タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (60)

  • 中3女子宅に宿泊、30代教諭がみだらな行為 3回以上「恋愛感情はなかった」 神戸市教委処分

    神戸市教育委員会は2日、担任をしていた当時中学3年の女子生徒に性行為をしたとして、市立中学校の30代男性教諭を懲戒免職にしたと発表した。処分は昨年12月27日付。 市教委によると、教諭は昨年7月から家庭訪問で生徒の自宅をたびたび訪れており、8月になって生徒宅に宿泊したり、自宅へ送り届けたりした際に、少なくとも3回、みだらな行為をしたという。 生徒が保護者に話して発覚し、9月下旬に兵庫県警に相談した。市教委の聞き取りに教諭は「恋愛感情はなかったが、教師として正しい判断ができなかったことは反省してもしきれない」と説明。生徒は「後から振り返ると、好意につけ込まれた」と話したという。 市教委は管理監督責任を問い、50代の男性校長も厳重注意とした。市教委は「生徒や保護者の信頼を裏切ることになり、深くおわびしたい。再発防止に努める」としている。(井沢泰斗)

    中3女子宅に宿泊、30代教諭がみだらな行為 3回以上「恋愛感情はなかった」 神戸市教委処分
    mohno
    mohno 2024/05/04
    「後から振り返ると、好意につけ込まれた」←生徒側から好きアピールしたってことか。昨年7月ってことは、ちょうど性交同意年齢が16歳に引き上げられたタイミングだな。 https://www.npa.go.jp/bureau/criminal/seihanzaigaiyou.pdf
  • 生徒の校歌「音程が低い」赴任した中学校長、始業式で抱いた違和感 もとの楽譜を調べてみたら

    はじまりは始業式で抱いた小さな違和感だった-。姫路市立城山中学校(兵庫県姫路市飾東町豊国)の校歌が、来とは異なる音域で歌われていることを、同校の黒田裕治校長(59)が突き止めた。今年2月に発見された古い楽譜には、より高い調性となるニ長調で記されていた。いつ、どのような理由で改変されたのか。学校のシンボルにまつわる謎に迫った。(森下陽介) 同校は1948年創立。校歌は60年に制定され、選詞を姫路商業高校の松井利男・初代校長が担った。また同市出身の小説家椎名麟三のミュージカル「姫山物語」に曲を付けた同高の秋月直胤(なおかず)元教諭が作曲した。 昨年4月に城山中へ赴任した黒田校長は、始業式で生徒が歌う校歌に違和感を覚えた。「音域が低い。若々しい中学生の声域なら、もう少し高くていい」 その疑問は今年2月に校長室の鍵の掛かった書架から見つかった、1冊の小冊子によって解消される。市内の小中学校の校歌

    生徒の校歌「音程が低い」赴任した中学校長、始業式で抱いた違和感 もとの楽譜を調べてみたら
    mohno
    mohno 2024/04/06
    「城山中へ赴任した黒田校長は、始業式で生徒が歌う校歌に違和感を覚えた」「音域が低い。若々しい中学生の声域なら、もう少し高くていい」「校歌の楽譜は現在のハ長調よりも高音域のニ長調で紹介されていた」
  • 神戸淡路鳴門道で車両火災 「車置いてトイレ」で通行止め6時間近く 大鳴門橋含む下り線

    24日午後2時10ごろ、兵庫県南あわじ市阿那賀、神戸淡路鳴門自動車道下り線で車両火災が発生した。州四国連絡高速道路によると、この影響で同日午後2時26分から大鳴門橋を含む淡路島南インターチェンジ(IC)~鳴門北IC間の下り線が通行止めとなり、途中で規制区間を拡大しながら、約5時間45分にわたって通行止めが続いた。 県警によると、整体師の男性(55)が運転する普通乗用車が中央分離帯に衝突し、停車後に車両前部から出火したという。けが人はなく、火災は午後3時5分ごろに消し止められた。 その後、午後6時台には下り2車線のうち1車線で通行止めが解除できる状態になったが、身動きが取れなくなった車列で約7キロの渋滞が発生。トイレのために車線上に車を置き、歩いてパーキングに行く人もおり、通行止めが長引いた。

    神戸淡路鳴門道で車両火災 「車置いてトイレ」で通行止め6時間近く 大鳴門橋含む下り線
    mohno
    mohno 2024/03/25
    あおり運転してたクルマが火事、ってのがこれかな。/私も遭遇したことあるけど、高速バスで怖いのがこういう事故渋滞。トイレのために出られないしね。
  • 消えゆく消防署の「滑り棒」 意外な理由、実は「アレの方が速い」 ドラマのシーンは過去の遺物に

    火災の発生を受け、消防隊員が次々と棒につかまって、するりと階下に下りて出動していく。映画テレビドラマで、こんな場面を見たことのある人は、多いのではないだろうか。その「滑り棒」が、全国の消防署などから姿を消しつつある。なぜ使われなくなっているのか。現状を調べた。(斉藤正志) ■兵庫は加古川が最後か 今も滑り棒があると聞き、兵庫県加古川市加古川町町の中央消防署に向かった。 2階の事務室の一角。案内してくれた仲宗根浩副署長が、重そうなロッカーを動かすと、チェーンをかけたドアが現れた。 ドアを開けると、そこに銀色の滑り棒があった。 「落ちないように気を付けてください」と仲宗根副署長。滑り棒に手をかけながら下をのぞき込むと、その高さに足がすくんだ。約5メートルはあるという。 事務室の別の場所にも滑り棒があり、こちらはドアの前にコピー機があった。 1階の消防車両用の車庫に向かうと、固定されたロッカ

    消えゆく消防署の「滑り棒」 意外な理由、実は「アレの方が速い」 ドラマのシーンは過去の遺物に
    mohno
    mohno 2024/01/28
    「一番の理由は安全面。使用していた時は下にマットを敷いていたが、それでも足をくじくなど、けがのリスクがあった」「テレビ番組の中で実際にタイムを計った時は、滑り棒よりも階段を使った方が速かった」
  • 明石市の金庫からなくなった現金 泉前市長が生活保護費203万円を弁済 8月の金銭債権時効を前に

    2019年8月に兵庫県明石市生活福祉課の金庫からなくなった生活保護費約203万円について、泉房穂前市長が全額を弁済していたことが26日分かった。金銭債権の時効(5年)が8月に迫っていた。 県警明石署は窃盗事件として捜査しているが、容疑者は分かっていない。市は19年度以降、紛失金を一般会計決算で「収入未済額」として処理してきた。 窃盗事件の公訴時効は7年、さらに犯人への市の賠償請求権は20年続くが、金銭債権の効力が時効により消滅すると決算書には記せなくなるため、現副市長ら職員有志が弁済資金を集める会を昨年結成。12月末、泉氏に声をかけると、全額弁済すると伝えられた。 現職市長は公職選挙法によって選挙区内の団体などへの寄付行為を禁じられ、給与減額で対応する場合には条例改正が必要になる。退任によって弁済しやすくなったことが背景にある。 市は再発防止策として防犯カメラを設置し、現金保管のマニュアル

    明石市の金庫からなくなった現金 泉前市長が生活保護費203万円を弁済 8月の金銭債権時効を前に
    mohno
    mohno 2024/01/28
    「事件当時の市長が最終責任を負うのは当然のこと」←これ203万円だからいいけど、職員の使い込み(1.5億)の監督責任として3000万円を背負わされた上司→ https://www.asahi.com/articles/ASR2B71Y4R27ONFB00Q.html
  • 泉・前明石市長のX投稿巡り、市が市役所内の盗聴器の有無調査へ

    明石市図書館の跡地利用に関し斎藤元彦知事と丸谷聡子市長が話した電話について、前市長の泉房穂氏がX(旧ツイッター)で発信した問題で、市は15日、泉氏に情報が漏れた経緯を調査するため、庁舎内で盗聴器の有無を調べることを明らかにした。市議会の総務常任委員会で、議会側の要求に市幹部が応じた。 市の説明によると、丸谷市長は11日午後、庁舎内の応接室で斎藤知事からの電話を受け、受話器で会話。部屋には高橋啓介政策局長だけがいた。高橋局長はその後、同日朝からXに県を批判する内容を連投していた泉氏に電話し、投稿をやめるよう依頼。その際も「知事との電話の件は話さなかった」と説明した。丸谷市長も「泉氏とは話していない」と会議で答弁している。 委員は「2人でなければ盗聴器がある可能性もある。しっかり調べなければ県の信頼は回復できない」と主張。市は「業者を入れて盗聴器の有無を調べ、他に知り得た者がいるか聞き取

    泉・前明石市長のX投稿巡り、市が市役所内の盗聴器の有無調査へ
    mohno
    mohno 2023/09/16
    オフレコ前提のやりとりを表に出してしまい、言った言わないで引っ込みがつかなくなっただけ、という気がしてならない。それこそ今から盗聴器しかけようとしてたりしないよね。
  • 「満タンで1万円」ドライバーため息、高値続くガソリン 兵庫の平均183円台、生活や輸送業を直撃

    価格高騰で販売数量が減るガソリンスタンド。この日この店舗ではレギュラーが1リットル当たり186円だった=1日午後、神戸市東灘区田中町1 レギュラーガソリンの全国平均小売価格が186円50銭と過去最高値を更新し、高騰している。兵庫県内も、全国平均は下回るが、183円10銭と高値が続く。円安の進行と原油高騰のほか、政府が価格抑制のため石油元売り会社に支給している補助金の段階的な縮小などが背景にあり、値下がりの兆候は見えない。政府は補助を拡充する方針を示したが、県内の消費者や運輸業の関係者は先行きを懸念している。 「先日、満タンにしたら1万円を超え、値上がりを実感した」。神戸市中央区のガソリンスタンド。社用車に給油する同区の男性会社員(47)がため息をつく。「普段はマイカー通勤だが、公共交通機関を使ってなるべく乗らないようにしている」という。 ガソリンの全国平均価格は16週連続で値上がりし、20

    「満タンで1万円」ドライバーため息、高値続くガソリン 兵庫の平均183円台、生活や輸送業を直撃
    mohno
    mohno 2023/09/06
    「普段はマイカー通勤だが、公共交通機関を使ってなるべく乗らないようにしている」←公共交通を使う方が環境にはいいんだよね。「路線バスの運賃は上げにくい。短期的に値上げできる仕組みが必要」
  • 神戸徳洲会病院、複数患者の死亡巡り文書指導 適切な調査せず、カルテ記載漏れなどで市

    神戸徳洲会病院(神戸市垂水区)で循環器内科の男性医師が携わったカテーテル治療の後、複数の患者が死亡したなどとする告発があった問題で、神戸市は28日、患者の死因について適切な調査をしなかったなどとして病院に対し、医療法などに基づき文書指導した。 同病院では男性医師が赴任した今年1月以降、カテーテル治療や検査で少なくとも5人が死亡し、複数の患者の容体が悪化したと訴える告発文が6月末に市に届いた。市は7月に立ち入り検査を3度実施した。 市によると、立ち入り検査では男女3人の患者の死亡例を調査した。いずれも死因は不明だったが、新保雅也院長は医療安全対策委員会を設置しての調査を実施しなかった。法人部から調査の指示を受けても循環器内科医と相談する対応のみにとどまったという。 ほかにも、この男性医師がカテーテル室で1人で治療を担う状況があったなど、市は安全管理体制に問題があったと判断。新保院長は市の聞

    神戸徳洲会病院、複数患者の死亡巡り文書指導 適切な調査せず、カルテ記載漏れなどで市
    mohno
    mohno 2023/08/28
    あれ?と思ったら、以前の報道は「行政指導する方針を固めた」だけだったか https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202307/0016638034.shtml
  • 「半グレに監禁されている」うそをついた高2男子を逮捕 兵庫県警が50人以上で捜査→元カノの自宅で発見

    11日午後7時半過ぎ、兵庫県明石市の女性が「交際相手の男子高校生が大阪で半グレに捕まって帰れないと言っている」と明石駅前交番に届け出た。兵庫県警が逮捕監禁事件として捜査を始めたところ、翌12日、監禁されているはずの男子生徒(16)が、大阪市内で他の女性といるところを発見した。県警須磨署や捜査1課などは男子生徒が悪質なうそをついて警察業務を妨害したとして、偽計業務妨害容疑で逮捕した。 男子生徒は調べに対し、「両親と一緒にいるのが嫌で、自宅から離れたかった」などと話し、容疑を認めているという。 須磨署によると、逮捕されたのは神戸市須磨区に住む県立高校2年の男子生徒。逮捕容疑は11日午後6時35分ごろ、知人男性に「大阪で半グレに絡まれた。帰れない」などと携帯電話に虚偽のメッセージを送って警察官に捜索させ、業務を妨害した疑い。 男子生徒は11日午後5時ごろ、「明石の知人に会いに行く」と言って、母親

    「半グレに監禁されている」うそをついた高2男子を逮捕 兵庫県警が50人以上で捜査→元カノの自宅で発見
    mohno
    mohno 2023/08/13
    「他の事件捜査に重大な影響をもたらす可能性があった。ついていけないうそは未成年でも分かるはず」だから、マネしないように逮捕しただけなんだろう。家庭の事情は分からんからなあ。
  • カテーテル治療後に死亡相次ぐ神戸徳洲会病院 市が行政指導へ カルテに記載なし、実質一人で業務か

    神戸徳洲会病院でカテーテル治療や検査を受けた患者が死亡するなどとした告発を巡り、3度目の立ち入り検査に入る神戸市職員ら=28日午前、神戸市垂水区上高丸1、神戸徳洲会病院 神戸徳洲会病院(神戸市垂水区)で循環器内科の男性医師が携わったカテーテル治療の後、複数の患者が死亡したなどとする告発があった問題で、処置後に死亡した患者の電子カルテに必要な記載をしていなかったなどとして、神戸市は近く、同病院を行政指導する方針を固めた。 市は28日、医療法に基づき同病院に対する3度目の立ち入り検査を行った。市職員のほか、循環器内科が専門の大学教授も同行した。市によると、男性医師が循環器内科のカテーテル室の業務を実質的に1人で担っていた可能性があり、市は安全管理体制に問題があったとみている。 これまでの立ち入りでは、この男性医師がカテーテル治療を行い、死亡した患者3人の電子カルテで記載漏れが判明した。治療の経

    カテーテル治療後に死亡相次ぐ神戸徳洲会病院 市が行政指導へ カルテに記載なし、実質一人で業務か
    mohno
    mohno 2023/07/30
    「神戸徳洲会病院で循環器内科の男性医師が携わったカテーテル治療の後、複数の患者が死亡したなどとする告発があった問題で、処置後に死亡した患者の電子カルテに必要な記載をしていなかった」←刑事にはならんのか
  • カテーテル手術後、複数患者が死亡や容体悪化 いずれも同じ医師関わる 神戸徳洲会病院「医療事故ではない」

    神戸新聞ホーム 社会

    カテーテル手術後、複数患者が死亡や容体悪化 いずれも同じ医師関わる 神戸徳洲会病院「医療事故ではない」
    mohno
    mohno 2023/07/07
    「神戸徳洲会病院で1月以降、1人の男性医師が関わったカテーテル手術で、処置後に患者が死亡したり容体が悪化したりする例が複数起きた」←竹田くん?と思ったら病院違うし、別人だそうで、そんなにいるの?
  • 難病の薬を開発できた…しかし、製薬会社の名乗りなく 患者は3人「救う道を」 神戸大研究グループが訴え

    治療法のない腎臓の難病に、有力な薬が見つかった。だが患者は全国に3人しかおらず、商品化する製薬会社が見つからない。治療しなければ若いうちに末期の腎不全になり、人工透析なしでは生きられなくなる。何とか救う手だてはないだろうか-。 ■明確な結果 神戸大教授の野津寛大さん(50)=小児科=らの研究グループが開発したのは「アルポート症候群」の治療薬。マウスによる実験では、投薬された個体は半年たっても1匹も死なないが、投薬しないグループは半数以上が死んだ。「これほど明確な結果はなかなか得られません」と野津さんは強調する。 使用したのは「核酸医薬」と呼ばれる薬だ。個人の遺伝子を詳細に調べて病気の原因となる変異を突き止め、直接働きかける。野津さんらは、重症型のアルポート症候群の変異を軽症型に置き換える手法を開発した。核酸医薬の合成法は確立しており、原因となる遺伝子が分かれば短期間で完成できる。他疾患では

    難病の薬を開発できた…しかし、製薬会社の名乗りなく 患者は3人「救う道を」 神戸大研究グループが訴え
    mohno
    mohno 2023/03/26
    「難病の薬を開発できた」←治験が終わってなければ“まだできてない”よね(できていれば保険適用される)。「細胞レベルで安全性が確認されれば動物実験を省力化できるなど、早期開発に向けた仕組みづくりが必要」
  • 加速する梅干し離れ 消費量約20年で4割減 製造業者が苦境「倉庫がパンクして商品の行き場がない」

    ご飯のお供として愛されてきた梅干しの消費量が激減している。総務省の家庭調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費量は2002年の1053グラムがピークとなり、21年には658グラムとなり約4割減。スーパーで大きめのパックを500グラムとすれば、658グラムはその少し多めのイメージだ。梅干し業界は売り上げ減が続いており、ある業者は「梅干しの倉庫がパンクしていて、多くの商品が行き場のない状況です」と苦境を訴える。 梅干し業界がどのような状況かご存じでしょうか-。1月上旬、ツイッターにそう投稿したのは、和歌山県みなべ町で梅干し製造を行う「梅樹園」。総務省データを例に、19年~21年の年間消費量が1世帯当たり663グラムだったと強調。その上で、梅干しが売れず、保管する倉庫が満杯になって入りきらなくなったと窮状を訴えた。担当者は「1年間に10キロが入る原料樽を2万ほど加工しています。このままの状

    加速する梅干し離れ 消費量約20年で4割減 製造業者が苦境「倉庫がパンクして商品の行き場がない」
    mohno
    mohno 2023/01/14
    「梅干しの消費量が激減」「1世帯(2人以上)当たりの消費量は2002年の1053グラムがピークとなり、21年には658グラムとなり約4割減」←20年前がピークなのは意外。/そして原因は塩分離れなのでは。WHOも減らせと言ってる。
  • さっきまで使えてたスマホ、通話音が…しない 勝手に解約されたかも 被害男性の証言

    携帯電話を乗っ取られ、口座から約1千万円もの出金被害を受けた会社経営の男性。「被害に遭わないための教訓にしてほしい」と話す=神戸市中央区 見知らぬ誰かが自分のスマートフォンを勝手に解約していた。7月下旬、神戸市の会社経営の男性(60)は何者かに携帯電話を乗っ取られた上、銀行の預金口座から現金1千万円を引き出された。携帯電話会社や銀行に問い合わせると、自分の運転免許証が勝手に偽造され、誰にも教えていないはずの暗証番号が解読されていた。男性は悲嘆に暮れる。「いったい何が起こったのか」(竜門和諒、井沢泰斗) ■アンテナが立っていない!? 昼過ぎまで、携帯電話は普通に使えていた。午後3時45分ごろだった。ポケットからスマホを取り出し、電話をかけようとした。だが、通話音がしない。画面を見ると、アンテナマークが1も立っていなかった。 契約しているKDDI(au)は7月上旬に大規模な通信障害を起こして

    さっきまで使えてたスマホ、通話音が…しない 勝手に解約されたかも 被害男性の証言
    mohno
    mohno 2022/10/17
    「免許証で本人確認を行いました」「運転免許証は手元に確かにある。偽造されたものに違いなかった」「高額出金があれば銀行から本人に電話連絡があるが、肝心の電話は犯人に乗っ取られていた」←怖い、怖い。
  • 交通事故けが人の搬送やめる 尼崎市消防、コロナ陽性を理由に 現場に戻って置き去り

    兵庫県尼崎市消防局の救急隊が、交通事故で搬送していた男性に新型コロナウイルスの陽性反応が出たとして、病院に運ばずに事故現場に降ろして立ち去っていたことが12日、同市消防局などへの取材で分かった。男性は再び搬送され、市外の病院で足の骨折と診断された。 同市消防局などによると5日午後11時50分ごろ、同市内の国道2号で、神戸市東灘区に住む大学生の男性(21)がバイクを走行中、軽乗用車と接触し転倒。足の痛みを訴え、男性の友人が119番したという。 かけつけた尼崎市中消防署の隊員らは男性を救急車に乗せ、同市内の病院へ向かった。発熱があり、車内で抗原検査をしたところコロナ陽性反応が出たため、病院に拒まれた。隊員は男性のけがを目視で確認し、緊急性はないと判断して現場に戻り、男性を降ろしたという。 約1時間後、男性は首や腰にも痛みを覚え、父親(59)が現場から再び119番。尼崎市消防局の救急車で西宮市内

    交通事故けが人の搬送やめる 尼崎市消防、コロナ陽性を理由に 現場に戻って置き去り
    mohno
    mohno 2022/08/13
    ↓陽性だったから断られたんだろうし、陽性の患者を受け付けてくれる病院がいっぱいだったのでは?ニュース見てる?/5類相当になったら感染者が減っても断られるようになるのでは。一部の人が望む“欧米の普通”。
  • 外来種のウシガエル「捕まえて食べてやる」 意気込んだ中学生、まさかの希少種を捕獲

    森の中に生息し、兵庫県内での絶滅が危惧されている希少種・モリアオガエルの生体が、同県多可町中区の「なか・やちよの森公園」で発見された。見つけたのは、職業体験で訪れた中学生。藤浦薫事務局長は「豊かな自然を感じてもらう絶好の機会になったのでは」と目を細める。 日固有種のモリアオガエルは森林を中心に生息し、繁殖期の4~7月に湖や湿地で泡状の卵塊を産む。同県版レッドデータブックでは「絶滅の危機が増大している種」とされるBランクに分類されている。 同園には5月31日からの5日間、トライやる・ウィークで近くの八千代中から2年生8人が訪れ、生物調査や園内整備の補助に携わった。中学生は園内のビオトープで、外来種のウシガエルが他の生物をい荒らしていることを職員から聞き、捕獲に挑戦。用と知って「捕まえてべてやる」と意気込み、捕まえたのがモリアオガエルだったという。 ウシガエルと思い込み、意気揚々と帰っ

    外来種のウシガエル「捕まえて食べてやる」 意気込んだ中学生、まさかの希少種を捕獲
    mohno
    mohno 2022/06/09
    「外来種のウシガエルが他の生物を食い荒らしていることを職員から聞き」「捕まえたのがモリアオガエルだった」←外見を教えてくれなかったのか?「職業体験の中学生はその後、無事にウシガエルを捕らえて食べた」
  • 「2万円ポイントで40億3千万円もらえます」 40代男性説得、コンビニ店長が特殊詐欺防ぐ

    高額当選金を装った特殊詐欺を防いだとして兵庫県警丹波署は、ローソン丹波市柏原町店店長の荻野正明さん(63)に署長感謝状を贈った。荻野さんは電子マネーを再三購入しようとしていた40代男性を説得、110番し、被害をい止めた。 同署などによると、2月24日午後8時ごろ、他店で購入した電子マネー2枚(総額10万円)を手にした男性が来店。さらに電子マネーを購入したいと、荻野さんに申し出た。不審に思った荻野さんが、携帯電話画面を見せてもらうと「2万円のポイントを購入すると40億3千万円がもらえます」などと書かれたメールが届いていたため、警察に通報したという。 男性は、この日以外にも同店で電子マネーを購入しようとし、荻野さんが思いとどまらせ、警察への相談を促していた。荻野さんは「普段通りの声かけをしたまで。今後も未然に防げるように努めたい」と話した。(谷口夏乃)

    「2万円ポイントで40億3千万円もらえます」 40代男性説得、コンビニ店長が特殊詐欺防ぐ
    mohno
    mohno 2022/04/16
    「2万円のポイントを購入すると40億3千万円がもらえます」←こういうのを信じるような被害者は認知症なんじゃないかと思ったら、「電子マネーを再三購入しようとしていた40代男性」←でもないのかな。
  • 「赤字だから切り捨てるのか」 ローカル線自治体の首長ら憤り JR西、収支初公表

    利用者が少ないとして、JR西日が収支を公表した加古川線。赤字解消の方向性を見いだせていない=11日午後、西脇市野村町、西脇市駅(撮影・伊田雄馬) 新型コロナウイルス禍による経営悪化の影響が、地域住民の足であるローカル線にも及んだ-。JR西日は11日、乗客が少ない路線の収支を初めて明らかにした。突き付けられたインフラ存続の危機に、対象となった兵庫県内の沿線自治体からは「赤字だからと切り捨てるのか」と維持を求める声が上がった。 「赤字区間だけを切り取るのは、運営の見直しありきのように思える」。播磨新宮-上月間の赤字額(2017年度から3年間の平均)が6億円だった姫新線の地元、兵庫県佐用町の庵逧典章町長はJR西の発表に首をかしげる。 町民の生活圏は、鉄路を通じて姫路を中心とした都市部とつながる。高齢化が進み、町外の学校へ通う高校生も増えている中で、「経営状況は理解できるが、生活の軸をなくされ

    「赤字だから切り捨てるのか」 ローカル線自治体の首長ら憤り JR西、収支初公表
    mohno
    mohno 2022/04/12
    「赤字だからと切り捨てるのか」←他に答えようがないよな。民間企業なんだから。第三セクターでやる手もあるわけで。「町民には、自分たちが乗らなければ路線を守れない、という危機意識を持ってもらう必要がある」
  • 「積もり積もった」泉市長への不信感、関係者指摘「耐えかね、限界」 明石市副市長2人同時退任の背景

    子育て支援策を次々と打ち出してファミリー層を呼び込み、人口減少社会にあって人口増を続ける兵庫県明石市で、市政の要となる副市長2人が任期途中で同時退任する事態となった。泉房穂市長は会見で衝突を否定したが、関係者によると、泉市長の市政運営に不信感を積み重ねた末の決断とみられる。 「いろんなことが積もり積もり、今が限界ということだろう」。庁内からはこんな声が漏れる。 副市長が2人いる場合、通常は市政継続のために1人ずつ交代することが多い。異例の同時退任の背景について、市職員や議員らが一様に語るのが、泉市長のワンマン的な市政運営だ。 約3年前、歩道整備の土地購入のため、市が所有者の企業と価格交渉を進める中、泉市長が急に方針転換し、無期限の賃借権を主張して神戸簡裁に調停を申し立てたことがあった。副市長は市職員が積み重ねた交渉が覆されたことに心を痛めていたという。 関係者は「市長の意に沿うよう事務方が

    「積もり積もった」泉市長への不信感、関係者指摘「耐えかね、限界」 明石市副市長2人同時退任の背景
    mohno
    mohno 2022/03/29
    「市長は『みんな敵や。市民のためなら嫌われてもいい、悪者でもいい』と聞かなかったといい」←うわぁ、“ええかっこしい”したがるブラック企業の上司みたい。
  • 理研で雇い止め、1年後に600人 労組が撤回要求「日本の研究力低下」 研究チームの解散、神戸が4割

    理化学研究所(理研、部・埼玉県和光市)の職員でつくる「理化学研究所労働組合」などは25日、約600人の研究系職員が2022年度末に雇い止めになるとして、理研に撤回を求めるよう文部科学相と厚生労働相宛てに要請書を提出した。同労組の金井保之執行委員長らが文科省で会見し「日の研究力低下に拍車を掛ける」と訴えた。 金井委員長らによると、理研は職員の8割が非正規雇用。研究系職員は10年の雇用上限が16年に導入され、13年4月1日までに入所した人は同日が起算日とされた。このため、約300人が22年度末に雇用上限を迎える。この中には研究室主宰者が60人以上含まれており、その下で働く職員約300人も雇い止めになる。500以上ある研究チームの12%が解散し、神戸市中央区の生命機能科学研究センターが約4割の24チームを占めるという。 会見には、対象となる研究者3人もオンラインで参加。「十数年前に入所した時

    理研で雇い止め、1年後に600人 労組が撤回要求「日本の研究力低下」 研究チームの解散、神戸が4割
    mohno
    mohno 2022/03/26
    「研究系職員は10年の雇用上限が16年に導入」「500以上ある研究チームの12%が解散」「在職者への雇用上限導入は法的に無効」←5年じゃないのか。法務がないとは思えないが、法的に大丈夫なんだろうか。