タグ

2016年3月23日のブックマーク (12件)

  • 2016年度の新入社員は「ドローン型」、どういう意味?

    生産性部の「職業のあり方研究会」は3月23日、この春就職する新入社員の特徴を発表した。同研究会は新入社員の特徴などを研究していて、2016年度の新入社員の特徴は「ドローン型」だとした。 「ドローン型」とした理由について、同研究会は「強い風(就職活動日程や経済状況などのめまぐるしい変化)にあおられたが、なんとか自律飛行を保ち、目標地点に着地(希望の内定を確保)できた者が多かった。さらなる技術革新(スキルアップ)によって、さまざまな場面での貢献が期待できる。内外ともに社会の転換期にあるため、世界を広く俯瞰(ふかん)できるようになってほしい。なお夜間飛行(深夜残業)や目視外飛行は規制されており、ルールを守った運用や使用者の技量(ワークライフバランスへの配慮や適性の見極め)も必要だ」とコメントした。 ちなみに、2015年度の新入社員は「消せるボールペン型」。理由について、同研究会は「見かけは

    2016年度の新入社員は「ドローン型」、どういう意味?
    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
    このなんとか研究会というのは1年間くだらないことを考えていてお金がもらえるの?
  • キンプリ応援上映CM・30秒/MC:アレクサンダー(cv武内駿輔さん)

    声援OK!アフレコOK!サイリウムOK!コスプレもOK! まるでアトラクションを楽しむかのような、前代未聞の参加型上映☆”応援上映”。 来場者ひとりひとりが主役となる「愛をいっぱい届けよう!プリズムスタァ応援上映」のCMが到着! ナビゲーターは、大和アレクサンダー(cv.武内駿輔さん)です! ■「応援上映って?」  →楽しいシーンでは声を出して笑えて、泣きたいときに泣けます!作品を全力で体感して盛り上がれる上映です! ■「ライブシーン以外は楽しくないんじゃ・・・」  →ライブシーン以外でもみんなが笑顔になれます! ■「一人だとちょっと・・・」  →だいじょうぶ!みんなの歓声が優しく迎えてくれます! ぜひみなさんも、キンプリを200%楽しめる参加型上映をせひ体験してください♪ ------------------------------- 劇場版「KING OF PRISM b

    キンプリ応援上映CM・30秒/MC:アレクサンダー(cv武内駿輔さん)
    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
  • http://www.crank-in.net/game_animation/special/41905/2

    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
    マサラ上映って言うんだ…というか応援上映やな
  • アンチョビ(GuP)

    概要アンツィオ高校隊長にして唯一の3年生。その為、副隊長は2年生のカルパッチョとペパロニに任せている。 衰退していたアンツィオの戦車道を再建するために愛知県の学校からスカウトされ、履修者数が僅か数名しか残っていなかった状態から現在のチームを作り上げた過去を持つ作中屈指の苦労人。 「アンチョビ」というソウルネームはペパロニの命名。 容姿黒リボンで結んだドリルツインテールが特徴。 劇場版ではウィッグではないかと指摘されたが地毛である。 ツリ目で不敵な笑みを浮かべることが多い。 ちなみに着ているのは制服ではなく軍服。 制服姿はOVAにて初お目見えとなった。 すぐそばにもっとすごいのがいる上にマントを羽織る(=身体のラインが見えにくい)制服のせいで今ひとつ目立たないが、軍服を着た際の身体のラインからすると彼女もまたなかなかの砲弾をお持ちでもっとらぶらぶ作戦です!での水着回でそれが大体分かる。 性格

    アンチョビ(GuP)
    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
    豊田市出身の著名人いたわ
  • 任天堂、「WiiU」の生産を年内にも終了へ 次世代機に注力(1/2ページ) - 産経WEST

    任天堂が主力の据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー・ユー)」の生産を年内にも終了する方向で調整していることが23日、分かった。ヒットした旧機種「Wii」に比べて販売が振るわず、人気ソフトも出にくい状況が続いているため。今年の早い時期に発表予定の次世代機「NX」に注力したい考えだ。WiiU向けソフトの開発は続ける見込み。 ■「スプラトゥーン」406万…WiiU用ソフトは継続 WiiUは平成24年に発売。コントローラーに液晶画面を搭載し、テレビとの2画面で操作できる点が特徴だが、ハードが複雑でソフトメーカーがWiiU向けの開発を敬遠する状況が続いてきた。Wii(18年発売)の世界での累計販売台数が1億台を超えたのに対し、WiiUは昨年末時点で約1300万台にとどまる。 ただ、任天堂が昨年5月に発売したWiiU向けソフト「スプラトゥーン」が12月までに406万を売るなど、有力ソフトがハードの

    任天堂、「WiiU」の生産を年内にも終了へ 次世代機に注力(1/2ページ) - 産経WEST
    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
    「販売計画は来月発表するね」 「なるほど年内生産終了ですね」 日本語が通じないのか
  • トヨタのプリウス美少女キャラは失敗!?「萌えビジネス」の成否を分けるものは

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 ひとたび当たれば多大な利益を見込める「萌えビジネス」。商品のパッケージを美少女イラストで飾ったり、アニメと提携して町おこしを図るなど、いまやすっかりビジネスの手法の1つとして定着している。しかし、成功例が目立つ一方で、失敗したケースも後をたたない。最近トヨタが発表したプリガープロジェクトを例に「萌えビジネス」成否の差を検証していこう。(文/西山大樹[清談社]) トヨタの萌えビジネス「プリガー」 オタクたちにはほとんど響かず 今年の1月、トヨタ自動車はこれまでにない試みを発表した。それは新型プリウスのパーツを美少女で擬人化した「PRI

    トヨタのプリウス美少女キャラは失敗!?「萌えビジネス」の成否を分けるものは
    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
    プレアデスのことが一言も無いんだけど?
  • トランプ氏 日本などへの米軍駐留に消極姿勢 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙に向けて、野党・共和党でトップを走るトランプ氏は、日などアジアに駐留するアメリカ軍について「利益があるとは思わない」と述べ、この地域にアメリカ軍を展開することに消極的な姿勢を示しました。 この中でトランプ氏は、日を含むアジア太平洋地域にアメリカ軍が駐留することについて、「利益があるとは思わない。アメリカはかつてと立場が違う。以前は非常に強力で豊かだったが、今は貧しい国になってしまった」と述べました。また、日韓国に駐留するアメリカ軍の経費についても、日などが全額負担すべきだと主張しました。 トランプ氏は、NATO=北大西洋条約機構についても、アメリカにとって駐留費用の負担が多すぎるなどと主張し、アジアやヨーロッパでのアメリカ軍の展開に消極的な姿勢を見せた形です。 一方、南シナ海などで海洋進出を強める中国について、「信じられないほどの野心を抱いている」と警戒する一方

    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
    自衛隊を国防軍に格上げしたい人と米軍基地撤退させたい人がスクラムを組んでトランプ氏を応援することになるとは…これが世界平和か…
  • システム開発をラーメンの注文に見立てたツイートが話題に!「納得」「うちの業界でも…」と悲痛な声が…

    ケルビン@斜壊人 @legendkelbin ラーメン屋で「醤油ラーメン」と注文した後に「半ライスつけて。餃子つけて。やっぱ塩で。ネギ多め。やっぱ炒飯で。メンマつけて。やっぱ味噌で。もやしつけて。海苔要らない」位の追加注文した客が、最初の醤油ラーメン代だけ払って帰るのを呆然と見るのがシステム開発です。 2016-03-17 12:33:40

    システム開発をラーメンの注文に見立てたツイートが話題に!「納得」「うちの業界でも…」と悲痛な声が…
    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
    話題に!ね…悲報とか朗報とか付けちゃいましょうよ
  • Wii U生産終了報道に任天堂が回答、来期以降も生産を続ける方針 - ファミ通.com

    取材によりWii U生産継続を明言 日2016年3月23日、Wii Uの生産が年内に終了するとの旨が一部報道機関にて報じられた。これを受けてファミ通.comが取材を行ったところ、任天堂広報グループは、報道内容は任天堂からの発表ではなく、来期以降もWii Uの生産を続ける方針であると回答した。

    Wii U生産終了報道に任天堂が回答、来期以降も生産を続ける方針 - ファミ通.com
    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
    避難訓練お疲れ様でしたって感じだ
  • コンビニコーヒー「Rサイズ」を買ってマシンの「L」ボタン押す・・・これって犯罪? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    気軽さと格さを兼ね備えているとして、人気を集めているコンビニコーヒーをめぐるエピソードが、ネット掲示板で話題になった。ある客が「レギュラーサイズ(R)」を購入したのに、マシンの「ラージサイズ(L)」のボタンを押して、カップギリギリまでコーヒーを入れて持ち帰ったーー。そんな告白を投稿したのだ。 コンビニコーヒーは、レジで購入してカップを受け取り、店内に設置されたコーヒーマシンを自分で操作してコーヒーをいれる方式が一般的だ。コンビニの中には、Rサイズのカップでも、Lサイズの量がギリギリはいる店がある。投稿者は、その特性を利用して、意図的にRサイズのコーヒーを購入して、Lサイズのボタンを押したのだという。 この告白に対して、「犯罪ではないか」といった批判が寄せられた。こうした行為は法的には問題ないのか、田村ゆかり弁護士に聞いた。 ●詐欺罪にあたる可能性 「今回のケースでは、2つの場面が

    コンビニコーヒー「Rサイズ」を買ってマシンの「L」ボタン押す・・・これって犯罪? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
    弁護士の名前の威力
  • 任天堂、主力機「Wii U」生産終了 年内にも - 日本経済新聞

    任天堂は主力の据え置き型ゲーム機「Wii U」の生産を年内にも終了する。人気ソフトが少ないことなどから、前機種「Wii」に比べ、販売が振るわず、回復が見込めないと判断したもようだ。同社は今年中にも、新型ゲーム機を発表する予定。ゲーム機メーカーは次世代機の発売後も一定期間、旧型機の生産を続けることが多いが、不振が続くため、早めの生産終了に踏み切る。任天堂は国内外で約6200万台を販売したファミリ

    任天堂、主力機「Wii U」生産終了 年内にも - 日本経済新聞
    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
    毎年記事にしていればいつかは当たると思う。docomoでiPhoneみたいに
  • 10回観たい劇場アニメを作るには――こうして『キンプリ』はアトラクションになった (1/4)

    『キンプリ』の名を世に知らしめたのは、Twitterにアップされた無数の「応援上映会」のレポートマンガだった。『キンプリ』を“アトラクション型アニメ”として送り出した西浩子プロデューサーへのインタビュー後編。(c) T-ARTS / syn Sophia / キングオブプリズム製作委員会 〈前編はこちら〉 『キンプリ』快進撃は「応援上映会」の凄まじい反響から始まった 劇場版『KING OF PRISM by PrettyRhythm』、通称『キンプリ』は、女児向けアニメ『プリティーリズム』シリーズからのスピンオフ作品だ。男性アイドルキャラクターを主人公にしており、ターゲットは女性のアニメファン。 当初はリピーター頼みだったというが、Twitterなどで口コミが爆発的に拡散され、男性層にも知られる大きなブームとなった。特に劇場でライヴのように声援を送れる「応援上映会」は大きな話題を呼び、劇場

    10回観たい劇場アニメを作るには――こうして『キンプリ』はアトラクションになった (1/4)
    ming_mina
    ming_mina 2016/03/23
    そんなに計算高いアニメじゃない気がする(レインボーライブもだけど)。ただ本気で作ってる感じは伝わってくる