タグ

著作権に関するleveleのブックマーク (6)

  • 踊る大捜査線のテーマ曲が20年前の曲にそっくりな件についての真相 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 京急くん(愛知県) 2011/02/14(月) 03:52:11.32 ID:W7/liH0t0● ?PLT(12000) ポイント特典 人気ドラマ『踊る大捜査線』の中で使われる印象的なイントロはみなさんご存じだろうか。曲名は『RHYTHM AND POLICE』と言い松晃彦氏が独自に作曲したもの。実はこの曲には元の曲があるというのだ。元の曲の名前はBARCELATA CASTRO LORENZOが作曲した『El cascabel』という曲だ。2つの曲のイントロを聴いて貰えばわかるがそっくりなのがわかるはずだ。 そんな2つの曲にネット上でパクリ疑惑としての情報が流れてしまったようだ。ソース元はWikipediaとなってしまうが次のように書かれている。「原曲はBARCELATA CASTRO LORENZOが作曲作詞したメキシコのEl cascabel(日音楽著作権協会(JASRAC

  • 「ユーザー投稿角川アニメ」の公式認定も YouTubeに角川参加

    角川グループホールディングスは1月25日、YouTube上で新事業を展開すると発表した。まず2月上旬に、YouTubeに公式チャンネルを設置。春ごろからは、ユーザーがYouTube上に投稿した動画に自社権利作品が含まれていた場合、権利者の許諾が得られれば「認定マーク」入りで公開し、広告収入を権利者に分配する仕組みを導入する。 子会社の角川デジックスを中心に事業展開する。公式チャンネルは「アニメ」「エンターテインメント」「ムービー」の3種類を想定。アニメチャンネルでは「涼宮ハルヒの憂」「らき☆すた」など、YouTubeで人気となったアニメ作品の公開を検討する。 ユーザー投稿角川動画の「公認」も 投稿動画の収益化にも取り組む。YouTubeが開発中の動画識別ツールを活用し、角川グループが権利を持つ作品の無断投稿を確認した際は、そのまま公開するか、削除するかを、各権利者と相談して決める。無断投

    「ユーザー投稿角川アニメ」の公式認定も YouTubeに角川参加
    levele
    levele 2008/01/25
    なんでも禁止じゃなくて、こういう風にうまいやり方を模索しないと
  • 【仁義なき】やる夫で学ぶ著作権Ⅱ【動画配信】:ハムスター速報 2ろぐ

    やる夫で学ぶ著作権 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-251.html 1 :1:2007/12/23(日) 21:14:54.53 ID:iDYhwkWb0        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   / o゚((●)) ((●))゚o \  今年は著作権をめぐって激しい動きがあったお   |     (__人__)    |   \     ` ⌒´     /        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   /  o゚⌒   ⌒゚o  \  特にネット上の動画配信に関しては大騒動だったお・・・   |     (__人__)    |   \     ` ⌒´     /        ____      /⌒  ⌒\    /( ●)  (●)\

  • 「みくみくにしてあげる」がJASRACに登録された件続き5 - 覚え書きオブジイヤー

    飲みから帰ってきたら、Youtube板の議論スレが10スレ進んでいた(レス数にして1万)ってwwどうやってまとめたらいいんだwww まああんまり事態は進展してないみたいです 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 01:51:32 ID:9r9Huu+H0 / ̄\ |AVEX| \_/ /^7_     wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_                                | ,' / /   / /, /"ヽ   ヘ \ \                          /  ̄  ̄ \ |   //ヘ /  〃 /     \ |  ヽ ヽ  ヽ    ┌─┐  ┌─┐          /  \ /  \ |  / //   〈   | /    ヽ! \|  〉  |   .1 .「   .,7 ,f

    「みくみくにしてあげる」がJASRACに登録された件続き5 - 覚え書きオブジイヤー
  • 「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか : らばQ

    「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか ニコニコ動画でいま一番ホットなコンテンツはなんでしょうか? ランキングを見るとわかりますが、「みくみくにしてあげる♪」という楽曲です。この歌は既存の音楽のコピーでも無ければリミックスでもありません。ユーザーが作ったオリジナルの曲と詞を、ボーカロイド初音ミクが歌い上げた楽曲です。 しかもこれがすばらしい作品。とりあえず以下より聞いてみてください。 ニコニコ動画のアカウントを持ってない人は、以下のYouTube版をどうぞ。 【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】ニコニコ動画コメント付 - YouTube どうです? 「みっくみっくにしーてあげるー♪」という意味不明のサビに「萌え」すら感じる人もいるのではないでしょうか? 再生回数はすでに18万を越え、もうすぐ20万に達しようとしています。それほどの中毒性すら秘めたこの曲が、ユ

    「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか : らばQ
  • FC2Blog - 403 Error

  • 1