タグ

2018年11月2日のブックマーク (11件)

  • 2018年の食べ物を1970年っぽく撮るには :: デイリーポータルZ

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:2019/1/19開催、第4回ウェブメディアびっくりセール参加受付開始します! > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes >ライターwiki 古い料理写真は「そういう撮影方法の写真」なのでは 最近、当サイトでは技術班としてお世話になっているテクノ手芸部のよしださんのおみやげを見て声が出た。 すごく「古い写真」の雰囲気があるこのおむすび! なんという良い古さか……。 レイアウトの古さを度外視しおむすびの写真だけに注目しても古い良い風情がある みると普通に現代の印刷機で刷られているようだ。 ということは「古い」と感じるゆらいは印刷技術の古さや劣化などではなくあくま

    2018年の食べ物を1970年っぽく撮るには :: デイリーポータルZ
    mobanama
    mobanama 2018/11/02
    "「ボルシチ」とかいかにも昔の家庭料理! みたいな料理"この感覚がよくわからん
  • 父親が高齢ほど新生児の健康リスク上昇、米研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    新生児の手を握る母親の手(2011年4月22日、資料写真)。(c)LOIC VENANCE / AFP 【11月2日 AFP】父親が45歳以上の新生児は、低体重で生まれたり、集中治療室での処置が必要になったりする確率が高いとの研究結果が1日、発表された。 さらに父親が55歳以上の新生児は、出生直後の健康状態の評価に使われる標準検査の結果が劣る傾向がみられた。 英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に掲載された論文によると、さらに衝撃的で説明が難しい傾向として、55歳以上の男性の子どもを妊娠している女性は妊娠糖尿病のリスクが高いことが分かった。 研究チームは、これらの結果はすべて制御された実験ではなく医療記録の分析に基づくもので、すなわち因果関係について確固たる結論は導き出せないと注意を促している。また、これらの結果の全体的なリスクは依然として低かったと補足した。 だが、母

    父親が高齢ほど新生児の健康リスク上昇、米研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    mobanama
    mobanama 2018/11/02
    自閉症との関連も昔報告されてたな。うっとこははてダからブログへの移行してないから、そのメモからリンク張ってるなとろむさんとこにリンク。http://natrom.hatenablog.com/entries/2006/09/09#p1
  • 200年ぶりの「上皇」とどう向き合うべきなのか? 生前退位を前に東大・本郷教授に聞く | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    なぜ出馬表明?熱海市長になりたい中国出身の男性に聞く 「帰化したら日人と同じ。市の経済復興を実現したい」

    200年ぶりの「上皇」とどう向き合うべきなのか? 生前退位を前に東大・本郷教授に聞く | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    mobanama
    mobanama 2018/11/02
    "昭和末に天皇について「特に何とも感じていない」と答えた人の割合が、平成になると「尊敬の念をもっている」方に動いていて、これは天皇陛下のご活動が国民に届いているということ"かなあ? 平成⇔平城はやっぱ
  • 逮捕の日航副操縦士、社内検査で不正か(1/2ページ) - 産経ニュース

    航空は1日、ロンドン発羽田行きの旅客機に搭乗する男性副操縦士(42)から英国法令で定められた基準値の約10倍のアルコールが検出され、出発直前に現地の警察に逮捕されたと明らかにした。事前の社内検査で不正を行った疑いもあり調査を進める。 日航によると、副操縦士は現地時間の10月28日午後7時にヒースロー空港を出発する便に搭乗予定だったが、旅客機に送迎するバスの運転手が酒の臭いに気付き保安担当者を通じ通報。警察の呼気検査で基準値の10倍のアルコールを検出し逮捕された。拘束中の血中アルコール濃度検査でも基準の9倍だった。同便は1時間9分遅れで出発した。 搭乗前に統括機長(59)や機長(62)と行った社内検査で感知器は反応しなかった。統括機長らは副操縦士の酒酔いに気づかず検査の手順にも問題はなかったと説明している。 一方、感知器に故障はなく、副操縦士は社内の事情聴取に「大変申し訳なかった」と、不

    逮捕の日航副操縦士、社内検査で不正か(1/2ページ) - 産経ニュース
    mobanama
    mobanama 2018/11/02
    "搭乗機の出発約20時間前までryワイン2本のほか瓶ビール3本、缶ビール2本を飲んだ"飲みすぎ。"日航は内規で乗務開始12時間前からの飲酒を禁止していたが、今後は24時間前まで拡大し、滞在地での飲酒を禁止"
  • スーツにリュックは非常識、合成皮革の靴もダメ | 日経 xTECH(クロステック)

    これまでは、周囲から正当な評価を得るためのスーツの選び方について解説してきました。まずスーツはサイズにこだわって選びます。スーツの色は自分が相手にどのような印象を与えたいかによって、紺色か灰色のどちらかを選びます。黒を選ぶのは非常識なので、選んではいけません。と、前回まではここまで解説しました。 今回はスーツを離れて、バッグとの選び方を取り上げます。バッグやなどのビジネスアイテムでも、あなたが常識だと思っていることが実は非常識といったことがあるでしょう。せっかく自らの印象を高めるスーツを選んだとしても、ほかのアイテムの選び方に失敗すると印象を損なってしまうかも知れません。 ビジネス現場のリュックにメリットなし まずバッグから解説していきます。あなたは通勤にどのようなバッグを使っていますか。SEはノートPCやコード類、資料などを持ち歩くことが多く、荷物が重くなりがちです。そこでリュックサ

    スーツにリュックは非常識、合成皮革の靴もダメ | 日経 xTECH(クロステック)
    mobanama
    mobanama 2018/11/02
    こーゆーの常にいるよね。リュックがスーツに悪いのはわかるが、じゃあスーツ着なけりゃ解決ジャン。
  • 徴用工判決の「放置」は日韓関係を泥沼にする | 外交・国際政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    元徴用工に対する賠償を認めた韓国・大法院(最高裁判所)の判決には、さすがに韓国政府も当惑しているようで、10月30日の段階で出されたのは李洛淵(イ・ナギョン)首相の「司法の判断を尊重し、関係省庁や民間の専門家などと諸般の要素を総合的に考慮して対応策を講じていく」というコメントだけである。11月1日は文在寅(ムン・ジェイン)大統領が韓国国会で施政方針演説をしたが、判決には一切、触れなかった。 韓国政府にしてみれば大法院の判決を否定するわけにはいかない。かといって判決をそのまま認めれば日韓関係が立ち行かなくなる。身動きの取れない状態に追い込まれ、しばらくは国内世論などの動向を見極めようとしているようだ。 この判決を放置すると日韓関係は大きく傷つく しかし、この判決を放置してしまえば、日韓関係が大きく傷つくことは間違いない。 1951年に始まった日韓の国交樹立のための交渉は、植民地支配の合法性や

    徴用工判決の「放置」は日韓関係を泥沼にする | 外交・国際政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    mobanama
    mobanama 2018/11/02
    "難しい交渉を経て重要な合意ができても、相手が韓国であれば自分の都合で勝手に反故にされてしまうという否定的なイメージが、日本国内に強烈にできあがってしまうだろう"もう未来形じゃなく過去形じゃないの?
  • ゴーゴーカレー:後継者難の全国名店を公募 味守りたい - 毎日新聞

    記者会見した(左から)ゴーゴーカレーグループの宮森宏和代表取締役、ホットハウスの五十嵐憲治さん、ビズリーチの南壮一郎社長=東京都渋谷区で2018年11月1日、ビズリーチ提供 全国73店舗を展開する金沢カレーのチェーン店「ゴーゴーカレーグループ」(東京都千代田区、宮森宏和代表取締役)は1日、後継者不足に悩む全国のカレーの名店を公募すると発表した。応募のあった店を同社が審査、個別交渉で継承するかどうかを判断する。公募には、転職支援サイト「ビズリーチ」(東京都渋谷区、南壮一郎社長)のオンライン新サービスを利用する。宮森氏は「おいしいカレーの名店を引き継ぎ、その味を広めたい」と事業承継を呼びかけた。 ゴーゴーカレーグループは2017年、石川県で最も歴史のあるインド料理店と言われる「ホットハウス」(金沢市西泉)の事業を承継し、年内には横浜にホットハウス2号店をオープンする。飲店の事業承継で課題とな

    ゴーゴーカレー:後継者難の全国名店を公募 味守りたい - 毎日新聞
    mobanama
    mobanama 2018/11/02
    面白い取組みだが、味は人だし、変わるのもまた店の努めだし。
  • 「ネット右翼」イメージと異なる実態 研究者から警鐘:朝日新聞デジタル

    国籍や性別、性的指向……。少数者に向けられる差別やヘイトスピーチが止まらない。過激な言動で知られる「ネット右翼」と呼ばれる人々の実態調査に早くから取り組んできた辻大介・大阪大学准教授(コミュニケーション論)は、「彼らの言動を過剰に意識するな」と警鐘を鳴らす。 ――「ネット右翼」の人々がどのような政治的意識や属性を持っているのか、調査をしてきましたね。 2007、14、17年と3回にわたり、ネット利用者を対象に調査を続けてきました。愛国や差別、排外主義の言動を過激に行う集団として、無視できない存在となったからです。 ――どんな人をネット右翼と規定したのですか。 私たちの調査では、嫌韓・嫌中を訴える、靖国参拝支持など保守的政治志向を持つ、ネットで意見発信するの3項目すべてを満たす人を、ネット右翼としました。当初はネット右翼の問題というと「歴史修正主義」が中心でしたが、近年は差別やヘイト、排外主

    「ネット右翼」イメージと異なる実態 研究者から警鐘:朝日新聞デジタル
  • 西日本豪雨で崩れた福井市の国道の復旧後の姿が予想外「自動車教習のクランクをやる意味がわかったぞ」 - Togetter

    リンク えちぜん観光ナビ 越前町観光連盟 【重要】7月7日の大雨の影響による越前海岸(国道305号)の福井市赤坂~居倉間の通行止について(10月29日午後1時更新)|ニュース&トピックス|えちぜん観光ナビ 【重要】7月7日の大雨の影響による越前海岸(国道305号)の福井市赤坂~居倉間の通行止について(10月29日午後1時更新)|えちぜん観光ナビのニュース&トピックスを掲載しています。 読売新聞写真部 @tshashin 「#コ」クドウ #305号(福井市赤坂町-居倉町間)復活。#越前海岸沿いを走る」#国道305号 は7月の #西日豪雨 による土砂崩れで通行止めでした。このたび #コの字型 の #仮設橋 で31日午後4時に開通予定です(29日、社ヘリから、川崎公太撮影) 記事→yomiuri.co.jp/national/20181… pic.twitter.com/8iI3Jd1You

    西日本豪雨で崩れた福井市の国道の復旧後の姿が予想外「自動車教習のクランクをやる意味がわかったぞ」 - Togetter
  • はてなブックマーク - 立憲民主党から参院選に立候補予定のおしどりマコさん、福島ヘイトデマを指摘され言い逃げしようとするが欧州での悪質デマ出前出張講演会の内容が再度明るみに - Togetter

    政治と経済 立憲民主党から参院選に立候補予定のおしどりマコさん、福島ヘイトデマを指摘され言い逃げしようとするが欧州での悪質デマ出前出張講演会の内容が再度明るみに - Togetter

    はてなブックマーク - 立憲民主党から参院選に立候補予定のおしどりマコさん、福島ヘイトデマを指摘され言い逃げしようとするが欧州での悪質デマ出前出張講演会の内容が再度明るみに - Togetter
    mobanama
    mobanama 2018/11/02
    動画中心の人は検証が面倒だけど、それを意図してやってんちゃうかな、とも思ってる。
  • 立憲民主党から参院選に立候補予定のおしどりマコさん、福島ヘイトデマを指摘され言い逃げしようとするが欧州での悪質デマ出前出張講演会の内容が再度明るみに - Togetter

    立憲民主党から参院選に立候補予定の芸人のおしどりマコさんですが、現状を何もしらない欧州人に対する印象操作を用いた欧州での悪質デマ出前出張講演会の内容が再度明るみになりました。 まとめの後半では生命科学科中退の学歴を医学を学んだ(医師になるための教育訓練を受けた)と名乗ることで発言の信憑性をドイツ語圏で悪質に印象操作していたことについても触れています。(独立したまとめ⇒)https://togetter.com/li/1279287

    立憲民主党から参院選に立候補予定のおしどりマコさん、福島ヘイトデマを指摘され言い逃げしようとするが欧州での悪質デマ出前出張講演会の内容が再度明るみに - Togetter
    mobanama
    mobanama 2018/11/02
    "福島の風評被害、デマが海外に拡散されていきます。福島県として、おしどりマコ氏に対して抗議すべき内容です。ましてや参議院選挙に立憲民主から立候補するなら、立憲民主にも説明責任が問われます"