タグ

RedBootに関するmk18のブックマーク (7)

  • eCos/RedBoot移植日記

    eCos/RedBoot for H8/300H 移植日記 いろいろ苦労させられたので、記録に残しておきます。技術的な内容も含みますが、 それが参考になるかどうかは分かりません。 (日付は連続していますが)毎日付けていたわけではないので、内容は不正確です。 最初の方は書いてなかったので記憶で補完しています。 公開するにあたって読み直したら、いろいろ突っ込みたいところがあったので、 コメントを入れてみました。<hr>の間の、日付の入っていない部分です。 2月5日ごろ uClinuxの移植作業が落ち着いてきたので、実機でテストする方法を考える。 考えるまでも無く、カーネルをRAMにダウンロード→実行するしかないだろうという結論に達する。 2月8日 uClinuxの作業が一段楽したので↑の続きを考える。 基方針として、ローダーを用意することにしたので、どこから調達するか決 める。 で

  • eCos/RedBoot for H8/300H porting project

    eCos/RedBoot for H8/300 porting project It is the project which transplants eCos/RedBoot to Hitachi H8/300. A result thing is merged in the source code of Red Hat software one by one. The present situation The portion which is done

  • oscj.net - このウェブサイトは販売用です! - oscj リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mk18
    mk18 2007/07/19
  • RedBootの移植

    mk18
    mk18 2007/07/19
  • RedBoot

    Overview RedBoot is a complete bootstrap environment for embedded systems. Based on the eCos Hardware Abstraction Layer, RedBoot inherits the eCos qualities of reliability, compactness, configurability, and portability. RedBoot allows download and execution of embedded applications via serial or ethernet, including embedded Linux and eCos applications. It can be used for both product development (

    mk18
    mk18 2007/07/19
  • 組み込みLinuxカーネルの構築時にこれだけは知っておかなければならない項目

    3. RedBootについて では、組み込みシステムにすでに実装されているカーネルをアップデートするには、どのような仕組みを用意すればよいのでしょうか? オープンソースの世界では、すでにその仕組みが用意されています。それが、Red Hat社が開発し、リリースしているRedBootです。 3.1 RedBoot RedBootは、ARM, x86, SuperH, PowerPC, MIPS, AM3xなどに対応した、ブートローダ兼ROMモニタです(図7)。ライセンスは、Red Hat eCos Public Licenseを採用しておりロイヤリティは一切発生しません。製品出荷時のファームウェアとして出荷しても何ら制限を受けないライセンス形態のため、すでに世界中で実際の製品に幅広く採用されています。開発時には、シリアル接続またはEthernet接続でLinuxのカーネルイメージやファイルシス

    mk18
    mk18 2007/07/19
  • H8マイコンLANボードではじめるRedBoot入門

    H8マイコンLANボードではじめるRedBoot入門 組み込みOSを使った開発の一歩手前 はじめに PCからターゲットボードにシリアルインターフェースを使ってプログラムなどを転送する場合、1MByteで1分ほどかかります。これでは遅すぎるのでUSBやLANを使って数秒で終わらないかなぁ・・・とかねがね思っていました。しかし、USBやLANに手を出そうにも仕様を覚えるだけでもかなり大変なことになります。そこで今回は、Ethernetコントローラのボードを入手しましたので、LANの学習がてら、実験してみようと思います。何度もやって、なんとか身に着けましょう。ちょうど良いことにLinux環境を構築しましたし。 H8/3069FフラッシュマイコンLANボードは、CPUとしてH8/3069F(ROM512kByte、RAM16kByte)、16MbitのDRAMとしてHM5117800、10Base

  • 1