タグ

休止に関するmorobitokozouのブックマーク (2)

  • Colaboのバスカフェ休止についての解説

    少女支援のバスカフェ、相次ぐ妨害で活動休止 夜の歌舞伎町で何が:朝日新聞デジタル https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASR306JF8R3HUTIL00Z.html 『妨害者が悪い、Colaboは正しい、都は間違ってる』があんまりなので解説 大前提として妨害者は悪いです。ただその対策を立てろと言う話です。 例えるとビル放火でテナントとして入ってたカラオケの店員や客が全員死亡となったとします。 放火犯は絶対的に悪ですが、一方で店の安全対策はどうだったかは問われるわけで、そこがもし警報装置も防火扉も非常口も消化器もなく無策でしたとか報道されたらそれはそれで問題とかなりますよね。 そう言う対策をColaboは問われただけです。その分書面にして出したらクリア出来る話でした。 それを蹴って都が安全に守れ、妨害者に屈するなと委託

    Colaboのバスカフェ休止についての解説
  • 東京都、Colaboに対して3月29日のバスカフェ休止を通告。仁藤夢乃さんが長文ツイート

    仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno 3/22のバスカフェが東京都からの中止要請によって開催できなかった後も、私たちは3/29の開催を求めていました。しかし、今日18時過ぎ、東京都より、明日のバスカフェは開催させない(「休止する」)との連絡がありました。とても残念です。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/70SXkw5CE5 2023-03-28 21:10:53 (ツイート1個目全文) 3/22のバスカフェが東京都からの中止要請によって開催できなかった後も、私たちは3/29の開催を求めていました。しかし、今日18時過ぎ、東京都より、明日のバスカフェは開催させない(「休止する」)との連絡がありました。とても残念です。 今日も新宿歌舞伎町の街には、家に帰れず、お金もなく体を売るしかない、そう思い込まされて過ごし

    東京都、Colaboに対して3月29日のバスカフェ休止を通告。仁藤夢乃さんが長文ツイート
  • 1