タグ

2017年7月23日のブックマーク (48件)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    \イカす!/
  • けもフレのパロディを早速入れた作品

    TAM→いつものパロディAV ヲタクに恋は難しい→PVでフレンズなんだね! アクションヒロインチアフルーツ→ケモミミン 漫画雑誌、ゲームは観測範囲外なので知っている増田が居たら教えてくれよな~

    けもフレのパロディを早速入れた作品
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    ケロロ軍曹
  • 言うほど君らオタクじゃないでしょ?

    オタク叩いたら怒るポーズしてるけど 君達ターゲットじゃないからしゃしゃりでてこないで てんとう虫じゃないんだから

    言うほど君らオタクじゃないでしょ?
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    \くちづけせよ!/
  • #おんな城主直虎 感想と補足まとめ 第二十八 回「死の帳面」我が娘であったならば(命を奪わずに済んだものを)。本家よりも恐ろしい今川デスノート。

    信玄公に、北条幻庵まで!末期の甲相駿三国同盟を詳しく。 放送後の20:55〜21:30頃の実況タグTLを主にまとめさせてもらってます。 大河レビューしています↓↓はんすうAID http://hansu-aid.xyz/ 続きを読む

    #おんな城主直虎 感想と補足まとめ 第二十八 回「死の帳面」我が娘であったならば(命を奪わずに済んだものを)。本家よりも恐ろしい今川デスノート。
  • 日本ロボット学会誌 2013年5月号 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrsj/31/4/31_31_334/_pdf..

    ロボット学会誌 2013年5月号 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrsj/31/4/31_31_334/_pdf 鶴は比較的高難易度にランクされているね 趣旨は違うだろうが、外科医がロボットアームを操作して折り紙を折ることなら10年以上前からできていたらしい。 https://www.youtube.com/watch?v=x9Bjs99A0k0 機械ができないことと簡単にやってのけられることの境界って結構わかりづらいよね 追記 トラバ元のブコメで虚構新聞のネタを貼ってる人って気なんだろうか、ちゃんと悪戯のつもりなんだろうか

    日本ロボット学会誌 2013年5月号 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrsj/31/4/31_31_334/_pdf..
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • ハイチに千羽鶴折り機を 東大阪の町工場が寄贈

    ハイチの被災者に心と技術を――。ハイチ大震災の被災地に千羽鶴を自動で折る機械を送ろうと東大阪市にある町工場で働く一人の男性が声をあげた。 東大阪市に工場を構える(株)漏油工業は、従業員6人のどこにでもある町工場だ。この工場ではパック寿司についている魚型しょう油入れの赤いキャップに滑り止めのみぞを掘るプロセスを請け負っており、その国内シェアは98%以上を占めている。 そんな一介の町工場で長年キャップ作りに携わってきた油日幹造さん(58)は、先月ハイチで起きた大地震の被災者に千羽鶴を送ろうという運動があることをインターネットで知った。 「被災者の方々に元気になってもらいたいという気持ちがひしひしと伝わった」と油日さんは話す。しかしそれと同時に「人の手で千羽も鶴を折るのは非効率で時間がもったいない」とも考えた。 油日さんは、翌日「長年機械の製作に関わってきた職人として、何とかお手伝いできないか」

    ハイチに千羽鶴折り機を 東大阪の町工場が寄贈
  • 折り鶴作成マシーン

    馬鹿げてるのは分かってるが、技術的にはそれほど苦も無く作れるよね

    折り鶴作成マシーン
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    折り鶴だけに特化するならマシーンが優位になる場面もあるかもですけど、兜もとか手裏剣もとか紙飛行機のこの羽根の角度を微調整とかいろいろやろうと思うと人間の手が優位になる場面もありそう
  • メイドインアビスをお薦めしたかった

    お薦めしたいんだけど 明らかにロリコン、ショタコンが喜ぶ内容だし ケモナーホイホイだし 作者変態だし 可愛い子をいじめる展開多いし すごくオススメしづらい アニメ好きです、って言ってる女児に深夜アニメオススメするくらいしんどい でも世界観すごくいいし 背景良いし(アニメはもっとすごくなってたし) すごく絶望的だし 不可思議生物も楽しいし 戦闘も熱いし 伏線もいっぱい謎もいっぱいだし 設定やストーリー面白いし ナナチかわいいし みんなロリかわいいし エロいし 乳首とか出るし おしっこもうんちもあるし いっぱい人死ぬし 最高だからオススメだよ たのむよー二期見たいよー そういえばメイドインアビスのラジオが面白かった ナナチ役の人がガチでメイドインアビスのファンで 「あいつメイドインアビスの話するとき早口になるの気持ち悪いよな」状態だった 何でアピスの呪いの説明の時に盛大な拍手したの?w __

    メイドインアビスをお薦めしたかった
  • 隠された意味が分かると本当に恐怖を覚える日常会話

    小学生の実の子供「お母さん、今朝のお味噌汁、白いぽよぽよしたものしか入ってないけど・・・ 何これ?」

    隠された意味が分かると本当に恐怖を覚える日常会話
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    ふふっ
  • Re:CREATORSが実写温泉回だって!?

    いのりんの入浴シーン楽しみですわ。 1回総集編挟んで、すぐに特番やって、また特番ってやばくないっすか?

    Re:CREATORSが実写温泉回だって!?
  • 今日は便器から盛大に水便が飛び出した

    お腹がゆるかった自覚はないのだが, 出た瞬間から水便だった。 「こりゃあマズイな」と思った。 案の定,和式便器から盛大に水便が飛び出している。 最近軟便露出が落ち着いていたので,2週間ぶりだろうか。 いい年してショックだ。 いつもどおり悲しい顔をしながらトイレ掃除。 前に増田で紹介してもらったアタッチメント様式トイレを 格的に検討したいところだが。 うち借家だし汲み取り式なのだな。まあ業者さん読んでみんとなんともいえんか。

    今日は便器から盛大に水便が飛び出した
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • 奇乳絵師が普通のエロを描いていた

    普通にうまかった。何が彼を奇乳に走らせるのか…

    奇乳絵師が普通のエロを描いていた
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • ストパニをもうちょっと真面目にやった感じの百合作品ってないの?

    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • 声優が顔出しする特番

    一話の前とか万策尽きたときにやるやつ もともと大してちゃんと見てないけど、 いつもよくわからんミニゲーム対決とかするのいい加減ワンパターンなので そろそろ番組のバリエーション考えたほうが良いと思う ただの穴埋めのつもりなら一話でも流しとけ

    声優が顔出しする特番
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • のどぼとけが伸びたもうひとつの世界

    女のおっぱいは尻を模したものだっていう説があるじゃない。 サルはセックスアピールで尻そのものが腫れ上がるけども、ヒトは直立だから目立つように胸のほうでセックスアピールしてるっていう。 だったら男のほうもさ、のどぼとけがもっとチンコを模した形に進化してたら、今ごろもっと男女平等だったと思うんだよね。 まあ、のどにチンコ状のものがブラブラしてるわけだから、服装はそのままってわけにはいかないだろうな。詰め襟がスタンダードな男服になると思う。 でもなぜか根っこのほうは見せてもいい常識になっていて、セレブの正装のタキシードなんかは、むしろ先っぽが見えそうなくらいのギリギリを攻めてくるわけ。 でときどき当にキアヌ・リーブスとかがのどぼとけをボロンしちゃって、パパラッチが激写したりなんかして。平等でしょ。 巨のどぼとけで苦労する男もいて、「マジメな話をしてるのに女が俺のノドのところばっかり見てくるんだ

    のどぼとけが伸びたもうひとつの世界
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • 松田龍平のSuicaのCMの解釈

    かあるんだが…ぼんやり見てたら妄想デート動画 しっかり見たら多分出張してるんだな、部下と。 で、女はこういうのを見てドキドキするんだろうとか浅はかなやつは思うんだけど よくよく考えて見てほしいよね。 これ、相手が男か女か分からないんだよ。 これ以上は御法度です。

    松田龍平のSuicaのCMの解釈
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • クズか真面目かの二極化

    コンプライアンス、道徳意識、人権、そういったものをどのように扱うかという点で二極化が進んでいると思う。 あるいは、その中間として認められる領域が狭まっているということなのかもしれないけど。 例えば男女問題。「これはセクハラです」「これも性暴力に当たります」「この行為は女性をものとして扱っている」 こういうことを、空気の読めないイケてない男が遵守しようとすると、「女性にはアプローチしない」という解が出てくる。 一方、それらを気にしないオラオラ系の男は数うちゃ当たる的に女性をひっかけ「成功体験」を積み重ねていく。 勿論、正しくコミュニケーションがとれていれば問題ないはずなのだが、その能力のない人間は多分、たくさんいる。 ブラック企業も上記オラオラ的論理と通じると思う。 今ちょっと事業を起こしてみたいと考えてはいるんだけど、様々な規制や、今後の売上を考えると、真っ当な事業者として 雇用者としてや

    クズか真面目かの二極化
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • 花火の帰りに嫁が難しい顔で唸ってるから具合でも悪いのかと聞いたら、 花..

    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • 将国のアルタイルのアラバ語がむずがゆい

    似非外国語をしゃべってるんだが圧倒的なカタカナ感ですげーむずがゆい 声優って音韻の勉強とか音声の勉強しねーのか いや似非外国語を用意する側がカタカナ以上の物を作れって話か

    将国のアルタイルのアラバ語がむずがゆい
  • 高速アウトプットが羨ましい

    アウトプットが遅いと毎回苦労する 意識を集中してアウトプットアウトプット!って感じでやらなきゃいけない 自分の意思に反してアウトプットさせられるという経験もない 1日に何度もアウトプットというのも難しい 実はアウトプットが遅いほうが付き合いが長くなると嫌われるというのも知ってる 高速であればゴムを重ねるなど対応のしようがあるはず 羨ましい

    高速アウトプットが羨ましい
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • メイドインアビスを実写でやったら予算何倍かかるんだろうか

    アニメの強みを活かしたいなら日常系なんてやってもしょうがねえんや。 だって日常系ならドラマで出来るからい合いになる。 わざわざ隣のパイと自分のパイを重ねる必要なんてねえのよ。

    メイドインアビスを実写でやったら予算何倍かかるんだろうか
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    アニメと実写と両方やる作品が増えてるのはそれなりに業績上がってるということなのかと思ってたのですけど違うのかしら。
  • AIによると増田利用者が全員死ねば日本人の幸福度は有意に上がるそうですね

    AIによると増田利用者が全員死ねば日人の幸福度は有意に上がるそうですね

    AIによると増田利用者が全員死ねば日本人の幸福度は有意に上がるそうですね
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    増田利用者って国の数字に有意な影響を及ぼすほどの人数いるんですね
  • 日本人パイナップルって言ってるけど

    「アップル」は「アップル」って言ってるのに、「パイナップル」は「パインアップル」ってなんで日英語らしく言わないの? ここまで日英語の発音ばかりが蔓延しているのだから、もうどれも日英語の発音に統一してほしい。 こういう英単語って他にあったっけ?

    日本人パイナップルって言ってるけど
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    銀杏みたいなの、音便っていうのかと思ってましたけど、連声が正しいのかしら。(よくわかってない)
  • 「プリキュアに腐女子に人気が出そうなイケメンが出た」という矛盾

    腐女子という単語をオタク女子程度のイージーなワードとして使うな!! 腐女子は男が2人セットになってないとグッと来ないんだぞ イケメンだから好きになるわけでもない それは夢女子だ!

    「プリキュアに腐女子に人気が出そうなイケメンが出た」という矛盾
  • TVアニメ「ハイスクール・フリート」を見よう!【第一回】

    ついにWoWsで艦艇の販売が始まったはいふりことハイスクール・フリート! 今回はその魅力をバンバン語って行きたいと思います。 魅力その1 キャラクターの可愛らしさ!可愛い女の子は好きですか? はいふりといえば可愛い女の子たちが魅力です! さあ、公式ページのキャラクターを見てください。 どの子も可愛いですね! ですが、動いて喋っているところを見れば、 もっともっとこの可愛らしさが分かっていただけるはず! ニコニコ動画などで1話が無料配信されているのでぜひ見てくださいね。 おや?1話以降も見たくなったが金は払いたくない? ん~~~配信よりも値段が安いものであればレンタルとかですかね~~~。 あ!そういえばはいふり公式は事あるごとに一挙放送をニコニコ生放送でする傾向があります! もし何かしらの動きがあって生放送が組まれればその時見るのもいいかもしれませんね! それではまた次の機会に!

    TVアニメ「ハイスクール・フリート」を見よう!【第一回】
  • TVアニメ「ハイスクール・フリート」を見よう!【第三回】

    今回で三回目を迎えました。「ハイスクール・フリートを見よう!」のお時間です。 はいふりに興味を持っていただける皆さんに朗報です。 なんと日19:00よりニコニコ動画でハイスクール・フリートの一挙放送があります! この機会にぜひ視聴してみてください。タイムシフトも可能ですよ! 今日から「福引でハッピー!」で12/9に開かれるイベントの応募用紙も配布されます。 この機会に横須賀へヨーソロー! 魅力その3 分かりやすいキャラクターの役割!「ハイスクール・フリート」の主人公は岬明乃、ニックネームは「ミケちゃん」です。 作中ではほとんど「艦長」と呼ばれます。 そして、艦長の補佐をする副長は宗谷ましろ、ニックネームは「シロちゃん」です。 「宗谷」ですが"そうや"ではなく"むねたに"と読みますよ。 面白いのはこの2人のキャラが正反対だということです。 ビジュアルを見てください。ミケちゃんは青い目、対し

    TVアニメ「ハイスクール・フリート」を見よう!【第三回】
  • ハイスクール・フリート一挙放送(ステマ)

  • TVアニメ「ハイスクール・フリート」を見よう!【第四回】

    みなさん。ニコニコ動画でのハイスクール・フリートの一挙放送は楽しんでいただけましたか? やはり何度見てもいいものですね。「はいふり」は! 魅力その4 歴史の考察が楽しい!せっかく一挙放送をやったので、ちょっとずつ中身の話もしていきたいですね。 まず「ハイスクール・フリート」の世界で驚くのが、重航空機が開発されていない世界だということ。 飛行船などの軽航空機しかないんですよね。 ライト兄弟は実験に失敗。その後他の人たちも研究はしたんでしょうが全て失敗に終わってしまったようですね。 しかし、そうすると歴史はどのように動いていくのでしょうか? そういったことを考察してみる楽しさが「ハイスクール・フリート」にもあるのです! 重航空機が無い世界での海軍の重要性はどう変化していくか。 その世界で、赤道下まで自由に学生艦が出入りできる日という国はどういう立ち位置にいるのか。 なぜパーシアス作戦で土を

    TVアニメ「ハイスクール・フリート」を見よう!【第四回】
  • 日産マーチのCM

    テレビCMだと「日人女性の肌がきれいに見える色」とか言ってピンク推しで またダサピンク案件か&つーかパーソナルカラーとか知ってる? と言いたくなる、いかにもオッサンが作ったCMだなあ…と思ってたけど 公式サイト見たら 女性のかわいいは、ひとつじゃない。似合う色も、好きな色も、一人ひとり違うものだから。マーチは、一色、一色に、女性をかわいく見せるアイディアを込めて、11色のボディカラーをラインアップしました。 とか言ってんのな 何でこのまんまのコンセプトでテレビCMを打たなかったんだろう

    日産マーチのCM
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • コミュニケーションの取り方がわからない

    A「買い物に行ってくる」 自分「(行く場所によっては一緒に行きたいから聞くけど)どこに行くの?」 A「料買いに行く」 自分「どこまで買い物に行くの?」 A「いつもいってるところ」 自分「何ていうところに行くの?」 A「Aっていう店」 自分「行く場所によっては一緒に行きたいから聞くけど、どこに行くの?」 ここまできてようやっと、自分の欲しかった回答をもらえる。 上の例みたいなやりとりが毎日のように発生している。 括弧の部分を最初に言語化できればお互い気分が悪くならなくて済むんだろうけど、うまく行かない。 こういったコミュニケーション力ってどうやって鍛えればいいんだろう。

    コミュニケーションの取り方がわからない
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    コミュニケーション能力って一度きりのものではなくて、積み重ねなのではないかしら。増田とAさんの関係を重ねていけば意思疎通しやすくなるのかも。もしくはこれをプリントアウトして相手に見せてPDCAサイクル
  • あれが夏に再放送ですって

    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    狩りごっこだね!
  • すぎやまこういちドラクエから離れてくれないかな

    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • NHKのAIwwww

    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    人格みたいなものがAIの内部に生じていたとしても、それを外部からどうやって観測できるかみたいな問題があるらしい話を聞いた気がしますけどもう解決してるのかしら
  • 近年のAIブームはかあちゃんがプレステだろうが64だろうが全部ファミコンって言ってるようなもん

    だと思えばそんなに疑問点は残らないね!

    近年のAIブームはかあちゃんがプレステだろうが64だろうが全部ファミコンって言ってるようなもん
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    ぴこぴこ
  • 今朝起きたら

    部屋にクワガタ(メス)がいた とりあえずリンゴあげた

    今朝起きたら
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    あの日助けていただいたガタキリバです。 (クワガタキャラでぐぐってもあんまり知ってるキャラいなかった)
  • 俺の中の鞭キャラ

    1番:FF8のキスティス先生 次点:鬼武者3のジャンレノ(名前忘れた) なんか、マンガ・アニメとかよりもゲームの方が鞭キャラ多い気がする...。

    俺の中の鞭キャラ
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    サキュバスの新田美波さん / 違った、メイドさんのほうでした/ 財前時子様 / 浜川愛結奈さん
  • 鞭とは (ムチとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    鞭単語 ムチ 1.1千文字の記事 1 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要鞭を使用するキャラクターその他の意味関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板鞭(むち)とは、道具の一種である。英単語はウィップ(whip)。 なお、同名の楽器や、競馬で使用される鞭(べん)などもあるが、ここでは一般的な鞭を解説する。 概要 相手に苦痛を与えるために使用される。現代ではSMととても関係が深い。 アニメや漫画などの創作物では、鞭を武器として使用する場合があるが、来は拷問や調教のためのものであり、武器としての使用は2次元でのみとなる。 また、作品で何かをモチーフにした鞭が登場する場合、そのモチーフの大半は植物。なお、その場合の鞭はもれなく緑色である(例として、ポケモンの技「つるのムチ」が該当する)。 鞭を使用するキャラクター ※作品五十音順 ベルモンド一族(悪魔城ドラキュラシリーズ) インディア

    鞭とは (ムチとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • しなりを利用して対象を打ち付ける武器。 概要 一般的には、棒状の柄の先に、皮や麻などを編んだしなやかな紐を一つだけ付けた革鞭や紐鞭でかつ「一条鞭」と呼ばれる物。 他にも紐を多数付ける事でより殺傷力を高めたバラ鞭(後述「九尾の」の方)や、竹や金属など使いしなりを持たせた細長い棒状・竿状のもの(馬術で用いる鞭が有名)もある。 分類・呼称 来は硬鞭(こうべん)と軟鞭(なんべん)の区分けが存在し、現在において一般的に知られる前述の特徴を持つ鞭はもっぱら軟鞭である。 なお、硬鞭は鞭というより"刃の無い節目の付いた剣"で、相手の頭を兜ごと打ち割る武器である。中国の伝奇小説『封神演義』で登場する打神鞭や禁鞭等は硬鞭に属する。 また英語では「whip(ウィップ)」「rod(ロッド)」「cane(ケイン)」を用いるがこちらも来は硬鞭・軟鞭同様に前者が「革鞭・紐鞭等の撓る軟鞭系」、後者二つが「棒鞭・竿鞭

    鞭
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
  • 歴代1位とかこれから広告で使えなくなるけどどうするの?

    例えば、映画なら歴代興行収入No. とか観客動員数No. とか使えてたけど、日の人口が減ったらこういう数字広告で使えなくなるじゃない 人口比を想定した場合かつてないヒットとかいう宣伝になるなら、興ざめなんだがいったどうするつもりでいるの?

    歴代1位とかこれから広告で使えなくなるけどどうするの?
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    「人生で最高の作品」「86年を上回る作品」「100年に一度の作品」「ここ数年で最高の作品」「出来は上々で申し分のない作品」
  • 第二次大戦のドイツを舞台にしてるのにヒトラーやナチスを頑なに出さないアニメって

    なんか大人の事情とかユダヤに忖度して出さない様にしてる訳? 幼女戦記なんてどう考えて史実の流れに忠実にやっててそれがウリの一つなのにヴィルヘルム帝政とくっ付けてナチス関係なくやってるし イゼッタも1940年代の話でドイツに攻められる話だったけど、当の帝国の首長がヴィルヘルム某よろしくどうみてもヒトラーじゃない。 ナチスっぽい事はしてるのにナチスが一番やらかしてたユダヤ迫害の模倣みたいなのさえなかった。 どう考えても上からの圧力だよね。 アニメでヒトラー出してくれよ。ドリフターズとか異世界戦記じゃなくてさ、リアルのヒトラーないしナチスが見たいんだよ。 何で表現の自由が約束されてるはずのアニメでこうした忖度が当たり前の様に行われてるのか。 意味が分からない。

    第二次大戦のドイツを舞台にしてるのにヒトラーやナチスを頑なに出さないアニメって
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    幼女戦記の場合は、ヒトラーみたいな象徴的な独裁者ではなくて、優秀な軍上層部の総意としての判断が結果的にああなったという描き方のように見えました。戦国ランスの武田信玄みたいな。
  • ドラマとかアニメが観れなくなった

    別に内容がつまんないとかじゃなくて 1時間だの30分だのを週1回見るってツライ 完結したらまとめてみようと思って見ないままの作品がどんだけあるか まとめてみて10時間くらいかかるのもツライ 映画は1回観ればお話の終わりまで観れるは楽 前後編映画とかはふざけんなって感じ

    ドラマとかアニメが観れなくなった
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    ↓俺ガイルがアマゾンプライムにあったので見てたとき、「続」のほうも「シーズン1」になっててややこしい気持ちになりました。
  • パンティ一つだけで浪漫飛行へ In The Sky

    パンティ一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    オーズの映司さん女体化
  • 本家よりパロディの方が有名になっちゃった例って何がある?

    数多の動物番組より「オオグンタマの貴重な産卵シーン」がまず頭に浮かぶようになっちゃったり トネガワがカイジより話題になったり

    本家よりパロディの方が有名になっちゃった例って何がある?
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」は原作者先生もネタにしてたような
  • 曲はイントロが9割

    人間は第一印象を5秒で決めてしまう(メラビアンの法則) 人間は自分の認識が正しいと信じたがりそれを肯定する証拠ばかりを集めたがる(認知バイアス) つまり、イントロが良い曲を聞けばその曲が良いと感じた自分の正しさを証明する証拠を集めようとして良い曲だと必死に思い込み、イントロがクソな曲を聞けばその曲の第一印象がクソだと思った自分の正しさを証明する証拠を集めてクソ曲だと断じたがる。 よって、音楽の良し悪しはイントロによって9割が決まるのである(三段論法)

    曲はイントロが9割
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    武装少女マキャヴェリズムのOPのイントロかっこいいですよね
  • 30過ぎて100万もパンティーが無い奴は信用できない

    何故かは知らんけど、貯パンティー100万作って維持してるかどうかは、まともな社会人かどうかのリトマス試験紙になる。 作れた事が無い奴は例外無くクズ。過去作れても維持できてない奴もクズ。 マトモな社会人は就職数年で普通に持ってる。クズは30過ぎても持ってない。 パンティーが全てとは思わんけど、一気に作れないパンティーを貯めるって社会性が無いやつには出来ないのだろうな。 株が~とか借パンティーは?とかイキってるブコメ有るけどさ、実際の日人は数千万持ってても貯パンティーなんだよね。統計で出てるし。 借パンティーして100万口座に入れてる人とか、極端な例出されても知らねえよ。今の低パンティー利で借りたパンティーを口座に入れる特殊プレイしてるバカの事なんて知るかw マネーリテラシーを語りながら極論出してドヤ顔してるバカよ、鏡見てから書き込め。どうせ100万も持ってないのだろうけどな。 https:

    30過ぎて100万もパンティーが無い奴は信用できない
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    おまえは今まで食ったパンティーの枚数を覚えているのか?
  • 船員だと思わせられる言葉・しぐさ

    ちょっと事情があって相手には自分が船員であるらしいと伝わってしまった。こちらにそんな事実はないし、相手も海に詳しいわけではないそうだ。近々会うときに誤解をとくのも良いのだが、ここはあえて当に船員だと思わせたい。ふるまいの中に自然と潜ませたり、ついうっかり口をついて出てしまったというていで、いかにも船員っぽい!と思ってもらえる便利な言葉やしぐさはないだろうか。

    船員だと思わせられる言葉・しぐさ
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    ようそろ
  • 5分アニメ、マジで一つの例外もなく全部クソつまらない

    こう書くと面白い5分アニメがどんどん出てくるってマジですか? 全部は主語がでかいって言われそうだけど、以下の理由からつまらない物が多い印象。 過剰演出、勢いだけで笑わせようとするナンセンスギャグ異常な早口と放送時間に見合わない台詞量ストーリー物は時間の短さから面白さが伝わる前に終わってしまう。投げっぱなし。せめて15分あれば…。低予算を感じる絵のしょぼさ有って無いような物なのに毎回きっちり入れるOP・ED見終わった後に残るのは物足りなさ。5分の中に詰め込もうとして崩壊している。テンポの良さを重視し過ぎる深夜アニメの悪習。 5分アニメってだけ辟易とする自分だが、中には面白かった作品もあったので一部例を挙げてみる。 One Room男性視聴者目線に特化したシンプルな萌えアニメ。当に主人公の目線を楽しめる。カントク原案のキャラクターデザインも素晴らしく作画も良い。ストーリーもシンプルながら3人

    5分アニメ、マジで一つの例外もなく全部クソつまらない
    msdbkm
    msdbkm 2017/07/23
    前期はリトルペソとまけるなあくのぐんだんが好きでした。今期はタイラーに期待。
  • ニュー乳Newジェネレーション!

    卯月「346プロの前世を紹介します、のコーナー!」 愛海「石器時代の頃は、みんなトップレスで最高でした!」 卯月「まずは、ラジオネーム「週休八日、しかもフレックス、おまけにテレワーク」さんからいただきました。 『眼鏡が発明されるまではアイブラックが好きだった』 アイブラックの方が最近じゃないですか?」 愛海「現世愛海は乳輪の色は気にしない女だから安心してねっ」 卯月「続いて、ラジオネーム「土曜の夜さ連れだされたいけど明日も出勤さ」さんのお便り。 『新撰組に一人だけ、にわか尊王攘夷がいた』 新撰組ってそうなんでしたけ?」 愛海「現世愛海は尊山攘愛です。っていうか卯月さんドラマ出てたのに……」 卯月「どんどんいきますよ、ラジオネーム「僕がロミオ君がお宮」さんです。 『おはじきも美味しいから大丈夫だよーと主張し割と最近まで生きれた』 美味しいわけないですよ」 愛海「硬いから大丈夫じゃないよー」

    ニュー乳Newジェネレーション!