タグ

ワークショップに関するmonokyuriのブックマーク (3)

  • デザインブランドをつくるためのビジョンアートワークショップ - ゆめみのデザインブランドをつくる|エイマエダカツタロウ

    三ヶ月ほど前になりますが、2023年2月25日にゆめみのデザイナーたちでデザインブランドをつくるためのワークショップを行いました。 このnoteでは、ゆめみがなぜデザインブランドをつくるのか、それをどのように進め、何をつくりあげたのかについて、ワークショップを中心にして書いてみます。 ゆめみのデザインブランドをつくるということここ数年デザインカンファレンスでトップスポンサーとしての協賛や登壇を重ねて、デザイン領域での認知度を高めているゆめみではありますが、「ゆめみのデザイン」とは何かを語る言葉を持っていませんでした。 これまでデザインブランドという視点でのゆめみ内での対話も足りていなかったように思います。 そのため昨年はOutside-inでのデザインブランドの構築を試みたのですが、そのときには関わったメンバーも若干の違和感を覚えつつも進めていたこともあり、今年に入ってからあらためてデザイ

    デザインブランドをつくるためのビジョンアートワークショップ - ゆめみのデザインブランドをつくる|エイマエダカツタロウ
  • コーポレートリブランディングを進めた時の学びとこだわり|3284

    ブランディングのブの字も知らないデザイナーだったこんにちは、Ubie(ユビー)でデザイナーをしている3284です。 2020年 Ubie アドベントカレンダー 25日目(もしかして最終日?)の記事になります。 早速ですが、3ヶ月ほど前にUbie(ユビー)はリブランディングを行いました。 その背景、やったことに関してはこちらを御覧ください。 今回はブランディングの経験がないデザイナーが、コーポレートのリブランディングを進める中で、主にVIを構築する上で学び悩んだこと、それを超えてこだわったことを振り返りながら紹介していきます。 結論から言うと、全体を通して抽象と具体を行き来し、それを繰り返すことで、アイデアを形に収束することができた点が大きな学びです。 収束させていく中でこだわるべき点がクリアになりVIとして思いのこもったものが形作られたと感じています。 VIにたどり着くまでの学びと苦悩 プ

    コーポレートリブランディングを進めた時の学びとこだわり|3284
  • 名古屋のデザインイベント「Ctalks」のクリエイティブができるまで|nishippo

    みなさん こんにちは、にしっぽ(@nishitail1)です。 いよいよ開催が近づいてきております、1/18(土)にて名古屋で開催予定のデザインカンファレンス「Ctalks」について、ありがたいことに2019年3月頃からお声掛けをいただいて、今までロゴ作成やWEBサイト制作に関わらせていただいてきました。 今回はCtalksのクリエイティブ制作をどのように進めてきたのかをnishippo視点にてワッと紹介したいと思います!「デザイナーに向けてのイベントがクリエイティブやユーザー体験をおろそかにしていいのか?あかんやろ!」ということで、最初からこだわりを持って、「デザイナーに好きになってもらえるイベント」を作っていこうとみんなで決めていました。 そもそもCtalksをご存知ない方も多いと思いますのでちょいと説明兼ねて宣伝・・・。Ctalksは「メーカー×デジタル」を基テーマに、第一回目の開

    名古屋のデザインイベント「Ctalks」のクリエイティブができるまで|nishippo
  • 1