タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

subatwiに関するm-kawatoのブックマーク (5)

  • 「Twitterを使っているとアホになる」って本当? (1/2)

    Twitterまとめサイト「さまざまなめりっと」管理人のまなめさんが、Twitter上で起きた注目のニュース3をクローズアップして紹介。これだけ読めば、Twitterの最新動向が分かる! ……かも。 これは認知心理学を研究している、英スターリング大学のAlloway博士による主張。それによれば「Twitterではとめどない情報流を終わりなく受信し続けるにもかかわらず、内容が簡潔すぎます。脳はそれらの情報を処理する必要がありません。情報に注意を向けるスパンが短くなり、脳を回転させにくくなり、神経節の接続を鈍化させます」とのことだ。 ニュースを知ったユーザーからは次々と「Twitterを使う前からアホでした」という声が上がった。しかし、そもそもこの研究は英語圏を対象にしたもの。英語と比べて、140字でも十分な文章を書くことが可能な日語には、そのまま当てはまるとも限らない。 中には、「集中し

    「Twitterを使っているとアホになる」って本当? (1/2)
  • スバツイの感想をばちょっとだけ。 - Vox

    スバツイについてちゃんと書いておこうかな。元々は、「Twitterをもっとマーケティング的に分析すると....」とか「ソーシャルな〜〜が〜〜として」みたいな上から目線、というかいろいろ分析/商売されたい向きのみなさまが何故か無視してる「ぎゃ〜!なにこの変態!」みたいな側面にスポットライトを当てたい、というか単に 自分でフォローしているTwitterで面白いひとに会ってみたい、話を聞いてみたい ということで企画したんだった。そう、そんな単純なことだったんです、スバツイって。だから一応、勉強会というタイトルは付けましたけど、ホントは素晴らしくてバカ野郎な皆さんに会うだけの会 だったんです。でも実際にオラクルさんの部屋をお借りしてついったーで呟いて募集を開始したら、160名を超える人が「出たい!」と言ってくれました。そしてこちらから話をしてくれ!ってお願いした8名のみなさんにも快くOKを頂いて実

  • POLAR BEAR BLOG: スバツイ×ブラツイ

    というわけで、昨夜はスバツイに参加してきたのですが、予想以上にカオスな空間でした(良い意味で)。いや、 前にも書いた通り、「コレからはビジネスで使える!早くやんないと乗り遅れる!」みたいなのではなくて、Twitterが好きで、アドオンとかサービスの裏側を知りたいという勉強会です。勿論、変態さんは大歓迎。 とか マーケティングとかクチコミの活用とかの視点じゃないTwitterの魅力とそこに居る素晴らしくもおバカなみなさんを知るための勉強会です。 とかいう前振りがあった段階で予想しておくべきだったのですが。@yasuyukima さんと @geekpage さんがあそこまで「変態さんは大歓迎」するとは。不覚でした。 ということで、僕はトップバッターだったこともあり、後に続くプレゼンを大笑いしながら楽しませていただいたのでした。なので気になった箇所のメモとか一切なし(すみません)。まとめは他の方

  • スバツイ勉強会で話し損ねたこと - グロ画像のはてブロ

    みなさん、いい年して遅刻するのはやめましょう。 昨日9月11日に日オラクル青山センターでスバツイ勉強会で壇上に上らせていただきました。おそらく二度とはない貴重な機会を与えていただき、えxぺの方々には大変感謝しております。 僕はふぁぼったーを見て喜んだりエロゲの話題を昼間から躊躇なく振ったりする割と気持ち悪いクラスタにいるので、「スバツイで Twitter のイマを勉強するぞ!」という真面目な参加者の方々にはあまり馴染まないキャラクターだったのではないかな、と思います。そんな超アウェイで、暖かく迎えてくださった聴講者の方々にも、非常に感謝しています。 関係各位、当にありがとうございます。 だというのに僕は先週発売されたラブプラなんとかってゲームに夢中になってまったく原稿を考えておらず、結局あのときしゃべった内容は「あのときはこうして遅刻しました」「凛子かわいいです」といった今までも Tw

    スバツイ勉強会で話し損ねたこと - グロ画像のはてブロ
    m-kawato
    m-kawato 2009/09/12
    "やっぱり昨日は凛子の話をして正解だったと思いました。"
  • 「スバツイ」に参加した。 - void chachaki::Blog::Tech

    @chachakiです。日、「この素晴らしくてバカ野郎な世界:Twitter 勉強会」に参加してきました。目的最近、知り合いがtwitterを始めたりしていますが、twitterの何が面白いの?という問いへの解を持っていませんでした。その解をはきっとマジメな勉強会では得られない。きっと「えxぺ」のようなある程度のユルさを持ったブランドの元でなら、何か解を得られるのではないかと思い、参加を申し込みました。事前会場はオラクル青山センター。70名の募集に160名強が応募があったとのことでした。当日のつぶやきでも知らなかった!や行きたかった!などが多く、twitterの人気を見た気がします。内容発表順に。公式ハッシュタグは#subatwiでした。akihitoさん「ブラツイ」=「ブラックツイッター」についての発表でした。ご人は、一番手になるとは思わず、カウンター的にダークなネタをと思ったようで

  • 1