タグ

2017年9月28日のブックマーク (28件)

  • 匿名ダイアリークラシックモードを使えば、「トラックバック」のままにな..

    匿名ダイアリークラシックモードを使えば、「トラックバック」のままになるよ。

    匿名ダイアリークラシックモードを使えば、「トラックバック」のままにな..
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
  • 『ほうほう』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/345472806/comment/kurakano" data-user-id="kurakano" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20170928144905" data-original-href="https://anond.hatelabo.jp/20170928144905" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F201

    『ほうほう』へのコメント
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    年末になれば年間ベストを書いてくれる人がまた出てきてくれるかもですね。あとブクマカさんによっては「2017増田」みたいなタグをつけてくれてる方もいらっしゃるのでhttp://b.hatena.ne.jp/search/tag?q=2017%E5%A2%97%E7%94%B0 とか。
  • 元増田です。 「名詞(化学用語)を改変するのはまだしも、動詞(一般用語)まで改変するのはやりすぎでは?」 といった意見をいただいた。

    増田です。 「名詞(化学用語)を改変するのはまだしも、動詞(一般用語)まで改変するのはやりすぎでは?」 といった意見をいただいた。 確かにその通りで、「専門用語は理解できないが一般的な語彙はある」のと「一般的な語彙すらない」のとでは次元が全然違うので、そこを区別せず一緒くたにしてしまったのは乱暴だったと反省している。 また、それに関連して「形が違う」を「塔匿が目む」に置き換えてしまうとそもそも問題が成立しないのでは? という指摘があった。 これについて説明をしておくと、「違う」という言葉は使わなくても、きちんと意味の通る文章にはなる。 理解しやすいようにサンサンポではなくアイマスを使った例文にしてみよう。 あなたは天才理系アイドルの池袋晶葉にコチョモンプするが、同じ天才理系アイドルでも眼鏡をかけていない一ノ瀬志希はコチョモンプできない。 これは、次の文とほぼ同じ内容である。 あなたは天才

    元増田です。 「名詞(化学用語)を改変するのはまだしも、動詞(一般用語)まで改変するのはやりすぎでは?」 といった意見をいただいた。
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    (本文とは関係なく)ありゃ? タイトルが出てない 言及ツリーになってるとダメだったりするのかしら
  • 「月がきれい」の感想

    ニコ生の一挙で見た デビサバ2アニメの監督とは思えないほど素晴らしい出来だった。 ペルソナ5大丈夫かなぁ...

    「月がきれい」の感想
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
  • モバマスPがPでなくなったこと日のこと

    私は今はPではない。 対外的にはPとして居るが魂がPではなくなっている。 そんな風になった日のことを振り返ってみようと思う。 私はシンデレラガールズからハマった口だ。 サービス開始時に誘われてどっぷりハマった。 コンプガチャの時代やその辺りの頃、課金していて感じていたのはコンテンツの終わりのことである。 今ここで課金しなければコンテンツと共にキャラ達が消えてしまう、そんな恐怖からお布施として課金していた。 当時はソシャゲが粗製乱造されている時期だった、当然の想いだと思う。 一ヶ月後にサービス終了なんてザラだったから、毎月Pとしての使命感から課金をしていたように思う。 だが、アニメ化が発表され、実際に放映された時、私の役目は終わったと感じた。 もう大丈夫だ、もう安心だ、そう感じてしまった。 アニメによって声がつき曲が出て役目がどんどんなくなっていくかのようだった。 今では幻想が溶けてしまった

    モバマスPがPでなくなったこと日のこと
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    宇宙のあちこちに種を蒔いて、その種族が育つのを見守って、ある程度育ったのを確認してもう大丈夫と思ったらまた別の星へ旅立っていく、みたいな宇宙人の話って何でしたっけ。
  • 『はてなスターを浴びたはてなーははてなフレンズになる』へのコメント

    こちらの記事に対するwhkrさんのブックマークです → 「おっさんがスターを浴びると美少女や動物のアイコンになる。」

    『はてなスターを浴びたはてなーははてなフレンズになる』へのコメント
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    vlxst1224 さんはスターを浴びすぎてあのような姿に……、というか私のお気に入りけっこう美少女アイコンや動物アイコンの人多いや。スターおそるべし。
  • 抗がん剤治療 58日目

    三度目の抗がん剤入れました。これで、だいたい半分。あと半分。 症状はいつもどおりです。 ぼーっとしていて、慢性的に気持ち悪い感じ。気持ちわるいのも波があって、おおむね平常通りと吐きそうを行ったり来たりする。特に、後と動いたあとは、つらい…。 あと、味が変。水に、あまじょっぱい味を感じる。不快な表現だけど、鼻水とか痰とか体液に近い味で、うげーって思う。薬飲む時は飲まなきゃだけど、普通はお茶飲んでる。 今後1週間そんな感じかー…。 でも前回よりつらくない気がする。べない方が楽ってのは、私にとってはあんまりない感覚。 世の中の、ドッタンバッタン大騒ぎしてるの見る余裕もないくらい…。まぁ結局見ちゃってるんだけど。 作品自体は、そこまで興味ないけど、社会現象としてはすごく興味がある。現代っぽい作品って思うの。あと、キモさと一般受けの絶妙なバランス。遊ぶ余地がたくさんある作品だったのもよかったよね

    抗がん剤治療 58日目
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
  • ほうほう

    はてな匿名ダイアリーの年別ベスト20記事まとめと、傾向の分析 http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20160925 私は今年の4月から増田を始めたひよっこなので、過去の記事を年代別に 見れるのはとても助かる。面白い。 全はてな村民入場!! https://anond.hatelabo.jp/20070613011357 めっちゃ笑った。

    ほうほう
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    https://anond.hatelabo.jp/archive というのもありますのでご存じなければ参考までに。(PCだと)右上の>アーカイブ>カテゴリー>キーワード>ヘルプ と並んでるうちのアーカイブから行けます。すまほだと下のほうかしら。
  • ワタモテレビュー喪121「モテないし父親と出かける」 - 場末の。

    9月21日(木)に、待望の私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!の喪121「モテないし父親と出かける」が公開されました! www.ganganonline.com もし今回のレビュー更新を待っていた方がいらっしゃいましたら、遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。iOS11とやらにやられてしまいました。(対応的な意味で) 閑話休題。 「父親と出かける」。このタイトルを最初見た時、思わず目を丸くしてしまいました。 まさか素顔が今まで明らかになっておらず、母親と比べると幾分出番の少ない父親にスポットライトが当たるとは。 前回の喪120が2年生最後の日でしたので、今回は春休みに突入して、家でダラダラして智貴にウザ絡みをするか、もしくはゆうちゃんと遊びに行くのかな、と思っていたのですが、予想が少し外れてしまいましたね。(打ち上げの別視点は単行のおまけに収録されそうな感じがします) もこっ

    ワタモテレビュー喪121「モテないし父親と出かける」 - 場末の。
  • 今日が誕生日

    なんだけど、毎日LINEしてる人に「今日誕生日なんだよね」って伝えてもいいかで迷ってる 相談される立場だと「伝えて祝ってもらいなよー」って言えるんだけど、自分のことになるとだめだなー

    今日が誕生日
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    LINE やってないので知らなかったんですけど、数日前に○○さんのお誕生日まであと○日ですみたいなお知らせが来たりお誕生日の人に寄せ書き書きましょうみたいな風習はないんですね/ お誕生日おめでとうございます
  • 結局のところなんでアメリカって200年ちょいで巨大になったの?

    広大な国土? 対立と戦争や抗争? もしでかい土地と争いが国家発展の原動力ならもう日には発展の余地ないじゃん

    結局のところなんでアメリカって200年ちょいで巨大になったの?
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
  • まぁ、先払いのバスならあり得るか バスって先払いと後払いがあるの緊張す..

    まぁ、先払いのバスならあり得るか バスって先払いと後払いがあるの緊張するわ わいんところ距離が短いから一律料金だったから先払いだったんだよね 後で田舎は距離によって料金違うから後払いって知ったわ 乗車券の数字のフォントかっこいい

    まぁ、先払いのバスならあり得るか バスって先払いと後払いがあるの緊張す..
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
  • スターの意味を再確認

    ★ いいね ★★ 押し間違い ★★★ ありがとうございます ★★★★ すごくいいね ★★★★★ ア・イ・シ・テ・ル ★★★★★★ wwwwwwww カラースター 素晴らしい ご確認の程よろしくお願いいたします。 ※諸説あります。 ※いくつ押したかは大抵の場合相手に伝わりません。ご留意下さいませ。

    スターの意味を再確認
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    カラースターも色によって諸説あったような
  • 「『君の名は。』ハリウッドで実写映画化」その内容は…

    東宝が、米パラマウント・ピクチャーズとバッド・ロボットと共に実写化に向けて開発を進めていることを明かし、テレビシリーズ『LOST』や映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(15年)などを手がけたJ.J.エイブラムス氏がプロデュースする。 脚は『メッセージ』で2017年アカデミー賞脚色賞にノミネートされたエリック・ハイセラー氏が担当。また、アニメ版映画のプロデューサー・川村元気氏が、実写版でもプロデューサーとして開発に参加し、日配給は東宝が担当する。 アフガニスタン派兵で戦場に取り残されたハル(黒人兵)は、焦土と化したタリバン制圧下の集落で偶然出会ったマチコ(中国アメリカ人ジャーナリスト)と生死をかけた脱出をともにする。 九死に一生、米軍支配地域にたどり着いた2人だが、すぐに諜報機関によって別々に「保護」される。「半年後にゴールデンゲートブリッジのたもとで会おう!生きていたら!」と声

    「『君の名は。』ハリウッドで実写映画化」その内容は…
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
  • トランポリンの響きいいよねってブコメあるけど、ちんちくりんもいいよ

    トランポリンの響きいいよねってブコメあるけど、ちんちくりんもいいよ

    トランポリンの響きいいよねってブコメあるけど、ちんちくりんもいいよ
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    おどるぽんぽこりんも
  • ニーソだとわかる=スカートが短いということだからなあ。 長いスカートは..

    ニーソだとわかる=スカートが短いということだからなあ。 長いスカートはいてりゃニーソだってタイツにしか見えないし。

    ニーソだとわかる=スカートが短いということだからなあ。 長いスカートは..
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    こういう発想というか着眼点みたいなのってどうすれば身につくのかしら。推理もので探偵が容疑者の証言の矛盾をつくような感覚。/ 被害者は長いスカートだったのにどうしてニーソだとわかったのか? みたいな
  • レッツゴー!陰陽師を見て泣いた話

    http://nico.ms/sm31977147 まあ、よくある普遍的なレッツゴー陰陽師のニコマスなんだけどね。 泣けた。 ざっくり言うと、アイドルマスターsideMで陰陽師的な仕事をしてる葛之葉雨彦ってキャラが、昔ニコニコで流行ったレッツゴー!陰陽師の曲に合わせて踊るっていう、まあ、よくあるやつ。なんだけど、原曲では巫女さんが出てくるパートで、アイドルマスターシンデレラガールズの巫女さん道明寺歌鈴を始めとした和服モデルが踊るシーンと、アイドルマスターミリオンライブでエクソシスト役をやった篠宮可憐が踊るシーンが差し込まれる。 少し昔話をしようか。 アイドルマスターは、12年前に作られたポリゴンのキャラが歌って踊るかなり異端なアーケードゲームで、3Dモデルが踊るのなんて今でこそ当たり前だけど、当時はかなり奇異な目で見られてた。それでもコアなファン層を掴んでそれなりのヒットとなってコンシュー

    レッツゴー!陰陽師を見て泣いた話
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    "たまたまだとは思うんだけどさ。真ん中の4文字を抜き出すと、ちょっとセンチメンタルな気分" あらまあ。気がついてなかった。
  • 桜Trickが終わった、僕の悩みは終わらない

    きっかけは、大学進学だった。 通学時間が二時間ちょい、一つ県を跨ぐほど遠かったため、電車の中ですることを探していた。 スマホがまだない時代で、ネットオタクとしてはあの今でいうガラケーのちまちましたのでネットを見ることが耐えれず、を読んでいた。 そんなときに、ふと大学の近くの屋さんで雑誌を立ち読みした。 それが、まんがタイムきららキャラットのひだまりスケッチ、ゆのっちが屋上でひとりごちる回だ。 あまり、四コマ漫画に思うところはなかったのだけれど、 「これは、僕の知っている四コマ漫画とは違う、なにかだ」と思い、その場で雑誌を買い、 気づくと、きらら三誌、誌、MAX、キャラットを購読し、単行も後ろのKRの通し番号を100までは全て買っていたし、 今は亡きKR文庫は全て購入したし、ドラマCDも買っていた。 もちろん、そうやって数をこなすことで、きららが特別変異的に生まれたわけではなく、 も

    桜Trickが終わった、僕の悩みは終わらない
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
  • キングスマン2が前作と大して変わらない滑り出しを見るとロッテントマトの..

    キングスマン2が前作と大して変わらない滑り出しを見るとロッテントマトの低評価が響いてるように見える 悲しい

    キングスマン2が前作と大して変わらない滑り出しを見るとロッテントマトの..
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
  • 手作りのバームを増田添えて狗母魚出す魔をムーバの陸津手(回文)

    アウフヘーベーン!!! ってよく意味分からないけど、 たぶんヘーベルハウスとバームクーヘンを ハンでバーグしたような意味かしらね? なんだか、 アバンストラッシュや バーンナッコーとか パワーゲイザーはたまた バルキリーターン的なニュアンスだわ。 きっと、 美容院に行って、 ヘップバーン的なエアリーヘアーにして下さい! って注文したら美容師の方は困っちゃうわ。 でさ、 新名神かが時速120キロだか110キロで走れるようになるかは知らないけど、 パータッチの足元にはぜんぜん及ばないし、 アウトバーンなんかは 時速300キロとかででビュンビュン走ってるから もう速さが最高に強まってるわ。 あの、これ手作りなんです~って バームクーヘン手作り出来るのかよ! バームなクーヘン機が家にあるのかよ!? ベテランの技かよ!? って思ってたら、 ドゥーイットヨアセルフでお馴染みの ジョイフル田にバームク

    手作りのバームを増田添えて狗母魚出す魔をムーバの陸津手(回文)
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    "バームクーヘン焼き機"
  • 日本総街ぶら増田番組軍馬堕す間螺淵舞う損保に(回文)

    最近当に街ぶら番組多いわよね 内田洋行とクールファイブでお馴染みの 前川清さんですら街ぶらってたわ。 そんなんだから、 いま日全国どこでもロケしてるんじゃない? というかさ、 こないだ私も見ちゃったのよ。 そんな街ぶらのロケ模様的なものを。 このみかんの花咲く丘公園駅前も そうやって紹介されるのは嬉しいわね。 その後になんか追っかけか何かのファンというか そういう人たちがずらっとついて行ってたわ。 雀の子そこのけそこのけお馬が通るって 大名行列のようよ。 でさ、 なんか和菓子屋さんがスゴい行列が出来てたの、 きっとみかん大福がお目当ての人たちなんだわ。 しばらくはその行列で賑わいそうよ。 普通に紹介される前から好きで買ってる人から見たら、 行列出来て買いにくくなっちゃうから、 たまったもんじゃないけどね。 うふふ。 今日の朝ご飯は ピザトースト、出来たてはチーズがとろとろで引っ張ったら

    日本総街ぶら増田番組軍馬堕す間螺淵舞う損保に(回文)
  • でもハリウッド版のこの世界の片隅にをやったら原爆落としたパイロット目..

    でもハリウッド版のこの世界の片隅にをやったら原爆落としたパイロット目線で「ようやくこれで戦争が終わる・・・」みたいなUSA!USA!みたいになるだけだと思う

    でもハリウッド版のこの世界の片隅にをやったら原爆落としたパイロット目..
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    なんか紙切れの入ったスープみたいなのを配る側の視点とか
  • 『机の上にものを置かないようにするにはどうしたら良いのか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『机の上にものを置かないようにするにはどうしたら良いのか』へのコメント
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    私が生まれる前くらいの昭和の映像みたいなので、学校の机の天板を持ち上げるとその下が収納になってるのを見かけることがありますけど、あの形式なら机の上に物を置きっぱなしにして中の物を出せなくなるだけか
  • 一般から募るアニメファンドは、 アニメの「バジリスク」が国内では初めて..

    一般から募るアニメファンドは、 アニメの「バジリスク」が国内では初めてやったけど いきなりコケたんだよね~ (アニメ自体はいい出来だったと思う。原作小説、原作漫画両方のファン視点では) アレ以降アニメでファンドってあったんだろうか

    一般から募るアニメファンドは、 アニメの「バジリスク」が国内では初めて..
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    少年ハリウッドがやってたはずですけど、そういえば続報どうなったか確認してなかったや / 完成披露上映会のお知らせが来てるっぽいのかしら
  • 趣味がちょっと微妙

    タイトルの通り。とても分かりやすい趣味がない。映画ドラマと言い切るにはニワカすぎるし、見てる作品がそんなにヒットしたわけじゃない。 マンガゲームも好きだけど、ワンピースとかじゃないし、インディーズのゲームが好きだし大人同士の会話で出る様な内容じゃない。 運動もしないし、旅行は好きだけど最近どこにも行ってない。テレビもないから流行り廃りについていけない。Netflixのオリジナルドラマとか好きだけど、まだまだあまり通じない。 絵も好きだけど1人で完結する趣味だからキャッチボールでなくドッヂボールになる。 スポーツも見ない。 コミュ力とか会話力の問題になって来るんだろうけどどうしたらよいのか。

    趣味がちょっと微妙
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
  • 宝石の国が最高にまぶい

    つい最近1巻読んでハマって漫画全巻新品で揃えた、感想書くついで宣伝 宝石の擬人化という時点ですでにかなりキャッチーなのに、登場人物の宝石たちは上半身は少年・下半身は少女をイメージして描かれており性別もないので見方によってはBL百合っぽい部分もあり、上品な色っぽさも兼ね合わせていて少女漫画寄りの絵柄でありながらもストーリーは主人公が努力して強くなる少年漫画的要素があり、さらにポストアポカリプスな要素もあり、みんなが好きなもの全部詰め込んだ感じ。 だけどすごくバランスがいいし、強欲な感じ?がタイトルの宝石らしくて良いと思う。 作中初期で主人公に与えられた「博物誌を編む」仕事もなんちゃって理系としてはグッとくる(あまり筋ではないけど)。すごくメジャーな宝石は設定上?少なめなのもまた良い(鉱物詳しくないけど割とマイナー寄りがメイン張ってると思う)。ストーリーもダイナミックに話が変化するけど設定

    宝石の国が最高にまぶい
  • カイトアンサというアレなアニメ

    ナゾトキネに続く、立川が舞台で謎解き要素が盛り込まれた10分アニメなのだけど、 どちらの要素も全く頭に入らないカオス展開と節操ないパロディを連発し、個人的に大好物の一品だった。 最終話もMOCO'S キッチンのパロディで、 例のキャベツ作画、オリーブまみれ、塩振りシェフを盛り込むなど、 なりふり構わない姿勢に終始。 最後まで追いかけていたファンもきっと満足したことだろう。 問題は最後まで追いかけていたファンがはたしてどの程度いたのか、ということなのだが。 来大勢を占めるはずの立川市や謎解き目当てのファンは完全に置いてけぼりにされたので、 早々に離脱してるのは間違いない。 声優目当てのファンは…まあ残ってたかもしれない。女性受けするキャストだったし。 天龍目当てのファンは…そもそも見てねえから。

    カイトアンサというアレなアニメ
  • 机の上にものを置かないようにするにはどうしたら良いのか

    気で困ってる 自分は何か障害があるんじゃないんだろうか 自室のデスクも、せっかく大きいのに買い替えたのに いま、雑誌の上のノーパソで増田やってる

    机の上にものを置かないようにするにはどうしたら良いのか
    msdbkm
    msdbkm 2017/09/28
    ゴミ箱の蓋の上に物を置いてしまってゴミが捨てられなかったときは自分が情けなくなりました。