タグ

2014年1月2日のブックマーク (8件)

  • 【画像】 フジテレビの「謹賀新年」が酷すぎると話題に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    【画像】 フジテレビの「謹賀新年」が酷すぎると話題に 1 名前: リバースパワースラム(茸):2014/01/02(木) 08:14:05.48 ID:pFiuE2Vu0 207 : ビッグブーツ(関東・甲信越):2014/01/02(木) 05:50:41.81 ID:n8fOqkRk0 流石にこれコラだよな? フジテレビの謹賀新年 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388561233/207 65 名前: ダブルニードロップ(埼玉県):2014/01/02(木) 09:13:15.55 ID:vewgJ3EM0 残念ながらコラじゃないみたい 62 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/01/02(木) 00:49:35.95 >>61 元はココっぽいな http://s.ameblo.jp/shibujyuku2/ent

    【画像】 フジテレビの「謹賀新年」が酷すぎると話題に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    mobanama
    mobanama 2014/01/02
    "日本では正月はめでたい、縁起の良いものを飾る風習があるんだが そこに地獄絵図とかどっかおかしいんじゃないのかね"てか本当にコラじゃないの?
  • スラムダンク夫論 - wHite_caKe

    スラムダンクに関して、一つ不思議なことがあってね」 私が言うと、セキゼキさん(仮名)がちょっと嫌そうに顔をしかめました。 「なんで今更スラムダンクなんだよ……」 「いやいや、今更だからこその疑問ですよ。つまりね、スラムダンク連載中って、けっこう流川ファンが多かった気がするの」 「三井派も多くなかったっけ?」 「ミッチーはほんとにいいよね! 私も断然ミッチー派ですけど! でも当時は流川派が多かった」 「それで?」 「ところがこの年になって、スラムダンク懐古話になると、三井派が圧倒的多数なんだよ。スラムダンク好きの女性はオール三井好きだと錯覚しそうになる。この比率の変化は一体なんだ」 「そういえば、おれの周りも三井派がだんだん増えた気がする」 「仮説は二つ。年をとると共に嗜好が変わり、流川派の多くが三井派に流れたというものが一番目。流川派は既にスラムダンクのことなんて忘れて生きているが、三井

    スラムダンク夫論 - wHite_caKe
    mobanama
    mobanama 2014/01/02
    "言われてみればセキゼキさんはヘテロセクシャルな男性でした。途中から忘れてた。"んむ。読んでてそこが不思議だったのだがそれがオチだったとは。
  • ブログ閉鎖のお知らせ | 漂流生活的看護記録

    「漂流生活的看護記録」は2013年をもって終了いたしました。長年のご愛読ありがとうございました。

    ブログ閉鎖のお知らせ | 漂流生活的看護記録
    mobanama
    mobanama 2014/01/02
    へ?なぜ?なんともったいない。
  • おはようございます。|橋本愛オフィシャルブログ「AI HASHIMOTO」Powered by Ameba

    愛オフィシャルブログ「AI HASHIMOTO」Powered by Ameba 橋愛オフィシャルブログ「AI HASHIMOTO」Powered by Ameba 最近の記事一覧 おはようございます。 マツリ ピンク ほうら時の人 おやすみなさい 昨夜新宿にて ドッカーン ごっこ 書いてみる 女 [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 24 ) カレンダー <<1月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ 2014年01月 ( 1 ) 2013年12月 ( 4 ) 2013年11月 ( 1 ) 2013年10月 ( 3 ) 2013年09月 ( 4 ) 2013年08月 ( 3 ) 20

    おはようございます。|橋本愛オフィシャルブログ「AI HASHIMOTO」Powered by Ameba
    mobanama
    mobanama 2014/01/02
    「ユイちゃん」視点。
  • 紅白「あまちゃん 第157話」 - 大友良英のJAMJAM日記

    あけましておめでとうございます。 昨夜の紅白歌合戦内での「あまちゃん」は、第157話、最終回という感じの15分間のライブドラマでした。 僕らあまちゃんスペシャルビッグバンドも生演奏で参加させてもらいました。 アキちゃんとGMTが一緒に歌い、 そこには途中でやめた宮下アユミもいて アメ横女学園の有馬メグと成田リナに、実際に収録の際にそのシャドーをやってくれたベイビーレイズが一緒にステージに出て みなで一緒に「暦の上ではディセンバー」をやっているだけでも泣きそうなのに、 さらに、ユイちゃんがトンネルを超え紅白でアキちゃんと歌い、 天野春子がシャドーではなく自分の名まえで「潮騒のメモリー」を歌い、 鈴鹿さんがそれに続き・・・ 最後は皆で「地元に帰ろう」をやってヒビキで落とす・・・って、 もう、どこまで憎い演出なんだ。 脚は宮藤官九郎、演出は吉田照幸と井上剛、プロデューサーの訓覇圭や菓子浩をはじ

    紅白「あまちゃん 第157話」 - 大友良英のJAMJAM日記
  • 浄土真宗・年賀欠礼

    mobanama
    mobanama 2014/01/02
    "これといった決まり はありません。したがって、死を穢れとみなす忌服の習俗を否定する意味からも、まったく気にせ ずに年賀状を出す方もいらっしゃいます"浄土真宗的文例も。
  • http://www.sohappydays.net/archives/767/

    mobanama
    mobanama 2014/01/02
    "喪中と言われる期間でも、 年賀状を出したらダメとか、 お祝い事はしたらダメとか、 そんなこと、一切お構いなし!"へー。
  • 喪中にしてはいけないこと

    「喪」というのは,先祖崇拝や先祖供養を説いた儒教に基づくもので,実の親が亡くなった時の服喪期間は,元々3年でした。儒教が色濃く残っている朝鮮半島では今もそうですね。金正日氏が朝鮮労働党総書記に就いたのは,実父の金日成主席の死から3年後でした。 日では,「3年も喪に服されちゃ困っちゃうよ」ってことで,江戸時代に13ヶ月に縮められています。亡くなられた月を1ヶ月目と数えますから,No.3の方の回答にあるとおり,今年の1月に実の親が亡くなったのであれば,来年の1月末までが服喪期間となります。 服喪期間は,慶事を控えるというのが習わしですので,注連飾りなどはしないものです。 さて,申し上げましたとおり,「喪」は儒教に基づくものでして、神社神道では期間が異なります。 神社神道では,実の親が亡くなってから50日を忌服期間としています(仏教ですと49日です)。 神社神道では,死を穢れと捉えれていますか

    喪中にしてはいけないこと