タグ

書評に関するmarukouのブックマーク (59)

  • 読書コミュニティ「たなぞう」 サービス終了のお知らせ

    「たなぞう」サービス終了のお知らせ 2011年9月30日(金) 午後1時をもちまして、 「たなぞう」サービスの提供を終了させていただきました。 これまで長らくサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 今後も「WEBの雑誌」はに関わるニュースを提供していきますので 引き続きご支援、どうぞよろしくお願いいたします。 読書コミュニティ「たなぞう」&WEBの雑誌

  • ブック:)ブック - 本・書籍・コミックについてのレビューポータルサイト

    ・書籍・コミックについてのレビューポータルサイトですだから片づかない。なのに時間がない。「だらしない自分」を変える7つのステップマリリン・ポール 堀 千恵子 ダイヤモンド社 2004-06-11売り上げランキング : 3458おすすめ平均

  • 物語三昧〜できればより深く物語を楽しむために

    🔸#騎士王の卓🔸 単行2巻、3月8日(金)発売🎉 三人の騎士が築城の指揮を執る「樫の城(クエルクス)」。少年レノの、料理人としての生活と騎士見習い修行が始まります。 騎士⚔️城⚔️歴史料理…今回もてんこ盛りです🍖どうぞよろしくお願いいたします! 情報を、こちらのツリーにまとめます(随時追加) pic.twitter.com/TQjQUQeOT2— ゆづか正成 Yuduka Masanari (@yudukamasanari) February 28, 2024 ゆづか正成さんの『騎士王の卓』の2巻が発売ですね。紅花(カルタモ)修道院出身のレノくんの物語。実際は、たぶん美味しくないのだろうけど(笑)、中世の事の解像度が上がってとても美味しそうに見えて楽しい。 この方のマンガは、『騎士譚は城壁の中に花ひらく』からとても好き。この人、中世の騎士や城などとても細かい描写が解像度が高

    物語三昧〜できればより深く物語を楽しむために
  • 博物士

    アニメ・ゲーム・マンガの舞台となった名所をファンからの純粋な投票で選んでみよう! という企画を2年ぶりに実施したところ,総勢70名の方にご参加いただきました。ご応募どうもありがとうございます。 もっと早くに結果をお知らせしたかったのですが,集計がなかなか進まない。どうしてだろう?? と思っていたのですが,投票でノミネートされた場所は180か所にまで広がっていたため,手間がかかっていたのでした。また,投票される方によって場所の表記に揺れがあったのですが,同じ作品に由来する投票であればできるだけ寄せるようにしました(この照合で,さらに時間をかけてしまいました……)。そのため,投票時に書かれていた地名とは別のところに分類していることが多々ありますが,どうかご容赦を。 さらに,お一人様につき持ち票10票と多めであったことが災いして,11票以上書いてしまった方も結構いらっしゃいました。この場合は「先

    博物士
  • いやしのつえ

    <BODY> <P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> &gt;</BODY>

  • 進め!マンガ道

    11月も終わりが近い。 なんだかすっかりブログを書く気力がなくなってしまっていた。 しかしそれとは反して相当なイベントや個展には顔を出している。 逆にイベント多すぎて書くのがおっつかなくなったのかもしれない。 そのイベントのひとつひとつが自分にとっては意義も大きく、 価値のあるものばかりだなぁと感心している。 でもまあそれを書いても、なんだかいろんな人に会ったと 自分の自慢めいた話になってしまうのかもしれない。 でもやっぱりTwitterだけでは書ききれないことも多いので、 時々はこうしてブログに帰ってきてすこしは書きとめておきたいものだ。 というわけで半年経ってしまいましたが、 またよろしくであります! やっぱりそれなりに日々忙しいのか、 なかなかブログも進まないものであります。 6月9日。 阿佐ヶ谷のcobuでの永島慎二遺作展へ行く。 ほとんど作品は売れてしまっていたが、どうして こん

    進め!マンガ道
  • 偏読日記@はてな

    コミックマーケット101おつかれさまでした コミックマーケット101おつかれさまでした!! 今回は新刊を用意できなかったので前日夜になんとか仕上げた無料配布ペーパーのみだけでした。 次回の夏コミではきちんとした新刊を持っていきたいですね。 当日配布したペーパーをこちらで公開します。 自分がやらなかったら誰もやらなさそうなので艦これジャンルにいる間にとして出さなければ気が済まない題材(オフパコ合同、装備庁の技官明石、艦娘技術ジャーナル)は実現したので、最後に残ったこれは2023年中にぜひ出したいですね。 確かコロナ前の2019年冬頃からずっと暖めている題材なので。 自サークルの話はここまでとして、今回のコミケで感じたのは前回・前々回から比べた人の多さ。 気になったのでC99の時に記録した写真と同時刻・同地点・同画角でまた写真を撮って比べてみました。 1枚目:2022/12/31 14:03

    偏読日記@はてな
  • 精神科医が読み解く、ビジネス・投資・自己成長のヒントになる本 - livedoor Blog(ブログ)

    うちの家業はホテルに建て替える以前は旅館でした。旅館がそのままホテルへの建て替えを行って宿泊業を続けるというのは、当時よくあるパターンだったようです。 小規模にビジネスホテルを経営されている地元の同業者の方々は、以前から旅館をされていた方が多く、お互い昔からの知り合いです。 旅館からビジネスホテルへの転換が数十年前に全国的に行われていた時は、うちのように「コンサルタント」に相談して、旅館からビジネスホテルへと業態を新たにするのは一般的なことでした。 そのように「皆が同じようにやっている」ので、ビジネスモデルそのものの財務的評価を自分達ですることなく、「コンサルタントを信用して」父は4億円もの負債を抱え込んだわけです。 続きを読む

  • 高畑勲・宮崎駿作品研究所

    2419607 アクセス since1996 日 16 昨日 58 -研究所からのお知らせ- 最終更新日 2014/08/24 ▼最新記事はこちら▼ -叶精二 Twitter- NEW!

  • 永井俊哉ドットコム

    This domain may be for sale!

  • ただのオタクと思うなよ

    発売から1週間が過ぎた「昭和40年男」6月号ですが、多少ばらつきがありながらもおおむね順調な売れ行きのようで、携わった一人として密かに喜んでいる次第です。 そんな中で、屋に立ち寄るたびに「昭和40年男」の並び位置、減り具合を思わずチェックしてしまっているのですが、きょうはちょっと虚を突かれた置かれ方を目にしました。 場所は神田神保町の書泉グランデ。ご存じ、日一の書店街で三省堂と並ぶ大型書店です。まずこの店で目に入ったのは、1階の男性総合誌の売り場に平積みにされていた「昭和40年男」。かなり分かりやすい位置に、そこそこ減ったと思われるあんばいで置かれておりました。ありがたいことではありますが、ここまではまあ、普通によくある状態。 で、そのあとマンガやサブカル系書籍が置かれている地下1階へ。なんそのフロアの、エロ雑誌売り場の一角に「昭和40年男」があったのです。しかも最前列に。一瞬、誰かが

  • イノミス – 毒を食らわばサラダで

    コント作家のワクサカさんが書く『ふざける力』というタイトルのなので、コントの作り方とか方法論とか書いているのかな、と思って手にとった。これがそういうわけではない。そういうわけではないのだけど、もっと根っこの、生き方レベルの『ふざける力』のことが書いてある。 「ふざける力」とは、意味にまみれ、意味に疲れた構図の世界から、瞬間的に人を無意味の世界へと連れて行き、意味による囚われや呪縛を和らげる力のことです。 ここでいう「構図」とは、なにかしらの範囲が定められた世界。家庭や会社、友人などの人間関係、土地のしがらみ、定められた段取り。こうしら構図から逸脱すること、はみだすことを「ふざける」と定義する。 構図に定住することは、その構図がもつ「意味」に浸ることになる。構図の数が少ないと、意味だらけの毎日になる。家と会社の往復とか。同じ人としかしゃべらない毎日とか。意味だらけの日々は疲弊する。そこで登

    イノミス – 毒を食らわばサラダで
  • BiblioStyle

    網野徹哉 『インカとスペイン 帝国の交錯』 ブラッドリー・C・エドワーズ他 『宇宙旅行はエレベーターで』 谷口義明 『暗黒宇宙で銀河が生まれる』 J.P.ホーガン 『星を継ぐもの』 J.P.ホーガン 『ガニメデの優しい巨人』 J.P.ホーガン 『巨人たちの星』 渡部潤一 『新しい太陽系』 アニリール・セルカン 『宇宙エレベーター』 有栖川有栖 『妃は船を沈める』

  • ブック・レビュー・ガイド b:TOP

    ざっそうの名前 長尾玲子:作/福音館書店 刺繍作家の長尾玲子さんから最新刊が届きました♪ 今回の主人公は夏の雑草たちとおじいちゃんと太郎くん。 スイカをおみやげにおじいちゃんのところへ遊びに来た 太郎くんは、おじいちゃんからざっそうの名前を 教えてもらいます。 ヒメジョオンにカタバミ、ツユクサ、オオバコ… 長尾さんの刺繍で雑草たちが元気に描き出されます。 オニノゲシ、イヌビエ、スズメノカタビラ、ヤブガラシ… おじいちゃんがひとつずつ教えてくれる雑草は、 名前に動物の名前が入っていたり、元気すぎる習性を持っていたり、 くさかったり…と個性的。 それぞれに素敵な名前がついています。 名前を知ると、ぐぐっと身近な存在に感じられるから不思議。 おじいちゃんに教えてもらい、太郎くんもすっかり 雑草と仲良しです。 身近な雑草たちをみつけながら、ゆっくり過ごす おじいちゃんと太郎くんのひと時… こんな宝

  • サイエンスライター 森山和道

    森山和道のウェブサイトです。 サイエンスライター、科学書の書評屋をやっています。 仕事は、最近はロボット関連が多いですが、神経科学やバイオ、地球科学等、よろず承ります。 連絡先は下記のメールアドレスまで(画像です)。 現在、このホームページの更新は休止中です。 近況はTwitter ( @kmoriyama )をご覧ください。 経歴等はFacebookをご覧ください。 取材で撮影した動画はYoutubeチャンネルにアップロードしています。 ネットで読める連載記事等はこちら インプレスPC Watch 人と機械の境界面 同上 入門 教養としての人工知能 ソフトバンク ビジネス+IT ロボット基礎講座 ロボスタ ロボットのみかた 日機械学会誌 人と機械の新しい関係 HuaWave 森山和道の「未来の断片」 エムスリーAIラボ 医療でのAI、ロボット活用関連記事 月刊マーチャンダイジング MD

  • うさぎ屋本舗

    updated 30 Jan. 2021 ファンタジー小説家・妹尾ゆふ子の 個人サイトです。 何年も放置していましたが、 せめてトップページだけでも、と 改装しました。 リンクは、ご自由にどうぞ。 (HTMLファイルに限ります/バナーを除く) 文章の引用も、ご自由にどうぞ。 (引用元がわかるようにしてください) サイトについて もっと詳しく 妹尾ゆふ子 せのお・ゆふこ / Yufuko Senowo ファンタジーを読んだり書いたりします。 1966年 3月9日、千葉県に生まれる 1977年 漫画家の姉(めるへんめーかー)のアシスタントをはじめる 1990年 井辻朱美『エルガーノの歌』(早川書房)装画(三月由布子名義) 1991年 社会思想社の雑誌『ウォーロック』での紹介コーナーを担当 1992年 白泉社の雑誌『花丸』掲載の「仮面祭」で小説家としてデビュー 1998年 1月30日 個人サイ

  • 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE (読売新聞)

    読売新聞ご購読 時事問題学習SAPIX 買物 記事 小町 ホーム このコーナーは、6月16日に終了しました。 3秒後にライフ>よみうり堂のトップへ移動します。 ニュース 新着 政治 選挙 経済 社会 IT&メディア 国際 スポーツ 五輪 カルチャー 科学 環境 地域 社説 特集 おくやみ コンテンツ 大手小町 発言小町 教育 KODOMO 中学受験サポート 新おとな総研 @CARS ランニング ホームガイド ジョブサーチ よみうり堂 写真 動画 ツール サイト内検索 天気 交通情報 買い物 サービス 読売プレミアム ヨミドクター 携帯サービス よみうり堂デジタル ヨミダス歴史館 ヨミダス文書館 よみうり報知写真館 スクールヨミダス ソーシャル Twitter Facebook 読売新聞への投稿 気流・USO放送 時事川柳 人生案内・ぷらざ 読者センター サービス 紹介エリア 会社案内

  • WEB本の雑誌

    作家の読書道 第263回: 浅倉秋成さん 2012年に『ノワール・レヴナント』で第13回講談社BOX新人賞Powersを受賞しデビューして以来、特殊設定であれ現代...

    WEB本の雑誌
  • 俺と100冊の成功本

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など ツイてる!ポッドキャスト新春2019の4日目です。 4日目も 情報考学 Passion For The Future : 橋大也さん たつをの ChangeLog シン・みたいもん : いしたにまさきさん と私の4人で色々語らっています。 4日目のテーマは「平成の3大事件」です。 それぞれが選んだ大事件は(東日大震災以外で) いしたにまさき 1. 9.11同時多発テロ 2. 地下鉄サリン事件 3. ライブドアショック 橋大也 1. 9.11同時多発テロ 2. Windows95の発売 3. インターネットとの出会い Netscape 1994年 たつを 1. インターネット : 世界とつながる 2. 米不足 3. ライブ

    俺と100冊の成功本
  • ブロガーの本棚

    エクセル開けない時の解決方法【完全版】”プログラムにコマンドを送信しているときに、エラーが発生しました”