「売って儲ける」ではなく「使ってもらって儲ける」アマゾン流米アマゾンのAmazon Devices 上級副社長のデイブ・リンプ(Dave Limp)氏。都内で撮影。 アマゾンの売るデバイスには、共通の特徴がある。どれも機能や性能の割に「安い」ことだ。Fire TV Stickは4980円、Echo Dotは5980円、Kindleも最も安価なモデルは7980円だ。しかし、この値段で得られるとは思えないほどの大きな価値を与えてくれる。 なぜ、アマゾンの家電は安いのか。答えはシンプルだ。「販売価格はほぼ原価に等しい」(リンプ氏)からだ。 リンプ氏:我々は「プレミアムプロダクトをノンプレミアムな価格で」提供することを常に考えています。ビジネスモデルとしては、ハード自体を売ることで利益を得るのではなく、ユーザーが「使う」ことで利益を得るスタイルです。なので、デバイスの販売価格は製造コストに近い。そ
