タグ

ブックマーク / www.bbc.com (11)

  • Tokyo Olympics: Japanese artists reimagine countries as anime samurai

    A group of Japanese artists are hoping to help people embrace both the Olympic spirit and Japanese culture by reimagining flags of competing countries as samurai characters. Nations large and small are represented in the World Flags project, including India, South Africa, Great Britain, Sri Lanka, El Salvador and Turkey.

    Tokyo Olympics: Japanese artists reimagine countries as anime samurai
    mag-x
    mag-x 2021/07/23
    先行ブコメに補足すると「だから自分たちは可能な限り協調的なアプローチを採用して擬人化を進めている」というのが記事の趣旨。ご注意を。
  • ポルノサイト、イギリスで「驚異的な」数の成人が見ている=英調査 - BBCニュース

    イギリスの成人の半数がポルノサイトを見ているらしい。新型コロナウイルスの流行が閲覧者を増やしている可能性もある。 英情報通信庁(オフコム)の調査によると、一番人気のサイトは「Pornhub」で、昨年9月時点で約1500万人がアクセスしていた。イギリスの成人男性の50%と、成人女性の16%が閲覧したという。

    ポルノサイト、イギリスで「驚異的な」数の成人が見ている=英調査 - BBCニュース
    mag-x
    mag-x 2021/06/15
    余談。OnlyFans的なパトロンサイトも、アダルトの新マネタイズ手段になっていますな。日本でもYouTube、Twitter等でチラ見せして、ファンティア(運営は虎の穴)のサブスク契約に引っ張るパターンをよく見る。
  • 京都の桜、過去1200年で最も早く満開に=研究 - BBCニュース

    京都の桜が、記録の残っている過去1200年で最も早く満開を迎えた。大阪府立大学の生態気象学研究グループの調査が指摘している。

    京都の桜、過去1200年で最も早く満開に=研究 - BBCニュース
    mag-x
    mag-x 2021/03/31
    元データ末尾に急に出てくる「鎌倉時代とかはややこしいので」にフフっとなった。
  • 639年かけて演奏される曲、7年ぶりに新しい和音 ドイツの教会で - BBCニュース

    ドイツ中部ハルバーシュタットの教会で演奏されている故ジョン・ケージ氏の作品の和音が5日、7年ぶりに変わった。9月5日は、ケージ氏の誕生日。

    639年かけて演奏される曲、7年ぶりに新しい和音 ドイツの教会で - BBCニュース
    mag-x
    mag-x 2020/09/06
    ロシアの謎ブザー放送「UVB-76」を急に思い出した(こちらの歴史は少なくとも30年)。ライブ配信まであった。 https://youtu.be/LegzZZRIqj4
  • 新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡 - BBCニュース

    画像説明, フロリダ州に住むブライアンさんとエリンさん夫は今年5月、新型コロナウイルスによる感染症COVID-19を発症した。エリンさんは今月亡くなった 新型コロナウイルスによる感染症COVID-19が世界中に拡大する一方で、この感染症にまつわるデマ情報も広がっている。アメリカ・フロリダ州のタクシー運転手の男性も、新型ウイルスはでっち上げだとする虚偽の主張を信じていた。COVID-19を発症し、を亡くすまでは。 ブライアン・リー・ヒッチェンズさんとエリンさんはこれまで、新型ウイルスにまつわる主張をオンラインで読んできた。新型ウイルスは捏造(ねつぞう)されたものだとか、第5世代移動通信システム(5G)によって拡大しているとか、インフルエンザに似ているとか、様々だ。

    新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡 - BBCニュース
    mag-x
    mag-x 2020/08/26
    トンデモに電波が結びつきやすい理由は滅茶苦茶簡単で「視覚として見えないから」だと思う。その意味で電波、放射線、ウイルスってのは、親和性の極めて高い仲間なんだよな。
  • 【解説】 東京五輪、ぎりぎりのタイミングでなされた正しい決断 - BBCニュース

    オリンピックではある瞬間が訪れる。開会式後のある時点で、ドラマや記録更新、新たなヒーロー誕生の話題で持ちきりになるころ、周囲を見渡してこう思う。地球上の1マイル(約1.6キロ)四方ほどの場所で、これほど多くの人の注目を集めているのは他にない。 それが夏のオリンピックだ。まるで世界の中心にいる気分にさせてくれるのだ。そしてこれが、国際オリンピック委員会(IOC)が2020年東京五輪の延期を決めるのにとても長い時間がかかった理由であり、他の決定はあり得なかった理由だ。 IOCは、オリンピックという複雑で費用がかかり、虚栄心に満ちたイベントを実行してきた歴史と力、自負心がある。その同じ性質が、周囲の関係者たちとのずれを生むこともある。世界の国々から言い寄られ、懇願されるのには慣れているが、その反対には慣れていない。 オリンピックとパラリンピックは金融危機のさなかでも、テロリストの残虐行為の後でも

    【解説】 東京五輪、ぎりぎりのタイミングでなされた正しい決断 - BBCニュース
    mag-x
    mag-x 2020/03/26
    皮肉っぽい英国メディアによる、実際皮肉に満ちた論評だけど、記者がちょっとした希望も抱いていることが分かるというレア記事だわ。
  • 米アカデミー賞作品賞の映画「パラサイト」に★★★★☆ BBCエンタメ担当 - BBCニュース

    コミックス原作のブロックバスター。リメイクやリブートされたフランチャイズもの。豪勢なネットフリックス・オリジナル。最近の映画界といえば、こうした作品が圧倒的な主流だ。そうした地平の中で、家族に目線を据えた地道な社会風刺で、階級と格差を描きだす作品は、実に異例だ。 それと言うのも、最近の映画会社の重役たちは、「パラサイト」のような映画はスクリーン上映にふさわしくないと考えるからだ。映画館よりも自宅上映に適していると。最近のあの巨大なテレビ画面で。誰かがファミリー用のワゴン車を居間に駐車したのかと錯覚するような、あの場違いに大きいテレビで。 それと同時に、最近の映画会社の重役たちは、「パラサイト」のような映画は2時間に収めるのではなく、10シーズンも続くドラマシリーズに引き伸ばすべきだと考えている。エミー賞をたくさんとって、ボックスセットになるような。そのため、「パラサイト」のような映画は結局

    米アカデミー賞作品賞の映画「パラサイト」に★★★★☆ BBCエンタメ担当 - BBCニュース
    mag-x
    mag-x 2020/02/11
    記事閲覧中、脳内で浜村純アラートが鳴ったので閲覧を中止した。
  • 日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか - BBCニュース

    捕鯨は、日料確保になんら影響がなく、世界からは激しく非難されている。もちろん経済的な理由もない。それでも日が捕鯨をするのはなぜか。 捕鯨は日の伝統文化に基づくもので、日の漁師は何百年にもわたってクジラを捕獲してきたし、何をべていいか悪いかを外国人に指図されるいわれはない――というのが、日政府の答えだ。

    日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか - BBCニュース
    mag-x
    mag-x 2018/12/20
    端的に言って官僚利権と食肉産業利権の代理戦争だと思う。文化とか絶滅危惧とかは、利用される側。
  • 「美しい」恐竜のしっぽが琥珀の中に 羽根がはっきり - BBCニュース

    ミャンマー北東部で発見された琥珀の中に、羽根に覆われた恐竜のしっぽが保存されていたことが明らかになった。 画期的な発見によって、絶滅した恐竜の骨をどういう組織が覆っていたのか、地球の地上を1億6000万年以上も支配した生き物について、さらに理解が深まると期待されている。

    「美しい」恐竜のしっぽが琥珀の中に 羽根がはっきり - BBCニュース
    mag-x
    mag-x 2016/12/09
    勉さぁぁぁん!
  • 米刑務所では今やラーメンが「主要通貨」 - BBCニュース

    米国の刑務所では今やたばこよりもラーメンが、最も兌換性の高い主要通貨になりつつあるという研究が発表された。米アリゾナ大学博士課程の研究生が発表した。 社会学専攻のマイケル・ギブソン・ライト氏は論文で、刑務所で支給される事の量や質が長年にわたり低下しているという職員や服役囚の話を紹介し、それが中華めんの価値向上の理由ではないかと類推している。また事内容の劣化は、深刻な結果につながりかねないと指摘する。

    米刑務所では今やラーメンが「主要通貨」 - BBCニュース
    mag-x
    mag-x 2016/08/24
    刑務所麺の形態は知らぬが、英語圏のramenはまず即席麺を指す言葉として定着したことは留意すべきかも。流行のラーメン店で「こんなにラーメンって旨いの?」って驚くレビューの背景。
  • ハイテク日本は実はローテク? まだファックスやカセットテープが - BBCニュース

    人間が信号機の代わりをするし、有名企業が10年前のソフトウエアを使っていて当たり前。日はそんな国だ。 街のあちこちにあるコンビニでは、事務用品コーナーにカセットテープまで並んでいる。その隣には懐かしいファックス機。例えばソニーのように先進的なハイテク企業でさえ、今もファックスを使っている。 「日の企業は外国企業と比べ、最新式のIT(情報技術)を導入するのがだいたい5~10年遅れている。特にソフトウエア関連では遅れが目立つ」――こう指摘するのは、東京とシカゴで事業を展開するソフトウエア会社「スターファイターズ」のトップ、パトリック・マッケンジー氏だ。

    ハイテク日本は実はローテク? まだファックスやカセットテープが - BBCニュース
    mag-x
    mag-x 2015/11/07
    伸びしろは世界一、ってことかもね(cf.茨城県)。
  • 1