タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (63)

  • ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて

    ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて2024.03.18 19:00663,760 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) デスクに着いているときは、ノートパソコンを充電に繋いでおくべき。いつ移動になってもいいように、常にフルの状態をキープしておくべき。充電ケーブルはなるべく繋いでいた方が、マシンの性能が上がる。 実はそれ都市伝説です…。 充電完了したら充電ケーブルは抜く。これがノートパソコンの正解です。 それなのに、なぜ多くの人が充電しっぱなし状態なのか、専門家に話をききました。カリフォルニア大学サンディエゴ校のアシスタント・プロフェッサーで、電池の劣化について研究をしているKent Griffith氏いわく、フル充電という状態は端末の負担になるといいます。 (充電しっぱなしで)バッテリー100%の状態が何週間、何ヶ月と続いてい

    ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて
    mojimojikun
    mojimojikun 2024/03/18
    最近のノートPCだと充電を80%位で止めるような設定ができるのが多い気がする。自分の使ってるのはどれもそういう機能のユーティリティがついてたのでそれを使ってるよ。Linuxの人はSTOP_CHARGE_THRESH_BAT0で検索けんさくぅ。
  • 絶対見られたくない情報をロック。iPhoneに追加セキュリティを加えよう

    絶対見られたくない情報をロック。iPhoneに追加セキュリティを加えよう2024.03.01 15:009,036 David Nield・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) スマホのセキュリティ、大事にしてますか。 銀行口座のアプリから、親密なメッセージのやりとりまで、超重要なものがこの小さなスマホにすべて入っている今、ロック画面さえ設定は言わずもがな重要です。でも、それだけで当に十分でしょうか? 例えば、特定のアプリに追加のセキュリティを加えることで、ロック画面を突破したスマホ泥棒、スマホを借りてゲームをする親戚の子どもたちから、絶対見られたくないデータを守ることができます。 もう一段階のセキュリティバリアを貼っておくことで、心の平穏をもたらすことができるかも。 そんなわけで、今回はiPhoneの追加セキュリティの設定の方法をご紹介します。 追加のセキュリティ

    絶対見られたくない情報をロック。iPhoneに追加セキュリティを加えよう
    mojimojikun
    mojimojikun 2024/03/01
    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー オートメーションてので何かをトリガーにしてショートカットを動かせるのね。
  • 中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……

    中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……2023.03.03 19:30247,950 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) 中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。 通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。 中国の人気メーカーが対象複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で人気の高いスマホのメーカーすべて。それぞれのOS

    中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……
    mojimojikun
    mojimojikun 2023/03/04
    これ「中国国内で販売されてる奴」だとそうなるんだとすると、日本でiPhoneを買い占めて中国に持っていってたのとかってのは そういうのを避けたい みたいな用途もあった感じなの?
  • 最強のごろ寝エンタメは、メガネ型ディスプレイかもしれない。ARグラス「Nreal Air」が気に入りました

    最強のごろ寝エンタメは、メガネ型ディスプレイかもしれない。ARグラス「Nreal Air」が気に入りました2022.08.25 12:0067,041 ヤマダユウス型 おや、レンズの中に副編集長の姿が…? 4万円弱で買えて、ポケットに入る130インチディスプレイ。スマートグラス「Nreal Air(エンリアル エアー)」を簡単に説明すると、そうなります。スマートグラスの先輩にはBoseやファーウェイなどメーカーがいますが、「Nreal Air」はメガネサイズでありながらAR(拡張現実)を体験できるのが大きな特徴。 というのも、ARグラスといえば「Magic Leap」など、MR(複合現実)なら「HoloLens」などがありますが、サイズも価格もデカイんですよね。低価格&コンパクトな「Nreal Air」は、そこのところを一般人でも買いやすいラインに押さえてきました。その使い心地をお届けしま

    最強のごろ寝エンタメは、メガネ型ディスプレイかもしれない。ARグラス「Nreal Air」が気に入りました
    mojimojikun
    mojimojikun 2022/08/26
    全然使う当て無いけど欲しいやーつ
  • Apple Siliconの材料コストが高騰。このままiPhoneの価格も上がるのか?

    Apple Siliconの材料コストが高騰。このままiPhoneの価格も上がるのか?2022.07.06 12:30 巽英俊 材料価格高騰はかなり深刻。 Bloombergは、Apple(アップル)のサプライヤーである台湾積体電路製造(TSMC)がコスト増に直面しているため、チップ価格をさらに値上げする可能性が高いと報じています。 来年まで状況は改善されないかもTSMCは世界最大の半導体サプライヤーで、顧客にはAppleのほか、Intel(インテル)、Qualcomm(クアルコム)、AMDといった錚々たるテック企業が名を連ねます。そのTSMCに製造材料を供給している日の昭和電工が、世界的なチップ不足を背景に大幅な値上げを余儀なくされているのです。 昭和電工の染宮英樹CFOは、「今年の材料業界のプレーヤーに共通する大きなテーマは、顧客にどれだけのコスト負担を納得してもらえるかということだ

    Apple Siliconの材料コストが高騰。このままiPhoneの価格も上がるのか?
    mojimojikun
    mojimojikun 2022/07/06
    『今年リリース予定のiPhone 14とiPhone 14 Maxは、iPhone 13と同じくA15 Bionicが継続して搭載されるとの見方が有力です』そうなんだ
  • iPadアプリでウィンドウ表示が可能になる? それもうMacじゃん…

    iPadアプリでウィンドウ表示が可能になる? それもうMacじゃん…2022.03.17 14:0035,569 塚直樹 絶対に便利なやつ いくらiPadiPad OS)が進化しても、デスクトップのMacmacOS)は手放せないという方も多いハズ。やはり多数のアプリを同時に使おうとすると、デスクトップやノートパソコンの方が便利です。一方で海外からは、将来のiPad OSにアプリのウィンドウ化機能「Apple Mixer」が搭載されると報告していますよ。 私も何度かiPadをメインの作業環境にしようと試したのですが、やはりアプリの同時表示数に限りがあるのが辛かったですね。最低でも4つのウィンドウは同時に開きたいので…。iPadのマルチタスク機能でも、2画面の同時表示もできるんですけどね。 M1 iPad専用に?Apple is developing a smart system for

    iPadアプリでウィンドウ表示が可能になる? それもうMacじゃん…
    mojimojikun
    mojimojikun 2022/03/18
    『つまり、iPadをパソコンとして使えるということのようです』なるほどそうだとすると Xcode は? Xcode は動くのか? Xcode が動くんだったら Intel の mac mini の買い替えはしないで iPad を開発機として買いたい。
  • Apple Watchが無料で手に入る保険、その効果は絶大! 被保険者の運動量3割アップ

    Apple Watchが無料で手に入る保険、その効果は絶大! 被保険者の運動量3割アップ2022.02.23 08:0025,762 そうこ なんでもやってみるもんですね。 オーストラリアの保険会社AIA Healthが、2020年「Apple Watch保険」をスタートさせました。これは、被保険者により健康的な生活を送ってもらうためのApple Watchを活用した健康プログラム。これによって、プログラム参加者の運動量が35%アップしたことがわかりました。 いっぱい運動するとApple WatchがタダになるAIAのApple Watch保険の仕組みはこうです。プログラムに参加し、送られてきたApple Watchを装着して運動し、AIAのアプリと連携させ、エクササイズを報告します。プログラムの鍵は、「もらった」Apple Watchではなく、「もらえるかもしれない」Apple Watc

    Apple Watchが無料で手に入る保険、その効果は絶大! 被保険者の運動量3割アップ
    mojimojikun
    mojimojikun 2022/02/23
    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー これは効果ありそうだなぁ。
  • 人類には早すぎた、(いい意味で)変態なノートPC10選

    人類には早すぎた、(いい意味で)変態なノートPC10選2022.01.10 11:00133,389 Phillip Tracy - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 進化の過程で消えてしまった個性派たちよ…。 この数年でノートPCのデザインは進化して王道のクラムシェル型以外にもデュアルスクリーンや2in1、画面折りたたみ式が導入されてきましたが、特にユニークな特徴や機能は道半ばで頓挫してしまったノートPCに搭載されていたのです。90年代のCompaq(コンパック)とIBMや近年のLenovo(レノボ)やAsus(エイスース))と、PCメーカーは奇抜で素晴らしい製品を発表してきました。そのほとんどがメインストリームでの成功を得られませんでしたが、人々の記憶には強烈なインパクトを残していました。 こういった試みの多くはノートPCの未来を創ろうとするあまりに野心的か非実用的すぎま

    人類には早すぎた、(いい意味で)変態なノートPC10選
    mojimojikun
    mojimojikun 2022/01/11
    あったなぁーあったなぁーと思いながら全部読んだ。最近はノートPCを買おうと思っていないので良くは知らないんだけど、最近のこういうのだと小型のゲーム用途のPCで変態な奴があるんじゃねぇのかな、と思っている。
  • 私が29個ものブラウザ拡張機能を使っている深いわけ

    私が29個ものブラウザ拡張機能を使っている深いわけ2021.05.07 22:3020,701 Shoshana Wodinsky - Gizmodo US [原文] ( おおぬま ) 使っている拡張機能で性格が分かる? 突然ですが、隣の人のブラウザを見てみてください。もしエバーノートとトレロのファビコンだけが映っていれば、その人はタイプA(競争心が激しく外交的)の完璧主義者、もしくは過度に精神が落ち着いている人物です。 知り合いに倹約家はいますか?きっと、その人のブラウザはクーポンやプロモーションコード、キャッシュバック情報を知らせる拡張機能であふれているはず。 とここで、私自身が使用している拡張機能の紹介もしたいので、その前に先日のツイッターの話を。 実は先日、80個のタブが開いたスクリーンショットを面白半分でした際、うっかり拡張機能も表示してしまったんです。すると、タブの多さよりも、

    私が29個ものブラウザ拡張機能を使っている深いわけ
    mojimojikun
    mojimojikun 2021/05/08
    自分は9個のExtensionを入れててそのうち4つが自分で作った奴だった
  • 磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…

    磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…2020.10.21 08:0584,807 ヤマダユウス型 MagSafe is not safe。 うまいフレーズが思いついたからこう言っているのではなく、触ってみてそう感じてしまったのです。iPhone 12シリーズの共通新機能「MagSafe」は、体背面に磁石を仕込むことで、充電パッドやアクセサリーをバチンとくっつけてしまおうというもの。発表された時は興奮したもんです。 その新機能を活かすべく新しく発売されたのが、MagSafe充電器です。今までのワイヤレス充電器とは異なり、磁石のチカラでスイートスポットにバチっとハマることで確実に充電してくれる。しかもワイヤレス充電としては高出力な最大15W給電を実現しています。 うまくワイヤレスで充電できるのか、そして磁石のバチッと感はどんな具合なのか。期待

    磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/10/21
    あーこれ本体側に(そこそこ?)強力な磁石がついてるのか。とすると、iPhoneに磁気カードを近づけるような運用をすると磁気カードが使えなくなるかもわからん的な?
  • 【iOS14新機能】「背面タップ」で、ショートカットが登録できる! これ便利!

    【iOS14新機能】「背面タップ」で、ショートカットが登録できる! これ便利!2020.09.17 14:30108,940 小暮ひさのり もしもーし(トントン)。 日公開されたiOS14。かなり大幅な機能追加で、いろいろと便利になっていますが。個人的に一番驚いたのが、「背面タップ」機能。 これを有効にすると、iPhone背面をタップ(ダブルタップ / トリプルタップ)する動作に、特定のアクションが割り当てられます。つまり、機能へのショートカットが増えたのです。 振動?音? どうやったらOSのアップデートで、ボタン代わりの機能が追加できるの? と、詳しい仕組みはさっぱりわからんのですが、とにかくiPhoneのお作法がひとつ追加されたのです。 背面タップの対応機種は、 iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhon

    【iOS14新機能】「背面タップ」で、ショートカットが登録できる! これ便利!
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/09/18
    便利そう。標準で登録できる機能に制限があるっていうか少ないみたいだけれど、Siriショートカットを登録できるので頑張ると色々できるのかもしれない。
  • UEはセーフ。Epic対Apple初審理の激闘を忠実に再現した廷内スケッチとポイント

    UEはセーフ。Epic対Apple初審理の激闘を忠実に再現した廷内スケッチとポイント2020.08.26 10:506,811 satomi UEはひとまず安泰。よかったね。 フォートナイト削除をめぐるEpic対Apple(アップル)裁判の予審が8月24日に開かれ、 北カリフォルニア地裁のボン・ゴンザレス・ロジャーズ判事は「フォートナイトはともかく、規約違反してないEpicの系列まで巻き込むのはAppleもやり過ぎ」との判断を示し、「EpicとAppleが法廷で争うのは勝手だけどその泥仕合に周囲を巻き込まないこと」と両社にブッスリ五寸釘を刺しました。 審理はZoomで行なわれ、「スクリーンキャプチャおよび撮影は一切禁止」だったので当日は視聴できなかったのですが、Sarah Jeong記者のスケッチが両社1歩も引かない緊迫した模様が手に取るようにわかると評判でしたので、上に貼っておきますね。

    UEはセーフ。Epic対Apple初審理の激闘を忠実に再現した廷内スケッチとポイント
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/08/26
    スケッチが zoom で笑っている
  • 「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち

    「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち2020.07.19 12:0045,599 amito ATEM Miniをあやつる先生方、かっちょいい。 ATEM Miniシリーズはライブ配信に使用するビデオスイッチャーで、もともとプロやライブ配信者向けの機材です。それがコロナの影響で教育の現場にも導入され始めてるんですって。これを受けて先日、Black Magic Designは教育者向けのATEM Miniセミナーを開催。ATEM Miniを活用している教育現場の先生方が登壇し、授業での活用事例を紹介しました。 ギズモードでもATEM Mini Proをライブ配信に使っているのですが、先生方の使いっぷりが遥かに高度でビックリしちゃったんですよ...。 オンライン授業「ATEM Miniしかあり得なかった」ATEM Miniは接続された最大4

    「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/07/19
    ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 複数の画面を云々の辺りって自分だとPC一台で頑張ってやっちゃいそうだけどそういう物理的なデバイスもあるのねぇ。それだと切り替え時間とか短そうだし。
  • 長ったらしいアプリごとの利用規約、Appleが3行にまとめます #WWDC20

    長ったらしいアプリごとの利用規約、Appleが3行にまとめます #WWDC202020.06.23 06:0113,334 ヤマダユウス型 これは読む気、失せない! かの『サウスパーク』もムカデ人間パッドで言っているように、人間はアプリの利用規約を読まない生き物です。あの長ったらしく堅苦しく、どこで区切ればいいかもわからない長文を読むほど、僕らは暇じゃありません。この問題を、Appleはスムーズに解決しました。 Image: Appleはい、これが新しい利用規約。たった数行の文章と、いくつかのアイコンがあるだけです。アイコンはどのような情報を利用するかをグラフィカルに表していて、GPSや支払い情報、ブラウザ閲覧履歴など、利用されるデータが一目でわかるようになっています。 しかもこの利用規約は、アプリをインストールする前にストア上で確認できます。普通はアプリ起動時に古文書のような規約画面が表

    長ったらしいアプリごとの利用規約、Appleが3行にまとめます #WWDC20
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/06/23
    プライバシーポリシーの文言を自力で書こうとすると色々めんどいのでAppleが3行にしてくれるので必要十分なのなら某アプリのもそれで生成して欲しい。(´・ω・`)
  • こんなの欲しかった! 仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」

    こんなの欲しかった! 仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」2020.02.07 18:3073,612 岡玄介 デスク仕事なのにあぐらも正座もできる! コンピューターに向かって仕事している人たちは、どんな椅子に座っていますでしょうか? 高さや深さ、背もたれなどはちゃんとフィットしていますでしょうか? でもついつい、気付いたら脚を組んだりして、歪んだ姿勢になっていることってありますよね。 疲れない姿勢で効率アップそこでアメリカのHealth by Design社が、仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」を作りました。これはお尻を乗せる部分は小さいのですが、そのすぐ下の段に脚置き用の踊り場みたいなスペースが設けられているのです。 脚の位置を自由に変えられるので、エコノミー症候群も回避できるでしょうし、何より日人ならあぐらや正座のほうが性に合っている、という人も

    こんなの欲しかった! 仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/02/07
    タイトルだけ読んだ俺→「面積の広い椅子ならあぐら位できるのでは?」写真をみた俺→「あっ、あぐらできない人があぐらっぽい事をするための椅子(正座できない人用のアレみたいな奴)なのね」
  • Googleアシスタントが、42言語で読みあげ対応。Googleさんは音声系が強い! #CES2020

    Googleアシスタントが、42言語で読みあげ対応。Googleさんは音声系が強い! #CES20202020.01.09 12:456,648 中川真知子 Pixelスマホが欲しくなる理由がまた増えた…。 今年のCESで、GoogleAndroid携帯のGoogleアシスタント読みあげ機能「Read It」をプレビューしてみせました。The Vergeによると、「Hey Google, read this(これ読んで)」というと、ウェブページの記事の文を読みあげてくれるそうです。 これまでのスクリーンリーダー機能とは一味違う読みあげ機能自体は目新しいものではありませんが、今回Googleが紹介したのは、人が話しているような自然なリズムで読みあげてくれるものなのだそうです。しかも、アシスタントはリアルタイムで別の言語で読みあげることも可能。最大42か国語対応なんだそうです。だから、英語

    Googleアシスタントが、42言語で読みあげ対応。Googleさんは音声系が強い! #CES2020
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/01/10
    お、これ翻訳もできるんか。アプリ側とかから使えたりしないかなぁ。+(0゚・∀・) + ワクテカ +
  • iPadってMacBook Pro代わりになるの?いろいろな作業で比べてみた

    iPadってMacBook Pro代わりになるの?いろいろな作業で比べてみた2020.01.04 10:00167,355 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 佐藤信彦/Word Connection JAPAN ) タブレットも進化して、ノートPCと遜色のないレベルになってきました。作業内容によっては、タブレットで十分かもしれません。 iPadをノートPCの代わりに使わせる戦略を推進してきたApple(アップル)の奮闘も、iPad専用OS「iPadOS」のリリースによって実を結びそうです。完全な置き換えはともかく、旅先へノートPCを持って行く必要はないかもしれません。そこで、PCが必要になる主な5種類の作業で、iPad ProとMacBook Proを比べてみましょう。 ただし、今回の比較ではiPadにキーボードだけ接続し、マウスは使っていません。アップルはi

    iPadってMacBook Pro代わりになるの?いろいろな作業で比べてみた
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/01/04
    「Xcode が動いてそのiOS(やiPadOS)で動くバイナリが作れるようになったら認める」って前から言ってる。
  • iPhone 11/11 Proは、端末を向けた相手にAirDrop飛ばせるぞ! #AppleEvent

    iPhone 11/11 Proは、端末を向けた相手にAirDrop飛ばせるぞ! #AppleEvent2019.09.11 07:2117,682 小暮ひさのり うぇぇ? また謎な便利機能増えた! iPhone 11の新機能を見るとやはりカメラに注目が集まりがちですが、しれーっとなんかスゴイ機能が追加されていました。AirDropを送る際にiPhoneを相手に向けると、送信先リストの一番上にその相手が表示されるそうな。すっげ! これはU1チップを搭載したiPhone 11シリーズ(Proも含む)からの機能で、これを利用するにはお互いにiPhone 11である必要があります。 端末の向きまで捕捉しているとなると、すごい精度だと思うんだけど、それがさっぱりわからない…。いったいどうやって向きや場所を捉えているんでしょうね? 説明を見ても「超広帯域テクノロジー」で、「リビングルームほどの空間で

    iPhone 11/11 Proは、端末を向けた相手にAirDrop飛ばせるぞ! #AppleEvent
    mojimojikun
    mojimojikun 2019/09/12
    AirDrop っていうと電車の中とかで無差別によろしくない画像を送りつけるとかいう使い方を思い出しちゃうんだけど、その送りつける方が送りつけられる範囲を絞れるとかそういう?
  • ジェットコースターで前の人が落としたiPhoneを神キャッチする男

    ジェットコースターで前の人が落としたiPhoneを神キャッチする男2019.09.11 21:0021,287 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 見事すぎる神キャッチが世界中から尊敬を集めている模様。 スペインでジェットコースターに乗っていたニュージーランド出身のサミュエルさんという男性。するとiPhoneが舞ってきて…時速130キロの猛スピードで動くジェットコースターからサミュエルさんは手を伸ばし、まさかのミラクルキャッチ! 「手短に話すと...キャッチできちゃったってことですね」と話しています。かっけ〜! 動画購入でお礼サミュエルさんの神キャッチのおかげで、落とし主は数万円するiPhone Xをまた買わなくてはいけない事態を免れました。落とし主は手に持っていたiPhoneがスルリと滑って落としてしまい、もう絶対にだめだと諦めていたそうです。

    ジェットコースターで前の人が落としたiPhoneを神キャッチする男
    mojimojikun
    mojimojikun 2019/09/12
    ジェットコースターに持ち込んだ端末を落としたのを後ろの人がナイスキャッチしたのが録画されていたという話。どこにでもカメラがあるんだなと思ってたんだけどこれは後から売りつけるための自動録画の映像なのね。
  • そこにいるよ! レーザーで蚊の位置を教えてくれる「Bzigo」

    そこにいるよ! レーザーで蚊の位置を教えてくれる「Bzigo」2019.08.23 14:00118,858 岡玄介 見つけちまえばこっちのモンだ! どんなにエアコンを効かせた部屋にこもっていても、玄関の出入りや洗濯物の出し入れでこっそり侵入してくる蚊! 知らぬ間に脚や腕など刺されていますし、耳元を通るときの羽音も不愉快です。しかもあの一瞬で見失う黒いボディーも厄介極まりないものですよね。 そんな憎き蚊が壁に留まっているのを、レーザー・ポインターで見つけてくれる最高のデバイス「Bzigo」が誕生しました。 Video: Bzigo/YouTube取り挙げた Fresh Gadgetsによりますと、これはイスラエルのメーカーが作ったもので、カメラで見つけた蚊をアルゴリズムで分析して、レーザーで指し示す、とあります。 また公式サイトによりますと、「Bzigo」は蚊が飛んでいる状態からマークし

    そこにいるよ! レーザーで蚊の位置を教えてくれる「Bzigo」
    mojimojikun
    mojimojikun 2019/08/23
    あんな小さいのを見つけられるのスゲェな。どうせなら高出力にして焼いてくれてもいいかと思ったけど外して壁が焦げたりしそうだし目に入ったらヤバそうだしでやめといた方がいいんだろうなぁ。