純粋な異性交遊って要はまじりっけなしの性欲と性欲のぶつかり合いだろ

▼【2018.4.28追記】ストレッチゴール達成!まだまだ続きます!みなさまの温かい支援により、ストレッチゴールを達成しました! お約束どおり、ボリュームを上げて続編を描いてきたいと思います! 本当に身が引き締まる思いです。本当にありがとうございます! 引き続き、応援・ご支援頂けると幸いです! ※5万円、10万円、20万円コースを支援頂いた方々へ クレジットするお名前、イラストの希望、番外編の希望につきまして、内容を予めこちらからお伺いさせて頂きます! どうぞ宜しくお願いいたします。 ▼【2018.4.27追記】リターン追加、ストレッチゴールのご案内! こんにちは!大清水さちです。 この度はたくさんのご支援・応援ありがとうございます! 沢山のファンの方々のご希望により、リターンを追加しストレッチゴールを設けることにいたしました。 本来10話分を描く予定でしたが、850万円に達した段階で15
道雪葵 @michiyukiaporo 友だちとジブリ男子と結婚するなら誰って話になった。 アシタカは指輪を他人にあげちゃうだろうし、 ハウルは美形だけど無職で情緒不安だし、 聖司君は毎晩嫁のスマホを覗いてそうだし、 ハク様は川でムスカはバルス。 結果、おソノさんの旦那が一番手堅い。 2018-04-16 15:50:10 道雪葵 @michiyukiaporo ムスカと結婚したらどうなるか。 グラサン奪えば「返したまえいい子だから、さあ!」 カップラーメン食べる度に「3分間待ってやる」 仕事で疲れて帰ってきたら「君のアホ面には心底うんざりさせられる」と言いつつご飯用意しといてくれるんですよ。 …意外と幸せだな? 2018-04-17 19:02:42
1年前くらいのVRがぐわっと来た時 3機種くらいから選べばいいみたいな雰囲気だったけど この前見たら機種が多すぎて目眩がした 勉強が必要そうだ
昔からフルーチェっておいしそうだな、美味しくない訳がないって思ってた そんで買って、フルーチェ作って食べたらびっくりなんだけど美味しくない 美味しくないんだけど、何故か美味しくない訳がないって思ってしまって 食べた数か月後にそろそろ美味しいと思えるかもしれないと思って、買って作って食べたらやっぱり美味しくない でもやっぱり美味しくない訳がないって思うんだよ そう思い続けて何十年経ったか分からないけど、やっぱり未だに美味しくない でもやっぱり美味しくない訳がないから今後も買うと思う トラバが凄い事になっててびっくりしました 勉強になります あと自分としては頭の中ではもっと酸味のあるヨーグルトに近いイメージを想像しているのかもしれませんが 実際口に入れてみると「牛乳がいちごを食べてて飲み込もうとした瞬間にくしゃみして出てきた鼻水」って感じがすごいなって思います でも多分美味しいはずなので気のせ
一種の挨拶みたいなもんだと思ってたんだわ。 尊いんで、そういうわけで今日もよろしく、みたいな。 ただ、俺はBL好きじゃないし、百合好きでもない(なかった)。 だから分からなかったんだな。 今なら分かる。 わたモテ(私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!)に出会った今ならよく分かる。 ゆりもこに出会った今ならよく分かるんだ。 あれは本心だったんだな。 前日、大量の酒を飲みながらSSを眺めつつ 「ゆりもこ尊い・・・」 と思って眠る。 翌日、ああ、なんか今日もゆりもこ尊いなと思っている自分に気がつく。 よかったー・・・マジで。 そんな気分を表した言葉だったんだな。 だから、逆に言うと、 「今日はあんまり尊くないな・・・」 そんな日もある。 なぜかは分からんが、なーんかしっくりこない、そんな日も。 そんな中、尊い!と思える日に出会えると まず尊いと思えることに感謝だし、 尊さを供給してくれる作
少女漫画の延長のような感覚で商業BLを読んでいる。 学園ものとかファンタジーみたいにジャンルの一つとして「男同士」の恋愛漫画を読んでいる。 獣×人と男×男は私の中で並列の扱いだ。 二次創作も読むけどそれはあくまでも原作の彼らとは別物だと思ってるし原作を読んでいて「この二人絶対デキてる!」みたいな事を思うことは無い。もしこの二人が恋愛に発展するとしたらこんな事が起こるのかな、みたいな原作とは違うパラレルワールドでの事象を見る感覚で二次創作を読む。 私が腐女子だと知っているのは幼馴染の一人だけだし、Twitterでもフォロワー10人程度の鍵垢で3ヶ月に1回ぐらい腐女子っぽい事を呟くだけ。 腐女子としてひっそり生きている。
オペレーター「怪獣が四体発生しました! なぜか日本に向かってます! 富士山です!」 司令「何故怪獣たちは富士山を?」 博士「レアメタルだ」 司令「えっ?」 博士「富士山の地下にはレアメタルが沢山ある。それを怪獣は狙っているのだ」 司令「(……?)れ、レアメタルなんですね! それは大変だ!」 博士「それと富士山の地下は世界の火山とつながっていてうんたらかんたら」 司令「(……???)そ、それは人類の危機ですね! 今すぐ対処しなければ!」 みたいなシーンがマジであって、その瞬間から脚本の知能指数が1/10くらいにになってんの。正直おっそろしく雑で見てらんなかった。 どうしてこんなことになったのか……
引っ越して来たばかりの賃貸マンションで、小一時間前にインターホンが鳴った。 まだ首が座ったばかりの娘を寝かしつけてる最中だった私は怖くなって、隣で寝ていた夫を何度か揺すってやっとで起こした。 インターホンが鳴ったことを告げても、反応は薄く、自分が見に行くことに。 人影はなく、女の人の声がした。 「◯◯、いるのかなぁ?」的な声が聞こえて来た。 女の人の声だけだったので、おそらく電話で誰かと話しながらかと推測 しばらく姿を確認できないかとドア穴から外を確認するも、声だけしか聞こえず。 そのまま階段を下りるような(或いは上がるような)音がして、そのままインターホンが鳴ることは無かった。 もしかして生活音の苦情なのかな…と早速子育て世帯にありがちな問題に直面したのかと思ったけど、 考えて見てもインターホンを鳴らされた少なくとも一時間前にはうるさい音(娘の鳴き声含め)出した記憶もなかったので、謎。
失恋して死にそうになってたけど、恋愛の名言見てたら元気出てきた。 苦しんでなんぼのもんよ!明日も頑張るぞ。
4月13日、ドワンゴとインフィニットループが突如発表した『バーチャルキャスト』というVRソフトウェア。なんと『誰でも、簡単に、バーチャルYouTuberになれる!』というのです。(起動にはHTCViveが必要) ダウンロードも無料で商用利用も可能という太っ腹なソフトウェアです。しかも生放送対応。ニコニコで有名な『みゅみゅ』さんのシステムを元に作られているそうです。気になったので早速ダウンロード&プレイしてみたレポートです。 DLと初期設定:パッケージはSteamではなく公式から入手する 『バーチャルキャスト』ソフトウェアは公式サイトから直接ダウンロードすることが可能です。HTCVive用ソフトウェアですが、SteamやVivePort等とは連携しておらず、直接アプリケーション単体で起動できます。 公式HPには過去の配信履歴がズラリと並んでいます。どうやらバーキャルキャストにて生放送を開始す
「今日も女は毒親叩き」 「今日も女は男叩き」とか 「うんこ」だの色々あるけど つまらなすぎて草も生えないんだよな。 もっと合いの手入れるんだったら 「よいしょー!」 「はい、ソレソレソレソレソレ♪」とか 気分盛り上がるような奴にしようぜ。 はい、よいしょー!
最近漫画とかアニメを見てないからわからないんだけど 誰にも懐かない凶暴な動物が純粋な心を持った主人公(じゃなくてもいいけど)にだけ心を開く的な描写ってまだある?
ハマる→一般的に使われる特定の事柄に夢中になるという意味ではなく、自分のネタが有力者にウケるの意 一般の方→芸能人にあらざる者。芸能事務所に所属しているかが境界線? 素人さん→芸人ではないので芸人特有のノリをセーブして接触しなければならない人(類:一般の方) ケータリング→控えスペースに置いてる自由に食べていいお菓子がいっぱい置いてるやつ 天丼→既出のボケをもう一度繰り返すこと オイシイ→一見不利な状況だが、画面にいっぱい映れるので実は有利なのだの意 ワイプ→VTR中画面の隅に表示される、スタジオにいる芸能人たちの表情を抜く四角形 抜く→カメラで撮る いじり→失敗や欠点などをわざと話題に上げ面白おかしく話すこと、またウケると思われるタイミングでいじられ役に意図的に暴力を振るうこと 愛のあるいじり→被いじり者の了解を得ているのでこれは暴力ではないの意 台本→バラエティ番組などで進行に必要なセ
なんだか、人生に大きな歓びみたいなものがこのさき無さそうだなあと思ってしまった 勤め先は今のところ人間関係のストレスもなく仕事もきつくないが給料は低くスキル的に身につくようなものがないので、若い内にもっとモチベーショナルな職場にいくとか、前々から憧れては何にも踏み出せなかったのがそのままコンプレックスになったクリエイター系とかに挑戦するとかちょっと考えてしまう でも絶対実行することはないだろうな、ということも同時にわかってしまう なんだかんだ職場に余程の文句なきゃ務め続けるべしというのが通説だし、自分自身を信じて人生賭けに出るみたいな感覚が持てない とくに結婚したいとも思わないけど、人からの承認は欲しい 自分が平凡なやつであることのコンプレックスで心がじわじわくさっている 他の人はそういうことを考えないのかなあ 間違いなく自分はアダチルなんだろうけどせんかたなし、切ないね
ここ最近、事務次官セクハラ関連の話題がはてぶ新着のかなりの割合を占めていて バリエーションが乏しいなー、面白さに欠けるなーと思ってるのは俺だけ? セクハラ問題も問題は問題なんだけどもっと色々ネタあるよね? フェイスブックの個人情報漏洩問題なんか海外ニュースだと毎日のように かなり報じられているけど国内メディア同様そんなに話題になってないし。 時事ニュース以外ももっと新着に上がってきてほしいんだけど、 はてぶ新着のバリエーションが少ないのは俺の個人的思い込みなんだろうか。 じゃあお前がファーストブクマやれよって言われそうだけど やってるんだけど3つなり5つなりブクマされないと新着に上がってこないし・・・ まぁいいや(いいんかい)
精液検査増田が有益だと評判なので、ぼくも誰かにとって有益かもしれないことを書く。 ヘパパリ―セは効く。 よくある慢性的な中年の疲れに効く。 のみ始めて3日目、定量摂取。 朝イチの目覚めが良い、14:00くらいまでは眼精疲労もこない。 夕方はやはり中年相応の疲れは来る。 二日酔い予防については試していないので、わからない。
※さいしょに東京都では妻の年齢が35歳未満までなら不妊検査に助成金が5万円まで出る。 精液検査も対象なので、気になるかたは是非近くのクリニックに行ってほしい。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/kodomo/kosodate/josei/funinkensa/gaiyou.html 男性不妊が話題になってるから私も書く。長いよ。夫29歳妻28歳。 結婚して数年たつのに子供ができないから 近所のクリニックで調べたら精子が1ml中、200匹しかいなかった。(基準値は1ml中に1,500万個以上) 旦那は「検査前日に緊張して寝れなかったから抜いちゃったの…だからこんなに少ないのかなあ」 と言ってたけどそれは全然関係なかった(笑) 数回検査しても数十匹から数百匹程度。絶望した! 街行く男性を見てこの人だったら精子はいるのかな、とか 違う男性と結
1. 自炊1回やってみたけどつらかった 技能的じゃなくて時間的に厳しい。技能があれば短時間で出来るのか? 2. 皿洗い意外と面倒くさい。もしかしたら自炊を面倒くさくしている犯人はこいつかもしれない。 中食の場合もなるべく皿を使わない生活をしてしまう。 3. 洗濯と乾燥1枚ずつ干したり畳んだりするのだるくないか? 畳むところまでやってくれる夢のコインランドリーとかできないかな。 4. 宅配便の不在票サイズによっては宅配ボックスに入らないし、宅配ボックスも完全ってわけじゃない。 宅配ボックスがないマンションだとさらにつらい。 5. 掃除クイックルワイパーならなんとかなるけど面倒くさい。 ルンバ欲しい。
よくアニメは円盤売れないと製作会社は儲からないって言うけど、アマゾンプライムとかNetflixで見ても儲からないのかな
<blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/362558484/comment/sds-page" data-user-id="sds-page" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180418232014" data-original-href="https://anond.hatelabo.jp/20180418232014" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F201
「重神機パンドーラ」ロボアニメ。しかし漂う『ノブナガ・ザ・フール』臭、総監督ってことは河森さんは直接は関わってないってことだろうし…これはダメそうだ 具体的にはデザイン全般が微妙、服のデザインとか、市長さん?のもってた丸いの、あれ扇子のつもりなんですかね?(って調べたら丸扇子ってのがあるとは知らなかった) 物語は悪くなさそうで観れないこともないからこそ、ズルズルと悪い所ばかり目立ってしまうような気がして、嫌なパターンになりそう 「LOST SONG」キャラデザがなぜかモブっぽいというか…灰汁の無い、わざとらしいくらいに普通っぽいデザインというか。あえてなんでしょうけど 普通に面白そうですが、劇的な幕開けとのギャップがあるのが何とも 「銀河英雄伝説 Die Neue These」有名SF小説のアニメ化。原作は長いので読む気が出ないけど知ってはいた程度 ラインハルトの声を宮野さんがやると確かに
そう思っています。 私はアイマスが好きです。その中でも最近はミリオンライブという作品に特にお熱です。一応、アイマスは知ってからそろそろ10年が過ぎようとしています。ミリオンライブはソシャゲのサービス開始からプレイしていますし、今のスマホゲーム版にも多少なり時間とお金を費やしています。よくアイマスについて話をする知り合いも、大体そんな感じです。 そんな中で、時折思い出したように話題に浮かぶものとして「いつアニメ化するの?」というテーマがあります。 まずそもそも、アニメ化をするとどういったメリットがあるのでしょうか。アニメを主戦場としない漫画、小説、ゲームなどのオタクコンテンツにおいて、アニメ化というのは通常の展開とは一線を画するインパクトがあります。それまでそのコンテンツに触れることがなかった人の目に触れる機会が増えたり、テレビの電波やインターネットを通じて誰の目にも明らかなように映像化がさ
シリアスでシナリオの凝った作品が好きだ。 しかし、Twitterで映画や海外ドラマを調べると、それをツイートしている人はどうも俳優などにしか興味がない。 特に海外ドラマの腐女子が異常に多い。 ほとんどのツイートが内容ではなく、俳優の容姿のことなので、複雑なシナリオ理解できているのか怪しく見える。 あと話し方もなんかバカっぽい。 本当にシナリオやテーマを理解しているのだろうか。 ああいう人たちはシナリオを理解できなくても絵だけで楽しめるのだろうか。 というか海外ドラマは結構複雑なシナリオが多い。 アメリカやヨーロッパの常識やある程度の教養がないと理解できない部分も多々ある。 日本人どころか、現地のアメリカ人でさえ、内容を理解できているのか最近疑問に思ってきた。 というか政治ものとか理解して楽しんでる人は知的階級だけだと思っている。 実はシナリオを理解して楽しめている人間は案外少なく、大抵の人
情報コンテンツサービス終了のお知らせ 2020年9月30日(水)をもちまして、以下コンテンツを終了いたしました。 【終了するコンテンツ】 Zing! 長らくご愛顧いただきました皆さまに感謝を申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 トップページ - サイトマップ - お問い合わせ
昨年末の一時期、ここにゆっきーへの迸る想いを、名前を隠して楽しく日記に書いていた。 もしかしたらそのことでゆっきーのことを初めて知り、ファンになった人も、48,531人のフォロワーの内、一人くらいはいるかもしれない。 俺はその一人にゆっきーの存在を教えるために生まれてきたのかもしれない。 きっと俺の撒いた種が芽吹いて、たくさんの人がゆっきーのことを名前を隠して楽しく日記に書いていることだろう。 そう思って定期的に「ゆっきー」で増田を検索しているのだが、残念ながら自分の投稿以外に一件もヒットしない。 そんなものである。 さて、ESDどころか事務所までなくなってしまったゆっきーは、現在元マネージャーが設立した会社に所属している。 4月2日にここに「少なからず頼りにしてついていく」と書いたが、よく考えたらきっとそういうことではなく、ゆっきーが独立するにあたり、マネージャーを据え置いたのだろう。そ
普段読まない漫画雑誌でも読んでみようと、何の気なしに本屋で「少女コミックCheese!」を手に取った 「チーズ」といえば15年前当時ワイドショーで「児童向け漫画誌なのに掲載されているのはエロ漫画ばっかり!」と取り上げられ、 町行く主婦の「こんなもの、子供に読ませるなんてとんでもないです!」というコメントを頻繁に放送してバッシングされていた 当時は「セックスシーンの無い少女漫画は売れない」とされ、児童向けだろうが少女漫画は過激化する一方だった 結局は各都道府県に有害図書指定され、コンビニで売っちゃいけないことになって内容も大人しくなったと記憶しているが まだ残っていたことに驚いた さて、2018年の現在はどういった内容になっているのかとパラパラ捲っていると たしかに以前よりは大人しくなった印象だ セックスシーンは完全に無くなった訳ではないが、作品によってセックスしたりしなかったりのようで 以
※年齢や年齢差等は考えないものとする ナウシカ:超常的過ぎてついていけない 老人になった時にじいと姫様プレイならしたい クシャナ:血塗られた道過ぎてついていけない クロトワでも絶対先に死んじゃうので自分じゃ添い遂げは不可能 大怪我して死ぬ時があったら殿下の腕の下で鼻歌聞きながら死にたい ドーラ:傑物過ぎてついていけない いい女と言うべきなのかもしれないがあれについていくバイタリティが自分には無い シータ:いい子だと思うけど能動性を感じずつまんない ちひろ:年齢は考えないといったがちひろやサツキやメイはさすがにちょっとな シータもだけど キキ:リアルなキツさを感じる あれにアプローチし続けるトンボはちょっと不自然 大人でもああいう人に辛抱強くアプローチするの結構辛いのに十代でそれができるトンボは大物過ぎ ウルスラ:個人的にアート系はもういい 友人としてはよさそうだが結婚したら一緒に居る意味を
ツイッターで流れてきて3週間ほど前のエントリを見ました。 anond:20180330164431 アイドルマスターというコンテンツは昔から声優さんのエピソードや性格をキャラクターに落とし込むいわゆる「逆輸入」を行っています。 だから現状では悲劇のヒロインとして注目を集める田中琴葉さんをとても「アイマスらしい」キャラクターだと私は感じますし、田中琴葉さんはアイドルマスターという世界で生きるキャラクターなのだから、現状のようになるのは当然のことだと思います。 現状に不満があるのなら、あなたは「アイドルマスター」という世界が向いてない、あなたが好きな田中琴葉は世界には存在しない、という話ではないでしょうか。 厳しいことを言いましたが、かく言う私も逆輸入が苦手で現在ではキャラクターが絶対にブレない別のアイドルコンテンツが好きです。(反感を買いそうなのでコンテンツ名は伏せますが) アイマスの根幹で
こう言ったものを書くのは初めてです。 駄文失礼いたします。 最近、ここ1日2日あたりでしょうか。 「田中琴葉役種田梨沙が嫌いなアイマスPの愚痴」 というブログが少し話題になっていますね。 私もTwitterのTLに流れてきたので 気になって読ませていただきました。 田中琴葉とその声優種田梨沙さんのファン としては少し不快になりました。 でも、感じ方や考え方は人それぞれですので。 私は私の感じたことや考えを書きます。 件のブログの内容を要約すると 「種田さんが病気になったせいで琴葉が悲劇のヒロイン扱いされた。琴葉の中の人が種田さんだとデメリットが多い。許せない。」 ってことですよね?違ったらごめんなさい。 このブログを読んで、筆者は 「琴葉の事が好きで大切に想っている」から ブログを書いたのか 「声優種田梨沙が嫌い」だから書いたのか イマイチ分かりませんでした。 どっちで書いたんですかね。教
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く