タグ

2015年10月6日のブックマーク (22件)

  • 診断結果は「正常」、生まれた子供は「ダウン症」で賠償金1000万円「出生前診断」で間違えた医者の責任をどう考えるか (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「検査結果は異常なし」。医師からはそう告げられた。でも、生まれてきた我が子はダウン症を患い、3ヵ月でこの世を去った―出生前診断の告知ミスをめぐる国内初の訴訟で、ついに判決が下された。 「私たちは息子が受けた苦しみに対して、ミスをした遠藤先生人から謝ってもらいたいと思って訴えを起こしたんです。 確かに、もし告知ミスがなければ、あの子は生まれてこなかったかもしれない。でも一度生まれてきた以上は、痛くて泣いている我が子に、何かしてやりたいというのが親として自然な気持ちではないでしょうか。 ですから、賠償金が全額認められた一方で、『亡くなった子供に対して慰謝料を支払う義務はない』という判決が下ったのは残念です。たとえ私たちへの賠償金が減ったとしても、遠藤先生には一言、息子に対して謝ってほしかった」 こう語るのは、北海道北斗市に住む太田紀子さん(仮名、44歳)だ。 さる6月5日、太田さん夫

    診断結果は「正常」、生まれた子供は「ダウン症」で賠償金1000万円「出生前診断」で間違えた医者の責任をどう考えるか (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    何をどう「間違えた」んだ?私が受け取ったことのある診断結果は染色体像の画像コピーと判断結果が明示されてて間違えようないと思ったが。偽陰性の可能性のこととかも説明受けるはずだが。
  • Amazon.co.jp: :

    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    ひかれるが。が。
  • 「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった

    雨野慶司with玄青武龍 @amenokg そう言えば「日の農家はあぜをコンクリートで固めてしまうが、あれは極めて大規模な自然破壊ではないか」という意見が出た時に、「日住血吸虫症 地方病 でググれボケ」という返しが有って、ググってみたら戦慄した記憶がござる。ウィキペの記述がマジで凄い 2015-10-05 19:27:09 リンク Wikipedia 地方病 (日住血吸虫症) 項で解説する地方病(ちほうびょう)は日住血吸虫症(にほんじゅうけつきゅうちゅうしょう)の山梨県における呼称であり、長い間その原因が明らかにならず、住民らに多大な被害を与えた感染症である。ここではその克服・撲滅に至る歴史について説明する。 日住血吸虫症とは住血吸虫科に分類される寄生虫である日住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう)の寄生によって発症する寄生虫病であり、ヒトを含む哺乳類全般の血管内部に寄生感

    「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった
  • ネットライブ配信中にオイルマッチで火事になるまさにその瞬間が海外でもニュースになる - GIGAZINE - gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

    うわぁ…典型的なヤニカスDQN顔やん。 つくづく「たばこが全火災原因のNo1」と言うのが良く判る。(建物火災に限定するとコンロが一番になる) ガス業界が震災の後でIHヒーターを散々けなしたけれど、IHヒーターの普及後は明らかに「コンロが原因の火災」が減少しており、火災自体の総件数が減っている。 ガス業界は、「センサー付きのガスコンロが普及したから」とかミスディレクションしてドヤってるけれど、何の事は無い、ガスコンロが減って、IHヒーターが増えたから、と言うオチである。 火災を防ぐには、家の中に火気を置かない、という当たり前の行動が、火災と言う「全てを失う悲惨な人災」を防いでいる。 まあ、あれだ。仮に家をオール電化しても、ヤニカスが1匹居ると火災リスクは常にMAX。 これは、判りやすい教訓になったのではないだろうか。 なお、この火災で自宅のみならず、となり数件まで延焼したとの事。 重過失によ

    ネットライブ配信中にオイルマッチで火事になるまさにその瞬間が海外でもニュースになる - GIGAZINE - gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    "なお、この火災で自宅のみならず、となり数件まで延焼したとの事。"まとめサイトに騙されてんちゃうかな。
  • ハッシュタグ #海老名市図書館風に分類してみる

    「#海老名市図書館風に分類してみる」って、なんですか? ヨーコ・リットナー さん? アニキさんのサングラスの形? ・・・誰のことでしょうか? pic.twitter.com/kjwUBG202C

    ハッシュタグ #海老名市図書館風に分類してみる
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    "「出エジプト記」が「旅行」、百年の孤独」が「焼酎」。どう考えても本家がやらかしているこういうのがぶっちぎりで凄くてかなわない"
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    "ピラミッドは○段まで、タワーは○段までという規制に関しては子どもの無限大の可能性に上限を設定してしまう規制であるということをここで指摘しておきたい"いやそれはおかしい。チキンレース容認思想。
  • 石炭灰の放射性同位元素の「濃縮」

    だぶ㌠ @fluor_doublet 化石は周囲の金属元素を吸着する力があり、堆積岩中のウランなどをどんどん吸着して溜めこみます。石炭の成分元素は炭素で、酸素や水素も入ってますが、これが燃焼により気化すれば、不揮発成分の金属分はどんどん濃縮されます。これはもうだいぶ前から指摘されていることです。 2015-09-30 12:38:48 山だぶ㌠ @fluor_doublet 植物でも、もちろん燃やして灰にすればカリウム分が濃縮し、元の植物に比べ比放射能は増します。これが人為的なものであれば、「人間の手でエンハンスされた天然の放射性同位元素」という扱いになり、ほんのわずかなものから、石炭灰のように法規制に引っかかってきそうなレベルまであります。 2015-09-30 12:47:30

    石炭灰の放射性同位元素の「濃縮」
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    "ずーっと、鶴さんは、化学の成分濃縮(concentration)と、同位体の濃縮(enrichment)の差がわからずに、他の人に「デマだ」「間違い」と言い続けている。そろそろ気づいてもよいのではないか"
  • パスタを茹でるときに塩を入れる理由に関するエトセトラ - 最終防衛ライン3

    あなたのパスタがまずい理由 当においしいパスタは健康的なんだよ - 狐の王国 パスタ談義になると、茹でる際に塩を入れるべきか否かという話になるのですが、科学的にも調理的にも入れる必要はほとんどありません。 科学的根拠としては、沸点上昇、タンパク質の変性、浸透圧などが挙げられますが、どれもほとんど影響がありません。 沸点は0.2度しか上昇しない 水に塩などを加えた際に、どの程度沸点が上昇するかは、加えた塩の濃度で計算することができます。 スパゲッティを茹でる際の塩分濃度は約1%とされます。モル沸点上昇を計算するには、この濃度を質量モル濃度にする必要があります。 塩分濃度は約1% の茹で汁が1kgある場合、10gの塩が含まれます。10gの塩のモル数は 10/58.4 = 0.17mol です。塩はナトリウムイオンと塩化物イオンに電離するので、茹で汁の質量モル濃度は0.17を二倍して 0.34

    パスタを茹でるときに塩を入れる理由に関するエトセトラ - 最終防衛ライン3
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    わしも下味かと思ってた。単純に入れた方が美味いよね。入れずに作ったこともあるが味気ない。
  • 大村智さんノーベル賞受賞のどさくさに紛れて段ボール屋の大村紙業つられて踊る : 市況かぶ全力2階建

    神奈川選挙区の百貨店さいか屋と語感が似ているだけの勤次郎、「コメ買った事ない」農林水産大臣の後任に「コメ買った事ある」小泉進次郎さん起用で株上がる

    大村智さんノーベル賞受賞のどさくさに紛れて段ボール屋の大村紙業つられて踊る : 市況かぶ全力2階建
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    "「美術の窓」にコラム連載してるおっちゃんじゃないすか。2億人の命を救ったとかそんなヤバい人だとはつゆ知らず。美術愛好家の科学者とか素晴らしいですね"へー。"勘ち買い"www
  • スギちゃん、新幹線でピンチ ブログ見た隣席客が救いの手 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    お笑い芸人のスギちゃんが5日、仕事で移動中の新幹線車中で、トイレを我慢していることをブログに書き込んだところ隣席の乗客が閲覧、スギちゃんの窮状を救ってくれた。 スギちゃんは窓側席に座っていたところ、便意を催した。しかし、内気なスギちゃんは「すいませんって言って隣の席の人の前を通っていく これが出来ない」と我慢し、そんな様子をブログに書き込んで気を紛らわせていた。 しかし、その後の更新では「奇跡が起きたんだぜぇ」と報告。隣席の乗客がスギちゃんのブログページを示して笑いながら「トイレ行っておいで」と言ってくれたのだとか。 「それでようやくトイレに行くことが出来たぜぇ。山盛り出たぜぇ スッキリしたぜぇ」と喜び、「隣にいるけど、ここでお礼を言いますぜぇ」と、隣席乗客の気配りにブログを通じて感謝した。

    スギちゃん、新幹線でピンチ ブログ見た隣席客が救いの手 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    "「隣にいるけど、ここでお礼を言いますぜぇ」と、隣席乗客の気配りにブログを通じて感謝した"直接家w
  • 東大本郷キャンパスの居心地が悪い理由

    Times Higher Educationの世界大学ランキングが今年も出て、東大がアジアの大学トップから陥落した。他の大学も軒並みランキングを下げている。文部科学省は、今後10年間で世界大学ランキングトップ100に我が国の大学10校以上を目指すという目標を掲げて、スーパーグローバル大学創成支援プログラムなどを行ってきた。思惑と完全に逆の結果が出て、明日からいろいろと議論のあることだろう。 しかし、大学内部では、この結果にむしろ安堵している向きもじつは多いのではないかと推察する。 国が大学をいじろうとすると、ろくなことにならないという、大学内部の人々の見解が、外部からの評価によってはっきりと示されたからである。学位を持たない政治家、文部官僚、コンサルティング会社の従業員が作ったエクセルファイルとパワーポイントのスライドが生み出したものは、国外の大学評価者からゴミとみなされてしまったわけであ

    東大本郷キャンパスの居心地が悪い理由
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    "本郷キャンパス周辺の状況"で文京区にしか言及がないが、台東区は?そっからも歩いて通えるぞ。
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    なんで数学的には意味がない一部教科書の変な定義や算数ローカルルールの"意味をきちんと汲み取"って覚えなきゃいけないの?
  • Amazon.co.jp: はたらく細胞(1) (シリウスコミックス): 清水茜: Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: はたらく細胞(1) (シリウスコミックス): 清水茜: Digital Ebook Purchas
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    興味が。が。が。
  • 大村智博士にノーベル生理学・医学賞 : 有機化学美術館・分館

    10月6 大村智博士にノーベル生理学・医学賞 カテゴリ:雑記医薬 さて今月16日、筆者の新刊「世界史を変えた薬 (講談社現代新書)」が発売になります。タイトル通り、モルヒネ、キニーネ、麻酔薬などなど、世界の歴史と医薬の関わりについて書いたです。興味のある方はご覧いただければ幸いです。 さてこのの最終章で、医薬の開発には長らくノーベル賞が出ていないという話を書きました。1950年代くらいまでは、いくつもの医薬がノーベル賞の対象になっていますが、その後は1988年のBlack, Elion, Hitchingsらが唯一の例となっている――という内容です。 と、そのが出る直前に、久方ぶりの医薬品開発に対する授賞が決まりました。大村智、ウィリアム・C・キャンベル、屠呦呦の3氏に、2015年のノーベル生理学・医学賞が贈られたのです。特に大村先生の授賞は、医薬品研究者出身、かつ東京理科大の後輩に

    大村智博士にノーベル生理学・医学賞 : 有機化学美術館・分館
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    "大村博士の発見した化合物のうち、25種ほどが医薬・研究用試薬として用いられ、人類の幸福と科学の発展を助けています"そんなに!!!!
  • スマホをガイガーカウンター化、着脱式の放射線センサーがサンコーから登場 イヤフォンジャックに装着する小型タイプ

    スマホをガイガーカウンター化、着脱式の放射線センサーがサンコーから登場 イヤフォンジャックに装着する小型タイプ
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    校正とかは?
  • 組み体操で事故相次ぎ過去10年調査へ NHKニュース

    大阪・八尾市の中学校で去年・ことしと、組み体操の10段のピラミッドが崩れるなどして生徒が骨折する事故が相次いでいたことを受け、市の教育委員会は市内のすべての小中学校に対し、過去10年間に組み体操中に起きた事故を調べ報告するよう求めました。 この学校では去年もピラミッドが崩れるなどして、練習中も含め合わせて4人の生徒が骨折していましたが、おととしも組み体操の練習中に2人の生徒が骨を折るけがをしていたということです。 このため八尾市教育委員会は5日、市内のすべての小中学校44校に対し、過去10年間に組み体操中に起きた事故を調べ報告するよう求めました。 教育委員会では、組み体操の安全対策として教員を対象に講習会を開くなどしてきたということですが、事故が相次いでいたことが明らかになり「安全管理が不十分だった」としています。 教育委員会は事故の実態を把握したうえで、組み体操の安全対策などについて検討

    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    ようやっと動いたのかと思ったら、「市」かよ。文科省が全国でやるんじゃないのかよ。おせえよ。
  • 大村さんがノーベル賞を取れたのは文化資本があったから

    今回ノーベル賞をとった大村智さんは異色の経歴の非エリートとされるが、ふざけろ! 80歳で大卒のどこが非エリートだ!何%だ?大村さんと同世代の人間の何%が当時大学に進めた? 俺なんか、29歳なのに、高卒だ。神童と言われていたが、クソな家庭に生まれたせいで高卒だ。 大村さんはエリートだ!エリートだからこそ、ノーベル賞を取れた。 もし大村さんが俺の家みたいなクソな家庭に生まれていたら名も無き貧民として一生を終えただろう。 キモオタボッチ童貞として手取り17万で極貧生活をおくっただろう! そして実際大村さんの同世代の人間には、そんな才能を開花させることなく死んでいった人間が沢山いるだろう! 大村さんは80歳なのに大卒! 娘は世田谷区在住! 甥っ子は毎日新聞の社員! ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!なにが才能だ。なにが努力だ。ただの勝ち組一家じゃねえか。 俺だって大村さんの家に生まれていたら今頃

    大村さんがノーベル賞を取れたのは文化資本があったから
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    大村さんは昭和10年生まれ。昭和28年の大学進学率は男子25%程度、男女平均でも2割を越える(http://shouwashi.com/transition-rateofgoingontoschool.html)。私の語感では1/5〜1/4もの人間をエリートとは呼ばない。
  • 大村智のイベルメクチンとは

    イベルメクチンというのは平たく言えば最強の虫下し。 飲んで安全の虫下しというのは、実はすごく開発の難度が高い。 例えば、抗生物質の開発というのは、細菌には毒性があって、ヒトや動物には毒性がない物質を探す作業。 細菌とヒトは、生物としての仕組みがかなり遠いので、そういう物質を開発することは楽ではないがけっこう見つかる。 抗生物質は比較的安全で、絶大な効目。 種類によっては飲み続けるといろいろ副作用があるという程度。 でも、寄生虫と哺乳類の違いは、大腸菌と哺乳類の違いに比べるとすごくすごく近い。 ヒトと大腸菌に比べたら、ヒトと単細胞生物のアメーバでさえ、代謝の仕組みは相当似てると言っていい。 マラリアの薬がすごく副作用が大きいというのは、そういうこと。 まして、寄生虫に毒性がある物質は、まずまず間違いなくヒトや動物に毒性がある。 例えば殺虫剤など飲もうものなら、一発で胃洗浄。 そんで、このイベ

    大村智のイベルメクチンとは
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    へー。奇跡の虫下し。
  • 男性器の呼称

    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    ガモて何?「ぞうさん」と呼ぶことも。
  • 現役消防士が語る「ご家庭での火事への備えについて」

    「秋の火災予防運動」と、それに伴う防災訓練等の各種行事が近づく今日この頃、皆さま如何お過ごしでしょうか。 空気が乾燥して火災が発生しやすくなる季節を迎える前に、現役消防士さんによる「ご家庭での火事への備えについて」を読んで、火災予防への意識を高めましょう。

    現役消防士が語る「ご家庭での火事への備えについて」
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    "3型~4型の強化液ABC消火器を選ぶことをおすすめ致します。 あわせて住宅用火災警報器が対象の部屋等(台所、寝室、階段の踊り場等市町村によって差がある)にしっかりと設置されているか"
  • 【衝撃事件の核心】「なんぼか包んでくれるか」県警庁舎内で堂々と現金要求…交通違反“もみ消し警官”の仰天「交渉」手口(1/5ページ) - 産経WEST

    交通取り締まりの警察官が交通違反をもみ消す見返りに違反者に要求して現金を受け取ったり、無料で風俗営業のサービスを受けていた-。奈良県警で発覚した現職警察官による、とんでもない“たかり事件”。加重収賄や犯人隠避などの罪で起訴された県警元巡査部長の中西祥隆被告(44)=懲戒免職=は速度違反自動取締装置(オービス)を単独で扱える立場を悪用し、6月に県警に逮捕されるまで犯行を繰り返していた。「なかったことにするには金がいる」「なんぼか包んでくれるか」。露骨な現金要求の“交渉”は警察庁舎内でも堂々と行われていたが、犯行が気付かれることはなかった。 露骨な要求次々と もみ消し事件4件について立件された中西被告。7月から奈良地裁で始まった公判で、事件の詳細や“交渉”の実態が次々と明らかになった。 逮捕のとっかかりとなったのは、平成26年1月、同県大和郡山市の西名阪自動車道でのもみ消し事件だ。県警高速隊で

    【衝撃事件の核心】「なんぼか包んでくれるか」県警庁舎内で堂々と現金要求…交通違反“もみ消し警官”の仰天「交渉」手口(1/5ページ) - 産経WEST
    mobanama
    mobanama 2015/10/06
    あのたかり警官が最後の一匹とは思えない。 第二、第三のたかりが現れるかもしれない。
  • Nature ハイライト:始まりの終わり:1000ゲノムプロジェクトは最終段階となり、ヒトの遺伝学的変動がマッピングされ、データが公開されている | Nature | Nature Portfolio

    Nature Japan Nature ハイライト 始まりの終わり:1000ゲノムプロジェクトは最終段階となり、ヒトの遺伝学的変動がマッピングされ、データが公開されている Cover Story:始まりの終わり:1000ゲノムプロジェクトは最終段階となり、ヒトの遺伝学的変動がマッピングされ、データが公開されている 2015年10月1日 Nature 526, 7571 今週号には、1000ゲノムプロジェクトの最終段階である第3フェーズについての報告が2つ掲載されている。2008年に始まったこのプロジェクトでは、世界の26の集団からの2500人以上のゲノムデータ(全てが、全ゲノム塩基配列解読、高深度エキソーム塩基配列解読、高密度マイクロアレイによる遺伝子型判定法を使って解析されている)を現時点で含むデータベースが作られ、公開されている。コンソーシアムからの主論文には、見つかった8800万の遺

    Nature ハイライト:始まりの終わり:1000ゲノムプロジェクトは最終段階となり、ヒトの遺伝学的変動がマッピングされ、データが公開されている | Nature | Nature Portfolio