2016年5月3日のブックマーク (11件)

  • 三菱財閥を創業した岩崎家が断絶の危機に

    には財閥の3大グループが存在する。三菱は1870年、三井は1673年、最も古い住友は1590年に、それぞれ岩崎弥太郎、三井高利、住友政友という創業者によって産声を上げた。いまや3大グループともに、各社の経営トップに創業家の名前はなく、表向きは創業家の存在感は見えてこない。だが、いまなお厳然と、その威光はある。 それが垣間見えるのが、「三菱開東閣(かいとうかく)」だ。三菱開東閣は伊藤博文の邸宅を創業家二代目の岩崎弥之助が購入したもので、現在は三菱グループの迎賓館として利用される。一般非公開であり、原則として三菱グループの役員クラスのみが利用できる「秘密の館」だ。だが、創業家だけはグループに勤めていなくても出入りできるという。企業の幹部らといまもつながっているからだ。 品川駅から10分ほど歩くと蒼(うっそう)と生い茂る木々の間からお城のような洋館が姿を現わす。中は、ゆったりとしたソファと

    三菱財閥を創業した岩崎家が断絶の危機に
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/03
  • スマホ市場、成長の終焉──「市場拡大は横ばいに」という公式統計

    mesotaro
    mesotaro 2016/05/03
  • 機内で出産、航空会社にちなみ「ジェットスター」と命名

    (CNN) 格安航空ジェットスターの旅客機に搭乗した女性乗客が、機内で男の子を出産する出来事があり、男の子は同航空にちなんで「ソー・ジェットスター」君と命名されたことが2日までに分かった。 ジェットスター・アジアのフェイスブックによると、女性は4月22日にジェットスター便でシンガポールからミャンマーへ向かう途中、予定よりも早く陣痛が始まった。医師や乗務員の助けで、同機がヤンゴンの空港に着陸した直後に機内で無事に出産したという。 シンガポールのストレイツ・タイムズ紙によれば、赤ん坊が誕生すると機内から大きな拍手や歓声が上がった。 赤ん坊の体重は約2920グラム。母子ともに元気で、既に病院から退院した。ジェットスターは1000シンガポール・ドル(約7万9000円)分の赤ちゃん用品を一家に贈呈する意向だという。 ジェットスターの規定では、妊娠28週目以降の妊婦が搭乗する場合は健康状態を証明する医

    機内で出産、航空会社にちなみ「ジェットスター」と命名
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/03
  • 酒切れた日本死ね

    何なんだよ日。 一億総酩酊社会じゃねーのかよ。 昨日見事に酒切れたわ。 どうすんだよ私酩酊出来ねーじゃねーか。 酒を呑んで酩酊して歓楽街に出て呑んで酒税納めてやるって言ってるのに日は何が不満なんだ? 何がノンアルコールだよクソ。 酒呑んだはいいけど予定通りに終電乗るのほぼ無理だからwって言ってて酒呑むやつなんかいねーよ。 不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから居酒屋増やせよ。 オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。 エンブレムとかどうでもいいから酒蔵作れよ。 有名なデザイナーに払う金あるなら酒蔵作れよ。 どうすんだよ酒やめなくちゃならねーだろ。 ふざけんな日アルコール度数増やせないなら酒代20万にしろよ。 居酒屋も増やせないし酒代も数千円しか払えないけど若者の酒離れなんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ。 国が酒呑ませないでどうすんだよ。 金があ

    酒切れた日本死ね
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/03
  • 旧北陸線トンネル歩く…旧国道と合わせ周遊 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国名勝「親不知」(糸魚川市)に100年以上前に建設された旧北陸線のトンネルが、遊歩道「親不知レンガトンネル」として整備された。 急峻 ( きゅうしゅん ) な海沿いのがけに造られた旧国道は遊歩道「親不知コミュニティロード」として整備されており、北陸道最大の難所に長さ約2キロ、所要時間約1時間の周遊コースが完成した。 整備されたのは、1912年(大正元年)に完成した旧親不知トンネル。長さ667メートルのレンガ積みのトンネルで、65年に北陸線が複線化されて新線に切り替わった際に廃線となった。当時の土木技術の英知を語る貴重な遺産として、2014年に土木学会選奨の土木遺産に選ばれている。 これまで鉄道ファンや歴史愛好家が訪れることはあったが、一般にはほとんど知られておらず、糸魚川市は12年、地域の発展をもたらした歴史的遺産として活用するための基構想をまとめた。その後約3年かけて足元を照らすライト

    旧北陸線トンネル歩く…旧国道と合わせ周遊 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/03
  • インターネットテレビ局「abemaTV」が自由すぎてやばいwww - 面白ハンター

    2016 - 05 - 02 インターネットテレビ局「abemaTV」が自由すぎてやばいwww おすすめの商品 シェアする Google+ Pocket シェアする Google+ Pocket フォローする はてな Twitter Feedly Facebook Instagram テツヤマモトって誰? テツヤマモト/オモシロの発信者 雑誌編集者してます。93年生まれ。 北海道在住。ミニマリスト。旅人を職業にしたい。面白いことが好き。おもしろ記事の打率は3割くらい。 ■詳しいテツヤマモトの プロフィール はこちら ■他の記事も読みたい人は まずは読んで欲しいおすすめ10記事 も読んでみてね! ■無料ブログ相談等 お問い合わせ はこちら! スポンサーリンク 卵かけご飯はめんつゆでべたら、醤油の3… »

    インターネットテレビ局「abemaTV」が自由すぎてやばいwww - 面白ハンター
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/03
  • くるりにとって『アンテナ』とは? 名盤の背景を振り返る | CINRA

    クリストファー・マグワイアをメンバーに迎えた5作目『アンテナ』 今年で結成20周年を迎えるくるりが昨年からスタートさせたコンセプトライブ『NOW AND THEN』の第三弾が、5月7日の香川公演を皮切りにスタートする。過去のアルバムを再現する『NOW AND THEN』は、第一弾が『さよならストレンジャー』と『図鑑』、第二弾が『TEAM ROCK』と『THE WORLD IS MINE』と、これまで2作品ごとに行われていたが、今回は「現在進行形のくるりとアルバム『アンテナ』を再現する」というコンセプトになっている。まずは、『アンテナ』リリース当時のくるりを振り返ってみよう。 『NOW AND THEN vol.2』より 『アンテナ』の前作『THE WORLD IS MINE』(2002年)のリリースに伴うツアーの後、ドラマーの森信行がバンドを脱退。映画『ジョゼと虎と魚たち』のサウンドトラッ

    くるりにとって『アンテナ』とは? 名盤の背景を振り返る | CINRA
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/03
  • 大統領でなくなったら何をすれば……オバマ氏の自虐ビデオ - BBCニュース

    大統領でなくなったら何をしたらいいのか――。オバマ米大統領が「暇で暇で仕方がない自分」を笑いの種にした自虐的なビデオが4月30日、ホワイトハウス記者会夕会で上映された。 ビデオにはオバマ夫バイデン副大統領をはじめ、NBCやCNN物のニュースキャスターたち、そして昨年10月まで5年近く下院議長を務めた共和党のジョン・ベーナー氏(涙もろいことと日焼けで有名)などが次々と出演して会場を沸かせた。

    大統領でなくなったら何をすれば……オバマ氏の自虐ビデオ - BBCニュース
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/03
  • 【童貞の機関車】昭和6年の本の広告、凄まじすぎる文面に一同ア然「中身想像すらできない」気になりすぎて調べる人々※続報あり

    PEL205 @PEL205 こういう限られたスペースでこそ怪文書には凄まじいパワーを発揮すると思う次第である。五七調の軽妙なリズムに怒涛の情報量を詰め込み読者の脳細胞を掻き回す、つまり怪文書は艶笑要素こそ玉に瑕だが現代の俳句川柳狂歌と言うべき世界に誇る文化なのではあるまいか? んなわきゃないか。 2016-05-01 15:02:38 PEL205 @PEL205 見よ!貞操の洗濯場を爆進する童貞の機関車の英姿! 飢餓と貞操の対峙、生活と性欲の争闘を画ける凄惨な絵巻を、人類の二大使命を交戦せる地球上を、無軌道に爆進する装甲車。唇の礫、乳房の手榴弾、素脚の砲列、アルコールの嵐、ウインクの煙幕を衝いて猛進!猛進!(続く) 2016-05-01 19:46:58 PEL205 @PEL205 (続き)轟然天地に響く我らの機関車の巨吼を聞け。見よ!童貞の機関車の爆進する処、不景気を吹き飛ばし、貧

    【童貞の機関車】昭和6年の本の広告、凄まじすぎる文面に一同ア然「中身想像すらできない」気になりすぎて調べる人々※続報あり
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/03
  • ポータブルCDプレーヤー市場復活してくれ

    まずはAmazonのポータブルCDプレーヤーのカテゴリを見てくれ。 https://www.amazon.co.jp/b/ref=s9_acss_bw_ct_cepetile_ct5_a4?_encoding=UTF8&node=3481221&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=merchandised-search-4&pf_rd_r=FQNJSVADJK842K35B9XT&pf_rd_t=101&pf_rd_p=312030149&pf_rd_i=3371411 完全に市場が死んでる。 大手オーディオメーカーは何年も前に撤退して、残ってるのは所謂安物製品だけだ。 今こそ手軽に高音質で聴けるポータブルCDプレーヤーが必要だと思うんだが、いかがだろうか。 CDなんて時代遅れとかいうけど、CDというメディアは現在もっとも手軽に高音質が楽しめるメディアだと思うんだけ

    ポータブルCDプレーヤー市場復活してくれ
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/03
  • 信用失墜行為:停職中に旅行でカニ食べ投稿、懲戒免職に | 毎日新聞

    岐阜・池田町の30歳女性主事 フェイスブックに 停職期間中に不適切な内容をフェイスブックに投稿したとして、岐阜県池田町は2日、同町民生部住民課の女性主事(30)を地方公務員法(信用失墜行為の禁止)違反に当たるとして懲戒免職にした。免職処分について、田口貴弘総務部長は「反省すべき停職期間中に町の信頼を損なう行為をした責任を重くとらえた。反省の様子も…

    信用失墜行為:停職中に旅行でカニ食べ投稿、懲戒免職に | 毎日新聞
    mesotaro
    mesotaro 2016/05/03