economyに関するmikamamaのブックマーク (4)

  • 株式会社立大学の末路 - 内田樹の研究室

    株式会社が設立した LEC リーガルマインド大学が、入学者の減少などから、来年度以降の学部生の募集を停止すると発表した。 LEC 大学は、資格試験対策の予備校「東京リーガルマインド」が2004年に設立した。 全国に14キャンパスあったが、志願者減少に伴い募集停止や統廃合を行い、今年度は千代田キャンパスのみの募集であった。 今年度の入学者は、定員160人に対して18人。累積赤字は30億円に達していたという。 2007年1月には、専任教師の大半に勤務実態がない、ビデオを流すだけの授業を行っていたなどとして、文部科学省から改善勧告を受けていた。 株式会社立の大学については、これは高等教育機関としては機能しないと私は最初から言い続けてきた。 「教育はビジネスではない」からである。 「教育はビジネスだ」と信じた人たちが構造改革特区制度を利用して、わらわらと大学経営に参加してきたのが、2004年のこと

    mikamama
    mikamama 2009/06/19
    あれ、いつの間に
  • 人事部長100人とつくるコラム:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン コラムの読み方 「NBオンライン」の2007年年間コラム別ランキングベスト10に入った「野々村人事部長の歳時記」の主人公、野々村さんが、昨今の急激な経済・雇用環境の変化の中、再び中堅流通チェーン・マルコーの人事改革に挑みます。 「野々村人事部長の歳時記」は、架空の中堅流通チェーン・マルコーで働く野々村人事部長が直面する人事の問題を書き綴ったコラムでした。 ご承知の通り、人間の感情や組織の慣習に密接に関わるのが「人事」です。いつも課題は山積みですが、どの組織でも万能薬になるような「処方箋」はないのが常です。スーパーマンではない野々村さん。いつも様々な立場から現状を見つめて、解決策を模索し思い悩みました。 それでも、このコラムを多くの読者に支持

    人事部長100人とつくるコラム:日経ビジネスオンライン
  • ストリンガーさん、終わったかも… - R30::マーケティング社会時評

    言ってることはまったくの正論だと思うが、それをマスコミ向けに(しかも外国メディアに)ぶっちゃけちゃったところがアウトかも。彼にはやっぱり日のメンツ文化は分からなかったってことなんかな。 ソニー会長、英紙に不満表明・「事業整理の熱意ない」(NIKKEI.NET) ハワード・ストリンガー氏が、フィナンシャル・タイムズの記者に向かって「(ソニーの一部役員はいかなる人員削減にも徹底的に抵抗した。)日社会は米国社会よりも人道的だ」と吐き捨てた、という話。海外の会社はどうか知らんけど、日の会社でそれやったらおしまいでしょ。 22日に出たソニーの再建策発表については、コメントしようかと思っていたけどあちこちで的確な読みが書かれていた(たとえば麻倉怜二氏のこちらの記事などが一番コンパクトでかつポイントを突いてるのでオススメ)んで、今さらコメントするまでもないやと思っていたが、少し気になっていたのは会

    ストリンガーさん、終わったかも… - R30::マーケティング社会時評
    mikamama
    mikamama 2005/09/26
    ソニー大丈夫?…ううむ
  • 404 Blog Not Found : 素人の、素人による、素人のための経済学

    2005年09月24日02:12 カテゴリMoneyTaxpayer 素人の、素人による、素人のための経済学 想定の範囲内の反応が、想定の範囲外の人から来た。 [R30]: マクロ経済って当に難しい いちいち個別の発言に反論するのもあまりにめんどくさいんで、どうしてこの分析がDQNなのか知りたい!って人は適当にネットの中で誰かが分析してる記事を探してみてください。 こういう勇ましい台詞は、私より多く納税してから言って欲しいものだという感想はさておき、民主主義では、そのまさに素人が責任者でもあるという点は指摘しておいて損はないだろう。有権者がすべからく当事者であるという点においては我々は皆能力の多寡を問わず「玄人」であるし、プロの定義が「他者のために仕事をする者」というのであれば、「プロ」の国家公務員とて納税する市民である以上「素人」ということになる。 * 国の債務超過は別に大した問題じゃ

    404 Blog Not Found : 素人の、素人による、素人のための経済学
    mikamama
    mikamama 2005/09/26
    R30さんと議論中?
  • 1