タグ

事件に関するmirinha20karaのブックマーク (97)

  • トイレで待ち伏せし襲う 米兵女性暴行続発 助けた女性もけが 身柄は米軍管理下 1月と3月、沖縄の基地 

    県警は23日までに、今年3月に沖縄島の米軍基地内で基地従業員の成人女性に性的暴行を加えたなどとして、不同意性交と傷害の容疑で在沖米海兵隊所属の20代男性を那覇地検に書類送致した。7日付。一方、1月に島内で発生した成人女性に対する性的暴行事件で、県警が別の在沖米海兵隊所属の20代男性を同日付で不同意性交容疑で書類送検していたことも判明した。昨年、米軍による性的暴行事件が相次いで発覚し、米軍が綱紀粛正を強調する中で、米兵による新たな事件が相次いで発覚したことに、県民の怒りがわき上がるのは必至だ。 県警は捜査に支障があるとして、両事件ともに認否を明らかにしていない。 関係者によると、3月に発生した事件では、海兵隊員は待ち伏せしてトイレで女性を襲った。助けに入った成人女性を蹴るなどしてけがを負わせたという。県警によると、女性は軽傷。発生から数時間以内に女性2人が警察署に被害を訴えた。 一方、県

    トイレで待ち伏せし襲う 米兵女性暴行続発 助けた女性もけが 身柄は米軍管理下 1月と3月、沖縄の基地 
  • ドイツ クリスマス市場に車突っ込む 5人死亡 200人以上けが | NHK

    ドイツ東部の都市で20日、クリスマスマーケットを訪れていた人たちに車が突っ込み、5人の死亡が確認されたほか、200人以上がけがをしました。 地元メディアは、現場で拘束されたサウジアラビア出身の容疑者がSNSに反イスラム的な投稿をしていたほか、サウジアラビアの女性が国外に亡命する手助けをするなどの活動を長年行っていたと伝えています。 目次 現場のクリスマスマーケットは ショルツ首相 現場訪れ犠牲者を追悼 ドイツ東部の都市、マグデブルクのクリスマスマーケットで20日、訪れていた人たちに車が突っ込みました。 21日、現場を訪れたショルツ首相は、これまでに5人の死亡が確認されたほか、けが人は200人以上にのぼり、このうち、40人近くが大けがをして、「心配な状態だ」と明らかにしました。 そのうえで、ショルツ首相は「恐ろしく悲劇的な出来事だ。しっかりと捜査を行って犯行の動機を解明し、法律に基づいて対応

    ドイツ クリスマス市場に車突っ込む 5人死亡 200人以上けが | NHK
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2024/12/21
    数年前にもあったよなーと思ったら、あれもう8年も前なのか。 "ドイツでは2016年、ベルリンでクリスマスマーケットにトラックが突っ込み、12人が死亡するテロ事件が起きています。"
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「不要不急の外出控えてテレワークも活用を」10日にかけて日海側中心に大雪 車両の立ち往生、公共交通機関の遅延・運休のおそれ 気象庁・国交省会見 あさってにかけて日海側を中心に大雪が予想されていることについて、気象庁と国土交通省はさきほど会見…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 警視庁が導入した“新兵器”でコカイン現行犯逮捕 なぜ“8年ぶり”だったのか | 文春オンライン

    ある薬物事件の捜査成功に警察当局が沸いている。 警視庁は6月2日、コカインを販売目的で所持したとして、麻薬取締法違反などの容疑でナイジェリア国籍のモデベル・クリス・オー容疑者(54)を現行犯逮捕した。一見よくある密売人の逮捕だが、担当記者はその薬物に注目する。 「警視庁の捜査員が六木のビルの外階段のメーターボックス内に薬物が隠されているのを発見しました。簡易鑑定でコカイン30.5グラムと覚醒剤0.6グラムと判明。押収分全ての末端価格は約1000万円に上ります。警視庁は今回、密売人グループの元締めと見ていたモデベル容疑者を逮捕しましたが、ポイントは現行犯であること。実は、コカイン絡みの事件での現行犯逮捕は8年ぶりです」 押収された覚醒剤とコカイン(FNNプライムオンラインより) なぜ8年も現行犯逮捕がなかったのか。それは2012~13年にかけて、コカインの誤認逮捕事件が相次ぎ、警察庁が現行

    警視庁が導入した“新兵器”でコカイン現行犯逮捕 なぜ“8年ぶり”だったのか | 文春オンライン
  • 2002年に住吉駅で発生した「時速100kmの新快速から赤い服の男が飛び降りて鉄製フェンスに激突したあとに立ち去った」という事件が異常すぎた

    リンク Wikipedia 住吉駅 (JR西日・神戸新交通) 住吉駅(すみよしえき)は、兵庫県神戸市東灘区住吉町一丁目にある、西日旅客鉄道(JR西日)・神戸新交通の駅である。駅番号はJR西日JR-A57、神戸新交通がR01。 JR西日の東海道線と、神戸新交通の六甲アイランド線(愛称「六甲ライナー」)の2路線が乗り入れている。六甲アイランド線は当駅が始発駅である。 JR西日の駅はアーバンネットワークエリア内であり、東海道線は「JR神戸線」の路線愛称設定区間に含まれている。また特定都区市内制度における「神戸市内」エリアに属している。JR西日の駅はIC 5 users

    2002年に住吉駅で発生した「時速100kmの新快速から赤い服の男が飛び降りて鉄製フェンスに激突したあとに立ち去った」という事件が異常すぎた
  • 河村たかし名古屋市長、愛知県知事リコール不正疑惑で関与否定 | 毎日新聞

    名古屋市の河村たかし市長は22日の記者会見で、大村秀章知事の解職請求(リコール)を巡る署名活動の不正疑惑について「偽造は想像のはるかかなた。ありえない。犯罪になるだけだ」と述べ、関与を重ねて否定。署名簿について「死んだ人(の名前)もたくさんあると聞く。相当前の名簿を書き写したのではないか」と語った。 河村市長はまた、署名簿に同一筆跡の署名があることについて、リコール運動終結間際の2020年11月上旬に知ったと説明。当初から河村事務所が運動の内部情報を漏えいしていると疑われ、リコール事務局に「情報隔絶」されたため、不正に気づけなかったと釈明した。

    河村たかし名古屋市長、愛知県知事リコール不正疑惑で関与否定 | 毎日新聞
  • 愛知県知事リコール不正署名まとめ|住吉住吉

    全部の権利放棄してるのでコピーして使って問題なしです。 むしろ、どんどんコピーして下さい。 愛知県知事リコールと不正署名がバレルまでの経過をまとめて置いておきます。 そもそもの始まりとしてのリコール活動は https://aichi-recall.jp/ を見てくればわかります。 リコール運動開始は8月25日、そこから10月25日までの二ヵ月の間がリコール活動時期として設定されていました。それらの署名簿提出締め切りは11月5日だったそうです。 リコール活動は愛知県全域で行われるので途中で市長などの首長選挙がある地域では活動できないため、そういう地域では他の地域とズレて活動する事になります。 岡崎市 10/19~12/19 豊山町 08/25~09/19 11/02~12/08 豊橋市 08/25~09/16 11/09~12/18 稲沢市 08/25~10/03 11/23~12/15 知

    愛知県知事リコール不正署名まとめ|住吉住吉
  • 石川 中能登町前副町長ら死亡事件 部屋から血痕付いた包丁押収 | NHKニュース

    15日未明、石川県中能登町の住宅で、来月の町長選挙に立候補を表明していた前の副町長の男性とその母親が首から血を流した状態で見つかり死亡した事件で、部屋から凶器と見られる血痕の付いた包丁が押収されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。 部屋が荒らされたり、外部から侵入されたりしたような形跡はなく、警察が詳しい状況を調べています。 15日午前0時すぎ、中能登町武部の住宅でこの家に住む廣瀬康雄さん(65)と母親の芳江さん(93)の2人が、首から血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが死亡しました。 廣瀬さんは、中能登町で先月まで副町長を務め、来月行われる中能登町長選挙に立候補を表明していました。 警察によりますと、2人はふだん母親の芳江さんが寝室として使っている1階の部屋で倒れていましたが、この部屋から凶器と見られる血痕の付いた包丁が押収されていたことが捜査関係者への取材

    石川 中能登町前副町長ら死亡事件 部屋から血痕付いた包丁押収 | NHKニュース
  • 名簿の束「書き写して」、会議室に数十人 リコール署名偽造、バイト男性証言:中日新聞Web

    愛知県の大村秀章知事のリコールに向けた署名集めに関連し、名簿書き写しのアルバイトに参加した福岡県久留米市内の契約社員の男性(50)が紙の取材に応じた。男性は登録している人材紹介会社から「簡単な軽作業」「名簿を書き写すだけ」との趣旨の電子メールを受け、十月中旬から下旬にかけて佐賀市内の貸会議室で、時給九百五十円で作業をした。五百円の交通費も支給された。

    名簿の束「書き写して」、会議室に数十人 リコール署名偽造、バイト男性証言:中日新聞Web
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2021/02/16
    "男性からの情報は、中日新聞ユースク取材班と調査報道で連携する西日本新聞社「あなたの特命取材班」に寄せられた。" 西日本新聞いい仕事する
  • 【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人:中日新聞Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)に向け、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが同県選挙管理委員会に提出した署名簿に、偽造が疑われる大量の署名が含まれていた問題で、多数のアルバイトが、愛知県民らの名前や住所が書かれた名簿を、リコール活動団体の署名簿に書き写していたことが分かった。名古屋市の広告関連会社の下請け会社が、大手人材紹介会社を通じてアルバイトを募集。佐賀市内の貸会議室で書き写させていた。

    【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人:中日新聞Web
  • 毒入りタピオカで不倫相手の妻狙う 誤って別の女性死亡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    毒入りタピオカで不倫相手の妻狙う 誤って別の女性死亡:朝日新聞デジタル
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2020/01/04
    青酸カリは味が強烈すぎて飲料に混入させても飲みにくいから致死量摂取させるのは厳しいって昔聞いたけど、タピオカミルクティーでごまかせるものなのか?/よく考えたら日本でもコーラの例があったな。
  • 「もう逃げない」“和歌山カレー事件”林眞須美死刑囚・長男の壮絶すぎる半生(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    1998年7月25日に発生した和歌山毒物カレー事件(夏祭りの屋台のカレーに毒物が混入され、4人が死亡、63人が急性ヒ素中毒となった事件)で逮捕・起訴された林眞須美死刑囚。林眞須美死刑囚の長男・林さんは当時10歳だった。林さんは、両親が逮捕された日のことを今でも鮮明に覚えているという。 【動画】「死んで詫びたい」犯罪者家族の苦悩 「父親と母親がそれ(=カレー事件)以前に保険金詐欺をやっていて、逮捕された」と話す林さん。林眞須美死刑囚は、1998年12月にカレー事件で再逮捕された。 逮捕前からも疑惑の目を向けられていた林さんの自宅には、事件発生直後からマスコミが押し寄せていた。マスコミに向けてホースで放水している林眞須美死刑囚の姿が有名だが、林さんは「ホースで水を撒いてるだけが母親じゃないよって伝えていきたい」と声を震わせた。 「実子から見て林眞須美死刑囚はどのような母親であったか」という質問

    「もう逃げない」“和歌山カレー事件”林眞須美死刑囚・長男の壮絶すぎる半生(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
  • 自転車パンク続出…しまなみサイクリングロードに大量画びょう【愛媛・今治市】(テレビ愛媛) - Yahoo!ニュース

    『悪質ないたずら』ではすまされません。しまなみ海道のサイクリングロードに18日、大量の画びょうがばらまかれ、自転車がパンクする被害が相次いでいることがわかりました。 サンライズ糸山・川原賢二支配人 「こんなイタズラ、困りますよね。許せない」県によりますと18日午後、「しまなみ海道のサイクリングロードに大量の画びょうがばらまかれ自転車がパンクした」とサイクリストから通報が相次ぎました。 県が調べたところ、来島海峡大橋、伯方・大島大橋、大三島橋の橋と島の国道をつなぐ接続道で、約100個の画びょうを発見。針が上を向くように画びょうの頭には接着剤のようなものが塗られていたということです。 サイクリスト 「画びょうがまかれたらいっぺんにパンクすると思うんで、にっちもさっちもいかなくなります」 画びょうは県が回収しましたが、19日午後1時現在、サンライズ糸山のレンタサイクルなど31台でパンクを確認。け

    自転車パンク続出…しまなみサイクリングロードに大量画びょう【愛媛・今治市】(テレビ愛媛) - Yahoo!ニュース
  • 「現場に複数の刃物」 警察 | NHKニュース

    警察によりますと現場には刃物のようなものが複数落ちていたということです。男のものかどうかはわからないということです。

    「現場に複数の刃物」 警察 | NHKニュース
  • 女に刺されたホストが「真実」を語る「刺されたのが俺でよかった」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京・新宿で5月23日、腹部を刺されて重傷を負った20歳のホスト 刺したとして逮捕された21歳の女については「恨んではいない」と話す 「僕を刺す理由があったと思う」とし、刺されたのが自分でよかったとも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    女に刺されたホストが「真実」を語る「刺されたのが俺でよかった」 - ライブドアニュース
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2019/07/09
    もともとあまりお酒が飲めない上に肝臓部分に傷を負った状態でホスト続けるのは大変そうだな。肝臓は再生能力高い臓器ではあるけど…。
  • タンス預金5000万円盗まれる 独居の80代女性宅 宇都宮 | NHKニュース

    宇都宮市で、1人暮らしをしている80代の女性の自宅から現金およそ5000万円がなくなったことが分かり、警察は窃盗事件として捜査しています。 通報を受けた警察が確認したところ、複数の部屋で物色された形跡があったほか、いわゆるタンス預金として自宅に保管されていた現金およそ5000万円がなくなっていたということです。 女性はこの家で1人暮らしをしているということで、警察は、留守にしていた16日午前10時から11時半までの間に何者かが忍び込んだと見て、窃盗事件として捜査しています。

    タンス預金5000万円盗まれる 独居の80代女性宅 宇都宮 | NHKニュース
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2019/05/17
    昔テレビで見た空き巣の手口の中に、頑固で疑い深い独居老人はターゲットにされるってあったな。銀行を信用してなくてタンス預金がある可能性が高いと。
  • 「学校の許せぬ生徒殺すつもり 迷惑かけぬようまず家族」 | NHKニュース

    埼玉県和光市で80代の夫婦が刃物で殺傷された事件で、祖母に対する殺人未遂の疑いで逮捕された孫の男子中学生が警察の調べに対し「学校に許せない生徒がいて殺すつもりだったが、家族に迷惑をかけたくなく、まず家族全員を殺してから実行しようと思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で新たにわかりました。警察はさらに動機の解明を進めることにしています。 警察は、事件のあと行方がわからなくなっていた夫婦の孫で15歳の中学3年の男子生徒が祖母の首を刃物で切りつけて大けがをさせたとして、19日殺人未遂の疑いで逮捕しました。 その後の警察の調べに対し男子生徒が「学校に許せない生徒がいて殺すつもりだったが、家族に迷惑をかけたくなく、まず家族全員を殺してから実行しようと思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で新たにわかりました。 男子生徒は19日、川越市内の駅の近くで身柄を確保

    「学校の許せぬ生徒殺すつもり 迷惑かけぬようまず家族」 | NHKニュース
  • たった1本の「兵士による民間人虐殺動画」からBBCが犯行現場・時期・犯人を割り出した方法とは?

    2018年7月、インターネット上で「アフリカらしき場所で兵士が民間人を殺害する」という恐ろしいムービーが拡散されました。詳細な情報が含まれていないたった1のムービーを手がかりに、イギリスの放送局であるBBCが虐殺の真相に迫った足跡を、Twitterで公開しています。 世界中に拡散した虐殺のムービーは、以下のツイートから見ることが可能。BBCによってムービー末尾の殺害シーンはカットされていますが、2人の女性と2人の子どもが兵士によって殺害されるまでの様子が捉えられています。殺害シーン自体はカットされているとはいえ、十分に刺激の強いムービーになっているため、苦手な人は無理に見ないよう注意が必要です。 This is the video that went viral. We’ve cut out the ending, but - WARNING – it’s distressing. pi

    たった1本の「兵士による民間人虐殺動画」からBBCが犯行現場・時期・犯人を割り出した方法とは?
  • 退学者 火元の部屋使用 大学、ずさん管理謝罪|【西日本新聞】

    火災を受けて九州大は7日夜、箱崎キャンパスで記者会見を開き、出火元の院生室を誰が使っていたのか、今春まで把握していなかったことを明らかにした。大学院法学研究院の江口厚仁副研究院長は「建物の管理がずさんになっていた」と謝罪した。 九大によると、院生室は大学院法学府の自治会が管理している。問題の部屋に出入りする人物の存在を九大が把握したのは今年5月。伊都キャンパスへの移転が迫る中、自治会から「引っ越しに協力してくれない人がいる」と相談があったという。 その人物は同大法学部を卒業後、1998年4月に大学院に進学した男性。2010年3月に博士課程を退学した後も継続して使っていたとみられる。自治会は「院生室の使用資格を持った研究員」と誤解していたという。 九大は8月上旬、日中は不在の男性に退去を求める要請書を掲示。男性から自治会を通じて「お盆明けに退去する」と意思表示があったが、室内の備品が撤去され

    退学者 火元の部屋使用 大学、ずさん管理謝罪|【西日本新聞】
  • 選挙ドットコムさんに寄稿しました(テーマ: 無投票工作) - Experiments of Actin

    選挙情報サイトの選挙ドットコムさんに以下の記事を寄稿しました。 go2senkyo.com 今回は現職を中心とした候補者たちが談合を行い、選挙を無投票にしようとする不正である「無投票工作」について、1994年の沖縄県の伊良部町議会選と2003年の青森県の東北町議会選という2つの実例を交えて紹介しています。 なお、記事中で紹介できなかった補足情報を紹介します。 今回のテーマは候補者たちが談合を行い選挙を無投票にするという手口ですが、珍しい無投票工作の事例として、他候補の立候補辞退の書類を偽造して、無投票に持ち込もうとした事例があります。 このような事件が起きたのは1969年の埼玉県の飯能市農業委員会選でした(農業委員会は公選制であった時期があります。詳しくはこの記事を参照してください。)。この選挙では、各地区の推薦人のみが立候補するという形で談合に無投票工作が画策されていましたが、地区推薦か

    選挙ドットコムさんに寄稿しました(テーマ: 無投票工作) - Experiments of Actin