タグ

東京に関するmildcandysのブックマーク (3)

  • 100円で鳥の唐揚げが食べ放題の居酒屋「有鳥天酒場」に行ってきた

    アフリカ象とほぼおなじ重さという約7トンの鶏の唐揚げを1年間で販売した、という「有鳥天酒場」。このお店では平日17時から23時は100円で鳥の唐揚げがべ放題となっており、1ヶ月に2万個もの量がべ尽くされているそうです。という訳で当においしい唐揚げがべられるのか、それともただ量が多いだけなのかを確かめるべく実際にお店に行ってべてみることにしました。 店舗の住所は東京都千代田区内神田3-5-1 大蓄ビルB1。 大きな地図で見る 最寄りは山手線の神田駅。西口を出て徒歩3分くらいの所にお店があります。 夜のとばりがおりた街を進んでいきます。 「有鳥天酒場」の外観はこんな感じ。 お店の前には「からあげべ放題 100円」の看板が出ています。 地下一階にあるお店の中はこうなっています。19時頃に入店したので、仕事帰りと見られるサラリーマンたちでごったがえしています。 カウンター席はこんな感じ

    100円で鳥の唐揚げが食べ放題の居酒屋「有鳥天酒場」に行ってきた
  • わたしが好きな都内の立ち飲み屋をまとめてみる - インターネットの備忘録

    俺が好きな都内のハンバーガー屋をまとめてみる http://d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20120201/p1 オレが好きな都内のカレー屋をまとめる http://matome.naver.jp/odai/2132797721651394501 カレー、ハンバーガーと、素敵なまとめが上がっていたのでわたしもなんかまとめたいなーと思いついたのが立ち飲み屋さんでした。おっさんみたいでごめんなさい。 でも立ち飲み屋さんって安いし、意外に料理も美味しいし、活気があって、ダラダラ長酒するより会話を楽しみながらサッと飲んでサッと帰る感じが清々しくて、すごく気持ちがいい。 キャッシュオンのお店も多いから、誰かと行ってもそれぞれのペースで飲んでもらえるし、友達とサクっと一杯飲む?みたいなときには、つい行ってしまうのです。あと他のお客さんとの距離が近いので、知らない人とおしゃ

    わたしが好きな都内の立ち飲み屋をまとめてみる - インターネットの備忘録
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 1