2016年5月2日のブックマーク (24件)

  • <信用失墜行為>停職中に旅行でカニ食べ投稿、懲戒免職に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇岐阜・池田町の30歳女性主事 フェイスブックに 停職期間中に不適切な内容をフェイスブックに投稿したとして、岐阜県池田町は2日、同町民生部住民課の女性主事(30)を地方公務員法(信用失墜行為の禁止)違反に当たるとして懲戒免職にした。免職処分について、田口貴弘総務部長は「反省すべき停職期間中に町の信頼を損なう行為をした責任を重くとらえた。反省の様子もみられず妥当な処分」と話している。 町によると、元主事は勤務時間外に名古屋市で接客の仕事に従事し、300万円程度の報酬を得たとして昨年11月、停職6カ月の懲戒処分を受けた。その直後、自身のフェイスブックに旅行先でべたカニの写真や「ママ友と海鮮ざんまい」とのコメントを投稿。住民から町に「停職中なのに不謹慎」との批判が寄せられた。 上司が注意したが、元主事は今年3月、旅行先の奈良県で事した時の様子をフェイスブックに投稿。肉や野菜の写真ととも

    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • くまモン:頬ずりだめ…「はばタン」とのコラボが一転停止 | 毎日新聞

    利用規定抵触を兵庫県側が見落とす 熊県が要請 熊地震被災地支援のイベントに活用しようと、兵庫県が県のゆるキャラ「はばタン」と熊県の「くまモン」の共演デザインをいったん発表したが、熊県が利用停止を要請した。はばタンが頬ずりするデザインが、くまモンの利用規定に抵触しており、兵庫県側が見落としていた。 熊県は、くまモンの利用について、被災地支援の募金活動などに限って届け出制にしている。一方、はばタンは阪神大震災からの復興を象徴するフェニックス(不死鳥)がモチーフ。考案した神戸市のイラストレーターが共演デザインを提供し、兵庫県が熊県に届け出た後に4月27日に発表した。

    くまモン:頬ずりだめ…「はばタン」とのコラボが一転停止 | 毎日新聞
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 熊本地震、義援金57億円超 全壊世帯に20万円配布へ:朝日新聞デジタル

    県で2度の最大震度7を記録した一連の地震で、県は2日、寄せられた義援金が57億円余りになったと公表した。この日開いた第1回義援金配分委員会で、1次配分額を、死亡者・行方不明者1人当たりと、住宅が全壊した1世帯当たり、いずれも20万円とすることを決めた。6日にも被災市町村に振り込む。 県によると、義援金は県に直接寄せられた分と、日赤十字社と共同募金会に寄せられた分を合わせて計約57億3千万円。義援金は、県、日赤県支部、県共同募金会の各幹部でつくる配分委が、被害に応じて市町村ごとの配分額を決める。熊市などで住宅被害の調査が終わっていないことなどから、とりあえず総額の13%にあたる約7億5千万円を1次配分金とした。 配分委はまた、重傷者に2万円、住宅半壊の世帯に10万円を配分することも決めた。災害関連死の疑いについては、正式に関連死と認められれば対象になる。送金先の被災25市町村のうち、

    熊本地震、義援金57億円超 全壊世帯に20万円配布へ:朝日新聞デジタル
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 池上彰レベルになる方法

    多分、その気になれば、そこまで難しいことではないと思う。 以下、列挙していく。 1 高校までの社会科(地歴・公民科)の教科書をもう一度読み直す「社会=日史・世界史」とか思っていては論外。 案外、政治・経済と倫理の教科書は、基礎的な教養の宝庫。 2 全国紙(産経を除く)を毎日よむ習慣をつける電子版は構わないが、ネットニュースは不可。 ネットはリアルタイムでトップに来る項目が変わるため、「その瞬間」のニュースに惑わされる。 それより、「昨日一日何が起こったのか」をまとめられたものを読んだほうが良い。 リアルタイム性にこだわるより、きちっと、毎日何が起こったのかを、把握するほうが良いし、 そこまで「瞬時にニュースを知らなければならない必要は、あんまりない。株取引とかやってなければ。 あと、何をトップに持ってきて、見出しをどの大きさにするのかは、新聞社のニュース価値の判断を示しているので、 蔑ろ

    池上彰レベルになる方法
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • GW平日に勤労してるバカ

    GW平日に勤労してるバカ

    GW平日に勤労してるバカ
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • ロケットニュース24の自己流熟成肉がなぜヤバイのか? - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキったことネェェエエエ!! | ロケットニュース24 http://rocketnews24.com/2016/05/02/743563/ について。 何がヤバイのかというと 温度管理と日数と悪くなった部分を切り取らないこと。 この記事では ジップロックに調味料と肉をに入れ冷蔵庫で3日間保存 更にガーゼに包んで3日間冷蔵庫の中で吊り下げると書かれている。 記事では冷蔵庫は市販のもので普通の冷蔵室が使われている。 この冷蔵室の温度は3~6度とのことだ。 冷蔵庫の庫内の温度はどのくらいなのか? http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9962 冷蔵室 約3~約6度 ではお店で使われている熟成専用冷蔵庫の温度はどれくらいだろうか。 ドライエイジング

    ロケットニュース24の自己流熟成肉がなぜヤバイのか? - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 任天堂、マリナーズ持ち分売却決定の舞台裏 - 日本経済新聞

    ちょうど、イチローが米大リーグのマリナーズからヤンキースにトレードされた時期と重なる。2012年7月、米国任天堂の最高経営責任者(CEO)だった君島達己氏(現任天堂社長)は、故山内溥相談役とマリナーズの将来について話し合った。米国任天堂出身で、マリナーズの会長兼CEOを任せてきたハワード・リンカーン氏も72歳となり、リタイアが近い。その後をどうするか。誰がCEOとなるのか。■山内氏、生前から売却意識

    任天堂、マリナーズ持ち分売却決定の舞台裏 - 日本経済新聞
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • Googleは「モバイルファーストからAIファーストへ」。その理由は、いずれデバイスという概念は消え去り、インテリジェントなアシスタントになるから

    Googleは昨年8月に「Alphabet」とその傘下企業群という形に組織構造を変更したため、今年の手紙はGoogle CEOとなったSundar Pichai氏が文を書いています。 この手紙ではGoogleの今後の方向性が明確に示されています。それは機械学習AI人工知能)への傾倒です。 Googleは創業当初からこの分野へ積極的に投資しリードしてきた存在ですが、今年の手紙の中でPichai氏は「We will move from mobile first to an AI first world.」(私たちはモバイルファーストからAIファーストの世界へ移るつもりだ)と、その変化を明確にしました。 その背景にある考え方はどのようなものでしょうか。手紙はいくつかの章に分かれているので、章ごとのサマリを紹介しましょう。 Knowledge for everyone: search and

    Googleは「モバイルファーストからAIファーストへ」。その理由は、いずれデバイスという概念は消え去り、インテリジェントなアシスタントになるから
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • マーベル映画がアジア人キャラを白人に変えた本当の理由は、中国市場重視だった(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ティルダ・スウィントンが演じる役は、原作でアジア人男性という設定(写真:REX FEATURES/アフロ) マーベルのキャスティングが、新たな衝撃を呼んでいる。オリジナルコミックでアジア人男性だったキャラクターに白人女優を起用したことが非難されたのが始まりだったが、今度はその言い訳に注目が集まっているのだ。 問題の映画は、「Dr. Strange。」事故で腕を怪我し、精密な動きができなくなってしまった脳外科医のストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)が、チベットにいるエンシェント・ワンと呼ばれる魔術師を訪ね、魔術を身につけるという設定だ。原作コミックで、エンシャント・ワンは、長いヒゲをもつチベット人男性だが、マーベルは、この役に、英国人女優ティルダ・スウィントンを選んでいる。先月半ば、マーベルが最初のトレーラーを公開し、その2日後、追い討ちをかけるように、パラマウントとドリームワークスが

    マーベル映画がアジア人キャラを白人に変えた本当の理由は、中国市場重視だった(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 三菱自動車“不正”車生産の従業員 賃金カットへ

    三菱自動車は、燃費データの不正が発覚した軽自動車について、生産工場の従業員の賃金をカットする交渉をしていることが分かりました。 三菱は、すべての軽自動車を岡山県の水島製作所で生産していましたが、先月の不正発覚以来、生産を停止し、従業員を自宅に待機させています。このため、経営側は軽自動車の生産に関わる従業員の賃金をカットする方針を労働組合側に伝えたということです。対象は、水島製作所の全従業員3600人のうち約1300人です。具体的な給与の減額幅などは現在、交渉中ということです。

    三菱自動車“不正”車生産の従業員 賃金カットへ
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • Windows 95をApple Watchにインストールして起動することに成功

    iPadiPhoneWindows 95を起動させるという衝撃的なムービーが過去に登場していますが、同じくApple製品の「Apple Watch」にWindows 95をインストール&起動し、タッチ画面を駆使してWindows 95を操作できるようにした猛者が登場しています。 I installed Windows 95 on my Apple Watch - YouTube Apple Watchの画面上にWindows 95の起動画面が表示され…… なつかしのWindows 95ロゴが登場。 画面がブラックアウトし、「待機中」を示す砂時計アイコンが表示されます。 画面が真っ青になり…… しばらく待つと、マイコンピュータなどのアイコンと、メニューバーが表示されました。 操作はApple Watchの画面をスワイプして行います。 しかし、Windows 95の反応速度が非常に遅く、ス

    Windows 95をApple Watchにインストールして起動することに成功
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 神戸ジャーナル

    豊岡市・円山川に『新城崎大橋』が開通するみたい。2車線と歩道を整備、城崎温泉~玄武洞間の周遊性もアップ

    神戸ジャーナル
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 就活落ちた日本死ね

    何なんだよ日。 一億総活躍社会じゃねえのかよ。 見事に面接10連敗だわ。 どうすんだよ俺活躍出来ねえじゃねえか。 そもそも既に10回も面接受けてるのは何故? 6月に選考解禁じゃなかったのかよ。 ただでさえ、たった3ヶ月で自分の働く企業を選べなんて無理があるのに、情報解禁とほぼ同時に選考始められたらどうすりゃいいんだよ。説明会と選考の日程が被りまくって、会社を見て回る時間なんて全く無えわ。10社も落ちるってことは、その業界が自分に合ってないのかもしれないけど、今年の短期決戦だとやり直しも効かねえ。 企業はルール守らねえし、学生は面接で嘘つきまくり。 就活=嘘つき合戦 こんなことやってる国が経済発展なんて無理でしょ。日なんてさっさと沈め死ね。 就活に関する不満を言うと、どこからともなく起業家やフリーライターが沸いてきて、「正社員以外にも生き方なんていくらでもある」みたいな有難い有難いご高説

    就活落ちた日本死ね
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • REMM眠りテーマの新発想ホテル「レム日比谷」

    「もっとよい眠りを」その思いをコンセプトにした阪急阪神第一ホテルグループのホテルブランド。レムの時間/空間は五感を通じて「よい眠り」を実感していただけるよう、デザインされています。客室に高品質オリジナルベッド、レインシャワー、マッサージチェアを完備するほか、アメニティグッズや香りにいたるまで眠りにこだわりました。客室ではなく「寝室」、自分の部屋のようにお寛ぎください。

    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 仏の駅再開発、「シンジュク」が手本 パリ主要駅で計画:朝日新聞デジタル

    パリの中心部にほど近いサンラザール駅は、フランスで初の旅客駅として1837年に開業した。パイオニアは今、フランス国鉄が仕掛ける駅再開発プロジェクトの先頭を走っている。 3月中旬に駅を訪ねると、駅長のベンジャマン・ウトが、駅のすぐ隣にある3階建てのショッピングモールを案内してくれた。2012年に開業したばかりだという。 1万平方メートルの敷地に料品や衣料、文具、アートなどさまざまなジャンルの87店舗が入る。三つ星シェフが腕をふるうレストランが目玉の一つだ。 駅に併設するショッピングモールは、国内で初めて。売り上げも好調で、年間1800万ユーロの賃貸料がフランス国鉄の収入になっているという。 ウトは「駅は通り過ぎるだけの場所だから、成功しないだろうと言う人が多かった。でも、ふたを開けたら大人気。今後、バーやスポーツクラブも開業する予定です」と誇らしげだ。 頭上を見上げると、鉄骨の三角屋根には

    仏の駅再開発、「シンジュク」が手本 パリ主要駅で計画:朝日新聞デジタル
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • よく考えると「焼きそばを焼きませんか」って

    重複表現だよね

    よく考えると「焼きそばを焼きませんか」って
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • オバマ氏、トランプ氏皮肉り笑い誘う 夕食会で毒舌発揮:朝日新聞デジタル

    オバマ米大統領が4月30日、ホワイトハウス記者クラブ主催の夕会で、大統領選の各候補を毒舌でなで切りにした。発言が物議を醸すトランプ氏と保守強硬派のクルーズ上院議員ら共和党の候補を料理のメニューに例えて、「肉や魚が嫌いでも、それしか選択肢がない」と皮肉った。 毎年恒例の同夕会では大統領がジョークを交え、ユーモアたっぷりに演説するのが通例だ。今回がオバマ氏にとって最後の会ということで、後任を選ぶ大統領選が話題の中心に。 オバマ氏は、トランプ氏の外交手腕への懸念が強まっていることを念頭に「彼は世界中のリーダーと会談を重ねてきたことは確かだ。ミス・スウェーデンらとね」。「ミス・ユニバース」の運営経験を持つ同氏を皮肉り、笑いを誘った。 一方、大統領候補で唯一会場に姿をみせた民主党のサンダース上院議員には、「バーニー(・サンダース)現象には多くの人が驚かされた」と語り、貧富の格差拡大を批判する同氏

    オバマ氏、トランプ氏皮肉り笑い誘う 夕食会で毒舌発揮:朝日新聞デジタル
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 四面楚歌を勘違いしてた

    「四面楚歌」の故事成語を、意味自体は正しかったんだけど、(周りが敵に囲まれていて絶望する状態) その由来が全然違ってた 勘違いしてたときの四面楚歌↓ \♪楚の歌♪/ 楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚 楚          楚 楚  敵(もうだめだ) 楚 楚          楚 楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚 当の四面楚歌↓ \♪楚の歌♪/ 敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵 敵          敵 敵  楚(もうだめだ) 敵 敵          敵 敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵 そっちが楚の歌を歌うのかよ! 楚はそれを聞いて、諦めちゃうのかよ! ていうか、よく敵は楚の歌を知ってたな! なんかいろいろ突っ込んでしまった

    四面楚歌を勘違いしてた
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 神戸阪急ビル東館 建替計画について

    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 阪急が『神戸阪急ビル東館』の建替計画を発表。地上29階の複合ビルが2021年に完成するみたい | 神戸ジャーナル

    阪急が、『神戸阪急ビル東館』の立替計画をついに発表しました。2021年の竣工を目指しているそうです。 1936年(昭和11年)3月に、神戸阪急ビル東館が建てられました。阪神・淡路大震災後の今の「仮設ビル」になるまでに60年近く建っていました。1995年12月にできた今のカタチはあくまで「仮設ビル」です。 三宮地区再開発の話が最近活発ですが、それに合わせて計画がいよいよ具体的に見えてきました。 現在の仮設ビル「駅/商業施設」から、「駅/商業施設/オフィス/ホテル/展望台」になり29階建ての複合ビルになる計画です。ホテルは、阪急阪神が運営する宿泊主体型ホテル「remm(レム)」が入居する予定です。 駅の設備はエスカレーターなど地下鉄との動線が見直され、バリアフリーにも対応、下りエスカレーターも設置されますので乗り換え利便性が向上するんです。 展望台は、神戸を一望できるだけでなくレストランも作ら

    阪急が『神戸阪急ビル東館』の建替計画を発表。地上29階の複合ビルが2021年に完成するみたい | 神戸ジャーナル
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 平野レミさんのお料理生放送再び! 5月2日8時15分からNHKにて

    NHK「きょうの料理」にて数々の料理とハプニングを披露してきた平野レミさんの生放送が、5月2日に再び行われることが明らかになりました。タイトルは「お弁当家族に福きたる!~平野レミの早わざレシピ~」。ゴールデンウィークの行楽に最適なお弁当料理を紹介します。今回は一体どんな放送になるのでしょうか……! 今回も何かが起こるような気がしてならない……(画像はくらしのパートナーより) 平野さんといえばこれまで「ブロッコリーを1皿に立てた料理」(関連記事)や、「キャベツに野菜をプスプス刺した料理」(関連記事)など大胆な料理披露。前回の生放送では「90分で15品の紹介」(関連記事)に挑戦。「なますって何ですか?」「チンたたきごぼう」などの名言を連発し、その弾けぶりがまた大きな話題を呼びました。 番組では、お弁当をなかなか作れない「グータラ家族」に平野さんが簡単でおいしいお弁当作りを指南します。平野さ

    平野レミさんのお料理生放送再び! 5月2日8時15分からNHKにて
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • いろんな『カップル共同アカウント』の末路の事例をまとめてみた - アニめるぜ!

    フジテレビの「ワイドナショー」という番組で、「カップル共同アカウント」なるものの末路について紹介され、話題になっていました。 そこで、この番組で紹介されたアカウントのほかにもいないかと調べてみたらわんさかいたので、そのアカウントの末路をどんどん見ていきましょう! ワイドナショーで紹介された事例 これは笑ったwwwww #ワイドナショー pic.twitter.com/F2QQP33ieA — ゆうたん星人@シャロ推し (@uy_anime_red) 2016年5月1日 その2ヶ月でなにがあったんだ・・・ ていうか、男らしき人物よ、カップル共同アカウントで愚痴るのはやめろ。みんな見てるんだぞ・・・ いずれにせよ、なんか男女の価値観の違い?みたいなのがあった結果、わずか 51日 で破局してしまいました。 新しい彼氏彼女作ってるかな? いろいろな末路の事例 たかやまかっぷる 100日まであと22

    いろんな『カップル共同アカウント』の末路の事例をまとめてみた - アニめるぜ!
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 死者の4分の1 いったん避難も自宅に戻り死亡 | NHKニュース

    地震で死亡した49人のうち、少なくとも4分の1にあたる12人が、先月14日の地震でいったん避難したあと自宅に戻り、その後の16日の地震で建物の倒壊などに巻き込まれて亡くなったことがNHKの取材で分かりました。 その結果、先月14日の地震でいったん避難したあと自宅に戻り、その後の16日未明の地震で死亡した人が、少なくとも全体の4分の1にあたる12人に上ることが分かりました。このうち10人は倒壊した家屋の下敷きになって亡くなり、2人は自宅が土砂崩れに巻き込まれて亡くなったと見られています。 遺族や知人によりますと、亡くなった人の中には「もう大きな地震は起きないだろう」とか「車での避難生活に疲れた」などと話して、自宅に戻った人もいたということです。また、全体の70%を超える37人が、倒壊した建物の下敷きになって亡くなったとみられるということです。 これについて、耐震建築に詳しい東京工業大学の

    死者の4分の1 いったん避難も自宅に戻り死亡 | NHKニュース
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02
  • 線路内に自転車、容疑者は19歳「止まるの見たかった」:朝日新聞デジタル

    1日午後4時ごろ、大阪市淀川区十三町3丁目の阪急神戸線十三駅近くで、通行人の女性から「男が線路内に自転車を置いて逃げた」と110番通報があった。大阪府警淀川署員が駆けつけたところ、線路上に自転車1台が横たわっていた。同署は現場から約1キロ離れた場所にいた豊中市の無職の男(19)を、列車往来危険の疑いで逮捕した。「電車が止まるところが見たかった」と話しているという。自転車と接触した電車はなく、けが人もなかった。 同署によると、線路沿いにはフェンスが設置されており、男は「自転車を投げ入れた」と供述しているという。自転車は近くの住民のものだったという。 阪急電鉄によると、この影響で上下線とも約4分の遅れが出たという。

    線路内に自転車、容疑者は19歳「止まるの見たかった」:朝日新聞デジタル
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/02