タグ

2019年3月14日のブックマーク (4件)

  • 髭男爵・山田ルイ53世さんの上京物語。ブレイクして初めて「東京に来た」感じがした - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 戸部田誠(てれびのスキマ) 写真:関口佳代 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現――。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つ一つにドラマがあるはず。地方から東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆◆◆ 今回の「上京物語」にご登場いただくのは、お笑い芸人・髭男爵の山田ルイ53世さん。 成績優秀で「神童」と呼ばれ、地元・兵庫県で有数の進学校に合格しながらも、中学2年生から引きこもりに。大検を取り大学に通うも中退し、「逃げるように」上京したそうです。 短くない下積みを経て「ルネッサーンス!」のフレーズとワイングラスでの乾杯漫才で大ブレイクしましたが、その後、テレビ仕事は激減し「一発屋」と呼ばれるようになりました。現在は、執筆業で再び注目を浴びている山田さん。そんな激動の東京生活について伺いました。 6年

    髭男爵・山田ルイ53世さんの上京物語。ブレイクして初めて「東京に来た」感じがした - SUUMOタウン
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/03/14
    関係ないけど「ナントカやないかーい」という言い方ってこの人発ってことでいいのかな
  • 万引少年の父「取られる方も悪い」 薄い犯罪意識、悩む小売店 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    捕まっても「払えばいいんやろ」と開き直る者すらいるという。万引被害に悩む福井県内の書店やスーパーの担当者は「たかが万引と、罪の意識は薄い」と口をそろえる。「万引は、窃盗という立派な犯罪。考え方が非常に甘い」と憤るのは、小売店にとって被害が死活問題につながるからだ。 県内のある書店の万引被害は、ひどい時には年間100万円にも上った。活字離れで書籍の売り上げが低迷していることもあり被害額は年々減っているが、今でも年に10万~20万円ほどの被害がある。1冊ので得られる利益は1割。10万円の被害を取り戻すには、100万円分のを売らなければならない。 1冊盗まれるだけでも損失が大きい中、この書店では2008年、発売された「ハリー・ポッターと死の秘宝」が、30代の男に上下巻20セットを盗まれた。被害額は10万円。男は古屋に持ち込み換金していた。中学生グループに数十冊のコミックをかばんに入れて万

    万引少年の父「取られる方も悪い」 薄い犯罪意識、悩む小売店 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/03/14
    “「ハリー・ポッターと死の秘宝」が、30代の男に上下巻20セットを盗まれた” 見出しの父親に同意なわけじゃないけど、これはさすがに油断しすぎなのでわ…
  • 自転車のバックミラーは広まるか? 無料取り付け実施の警察署も | 乗りものニュース

    とある警察署が、一般人の自転車にバックミラーを無料で取り付け、事故防止に役立てる取り組みを行っています。いまはあまり見ない自転車のバックミラー、実は様々なタイプが登場しています。 高齢者は後方確認が大変 自転車には、ブレーキや反射材など、法律や条例で装着が義務づけられている部品があります。一方、バックミラー(後写鏡)については、バイクやクルマのように装着義務がありません。 拡大画像 自転車に取り付けられたバックミラーのイメージ(画像:Daria Belozerova/123RF)。 そのようななか、愛知県南警察署(名古屋市南区)が高齢者を対象とした自転車の安全教室で、参加者の自転車にバックミラーを無料で取り付けるという活動を、2018年9月と11月に実施。2019年度も継続すべく、区に対し予算請求をしているといいます。同署に話を聞きました。 ――これまでも愛知県警は、バックミラーの無料取り

    自転車のバックミラーは広まるか? 無料取り付け実施の警察署も | 乗りものニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/03/14
    “最初からバックミラーがついた自転車が市販されれば” こっちを義務化してほぼ意味のないベルを廃止してほしい。あんなもんついてるからチャリチャリ鳴らしながら歩道を走るやつが減らないのよ
  • 赤江珠緒 ピエール瀧逮捕を語る

    赤江珠緒さんがTBSラジオ『たまむすび』の冒頭で、木曜日のパートナー、ピエール瀧さんが逮捕された件について話していました。 (赤江珠緒)大吉先生。 (博多大吉)はい。 (赤江珠緒)嘘であってほしい。夢であったらいいなと思うことが現実です。現実ですので、受け止めなければならないということで、このお話なんですが……もう多くの方がご存知だと思いますが。 (博多大吉)もうニュースなんかでもずっとやっていますからね。 (赤江珠緒)たまむすびの木曜パートナー、ピエール瀧さん。今年はウルトラの瀧さんとして活動をされていましたけども。その瀧さんがコカインの使用で昨夜、逮捕されました。 (博多大吉)はい。 (赤江珠緒)という現実がありまして。当に……「なんで? なにしてんだ? なんでよ?」っていうことを昨日の夜から当にいろんな人と何回も会話しましたし。自分の頭の中でもずっとその言葉がリフレインしている状

    赤江珠緒 ピエール瀧逮捕を語る
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/03/14
    “「本当にバカタレが! 何をやってるんだ!」”