する。 3月2日時点で全店舗で実施が決定している取り組みを公表した。使い捨て容器の使用については、洗浄して使用するマグカップやステンレスフォーク・ナイフの使用を一時休止して、紙製・プラスチック製カップや、プラスチック製フォーク・ナイフに順次変更する。 その他、手渡ししていた商品や金銭の受け渡し方法を変更。店内に設置しているミルク、はちみつ、パウダー類は一時的に引き下げる。また、ドリンクやフードのサンプリング、コーヒーセミナーやイベントなどは中止する。

    スタバ、容器を使い捨てに切り替え 持参タンブラーへの提供は休止
    kz78
    kz78 2020/03/03
    CO2排出量削減→東日本大震災、脱プラスチック→新型コロナ。人類は地球資源を食いつぶして絶滅しろと言われているかのよう。
  • ロケットは計画機ではなくこれの試験機を上げたインドISROのGSLV Mk3っぽい / 違うらしい https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fb.hatena.ne.jp%2Fentry%2F4682344715230535202%2Fcomment%2Fnumpad0 - numpad0のコメント / はてなブックマーク

    kz78
    kz78 2020/03/03
    id:numpad0 これの試験機を打ち上げたのはPSLVで2枚めの画像の右側のやつです。全然違います。
  • インド政府、日本人に対する全ての発給済みビザを無効化 - TRAICY(トライシー)

    インド政府は3月3日、まだインドに入国していない人に対し、同日以前に日人に対して発給した全ての査証(ビザ)を無効化した。 日の他に、イタリア、イラン、韓国の国籍者のうち、まだインドに入国していない人が対象となる。これにより、インドに入国する場合には、最寄りのインド大使館や総領事館で、新たなビザの申請を行う必要がある。また、2月1日以降に日を訪問した外国人に対して発給しているビザも無効化する。 就労ビザでインド国内に滞在する日人が、出張や休暇などでインドを出国した場合でも適用され、インドに戻るためには、出国先国の最寄りのインド大使館や総領事館で、新たなビザを取得し治す必要がある。 すでに、中国土にいる中国人と外国人は、2月5日以前に発給したビザでのインドへの渡航は許可されていない。また、日人と韓国人向けの到着ビザ「Visa on Arrival」の発給も停止している。 インドでは

    インド政府、日本人に対する全ての発給済みビザを無効化 - TRAICY(トライシー)
    kz78
    kz78 2020/03/03
    "日本の他に、イタリア、イラン、韓国の国籍者のうち、まだインドに入国していない人が対象" "2月1日以降に日本を訪問した外国人に対して発給しているビザも無効化"
  • ソフトバンク、OneWebの低軌道衛星通信サービス提供に向けて事業展開を推進 | 企業・IR | ソフトバンク

    ソフトバンク株式会社(社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮内 謙、以下「ソフトバンク」)は、ソフトバンクグループ株式会社などが出資するOneWeb Ltd.(ワンウェブ、社:英国ロンドン、CEOAdrian Steckel、以下「OneWeb」)と業務提携契約を締結し、OneWebの低軌道衛星通信サービスの提供に向けて事業展開を推進していきます。 ソフトバンクは、通信事業者として長年にわたって技術力を蓄えるとともに、衛星ソリューションのユーザーとしての知見やノウハウを培ってきました。業務提携契約を通してソフトバンクの技術力やノウハウを活用し、ソフトバンクとOneWebは、事業展開計画の遂行、エンドユーザー向けの商品開発、商業的パートナーシップの構築をともに進めていきます。 OneWebは、世界中の人々にインターネット環境を提供する低軌道衛星コンステレーションの構

    ソフトバンク、OneWebの低軌道衛星通信サービス提供に向けて事業展開を推進 | 企業・IR | ソフトバンク
    kz78
    kz78 2020/03/03
    いまさらSpaceXが楽天の出資を受けるわけもないし、2番手のOneWebはソフトバンクが手を付けてるので、楽天はベンチャーしか出資先が無かったのはあるだろうけど
  • Engadget | Technology News & Reviews

    OpenAI co-founder and Chief Scientist Ilya Sutskever is leaving the company

    Engadget | Technology News & Reviews
    kz78
    kz78 2020/03/03
    ロケットの模型、たぶんドイツが計画してたアリアン5 MEだと思うんだけど、現状ではペーパープランだよね?なんでもいいはずだから実現性のあるアリアン6や実機がある5ECAを選べばいいのに、なぜ5MEを選んだのだろう…
  • 「ミングる」避けて! 新型コロナウイルス対策 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの対策で、国の専門家会議のメンバーがキーワードとして挙げるのが、「ミングる」です。 耳慣れない言葉ですが、英語では「mingle」、「人と入り交じる」という意味の言葉で、感染の拡大を防ぐために「ミングる」をできるかぎり避けることが必要だとしています。 新型コロナウイルス対策の専門家会議は3月2日、感染が確認された人が最も多い北海道などのデータを分析したうえで見解をまとめました。 この中では、感染しても症状の軽い若い世代が、気付かないうちに感染を広げてしまっていると考えられるとして、軽いかぜの症状でも外出を控え、風通しの悪い空間でのイベントにできるだけ行かないよう呼びかけました。 専門家会議のメンバーがキーワードとして挙げるのが、「ミングる」。英語では「mingle」、「人と入り交じる」という意味の言葉で、感染の拡大を防ぐために「ミングる」をできるかぎり避けることが必要だと

    「ミングる」避けて! 新型コロナウイルス対策 | NHKニュース
    kz78
    kz78 2020/03/03
    最近のNHKはニュースをキーワードでバズらせようとするフシがあるなぁ
  • トイレットペーパー、こんなにあります 原料も在庫も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トイレットペーパー、こんなにあります 原料も在庫も:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2020/03/03
    工場やメーカーの倉庫にあるのは解るんだが、それが店舗に並ぶまでにどこでどれくらい滞留してるのかが知りたいんだよなぁ。店頭の棚が埋まるのは明日なのか来週なのか来月なのか。
  • ニッケルを蓄積する植物を使って土壌からニッケルを抽出する試み | スラド サイエンス

    taraiok曰く、 地球上にある植物の一部には、ほかの植物が好まない金属を好む性質を持つものが存在する。その中の1つにニッケルを蓄積する性質を持つ植物がある。この木や葉から絞り出した樹液の4分の1にはニッケルが含まれているそうだ。メルボルン大学の植物学教授であるAlan Baker氏は、こうしたニッケル過剰蓄積植物が「太陽光発電式の鉱物製錬所」になり得ると考えているという(The New York Times、Slashdot)。 博士らの国際チームは、ボルネオ島でこのアイデアが実用に足るものだと証明するための実験を行った。実験では農民はニッケル過剰蓄積植物から、6~12か月ごとに1フィート分の高さの枝葉を刈り取り、それらを燃やしたり絞り出したりすることで、金属を抽出した。これによって農民は約500ポンドのクエン酸ニッケルを入手することに成功したという。これは市場では数千ドルの価値に相当

    kz78
    kz78 2020/03/03
  • キッズステーションとANIMAX、3月4日からアニメ無料放送。「不安な子供達に笑顔を」

    キッズステーションとANIMAX、3月4日からアニメ無料放送。「不安な子供達に笑顔を」
    kz78
    kz78 2020/03/03
    ポピーザぱフォーマーの再放送をしようず。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    OpenAI co-founder and Chief Scientist Ilya Sutskever is leaving the company

    Engadget | Technology News & Reviews
    kz78
    kz78 2020/03/03
    東名阪在住の人が、データ通信専用の2台目用に、1年で解約するつもりで、使うなら良いかもね。まあ試用期間の延長だわな。
  • 楽天モバイル正式サービスは4月8日開始 プランは“完全使い放題”のみ、300万人は1年間無料

    楽天モバイルは4月8日から、格的なキャリア(MNO)サービスを開始する。それに先だって、Webでは3月3日16時から、店頭では3月4日の開店時間から新規契約を受け付ける。同社のMVNOサービス利用者と他社からのMNP(番号ポータビリティー)による転入については、サービス開始日(4月8日)から受け付ける。 なお、同社では6月からは5G通信サービスも開始するという。 【更新:15時50分】料金プランについて追記しました 【更新:16時15分】サービスの受け付け開始について追記しました。その他、追記と表現の一部見直しを行いました 【更新:19時5分】画像をより鮮明なものに差し替えました

    楽天モバイル正式サービスは4月8日開始 プランは“完全使い放題”のみ、300万人は1年間無料
    kz78
    kz78 2020/03/03
    まあ立ち上げだから数年は赤字垂れ流してでもユーザーを囲い込みに来るのはわかるが、ユーザーが増えればデータ通信に上限が設定されそうな気はする。
  • 「埼玉には、山田がいない」「ツイヤバは完全ゲリラ」 『僕ヤバ』作者インタビューで私の感情はグチャグチャになりました

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第24回(連載一覧)です。お待たせしました! とも子 meets 桜井のりお先生が実現しました! ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は自分のグッズを売ったりライターやったりして糊口をしのいでいる。お仕事募集中 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/barzam154 wiki:https://wikiwiki.jp/mashitomo/ ポータルサイト:https://www.m

    「埼玉には、山田がいない」「ツイヤバは完全ゲリラ」 『僕ヤバ』作者インタビューで私の感情はグチャグチャになりました
    kz78
    kz78 2020/03/03
  • 【米大統領選2020】 民主中道派がバイデン氏で結束 左派サンダース氏と対決構図へ - BBCニュース

    画像説明, 米大統領選から相次ぎ離脱したブタジェッジ氏(左)とクロブシャー氏(右)は2日、それぞれバイデン氏(中央)の支持を表明した 米大統領選挙の民主党候補者争いが、左派バーニー・サンダース上院議員と中道派ジョー・バイデン前副大統領の一騎打ちの様相を見せ始めた。14州で予備選が開かれる3日のスーパー・チューズデーを目前に、中道系の候補が相次いで撤退へと動いた。

    【米大統領選2020】 民主中道派がバイデン氏で結束 左派サンダース氏と対決構図へ - BBCニュース
    kz78
    kz78 2020/03/03
    年齢的に2期8年は難しそうな人しか残ってない。
  • 【追加あり】コロナ騒動"対案を出せ"に対する回答

    この週末、気の置けない友人と呑んだ。 急な開催である。 世間の行き過ぎた自粛ムードへの反発と、 馴染みの飲店のユーモアを交えつつも悲痛な声に、少しでも助けになりたかったこと。 また突然の休校により子供が在宅するにあたり、とヘトヘトになりながら時間調整をしたことへの慰労をこめて開催のはこびとなった(なおは翌日に友人と飲みに行った)。 楽しい時間が過ぎ、酒もそこそこ入り、 日頃出さない話題を出してしまった。 つまりは今回のコロナ騒動含めた首相批判である。 一般的に、友人とであっても避けた方がよい話題は3種類。 "政治、野球、宗教"である。 普段は友人とであってもこれらの話題は避けたほうが無難だが、つい出してしまった。 今回の首相の休校要請は愚策である、 今まで感染に対し有効な対策をしてこなかったにも関わらず、 なぜ急に(子供は重症化の懸念が薄い)学校を急に休みにするのか。 効果はゼロでは

    【追加あり】コロナ騒動"対案を出せ"に対する回答
    kz78
    kz78 2020/03/03
    歴史ゲー(HOIとか)で史実にとらわれない自由な戦略ができるの、自分が絶対に失脚しない指導者だからですよね。
  • そこらへんの定義は平成10年の感染症法制定時に国会で討論されている。 ○..

    そこらへんの定義は平成10年の感染症法制定時に国会で討論されている。 ○小林(秀)政府委員 インフルエンザはインフルエンザと原因がわかっていますので、新感染症にはなり得ないのであります。 https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=114204237X01419980527&spkNum=298&single ○小林(秀)政府委員 〜新感染症になるというのは、一類相当の重い病気ということを想定をいたしております。 https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=114204237X01319980522&spkNum=85&single ○小林(秀)政府委員 〜危険性が比較的高くなく、新感染症の定義に該当しない新感染症については、病原体の究明、確定を進めた上で、その病原体の性状に応じて、入院等の対応や消毒の措置が必要な指定

    そこらへんの定義は平成10年の感染症法制定時に国会で討論されている。 ○..
    kz78
    kz78 2020/03/03
    日本人の多数派は超法規措置が好きなんだなぁ、とは思う。
  • 臨時休校要請も「休校せず」の小中学校は295校(2日時点) | NHKニュース

    国は全国の教育委員会などに対して、2日から臨時休校とするよう要請しました。しかし、自治体の中には休校としなかったところもあります。 このうち栃木県大田原市は、市内の28の小中学校について保護者の負担軽減を考え、半日は授業を継続することにしました。 また、島根県は共働きの家庭などに混乱が生じるおそれがあるとして、松江市や出雲市の小中学校など156校が、当面通常どおりの授業を行うとしています。 沖縄県は、石垣市や竹富町など6市町村が現時点は感染者がいないため、休校しない判断をしたということです。 また、公立高校については、島根県の35校、特別支援学校については埼玉県や兵庫県などの54校が通常どおり授業を続けるということです。 このほか、さいたま市や岡山県倉敷市などは2日から休校としたものの、共働きの世帯などを対象に特別に教室を開放して児童を受け入れる取り組みを始めています。

    臨時休校要請も「休校せず」の小中学校は295校(2日時点) | NHKニュース
    kz78
    kz78 2020/03/03
    島根県、松江と出雲以外では休校したらしい。人口密度で言えば松江と出雲の方が危ないと思うがw
  • NHK「クロ現+」で「アカウント売買の闇」を特集 「フォロー&リツイートで現金プレゼント!」はなぜ危険?

    NHK総合「クローズアップ現代+」で、3月4日22時より「追跡!ネット広告の闇 “アカウント売買”~気づかぬうちに個人情報が売りさばかれる~」が放送されます。Twitterなどで見かける「フォロー&リツイートで現金プレゼント!」といった「プレゼント企画」の裏に潜む、アカウント売買の実態や危険性について迫る内容。 フォローとリツイートから詐欺に巻き込まれる可能性が これまでにも「ネット広告の闇」として、「やらせレビュー」や「水増しインフルエンサー」などの話題を取り扱ってきたシリーズ特集企画の一環。今回はSNSで乱立する、フォローとリツイートを条件に現金を配布するという「現金プレゼント企画」の裏側を追っています。 公開されている予告ページによると、プレゼントに応募した人からは「手数料をだまし取られた」「投資話に巻き込まれた」といった報告が後をたたないとのこと。また、企画運営者の真の目的は「アカ

    NHK「クロ現+」で「アカウント売買の闇」を特集 「フォロー&リツイートで現金プレゼント!」はなぜ危険?
    kz78
    kz78 2020/03/03
  • 沖縄の大学院「東大超え」論文実績のなぜ――領域の垣根を崩す研究環境 - Yahoo!ニュース

    2019年6月に英・科学誌「ネイチャー」などを出版するシュプリンガー・ネイチャーの発表した調査報告が、日教育関係者らに驚きを与えた。世界の大学・大学院における自然科学分野の質の高い論文のランキングで、世界9位に沖縄科学技術大学院大学(OIST)が入ったからだ。東京大学などを抑え、日国内でトップの評価だった。OISTは5年制の博士課程のみで、海外からの留学生が過半数を占める異色の大学院。設立からわずか8年、躍進の秘密とは。(ライター・伏見学/写真・松田良孝/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    沖縄の大学院「東大超え」論文実績のなぜ――領域の垣根を崩す研究環境 - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2020/03/03
  • 超小型PC「GPD P2 Max」とシウマイ弁当は共存できるかをやってみた

    GPD Pocket2 Max(以下、GPD P2 Max)の「Max」たるゆえんの1つ、「システムメモリの増量とストレージ接続バスの高速規格採用」「ディスプレイのサイズアップ」の効果を前回の記事で検証した。 この処理能力の向上の他にも、というか、こちらこそ題ともいえる「ディスプレイのサイズアップ」に伴う「キーピッチとレイアウトの変更」「体のサイズアップと重量増」が携行利用に及ぼす影響を考察する。 2560×1600ピクセルでほぼ9型の液晶ディスプレイを備え、キーボードの手前にはパームレストとタッチパッドを並べるなど、いよいよクラムシェル型ノートPCとそっくりになってきたGPD Pocket2 Max(GPD P2 Max) 超小型PC特集 【第1回】「GPD Pocket 2」開封レビュー! 初代Pocketとの比較も 【第2回】超小型PC「GPD MicroPC」評価機開封レビュー

    超小型PC「GPD P2 Max」とシウマイ弁当は共存できるかをやってみた
    kz78
    kz78 2020/03/03
    UMPCが流行る→低スペックで物足りなくなる→スペックとサイズと価格がアップする→だんだんノートPCとの差が無くなる→UMPCブームの終焉…というループを繰り返してる気がするな?
  • USB充電式のトルク調整機能付きペン型精密ドライバーがサンコーから

    USB充電式のトルク調整機能付きペン型精密ドライバーがサンコーから
    kz78
    kz78 2020/03/03
    トルク調整機能はあるけど、取説によれば目盛1が最小で0.1Nm、目盛8が最大で2.5Nmという情報しかないので、中間で狙ったトルクを出す機能は無い。うーん。
  • 【前Qの「いいアニメを見にいこう」】第27回 アニメに夢はあるのか? 「劇場版SHIROBAKO」

    ホーム > ニュース総合 > 特集・コラム > 前Qの「いいアニメを見に行こう」 > 【前Qの「いいアニメを見にいこう」】第27回 アニメに夢はあるのか? 「劇場版SHIROBAKO」 アニメに夢はあるのだろうか? 日々、SNSのタイムラインに流れ行くバッド・ニュースをつらつらと眺めつつ、ただでさえ遅れている原稿の手を止め(すみません)、そんなことを思わず考えこんでしまったりする、今日このごろである。 何の因果かこのコラムにたどり着いてしまったアナタも、ちょっと胸に手を当てて考えてみてほしい。アニメに夢はありますか? アニメって素晴らしい、アニメは最高だ、アニメでみんなが幸せになれる……素直にそんな、明るい未来を思い描けますか? ぼくはアニメが好きである。じゃなきゃ、アニメについて文章を書く仕事に就こうなんて思わない。しかし、アニメに夢はあるだろうか? と、問われたら、ウグっ……と、何かが

    【前Qの「いいアニメを見にいこう」】第27回 アニメに夢はあるのか? 「劇場版SHIROBAKO」
    kz78
    kz78 2020/03/03
  • 『感染症もサッカーもゼロリスクを求めてはいけない』岩田健太郎教授に緊急取材、サッカー観戦の感染リスクとJリーグ再開の是非(前編)

    『感染症もサッカーもゼロリスクを求めてはいけない』岩田健太郎教授に緊急取材、サッカー観戦の感染リスクとJリーグ再開の是非(前編) 2020年03月03日 8時00分 カテゴリ: インタビュー タグ : pickup • targmar 新型コロナウイルス対応に追われるクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に入り、「カオス状態」と告発する動画をアップ(2日後に削除)し、一躍時の人となった神戸大学感染症内科の岩田健太郎教授。自主隔離を続ける現在もTwitterを中心に有益な情報を発信しているが、タイムラインには突如、ヴィッセル神戸の情報をRTしたり「エル・クラシコ見たいな」とつぶやいたり、サッカー通であることを匂わせる投稿が時折流れてくる。 もしやサッカー愛にあふれる感染症の先生なら、Jリーグの試合延期と今後の対策について、ファンの視点をふまえてアドバイスをいただけるはず、ということで2月28

    『感染症もサッカーもゼロリスクを求めてはいけない』岩田健太郎教授に緊急取材、サッカー観戦の感染リスクとJリーグ再開の是非(前編)
    kz78
    kz78 2020/03/03
    "日本では毎年100万人ほどの方が亡くなり、そのうちインフルエンザでは1万人" "インフルエンザを怖がって外に出ないということはやっていない。つまり1%ほどの死亡はやむをえないと社会は受け入れていると言える。
  • 買い占める必要ないものをみんなが買い占めてる時どうするのが合理的なの?

    頭のいい人教えてくれ 同じように行動するしかないと思うんだが

    買い占める必要ないものをみんなが買い占めてる時どうするのが合理的なの?
    kz78
    kz78 2020/03/03
    普段から備蓄しておこう。/どうでも良いが家賃が6万円のワンルームに住んでいるとして、部屋の5%が備蓄した物資の置き場になっている場合、毎月3千円が備蓄物を保存するための家賃だなぁとか考える。
  • 楽天の携帯、大容量で月2980円 大手3社の半額以下に - 日本経済新聞

    楽天は4月から格参入する携帯電話の料金について、大容量のデータ通信で月額料金が2980円のプランを主力にする方針を固めた。NTTドコモなど大手3社の現行料金の半額以下を目指す。当面は先行投資で携帯電話事業は赤字の見通しだが、低価格を打ち出し大手から顧客を奪う狙いだ。大手も対抗策に出るとみられ、通信料金の値下げ競争を促しそうだ。【関連記事】楽天、携帯料金を発表 自社エリア上限なし月2980円携帯値下げ第2幕 楽天「料金半額」、大手は対抗模索携帯価格破壊、菅氏が提起 楽天動きアップルも接近楽天は月2980円の主力プランのデータ通信量を最終調整しており、容量に上限を設けないことも検討している。大手3社の料金体系は基準が異なり、単純な比較は難しい。ただ、現在の大容量プランでみると

    楽天の携帯、大容量で月2980円 大手3社の半額以下に - 日本経済新聞
    kz78
    kz78 2020/03/03
    3社カルテルが4社カルテルになるだけだと思うんですよね。第二のソフトバンク携帯が生まれるだけじゃないの。
  • 「良いゲーム=長く遊べるゲーム」とは言えなくなった - シロクマの屑籠

    先日、はてなブックマークの人に「FGOの記事でも書いてください」と言われた。しかし『FGO』は、お正月からずっと豪運状態が続いていて、無料の聖晶石だけで☆5の英雄が次々に集まって笑いが止まらないので書くことがない。 それより今日は、最近のゲームが長く遊べて"しまう"問題について書いてみたい。 先日、twitterの一角で『艦これ』のモチベーションについて話題が膨らんだことがあった。 togetter.com 『艦これ』は2013年にリリースされたブラウザゲームだ。サーバ増設が間に合わないせいでなかなかアカウントを取得できず、私は2014年にようやく遊び始めた。とはいえかれこれ6年もプレイし続けている。これだけひとつのゲームに長い時間をかけたことはないし、課金額も、塵も積もれば山となっていることだろう。 我が身を振り返り、『艦これ』を続けているモチベーションについて考えてみる。 はじめのうち

    「良いゲーム=長く遊べるゲーム」とは言えなくなった - シロクマの屑籠
    kz78
    kz78 2020/03/03
    FGOはプレイヤのほぼ全員が同じイベントやシナリオを体験してSNSでワイワイやってるのが楽しいのでアニメを実況しながら見るのに近い。ただそのワイワイやってるについていくためのプレイ時間は馬鹿にならんのが…。
  • プールにドライアイス30キロ投入、有名ロシア人女性の誕生日会で3人死亡

    【3月1日 AFP】ロシアの首都モスクワで開かれた著名インスタグラマーの誕生日パーティーで、特殊効果を狙ってドライアイス約30キロがプールに投入されたところ、3人が死亡した。捜査当局とメディアが2月29日、伝えた。 インスタグラム(Instagram)に医薬品を中心とした投稿で100万人超のフォロワーを抱えるエカテリーナ・ディデンコ(Ekaterina Didenko)さんの誕生日パーティーは、モスクワにあるプールを備えた複合施設で28日夜、行われた。 捜査当局によると、現場で2人が死亡し、1人が搬送先の病院で死亡した。 国営タス(TASS)通信は、病院で死亡した男性がディデンコさんの夫だったと報じた。さらに4人が凍傷を負ったり、中毒症状をきたしたりしている。 国営ロシア通信(RIA)によると、死傷者らはドライアイスの投入後にプールに飛び込んだ。 メッセージアプリ「テレグラム(Telegr

    プールにドライアイス30キロ投入、有名ロシア人女性の誕生日会で3人死亡
    kz78
    kz78 2020/03/03
    動画みたらあまりにもダーウィン賞候補でどうにもこうにも…。
  • 公演中止は「死活問題」 自粛、延期でエンタメ業界に打撃(1/3ページ)

    新型コロナウイルスの感染拡大防止で、政府がイベントの自粛要請をしたことで、コンサートや舞台などが次々に中止、延期となっている。関係者は対応に追われ、大きな損失への不安を口にするなど、エンターテインメント業界を直撃している。 ■保険は適用外■ 「死活問題だ」「人が密集せざるを得ないイベントだから延期も仕方ない」。政府がイベント中止や延期、規模縮小を要請しているのは、大規模な感染リスクがあるためだ。公演主催者からはあきらめと落胆の声が上がった。 要請のあった2月26日の夜に予定されていた人気グループ「Perfume」の公演は急遽(きゅうきょ)中止に。「EXILE」の東京、大阪の各ドーム公演も中止となった。大手レコード会社、ソニー・ミュージックエンタテインメントや芸能事務所、エイベックス・マネジメントは所属アーティストの11日までの公演自粛を決めている。 ドームなど大人数が収容できる会場の公演中

    公演中止は「死活問題」 自粛、延期でエンタメ業界に打撃(1/3ページ)
    kz78
    kz78 2020/03/03
    満員電車が「みんな黙ってるし意外と感染しない」なら、演劇とかは大丈夫じゃないかという気はする。(ライブとスポーツは無理だろうけど)
  • 保護者休業の助成金、1日8330円上限 自営は対象外:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    保護者休業の助成金、1日8330円上限 自営は対象外:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2020/03/03
    "企業が受け取る助成金よりも従業員に支払う給料が多い場合、差額は企業の負担になる" 中小企業は雇用調整助成金の新型コロナ特例を使う方が負担は少ないかもね。
  • WEB特集 心身病む官僚たち | NHKニュース

    「2年間に、4人の同僚が『うつ』の診断で休職しました。なかには親しかった新人の女性官僚もいました。国会対応などで、午前3時、4時の帰宅が当たり前の時期でした。ランチに行く暇もなく、私も全く悩みを聞いてあげられなかったです…」 これまで霞が関の激務については繰り返しお伝えしてきましたが、一度にこれだけ休職してしまうとは深刻な問題です。しかし、他の官僚たちに聞いてみると、こうした事態に慣れているのか、意外なほど冷静な反応でした。 「正直、驚かないです」(20代) 「ああ、あの人もなってしまったか…」(30代) 「あすはわが身か、とは思います」(30代)

    WEB特集 心身病む官僚たち | NHKニュース
    kz78
    kz78 2020/03/03
    敵は財務省にあり。
  • 首相の会見打ち切り、二階氏「もう1回やらせれば」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相の会見打ち切り、二階氏「もう1回やらせれば」:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2020/03/03
    散会後、二階氏が「もう一回やれば」と例解。
  • 山本朋広副防衛相 公費で都内ホテル146泊 昨秋まで議員宿舎入らず 防衛相注意でやめる | 毎日新聞

    防衛省は2日、山朋広副防衛相が公費約118万円を使い、146泊、東京都内のホテルで宿泊していたと発表した。山氏は昨年秋まで東京都心の議員宿舎に入居していなかった。防衛相不在時などの危機管理対応のためと説明しているが、外部からの指摘があり、河野太郎防衛相から「議員宿舎に入るべきだ」と注意を受けて宿泊をやめた。 山氏が宿泊していたのは同省のすぐそばにあり、同省関連団体が運営するホテル「グランドヒル市ケ谷」。最初に副防衛相に就任した2017年8月から18年10月の間に134回(計107万7780円)泊まり、再任された19年9月から10月の間、12回(計9万7650円)宿泊し、いずれも公費負担だった。防衛省は公費の返還は求めていない。

    山本朋広副防衛相 公費で都内ホテル146泊 昨秋まで議員宿舎入らず 防衛相注意でやめる | 毎日新聞
    kz78
    kz78 2020/03/03
    この人、京都2区から神奈川4区へ国替えしてから一度も小選挙区で勝てずに毎回比例復活(惜敗率も6割前後で低調)なので、できるだけ自分の選挙区から通勤したかったんじゃないかなぁ。