2019年10月11日のブックマーク (20件)

  • 転職エージェントと転職サイトは併用がおすすめ!キャリアコンサルタントが教える転職の成功率を上げるテクニック | AndMore

    転職のプロ「キャリアコンサルタント」として長年転職支援をしておりますが、今は転職エージェントと転職サイトを併用した転職活動が最も求職者の満足度が高くなっています。 転職サイトで求人探しをして、転職エージェントにその求人を推薦してもらう転職方法は、求職者が希望する求人への通過率を上げることができる唯一の方法です。 今すぐに転職をするわけでなければ、とりあえず転職サイトだけ登録して求人を見てみるのもおすすめです。 格的に転職活動を開始する時に、転職エージェントに登録して具体的な相談をすると良いアドバイスをもらうことができます。 ただ世の中には1000社以上の転職エージェントがあり、エージェントによって転職支援の質が異なります。 そこで転職エージェントに属していないキャリアコンサルタントが、中立の立場からおすすめの転職エージェントと転職サイトをご紹介するので参考にして下さい。 キャリアコンサル

    転職エージェントと転職サイトは併用がおすすめ!キャリアコンサルタントが教える転職の成功率を上げるテクニック | AndMore
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    リクナビを真っ先に勧める胡散臭さ。パソナとか奴隷市を勧めてくる説得力のなさ。なあに、かえって免疫力がつくさ。
  • TBS「東大王」チーフディレクターが、女性ADへの不適切行為で“懲罰人事”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「クイズ番組『東大王』のチーフディレクターを務めるA氏が10月1日付けで制作局から総合編成室への異動を命じられました。局内でも理由は開示されていませんが、彼は今年8月のロケで問題を起こしたばかり。“懲罰人事”だったことは明らかです」(TBS関係者) 【写真】「美しすぎる東大王」鈴木光さんの写真(全12枚) 人気ドキュメンタリー番組「クレイジージャーニー」における“暴行事件”やヤラセ問題、「消えた天才」での映像加工問題など不祥事が相次ぐTBS。佐々木卓社長は9月17日に全社員を集めて緊急集会を開き、社を挙げて再発防止と信頼回復に取り組むことを誓った。 「昨年、佐々木氏が社長に就任して以来、TBSは法令遵守にくわえ、社内のハラスメントにも厳しく対応していく姿勢を打ち出したばかり。集会では、社長自ら問題が起きた経緯を詳しく説明し、『放送局にとって視聴者の信頼こそが命』と呼びかけていました」(別の

    TBS「東大王」チーフディレクターが、女性ADへの不適切行為で“懲罰人事”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    こいつ多分メンタリストDAIGOに赤坂歩けなくしてやる!って恫喝した人と同じじゃね。そいつチーフ“プロデューサー”だったけど。しかし表面上は人格者だけど下半身も人格者とは行かなかったね。絶対余罪あるぞ。
  • ノーベル平和賞にエチオピアのアビー・アハメド首相 | NHKニュース

    ことしのノーベル平和賞に、アフリカ東部エチオピアのアビー・アハメド首相が選ばれました。国境線をめぐり、長年対立が続いてきた隣国エリトリアとの和平を成し遂げた功績が評価されました。 その理由として「隣国エリトリアとの関係を修復するために指導力を発揮し、平和と国際協調を成し遂げるための努力を行ってきた」としています。 アビー氏は、軍人から政界入りし、去年4月に首相に就任しました。そして最大の課題だった隣国エリトリアとの関係改善に乗り出し、去年7月、国境線をめぐる20年前の武力衝突をきっかけに続いてきた対立関係を解消し、歴史的な和平に合意しました。 受賞が決まったことについてエチオピア首相府は声明を出し「アビー首相が選ばれたことを誇りに思う。これはすべてのエチオピア人にとっての勝利であり、エチオピアを繁栄させるというわれわれの決意を強めるものだ」と述べました。 選考委員会は、和平合意にはエリトリ

    ノーベル平和賞にエチオピアのアビー・アハメド首相 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    トランプ、そういうことだぞ。
  • あすは都心部で事実上鉄道利用できない状態に | NHKニュース

    台風19号の接近に伴い、首都圏の鉄道は地下鉄の一部を除くほとんどの区間で計画運休を行うことを決め、12日の午前中から順次、運転を取りやめることにしています。 このため12日は、都心部を中心に事実上、鉄道はほぼ利用できない状態になります。 鉄道各社は台風の進路によっては計画が変わる可能性があるとしていて、ホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。

    あすは都心部で事実上鉄道利用できない状態に | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    地下鉄利用しろと。でもそんな中空気を読まずに自殺したり酔っぱらいが柵を越えて事故死した時は阿鼻叫喚の図だろうな。面白いから一度なってくれ。
  • 食べログEDA

    べログEDA.md べログEDA 3.6点の壁は当にあるのか Link スクレイピングのコード import os import sys import bs4 import requests import time import json from hashlib import sha256 from pathlib import Path import random u = 'https://tabelog.com/tokyo/A1301/' def scan(u, page, chi): hs = sha256(bytes(u, 'utf8')).hexdigest()[:16] print('try', u) if Path(f'comps/{hs}').exists(): return headers = {'User-agent': 'Mozilla/5.0 (Macint

    食べログEDA
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    あかん、食べログの嘘が暴かれてしまった。
  • 国家公務員の給与 若年層にかぎり月給引き上げ決定 | NHKニュース

    今年度の国家公務員の給与について、政府は、人事院の勧告どおり、引き上げる方針を決めました。月給の引き上げは、人手不足で若手の人材獲得競争が激しくなっていることを受け、若年層に限るとしています。 政府は、11日の給与関係閣僚会議で、勧告どおり、月給とボーナスをいずれも引き上げることを決めました。 このうち月給は、大卒の総合職で現在、18万5200円の初任給を1500円引き上げるなど、30代半ばまで適宜引き上げるとしています。 また、ボーナスは全世代を対象に平均で0.05か月分引き上げるとしています。月給とボーナスがいずれも引き上げられるのは6年連続で、平均の年収は、2万7000円増え、680万円となります。 政府は、こうした内容を盛り込んだ給与法の改正案などを、今の国会に提出することにしています。

    国家公務員の給与 若年層にかぎり月給引き上げ決定 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    何故地方公務員に対して、大阪市大阪府を含めた特定の地方自治体が人事院勧告を無視した給与査定(但し若い世代のみ)なのかと。若い人にサビ残させといて平気な顔してる大阪維新の会は違憲政党だが国も違憲だよ。
  • 【10/24追記】ゆるパク・トレパク問題に物申す|sawa|note

    ※この記事の主軸は、ネット上におけるバイアスがかかりまくった恣意的な認定行為におけるパクリ認定や、来著作権者ではない人間が行うパクリ認定行為を問題視するものです。 ※このnoteに出てくるゲームは「文豪とアルケミスト」と「アイドリッシュセブン」のことです。 ※文アルについては「第三者がのりだしてくるわかりやすい例」なので挙げています。刀剣乱舞とかFGOとかの話もツイッターではしましたけど、長くなればなるほどややこしくなるので(現時点でもすでにややこしい) ※面の意匠権は文豪とアルケミスト側にはありません。あくまで著作権者様のものです。 ※明確な回答をこちらで、ということでしたので当初著作権者様の名前も明示しておりましたが、記述を外しました ※Code部分読みづらいのはスミマセン、noteの機能に字の色替えあればよかったんだけどな ※正直、今プライイベートでちょう細かい仕事があって多忙か

    【10/24追記】ゆるパク・トレパク問題に物申す|sawa|note
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    昔ソラノヲトっていう岸田メルがキャラ原案の人気原作をアニメ化した時グラブルやfateで知られる赤井俊文が当時けいおん!絵で大人気だった堀口悠紀子をリスペクトしたキャラデザが批判の的だった。当然無許可だ。
  • 食べログは点数以前にレビュー数が少なくスマホ利用がしにくくて、最近はGoogleマップのクチコミをチェックすることが増えた - 斗比主閲子の姑日記

    結論はタイトルに書いているとおりです。最近はべログを補完する形で、Googleマップのクチコミを確認しつつ、地域によってはGoogleマップのクチコミだけ見てる感じです。 べログといえば、点数操作をしているのではないかと話題になっています。点数を3.6とか3.8に調整してるんじゃないかって。 ※画像はべログ3.8問題を検証 - クイックノートから 統計的にはさすがにこんな分布にはならないですよね。べログとしては否定しているっぽい感じ。(明確に点数分布の偏りは説明していない。簡単には説明できないのは理解できる) 「べログ」に関する一部報道について|株式会社カカクコムのプレスリリース これを持ってべログを利用することが減ったと言っている人を結構見かけたんですが、私は点数よりもレビュー数が少なすぎるのとスマホの画面がイマイチすぎて、利用することが減ってきています。Googleマップの

    食べログは点数以前にレビュー数が少なくスマホ利用がしにくくて、最近はGoogleマップのクチコミをチェックすることが増えた - 斗比主閲子の姑日記
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    Googleマップで店員の接客態度について細かすぎる位書いてる人は一体何しに行ってるんだと却って業者じゃないことに安心する。単に頭が悪いお客様は神様清新のガイジ客だった。
  • 台風のときの非常食、お湯がないと食べれない即席麺よりも缶詰だ……!→「即席麺は水で戻せる」「缶切りないまでがテンプレ」など

    リンク NHKニュース 台風19号 あすから東日に接近へきょう中に備えを | NHKニュース 大型で非常に強い台風19号は、12日の土曜日から13日日曜日にかけて、勢力を保ったまま東日にかなり接近する見込みです。… 34 users 5940 ☆TOMomo☆とも☆ @tomomonoid 近所のスーパーの水や品が一気に無くなってる模様(-_-;) みなさん台風の備えが早くてさすが! が、乗り遅れた我が家は今夜買い出し(;´Д`) インスタントとか缶詰とか置いといた方がいいかな? カップ麺もないやー。 あとは水かなー。 夜に残ってるかな? 念の為、台風過ぎたあとも考えないと。 2019-10-11 07:59:18 ちゃこ @tyacostella 台風予定通り来てますね・・・ 今回は勢力が強い上に直撃コースなので、とりあえず水とお茶を1ケースずつ買って、非常としてインスタント類や

    台風のときの非常食、お湯がないと食べれない即席麺よりも缶詰だ……!→「即席麺は水で戻せる」「缶切りないまでがテンプレ」など
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    缶詰は度重なる消費増税の煽りをモロに受けて大体が高くて量が少ない。
  • イラストレーター 和田誠さん死去 | NHKニュース

    の表紙や絵の挿絵など、さまざまなジャンルを手がけたイラストレーターの和田誠さんが今月7日、東京都内の病院で、肺炎のため亡くなりました。83歳でした。 たばこのパッケージのデザインをはじめ、書籍や雑誌の表紙、それに、絵の挿絵など、さまざまな分野のイラストやデザインを手がけ、日のグラフィックデザイン界をリードしてきました。 また、エッセーや絵など、数多くの書籍を出版したほか、映画監督としても活動し、平成6年には、さまざまな文化的な分野で業績を上げた人に贈られる菊池寛賞を受賞しています。 事務所によりますと、和田さんは去年から体調を崩し、自宅で療養していましたが、ことし7月に都内の病院に入院し、今月7日、肺炎のため亡くなったということです。83歳でした。 和田さんので、料理愛好家の平野レミさんは、「最後は家族みんなに見守られながら、安らかにお別れをしました。肺炎を患ってからはごはんを

    イラストレーター 和田誠さん死去 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    妻が平野レミ。こっちの方が有名な気がしてくる。息子の嫁が上野樹里か
  • トルコ「批判するなら難民360万人送る」 EUに警告:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トルコ「批判するなら難民360万人送る」 EUに警告:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    しかしこれでトランプがノーベル平和賞取るのは遠退いたな。
  • 梅沢富美男、教師いじめ問題で被害教師へ「あいつも男なんだろ。さっさとやり返せばいいじゃねぇかよ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    10日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜・後9時)では、神戸市立東須磨小学校の30代男子教師3人と40代女性教師1人が、20代の男性教師に暴行などのいじめを繰り返していた問題について報じた。 【写真】暴言・古市憲寿氏に「オマエ、いいかげんにしろよ。考えて発言しろよ」 俳優の梅沢富美男(68)は「どの職場でも、ああいうババアはいるもんだよな」と、リーダー格とされる40代女性教師を糾弾。 一方で被害教師について「でもさ、いじめられた、いじめられたって言ってるけど、あいつも男なんだろ。さっさとやり返せばいいじゃねぇかよ。何で黙ってなきゃいけないんだよ」とコメントした。

    梅沢富美男、教師いじめ問題で被害教師へ「あいつも男なんだろ。さっさとやり返せばいいじゃねぇかよ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    梅沢富美男のこの発言かなり問題だな。やり返せ?既に前校長に相談して脅迫受けてる訳よ。その状況下でやり返すって出来るの?下手したら証拠でっち上げられて職失うどころか警察行きだぜ。芸能人風情が口を挟むな。
  • 年金を貰いながら働いている人が10月の年金振込額に驚く理由 - まぐまぐニュース!

    高齢者を雇用する企業が増え、年金を貰いながら厚生年金に継続加入して給料を貰う人も増えている昨今。そんな年金受給者にとって気になるのが、給与が上がることによって変更される「年金停止額」について。今回の無料メルマガ『年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座』では著者のhirokiさんが、毎年10月に反映される年金が変更される理由から、在職中の年金停止額についても詳しく解説しています。 10月は年金振込額が減ったり、厚生年金保険料天引き額が変更したりしやすい理由 高齢者の雇用がほぼ普通に行われる時代になり、それとともに厚生年金に加入して給料をもらう事で年金が停止されるという人も多くなるという事でもあります。で、10月の年金振り込み時は、何かとその影響が目に見えるようになる事が多い時期でもあります。それはなぜかというと、年金停止の計算に用いている給与(標準報酬月額)の変更が9月に行われるか

    年金を貰いながら働いている人が10月の年金振込額に驚く理由 - まぐまぐニュース!
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    安倍と麻生が散々70まで働け、そっちのが得だぞ!のはずが実際は働けば働くほど損する仕組み。流石日本人の敵だ。安倍は民主党時代を悪夢と強調するけど60歳以上の高齢者にとっては今の方が悪夢だろ。
  • 神戸新聞NEXT|総合|「子供達へびっくりしたねごめんね」被害教員からメッセージ

    神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題で、被害に遭った20代の男性教員(療養中)が弁護士を通じて神戸新聞社にコメントを寄せた。児童、保護者それぞれに向けて今の思いをつづっている。全文は以下の通り。 子供達へ 急に先生が変わってびっくりしたね。ごめんね。 私は3年連続して同じ子供達を担任してきた。初めは2年生から上がってきた小さい小さい子供達。それが最後は6年生に向かう大きくなった子供達。とても素直な児童で、行事にはまっすぐ一生懸命、学年の仲が良くみんな前向きな児童であった。「そんな子達が大好きですよ」学級通信を通じて子供のいいところを発信していたが、ほんとに毎日が成長であった。初めは小さな事で喧嘩もありながら、ちゃんと自分で反省し、仲間に優しくできる子達である。職員室が怖かった分、毎日子供といる時間が幸せでたまらなかった。「ずっとこの子達と一緒にいたい」そう思える子達だっ

    神戸新聞NEXT|総合|「子供達へびっくりしたねごめんね」被害教員からメッセージ
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    成人教諭による組織的犯罪をイジメに摩り替えるのは少年法を教員に適用するようなもんだ。加害教諭の一人は生徒を大怪我させたのに上級国民権限で揉み消したと聞く。今の校長もグルだぞ。この件含めまた謝罪しろ。
  • 日本人として、南京大虐殺や、従軍慰安婦および徴用工の強制連行など、数々の戦争犯罪について、どう責任を取るつもりなのか、釈明してほしいと思う。 - bisutaのコメント / はてなブックマーク

    人として、南京大虐殺や、従軍慰安婦および徴用工の強制連行など、数々の戦争犯罪について、どう責任を取るつもりなのか、釈明してほしいと思う。

    日本人として、南京大虐殺や、従軍慰安婦および徴用工の強制連行など、数々の戦争犯罪について、どう責任を取るつもりなのか、釈明してほしいと思う。 - bisutaのコメント / はてなブックマーク
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    戦争犯罪はその当事者やその子孫でなければ各々の胸の内に治めるのがベター。そもそも戦後50年後に生まれた人達にも戦争責任を問うのはもはや病気だしタカりだよ。そもそも韓国や中国で今声挙げてる奴等何歳だよ。
  • 木下優樹菜さん、姉勤務のタピオカドリンク店に不適切発言? DMが公開され謝罪発表(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    タレントの木下優樹菜さんが、実姉が勤務していたタピオカドリンク店に対して不適切な発言をしていたDM(ダイレクトメール)が公開され炎上。インスタグラムで10月9日に謝罪を発表しました。 姉勤務のタピオカドリンク店で給与トラブル? 炎上の発端は木下優樹菜さんの姉・さやかさんが、今年7月からタピオカドリンクのお店で働き始めたことから始まります。 このことを木下優樹菜さんがインスタグラムで宣伝しましたが、「ゆきなのお姉ちゃんさやかがオープンしました 20日から是非タピりにいってね(現在は削除済み)」と、まるでさやかさんがお店を開いたように紹介。 しかし、実際は経営者ではなかったようで退職に。その後、給与の振り込みをめぐってトラブルが起きていたことを木下優樹菜さんが10月6日のインスタグラムで明かします(現在は削除済み)。 これを見たファンたちがタピオカドリンク店のインスタグラムに中傷コメントを投稿

    木下優樹菜さん、姉勤務のタピオカドリンク店に不適切発言? DMが公開され謝罪発表(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    頭おかしい。ヤクザまがいの窃盗や脅迫に加えて当該店舗のオーナーのように振る舞いその乗っ取りを図った姉妹が謝罪テヘペロで許される訳ないだろ。これは明確な刑事事件だよ。プラチナムも被害者だろ。解雇しろよ。
  • 「表現の不自由展」めぐる補助金不交付 裏に「安倍─萩生田ライン」? | AERA dot. (アエラドット)

    あいちトリエンナーレへの補助金不交付を巡り対立する萩生田文部科学大臣(右)と大村愛知県知事。大村氏は法廷闘争も辞さない構えだ (c)朝日新聞社 文化庁が「あいちトリエンナーレ」への補助金を不交付にすると決めた。萩生田文科相と大村知事の対立構図は、臨時国会での与野党対立と相似形をなす。AERA 2019年10月14日号に掲載された記事を紹介する。 *  *  * 文化庁が、採択を決めていたあいちトリエンナーレへの補助金7800万円を、後になって全額不交付にすると決めた。 「これはあの加計問題と同じく、『萩生田案件』だ」 不交付が明らかになった直後、ある野党幹部はそう語った。萩生田とは、先の内閣改造で初めて大臣ポストを得た萩生田光一文部科学大臣だ。 「この決定は安倍首相も同意し進められている。加計問題では『官邸は絶対やると言っている』『総理は平成30年4月開学とおしりを切っていた』などと発言し

    「表現の不自由展」めぐる補助金不交付 裏に「安倍─萩生田ライン」? | AERA dot. (アエラドット)
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    女性宮家の創設に反対なのを保守と呼ぶ違和感。
  • 『クルド人は「第2次大戦で米国助けず」 トランプ氏、攻撃容認を説明』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『クルド人は「第2次大戦で米国助けず」 トランプ氏、攻撃容認を説明』へのコメント
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    こうしておいてなおノーベル平和賞を欲したのだからサイコパスである。
  • 大坂なおみ、日本国籍の届け あと1大会で東京五輪資格:朝日新聞デジタル

    女子テニスの大坂なおみ選手(21)=日清品=が日国籍を選ぶ届け出を出したことが10日、明らかになった。所属するマネジメント会社の関係者が明かした。 父がハイチ出身で、母が日人の大坂選手は大阪生まれ。幼少から米国を拠点とし、日と米国の国籍を持つ。以前から生まれ故郷での五輪に日本代表として参加したい意欲を公言していた。日の法律が国籍選択のタイミングとして規定する22歳の誕生日を今月16日に迎えるのを前に、先日届け出を済ませたという。 昨夏の全米オープン、今年1月の全豪オープンと4大大会を続けて優勝した大坂選手は世界ランキング3位。日テニス協会によると、国際テニス連盟主催の国別対抗戦にもう1大会出ることが東京五輪の出場資格を得るのに必要となる。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 P

    大坂なおみ、日本国籍の届け あと1大会で東京五輪資格:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    四大スラムを制しただけでも国民栄誉賞モノなのに国別の大会に出ろとは何様だ、クソ五輪委員会よ。
  • 教員のいじめについて

    追記:普通科の公立高校です 教員のいじめ事件を見て、言いたいことがあったので書く。 まず自分のことだけど、新採用4年目の若手です。 毎日毎日クソほど残業して教材研究と部活に明け暮れる生活を送ってます。 で、いじめの件だけど、ニュースになった事件ほどではないにしろ、同じような扱いを受けてる。 偶然にも、激辛ラーメンべさせられて動画を撮られたり、ミスに対して人格を否定されるような言葉を受けることもしょっちゅうある。 自分の場合さらに悪いのは管理職、つまり校長からも似たような扱いを受けること。 例えば、PTAと教員の飲み会の場で、全体に対してあいつはダメな教員だと言ったり、会議の場で、使えない教員だと名指しされたりと言った具合です。 で、何故こんなことになるのかなんだけど、原因はあきらかで、受けるいじめを拒否すると、さらに自分の立場が悪くなるからなんだよね。 つまり、いじめを受けた時点で反抗

    教員のいじめについて
    mouseion
    mouseion 2019/10/11
    >今回これを訴えたことで、地域からの目や教育委員会からの評価も最低になって、加害者の教員人生は終わりだと思う。←そんな上手く行く訳ないだろバカ。大阪市教委が問題教師を異動して問題にすらなってないから。