2018年6月20日のブックマーク (9件)

  • ツイート続々「大迫半端ない」の由来は | NHKニュース

    サッカーワールドカップロシア大会で、日が強豪、コロンビアを破った19日の試合では大迫勇也選手が勝ち越しのゴールを決めたあとツイッターに「大迫半端ない」というツイートがあふれました。「大迫半端ない」ってなに?その由来を調べました。 大迫選手は後半28分、田選手のコーナーキックからヘディングで決勝点となるゴールを決めました。するとツイッターにあふれたのが、「大迫半端ない」ということば。 「大迫半端ないって!ホント半端ない!」 「ついに勝ち越し、当に半端ない大迫や」 「実況でも『半端ない』と言われていた」 「スタジアムに『大迫半端ない』と書かれた横断幕を持っている人がいた」 こうした投稿が続き、後半途中で大迫選手が交代する際には、「大迫半端ないお疲れさま」、「大迫当におつかれさま!あなた半端ないよほんと!!」など、「半端ない」ということばとともに大迫選手をねぎらう投稿が数多くありました

    ツイート続々「大迫半端ない」の由来は | NHKニュース
    mesotaro
    mesotaro 2018/06/20
  • 台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる

    台湾に来ている。私は普段「無駄づくり」というYoutubeチャンネルをやっていて、無駄なものを色々と生み出しているのだが、今回その作品たちを集めた個展を台湾で開催することになったのだ。 初めての海外の展示で、現地についてからものすごくバタバタしていた。もちろん、観光なんてする暇はない。しかし、せっかく台湾に来ているのだ。何か楽しまなきゃ損な気がする。 そこで、私はコンビニに目をつけた。

    台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる
    mesotaro
    mesotaro 2018/06/20
  • 空腹を襲う圧倒的ボリューム&ほどよい辛さ!川崎で独自進化した「ニュータンタンメン」が全国に向け進撃中 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    君はニュータンタンメンを知っているか!? 担々麺というと中国を発祥とした、ひき肉と唐辛子が真っ赤なラー油に浮かぶ激辛麺料理。 元々は汁なし担々麺がルーツのようだが、陳建一氏の父・陳建民氏が日人向けに汁あり担々麺を開発し、浸透したことはよく知られている。 しかしその流れとは別に、東京の南、神奈川県の川崎には、中国の担々麺をヒントに作られた、溶き卵を混ぜてマイルドに仕立てた「ニュータンタンメン」なるオリジナル麺料理が50年以上前から親しまれており、川崎市を中心に独自の広がりをみせている。 そんなローカルフードも、最近になって神奈川県内に収まらず、都内・五反田に新店舗を構えるなど、神奈川県外にも勢力を伸ばしつつある。 これから全国に向けて展開を目指しているのか、そもそもニュータンタンメンってなんなんだ!? そんな疑問をぶつけるべく、京急線八丁畷駅近くにある「元祖ニュータンタンメン舗」京町

    空腹を襲う圧倒的ボリューム&ほどよい辛さ!川崎で独自進化した「ニュータンタンメン」が全国に向け進撃中 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mesotaro
    mesotaro 2018/06/20
  • サッカー・ロシアW杯 開催12会場の基礎知識ガイド - BBCニュース

    画像説明, 1. ルジニキ・スタジアム 2. スパルタク・スタジアム 3. ニジニー・ノブゴロド・スタジアム 4. モロドビア・アリーナ 5. カザン・アリーナ 6. サマラ・アリーナ 7. エカテリンブルク・スタジアム 8. サンクトペテルブルク・スタジアム 9. カリーニングラード・スタジアム 10. ボロゴグラード・アリーナ 11. ロストフ・アリーナ 12. フィシュト・スタジアム

    サッカー・ロシアW杯 開催12会場の基礎知識ガイド - BBCニュース
    mesotaro
    mesotaro 2018/06/20
  • MRJ消えた4000億円 三菱重工、損失なしで資産減額 - 日本経済新聞

    三菱重工業が開発を進める国産初のジェット旅客機「MRJ」の資産約4000億円が、貸借対照表から唐突に消えた。資産の価値を引き下げる会計ルールに従えば損失を伴うはず。三菱重工が最終赤字になってもおかしくないが、損失を計上せずに懸案事項を処理できた。何が起きたのか。「将来の財務的なリスクが、きれいに消えた」。5月8日に開かれた決算会見で、三菱重工の宮永俊一社長はこんな説明をした。三菱重工はMRJ

    MRJ消えた4000億円 三菱重工、損失なしで資産減額 - 日本経済新聞
    mesotaro
    mesotaro 2018/06/20
  • TBSはテレビ局じゃなかった?:日経ビジネスオンライン

    TBSホールディングス(HD)が株主提案を出した英投資家とバトルを繰り広げている。持ち合い株の東京エレクトロン株を現物配当するように求めた株主提案をTBSが拒否。英投資家は「TBSの放送事業は副業当は投信だ」と反論し、改めて持ち合い株の多さを非難した。6月に開かれる予定のTBSHDの株主総会に向け、激しい応酬が繰り広げられることになりそうだ。 ことの発端は、英運用会社のアセット・バリュー・インベスターズ(AVI)が5月1日にTBSに出した株主提案。持ち合い株として保有する東京エレクトロン株の4割(約306万株、時価にして600億円超)を、TBSの株主に現物配当しろ、という内容だ。現物配当という珍しい要求をしたのは「現金配当だと配当原資を指定できないから」(AVI)だ。例えば単なる現金での増配要求だと、TBSが手元資金を使って応じた場合、持ち合い株の減少にはつながらない。AVIはTBSの

    TBSはテレビ局じゃなかった?:日経ビジネスオンライン
    mesotaro
    mesotaro 2018/06/20
  • 旧村上ファンドのようなアクティビストは悪か - 銀行員のための教科書

    旧村上ファンド(通称)が近時活発に活動しているようです。 この旧村上ファンドのようなアクティビストと呼ばれる投資家に嫌悪感をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。 「金の亡者」「強引」「敵対的」「企業・秩序の破壊者」等のようなイメージがあるかもしれません。 以前の記事では買収防衛策について考察しました。 買収防衛策を使われる側であるアクティビストは「悪」なのでしょうか。 今回は、このアクティビストについて考察します。 アクティビストとは アクティビストが活動しやすくなった背景 アクティビストは悪なのか アクティビストとは そもそもアクティビスト(物言う株主)とは何かを確認しておきましょう。 定義は以下の通りです。 英語表記はActivist。株式を一定程度取得した上で、その保有株式を裏づけとして、投資先企業の経営陣に積極的に提言をおこない、企業価値の向上を目指す投資家のことをアクティビストとい

    旧村上ファンドのようなアクティビストは悪か - 銀行員のための教科書
    mesotaro
    mesotaro 2018/06/20
  • TBSに対して物言う株主が提案をする背景 - 銀行員のための教科書

    東京放送ホールディングス(TBS)と英国投資家アセット・バリュー・インベスターズ(AVI)との間で株主提案をめぐっての対立が続いています。 なぜ、TBSは物言う株主・アクディビストに狙われているのでしょうか。 今回はTBSが株主提案を受けている背景について考察します。 株主提案の概要 AVIの株主提案の主旨 TBSの状況 所見 (参考)AVIの主張全文 TBSの企業価値向上を目指して 放送業界をめぐる状況と提案 コーポレートガバナンス体制の不備 TBSの投資有価証券 東京エレクトロン株式の分配 現物配当の提案をした理由 株主提案 TBSの反論 株主提案の概要 TBSが受けている株主提案の概要は報道記事を確認する方が概要がつかめて良いでしょう。 以下はロイターから記事を引用します。 TBS保有の東エレク株式、株主への還元求める株主提案=英アクティビスト 2018年5月31日 [東京 31日

    TBSに対して物言う株主が提案をする背景 - 銀行員のための教科書
    mesotaro
    mesotaro 2018/06/20
  • 天皇陛下について10のこと - BBCニュース

    皇室はかつて国民から遠くかけ離れた存在だった。1945年8月15日の玉音放送で初めて昭和天皇の声を聞いた多くの国民が、衝撃を受けたほどだ。

    天皇陛下について10のこと - BBCニュース
    mesotaro
    mesotaro 2018/06/20