ブログ「酔いどれデザイン日誌」管理人で、デザイナーのおりさん(@ori_io)が公開した「バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版-」というエントリが衝撃的すぎると話題になっています。あくまで個人が選んだものであり、「ジョークコンテンツとしてお楽しみください」との断り書きはありますが、公開されている写真はどれもまさに「バッドデザイン」としか言いようのない、すさまじいものでした。 ここでいう「バッドデザイン」とは、「かっこ悪い」「ダサい」などの主観的な評価ではありません。「誤操作や誤認を誘発する」「精神的な不快感を誘発する」といった基準で、使い方を理解しにくく、ときには危険を招きそうな6つの公共物が選ばれています。 「(グッドデザイン賞のように)良いものを良いと評価することも大切ですが、良くないものを無視するのは人類の進歩に大きな影響を落とす」との考えから「勝手にアワード化
