タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ノマドに関するmasaaqiのブックマーク (1)

  • ノマドの実態とコワーキングスペースのススメ - 狐の王国

    ノマド化の兆候は「スタバでMBA」にあった!という記事。確かにそのとおりなんだけどスタバはねーわと思いつつ、理由は後述。 いまこの記事を、俺はバンコクのコワーキングスペースで書いている。基的に俺はプログラマで、Emacs というエディタとまともなシェルが動く UNIX コンピュータがあれば基的な作業はできる*1。もちろん人に会う都合やら機材の都合やらで場所に束縛されることがないわけではない。けど大半の作業はどこでしていても大した問題ではない。 リアルな話をすると、日にいた頃でも一度もお客さんと顔を合わせずに終わった案件というのもある。共通の知人を通して知り合い、お互い失敗しても痛くない軽めの案件で信頼を確立し、IRCやSkypeなどを通してコミュニケーションを取り、結局1年くらいそのプロダクトに関わっていた。一応電話番号などは教えあっていて、連絡は取れる状態は維持していた。 こういう

    ノマドの実態とコワーキングスペースのススメ - 狐の王国
    masaaqi
    masaaqi 2013/04/14
    そう、「定住」は勝ち取るものなのである。被差別者であるところのノマドから脱却し、定住していられる場所を作るための戦いなのである。
  • 1