記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk "あなたが橿原の「神武天皇陵」を訪れ、そこに悠久の歴史や神秘を感じるなら、あなたは下克上を目指す幕末の下級武士たちがでっち上げたペテンに、いまだに騙され続けていることになる。"

    2023/04/01 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87#%E9%99%B5%E3%83%BB%E9%9C%8A%E5%BB%9F 件の地の再発見と整備は 「"幕末の下級武士たちがでっち上げたペテン "による明治以降の事」ではないらしい。)

    2019/03/13 リンク

    その他
    tamihe1
    tamihe1 神武天皇が昔住んでたという宮崎のこぐやはあんなちっちゃくてショボイのになぁ

    2018/03/26 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「現在の「神武天皇陵」は、幕末の文久2年、恐らく神武の埋葬地ではない「ミサンザイ」に決定された。その後、明治から昭和にかけて、このミサンザイは巨大で荘厳な「天皇陵」に作り変えられていくことになる。」

    2018/02/13 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb でっち上げの経緯じゃなくて演出手法の変遷だった

    2018/02/12 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 「あんなに大きな木があるんだから、そんな新しいことはない」ってね、「あんた、植えた時から大きかったんだよ」と。ああいう大きな木が元々から生えている場所と違うじゃないですか、回りがね、全部ね。

    2018/02/12 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV ウリジナルを嫌うのは身に覚えがありまくるから同属嫌悪なのかもね。

    2018/02/12 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 廃仏毀釈もそうだけど、神仏習合という日本の伝統を壊した狂信的な国学者本当嫌い。

    2018/02/12 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa id:kitakokomoさん。聖書をまるっと信じてる人々と、(公的記録で実在が確認されたとされている)欽明さん以前の天皇の存在を信じる人々は似てますよネー。

    2018/02/12 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 橿原神宮、まともにまだ行ったことないので、今度行ってみようかな。

    2018/02/12 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru ペテンとかでっち上げとかのワードで印象が決まるよねえ。

    2018/02/12 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 雰囲気づくりは大事やけど嘘八百万はいかんで〜

    2018/02/12 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp >住井すゑ

    2018/02/12 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 明治期に作られた幻想も面白いけど、やっぱりもっと古いもののほうがおもしろいよね。この辺の幻想をフェイクとしてしか認識できない人は自分が戦後に作られたフェイクの中にいることを認識できていない幸せな人。

    2018/02/12 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 明治政府からじゃなくて、江戸幕府の頃からでっち上げを始めてたのが興味深い。明治政府は王政復古の正当化が目的として、江戸幕府の目的は何?

    2018/02/12 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr へー。休日万歳🙌

    2018/02/12 リンク

    その他
    impreza98
    impreza98 神武天皇なんていう実在するかどうかも怪しい人物の墓って時点で政治の臭いがプンプンするけど、今も橿原神宮には初詣客が殺到するってんだからまぁなんというか

    2018/02/12 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori そりゃ調査もしないよな。金印とかもだけど、由来の胡散臭い奴はちゃんと調べて違ったら違うってやれば良いのに。神武天皇が実在しなくても良いんだよ。

    2018/02/12 リンク

    その他
    whoge
    whoge “下克上を目指す幕末の下級武士たちがでっち上げたペテン”

    2018/02/12 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "旧洞村の古老の話によると、ここはもともと糞田と呼ばれており、牛馬の処理場だったかも知れない、という"

    2018/02/12 リンク

    その他
    gabari
    gabari この記事がホントの可能性はあると思うけど、天皇制ってのは日本に根付いているから怖い

    2018/02/12 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard ここは逆に死ぬほどヤバい何かが封印されているという設定で行こう。

    2018/02/12 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『政治的な正しさ』は、時として歴史の整合性や科学的観点をぶっちぎってしまう怖さ。

    2018/02/12 リンク

    その他
    wata300
    wata300 《つまりあれ完全に最初からシャットアウトするとだれも興味を持たないから、入れるところまで入れてあおっておきながら禁じるというね》www

    2018/02/12 リンク

    その他
    reffi222
    reffi222 なるほど、行ったときにうさんくささを感じたわけです

    2018/02/12 リンク

    その他
    machida77
    machida77 近代国家事業としての偽史

    2018/02/12 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu 面白い。

    2018/02/12 リンク

    その他
    itochan
    itochan ほんとかうそかわからん。まあ、

    2018/02/12 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 戦国時代の秀吉という天下制定者も天皇の審判を必要としたのだから、明治体制も天皇という場外権威者を必要としたということね。

    2018/02/12 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 実際の初代の陵墓、今城塚古墳は入れるし、調査もされてるんで、こっちゃはどーでもええがな。

    2018/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    画像で見る「神武天皇陵」でっち上げの経緯 - 読む・考える・書く

    神武陵にされる前のミサンザイ 「文久の修築」による変貌 改変が繰り返される「神武陵」 広大な森を新た...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/21 techtech0521
    • porock2023/04/18 porock
    • cinefuk2023/04/01 cinefuk
    • urashimasan2021/02/25 urashimasan
    • escher2019/12/01 escher
    • zaikabou2019/11/28 zaikabou
    • cyber-nuko2019/06/14 cyber-nuko
    • maoption2019/04/02 maoption
    • gimonfu_usr2019/03/13 gimonfu_usr
    • bakunin7712018/11/22 bakunin771
    • gagawasure2018/10/04 gagawasure
    • tamihe12018/03/26 tamihe1
    • akum2018/02/14 akum
    • blueribbon2018/02/13 blueribbon
    • spirobis2018/02/13 spirobis
    • cohal2018/02/13 cohal
    • munmu-numnu2018/02/13 munmu-numnu
    • SEIKI2018/02/13 SEIKI
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事