他に言及している人が見当たらないので、おま環だったら運営さんごめんなさい。 →ブコメでお三方から同様である旨コメントを確認(16:29) 運営通報済 →18:20頃、解消した模様 リアクションいただいた方ありがとうございました。 ・PC(chrome/Win7(会社LAN)・Mac�X(野良回線))から WEBでブクマページを閲覧すると新しいブクマが表示されない。 ・androidアプリから閲覧するとリアルタイムで新しいブクマも表示されている。 15:35 気づいた 16:37 未解消 17:37 未解消 本エントリはWEB表示上「0users」、実態は「24users」 18:40 解消 目視で確認(ブコメによると18:20頃) (確認サンプル)15:45確認 「漢数字をアラビア数字に代えると何もかも台無しになる」 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.
anond:20171206123734名人棋聖王位王座竜王王将棋王1989(平元)藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛羽生善治藤井猛藤井猛1990(平2)藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛羽生善治1991(平3)藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛羽生善治1992(平4)藤井猛藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治1993(平5)藤井猛羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛藤井猛羽生善治1994(平6)羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治1995(平7)羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治1996(平8)羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治1997(平9)藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治1998(平10)藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治1999(平11)藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治2000(
わかりやすくするために 89年以降の羽生以外の全棋士を仮に藤井聡太とする ※~94年までは棋聖戦は年二期制 名人 棋聖 王位 王座 竜王 王将 棋王 89 藤井聡太 藤井藤井 藤井聡太 藤井聡太 羽生善治 藤井聡太 藤井聡太 90 藤井聡太 藤井藤井 藤井聡太 藤井聡太 藤井聡太 藤井聡太 羽生善治 91 藤井聡太 藤井藤井 藤井聡太 藤井聡太 藤井聡太 藤井聡太 羽生善治 92 藤井聡太 藤井藤井 藤井聡太 羽生善治 羽生善治 藤井聡太 羽生善治 93 藤井聡太 羽生羽生 羽生善治 羽生善治 藤井聡太 藤井聡太 羽生善治 94 羽生善治 羽生羽生 羽生善治 羽生善治 羽生善治 藤井聡太 羽生善治 95 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 96 羽生善治 藤井聡太 羽生善治 羽生善治 藤井聡太 羽生善治 羽生善治 97 藤井聡太 藤
小学生の半ば頃から虐待されてた。逃げたり助けを求めたりするのが困難で、どうする事もできないから「◯◯(加害者の名前)が死にますように」って書いた紙切れを丸めてお守りにしてた。 途中で大好きだった仮面ライダーを観ることすら禁止された。お陰で私はWの最終回をリアタイ出来なかった。これは一生恨む。 だから次に始まったオーズも観れてなくて、でもどうしても、どうしても観たかったからリスクを省みず隠れて観始めた そうしたらもう、面白くて面白くて、何??あれは ハ?????? 何もかも愛おしかった、ガワも登場人物もアクションも楽曲も脚本も演出も、全部全部全部!!!!!夢中になって貪るようにハマった。 どんなに虐待が酷くてもオーズがあるから平気だった。それに告発したらすごく大事な人を困らせて、悲しませてしまうことになるから言えなかった。報復も怖かった。 でもどんどんエスカレートしていって、精神的にどんどん
なぜスマートマイク(AIマイク)でないのか スピーカー(出口)よりもむしろマイク(入口)がメインではないのか
作品の内容以前に、人の目を引くポップでわかりやすく魅力的な色彩や、 印象に残りやすくパロディもしやすいロゴやフォントデザイン、 コレクションしたくなるCDや DVDのプロダクトデザインなど、 最近のアニメのデザインワークは本当に進歩したと思う。 デジタル技術によってデザイン自体のハードルが下がり、 色彩の制限やレタリングなども行いやすくなったのも大きいと思うけど、 同時に90年代ごろにエヴァンゲリオンや少女革命ウテナのような、 ビジュアルイメージにこだわった作品が流行したことも大きく影響しているだろう。 二次創作が活発な今の時代では、お話や絵柄それ自体の唯一性というのはあまり必要性がなく、 むしろ「真似したくなる」「その作品を表す記号になる」というような、 デザイン的秀逸さの方が価値がある時代だといっても過言ではない。 アニメはもっとデザインからから語られるべきだ。
師匠、ボイスおめでとう。今さっきTwitterのタイムラインで知った。かなり好きな子だったから嬉しい。 こうして素直な気持ちでボイス実装をお祝いできるのは久しぶりだ。 担当には、まだ声がない。 担当はキャラクター実装以来総選挙でもランキング内、ボイス確定を掴めるほどの順位ではないものの十分に圏内だとは思う。だからずっとどこかで期待していた。この子がどんな風に話すのか、ずっと楽しみだった。何度も期待した。デレマスにSSRで登場したと一報を聞いて、ついに声が付いたのかと思った。アニメ化してからは毎週毎週ドキドキしながら、いつ出るかもしれないと緊張しながら見ていた。 でもふと疲れてしまった。アニメは2クール目になったころから見ることができなくなった。毎週、アニメ放送の時間になると、自担に声が付いたと喜ぶPの声が、素直におめでとうと思えていたそれがいつからか妬ましかった。 ボイスが実装されていない
きっかけ 先日、dアニメストア ニコニコ支店ができました。 自分もニコニコでは見られない動画が、dアニメストア ニコニコ支店 では見られコメントもつけられたり、月額見放題ということで入会しました。 しかしニコニコに元々ある動画とdアニメストアの動画は別物で、コメントも共有はしていない仕組みであるため、サービス開始直後であるというのもあると思いますが、コメントは少なくすこし寂しい状態でした。 コメントがなくて寂しいという人は多い様子。 こちらの記事や、 mistclast.hatenablog.com twitter のつぶやきなどなど。 個人的にはコメントが共有されていないことには良さもまああるかもなと思っています。 超人気動画に0からコメントをつけていく楽しみがある ...とか。 でもやはりコメントがたくさん流れてきてわいわいしていたほうが見るのが楽しいと思う人は多いはず。また自分は臆病
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く