タグ

2022年4月9日のブックマーク (48件)

  • 巨乳で元気になったらあかんのか?

    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    知らんけど、巨乳見たらなんで元気になんの?(´・_・`)
  • おーいお茶って男尊女卑の商品名か?

    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    お茶畑でお茶の葉に呼びかけていると思っていた(´・_・`)
  • ロシア兵が略奪品を発送か 洗濯機にTV…映像流出

    洗濯機テレビ、電動スクーター、エアコン―。ウクライナに侵攻したロシア軍兵士らが、市民の自宅や商店から略奪したとみられる品物を隣国ベラルーシから母国へ送っていた疑いが浮上した。発送手続きの様子を収めた映像が流出した。英紙タイムズが9日までに伝えた。 映像は3時間ほどで、ベラルーシにあるロシアの宅配サービス会社の支店で、軍服姿のロシア兵ら10人以上が興奮気味に品物を包装し、発送する様子が捉えられていた。 ウクライナ当局が傍受したロシア兵らの電話の会話には、略奪行為を疑わせる内容もあった。ロシアにいるに「略奪品を使ってローンを完済する」と自慢げに話した兵士がいたほか、戦地の兵士に対してが自身のサイズに合った衣類を〝注文〟した例も。今回の侵攻を「スーパーマーケットへの旅行のようだ」とふざける兵士もいたという。(共同)

    ロシア兵が略奪品を発送か 洗濯機にTV…映像流出
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    統制が取れてない訳じゃなくて、ロシア軍の通常運転。軍上層部や熟練兵が率先してやっているからね(´・_・`)なぜかってプーチンがチェチェンの頃からそう指導しているから
  • 「戦争から逃げた人、難民でない」 日本の考え方は半世紀遅れ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「戦争から逃げた人、難民でない」 日本の考え方は半世紀遅れ:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    国際社会って安易に使うけど、朝日新聞の言う国際社会は何ヵ国が該当するの?(´・_・`)武力・技術力や経済力、白人が主要な国家とかしか基準にしてないことないよね
  • 今だから言うがFもAも大嫌い

    某国民的アニメとか親に見させられていたが苦痛で仕方がなかった あんないじめ全肯定作品がいまだに続いているのが理解できない Aの作品群もひたすら露悪で気持ち悪いだけ 笑うセールスマンとかお茶の間に流すなよ 手塚は好きではないが持ち上げられる理由はわかる FA(ファッキンアナル)が持ち上げれる理由はまったくわからん 現代日人のセンスの悪さの根源か?

    今だから言うがFもAも大嫌い
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    キテレツとかパーマンとかオバQとか怪物くんとか
  • 都内だと家狭いから洗濯機おかずに使ってる人って割といるイメージ。

    都内だと家狭いから洗濯機おかずに使ってる人って割といるイメージ。

    都内だと家狭いから洗濯機おかずに使ってる人って割といるイメージ。
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    “洗濯機おかずに使ってる人”
  • 51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」(田原 総一朗) @gendai_biz

    かつて革マル派と壮絶な内ゲバを繰り広げ、「暴力革命」を掲げてゲリラ活動を行ってきた新左翼党派・中核派。そのトップ・清水丈夫氏(84歳)が、前進社(中核派部)で田原総一朗の取材に応じた。この年齢になった革命家は、いまの日社会と戦後の左翼運動をどう総括するのか。 中核派議長 清水 丈夫 1937年、神奈川県生まれ。高校生時代に革命運動を志し、東京大学在学中に日共産党に入党。58年に離党し、共産主義者同盟に参加。59-60年、全学連書記長として安保闘争を指導する。61年、革共同(革命的共産主義者同盟全国委員会=通称・中核派)に参加。97年、中核派議長に就任。69年4月より非公然活動に入る。2020年9月、実に51年ぶりに公然集会に姿を見せて人々を驚かせた。著書『清水丈夫選集』(全10巻予定)など。 51年ぶりに地下潜伏活動をやめた理由 田原 60年安保闘争の当時、僕は岩波映画の社員でしたが

    51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」(田原 総一朗) @gendai_biz
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    こっち方面の人ってなんで意味のわからないカタカナ語とか略語に、略語はカタカナ語にも長い日本語にも言えるしなんならそれがカタカナ語になったり、するんだろうね(´・_・`)
  • 西部邁の最大の親友だった東大生が84歳になっても「中核派」議長を務めているワケ(田原 総一朗) @gendai_biz

    中核派議長 清水 丈夫 1937年、神奈川県生まれ。高校生時代に革命運動を志し、東京大学在学中に日共産党に入党。58年に離党し、共産主義者同盟に参加。59-60年、全学連書記長として安保闘争を指導する。61年、革共同(革命的共産主義者同盟全国委員会=通称・中核派)に参加。97年、中核派議長に就任。69年4月より非公然活動に入る。2020年9月、実に51年ぶりに公然集会に姿を見せて人々を驚かせた。著書『清水丈夫選集』(全10巻予定)など。 中核派から国会議員誕生へのシナリオ 田原 アメリカやヨーロッパはこの30年、経済成長を続けてきました。90年代初頭のバブル崩壊以来、日はまったく経済成長しなかった。こんな国は日だけだ。今から30年前、日人の平均賃金は韓国の2倍だった。今や平均賃金は韓国に抜かれている。なんでこうなったの? 清水 日の帝国主義が、帝国主義間の競争で劣敗しているからで

    西部邁の最大の親友だった東大生が84歳になっても「中核派」議長を務めているワケ(田原 総一朗) @gendai_biz
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    こっち方面の人ってなんで意味のわからないカタカナ語とか略語に、略語はカタカナ語にも長い日本語にも言えるしなんならそれがカタカナ語になったり、するんだろうね(´・_・`)
  • 可愛いと思ったら男の娘だった場合

    Twitterの画像で、可愛い女の子だなぁと思ったら男性だった場合、 「男はちょっと・・・」 となってしまうので、 まずその人が男か女か裏取りをしてから感情移入することにしている。 これは二次元だけでなく、三次元の場合ほど丹念に調べる。 最近は当に画像加工技術が上がりすぎて、 一見女性の人が多い。 でも感情移入した後に男性だと分かると、 「俺、男に興奮してたんだ・・・」となるから、 すごくショックを受けてしまう。 こういう感情って差別なのかもしれないけど、俺にはある。

    可愛いと思ったら男の娘だった場合
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    男とか女とか関係なく一緒にいていい人かどうかで判断すればいいのでは(´・_・`)リアルもずっとそのアバターでい続けるなら問題なくね。豹変するなら男女関わらずダメじゃん
  • ロシアがトルコに抗議、ウクライナ軍によるトルコ製ドローンの使用巡り

    (CNN) ウクライナ軍がトルコで製造されたドローン(無人機)「バイラクタルTB2」を使用している状況について、ロシアがトルコに抗議したことが分かった。 トルコ当局者の8日の記者会見によると、トルコ政府はロシア側に対し、トルコのドローンメーカー「バイカル・テクノロジー」は民間企業であり、ウクライナによる機体購入は戦争前に完了していたと説明したという。 ウクライナの当局者は同社のバイラクタルTB2を、現在保有する兵器の中で最も効果的なものの一つと称賛している。 CNNは先週、トルコにあるバイカル社の生産施設を訪れ、最高技術責任者のセルチュク・バイラクタル氏に単独インタビューを行っていた。 バイラクタル氏はトルコのエルドアン大統領の娘婿でもある。インタビューに対し、このドローンは「設計や改良で意図した通りの働きをしている」と語った。

    ロシアがトルコに抗議、ウクライナ軍によるトルコ製ドローンの使用巡り
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    ソ連がアフガニスタンに売った武器でロシア軍を攻撃したらロシアに抗議するんだろうか(´・_・`)
  • 「この悪魔と一緒に暮らせるのか?」ウクライナ代表ジンチェンコの妻が、ロシア兵の略奪と戦利品として受け取る嫁たちを糾弾「子供から奪った物でも…」 | サッカーダイジェストWeb

    マンチェスター・シティに所属するウクライナ代表MFオレクサンドル・ジンチェンコのウラダさんが、母国に軍事侵攻を続けるロシア軍の行為を痛烈に非難した。 ウクライナ・メディア『SPORT』によれば、ウラダさんは、ウクライナの民間人から物を略奪し、戦利品として家族に送っているロシア兵の行動を糾弾。その家族に向けて、こう投げかけた。 「彼らはに連絡し、娘に持っていく戦利品、スニーカー、ラップトップを見せびらかす。私はこの母親でありに尋ねたい。あなたはこの悪魔とどのように一緒に暮らすつもりなのか? どのように? その戦利品がすべて子供から奪った物でも?」 モデル、司会者、ジャーナリストとして幅広く活躍しているウラダさんは、「私の父は法医学の専門家である」とし、父から伝えられた凄惨な様子も明かしている。 「(父は)今では遺体に関わっている。残念ながら、多くの人が特定できない。そこで起こっているこ

    「この悪魔と一緒に暮らせるのか?」ウクライナ代表ジンチェンコの妻が、ロシア兵の略奪と戦利品として受け取る嫁たちを糾弾「子供から奪った物でも…」 | サッカーダイジェストWeb
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    世論調査で政権支持した90%の人たちは略奪やレイプは正当な権利と思っているので(´・_・`)指示したプーチンやそれを支えるロシア正教の上の人もそう思っているよ。支持者にレイプされ虐殺されるから逃げたほうがいいよ
  • 大阪府 新型コロナ 15人死亡 新たに4200人感染確認 | NHK

    大阪府は9日、新たに4200人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。前の週の同じ曜日と比べて530人余り増えています。これで、大阪府内の感染者の累計は82万9168人となりました。 また15人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて4806人になりました。重症者は8日から2人減って52人となっています。

    大阪府 新型コロナ 15人死亡 新たに4200人感染確認 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    まだいっぱい亡くなってるの?トップは何をしているのだろう。インテックス大阪に設置したあれは息してるの?作ってみただけ?
  • ロシア兵、略奪品を母国へ発送か 洗濯機にテレビ…映像流出(共同通信) - Yahoo!ニュース

    洗濯機テレビ、電動スクーター、エアコン―。ウクライナに侵攻したロシア軍兵士らが、市民の自宅や商店から略奪したとみられる品物を隣国ベラルーシから母国へ送っていた疑いが浮上した。発送手続きの様子を収めた映像が流出した。英紙タイムズが9日までに伝えた。 ロシア兵「犬べた」料不足に悩み 電話の音声公開 映像は3時間ほどで、ベラルーシにあるロシアの宅配サービス会社の支店で、軍服姿のロシア兵ら10人以上が興奮気味に品物を包装し、発送する様子が捉えられていた。発送物の重さは計約2トンに及んだという。(ロンドン共同)

    ロシア兵、略奪品を母国へ発送か 洗濯機にテレビ…映像流出(共同通信) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    ウクライナはロシアのものを組織的に何も盗んでいないのにロシアは国家が率先してやってる(´・_・`)プーチンもチェチェンやジョージア、シリアでもやってたしやるように指示したんだろう。最近ではマリでもね
  • https://twitter.com/koshikakeisu/status/1512583968490930176

    https://twitter.com/koshikakeisu/status/1512583968490930176
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    “天声人語に、今回の一件を忠臣蔵に見立てる記事が既にあるらしく、まさかの朝日新聞に先を越されていて、なんかちょっと嫌”ウケる(´・_・`)
  • 下水管と勘違いして切断か 不発弾爆発で1人死亡 チェコ

    アングルグラインダーを持つ人(2021年11月2日撮影、資料写真)。(c)Benson Ibeabuchi / AFP 【4月9日 AFP】チェコ東部オストラバ(Ostrava)で8日朝、掘削作業中の男性(49)が第2次世界大戦(World War II)時の不発弾を誤って爆発させ、死亡した。他1人が頭に軽傷を負った。 警察のツイッター(Twitter)投稿によると、男性は不発弾を古い下水管と勘違いし、アングルグラインダーと呼ばれる電動工具で切断しようとしたとみられている。不発弾は航空機搭載爆弾とされる。 警察は半径300メートル以内の住民約50人を避難させた。 1945年春に旧ソ連軍に侵攻されたチェコ北東部では第2次大戦時の不発弾がしばしば見つかっており、昨年だけでも3回見つかった。(c)AFP

    下水管と勘違いして切断か 不発弾爆発で1人死亡 チェコ
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    ドイツんだ(´・_・`)
  • オウム

    オウムも最初はみんなゲラゲラ笑って見ていたのを覚えている人も少なくなった。— PsycheRadio (@marxindo) April 9, 2022 https://twitter.com/marxindo/status/1512708521577512964 地下鉄サリン事件の死亡者は14人、 やまゆり園は19人、 京都アニメーションは36人、 現代の基準では、もはやオウムは特別大きな事件ではない。 1995年ごろのニュースが直撃してトラウマになってる世代はオウムを過大評価しすぎており、ニュートラルな判断ができない。 この世代の連中は最初ゲラゲラ笑ってた後ろめたさが、よけいに過大評価の方向へ判断を狂わせているきらいがある。

    オウム
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    組織でやってその後継者がいることと個人でやったことを並列で並べるのは……(´・_・`)しかも個人でやった方は自死か逮捕狙ったの……組織でやった方は未だにロシアに信者がいたりしてやばい
  • 仏・ポーランド首脳の舌戦続く ポーランド、仏大使を呼び出し

    ポーランドのマテウシュ・モラウィエツキ首相(右)とフランスのエマニュエル・マクロン大統領(2022年2月17日撮影)。(c)YVES HERMAN / POOL / AFP 【4月9日 AFP】ポーランドは8日、フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が仏紙パリジャン(Le Parisien)のインタビュー記事でマテウシュ・モラウィエツキ(Mateusz Morawiecki)首相を「LGBT(性的少数者)を禁じる極右の反ユダヤ主義者」と呼んだことについて、仏大使を呼び出して説明を求めたと発表した。 ポーランド政府のピオトル・ミュラー(Piotr Muller)報道官は記者会見で、マクロン氏の発言を「理解し難い」とした上で、仏大統領選の第1回投票を10日に控える中での「政治的興奮」から出た発言だろうと述べた。 ミュラー氏は「ポーランド首相が反ユダヤ主義に関係

    仏・ポーランド首脳の舌戦続く ポーランド、仏大使を呼び出し
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    フランスは極右が大統領に近づいている国(´・_・`)マクロンの後継がギリギリ先行しているけど10ポイントも差がついていない。そしてその極右はナチスロシアと相性がいい
  • 【独自】コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、岸田首相が決断(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    昨秋の政権発足から半年が経過し、高水準の内閣支持率をキープする岸田文雄政権。新型コロナウイルス対策の要となる3回目のワクチン接種体制が遅れ、年金受給者への「一律5000円給付案」を撤回するなど不安材料も少なくないが、今夏の参議院選挙での勝利を弾みに長期政権を築くことを視野に入れる。こうした中、岸田首相が新型コロナウイルスの感染法上の位置づけを見直す方向に入ったことがイトモス研究所の取材で分かった。慎重姿勢を崩してこなかった首相が、社会経済活動との両立を急ぐ理由とは――。(イトモス研究所所長 小倉健一) ● 岸田首相が方針転換 コロナを「2類相当→5類」指定へ いまだ世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。国内は1日当たりの新規陽性者数が10万人を超えていた危機的な状況から見れば減少傾向にあるものの、新年度を迎えた4月以降も5万人超の陽性者が確認されている。ピーク時には、入院や宿泊療養施設に

    【独自】コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、岸田首相が決断(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    ほとんどの中等症の軽い人が救急車を呼びたくなる症状なんだけど大丈夫なんかな(´・_・`)
  • 首相「水素社会構築」へ大胆な支援策 | 共同通信

    Published 2022/04/09 16:51 (JST) Updated 2022/04/09 17:07 (JST) 岸田文雄首相は9日、「脱炭素化には水素社会の構築が大きな鍵になる」と述べ、水素エネルギーの導入拡大に向けた大胆な支援策を行うと説明した。視察先の神戸市で記者団に語った。

    首相「水素社会構築」へ大胆な支援策 | 共同通信
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    巨大水素ステーション作ったらロシアの攻撃目標にされそう
  • 米73歳のベトナム帰還兵、ウクライナ軍に合流

    ウクライナ国旗のタトゥーを見せるベトナム帰還兵の米国人スティーブン・ストラウブさん(73)。ウクライナの首都キーウ北方、ブダバビネッチャ付近で(2022年4月5日撮影)。(c)RONALDO SCHEMIDT / AFP 【4月9日 AFP】ベトナム戦争に従軍した73歳の米国人男性が今、ウクライナ軍の訓練に参加している。 ベトナム帰還兵のスティーブン・ストラウブ(Steven Straub)さんはニューヨークを出発する直前、青と黄色のウクライナ国旗と「ウクライナに自由を」という文字のタトゥーを腕に入れた。 フロリダ州出身の元整備工は、ロシア軍がウクライナの首都キーウに迫っていた先月半ばに現地入りし、ウクライナ軍の集中訓練を受けている。 訓練が休みの日、ストラウブさんは、ロシア軍から奪還したキーウ郊外の村々を案内された。目にしたのは焼け焦げた軍用車、破壊された橋、ロシア軍に占拠された跡が生々

    米73歳のベトナム帰還兵、ウクライナ軍に合流
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    ベトナムの女性や子どもをどれだけレイプしたり殺したりしたのだろう(´・_・`)って突っ込まれたいのだろうか。あの国の兵士だったら絶対猛ツッコミ入るやつやん
  • ロシアの責任転嫁にほころび 犠牲判明で「ウクライナの仕業」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    ロシア派との戦闘が続くウクライナ東部ドネツク州で、政府軍が支配するクラマトルスクの鉄道駅に8日、弾道ミサイルが撃ち込まれた。 【写真】ウクライナ東部クラマトルスクの鉄道駅で、攻撃後に残された犠牲者の所持品 民間人に多数の犠牲者が出たと分かると、ロシアのメディアは「ウクライナ軍のミサイル」と報道。ただ、主張には早くもほころびが見える。 ロシア軍は首都キーウ(キエフ)を含む北部の制圧に失敗。プーチン政権が重視する5月9日の旧ソ連の対ドイツ戦勝記念日までに一定の「成果」を得るべく、南東部を近く総攻撃する可能性がある。ウクライナ政府は「逃げられない恐れがある」と住民に即時避難を訴えていた。 ウクライナ側の発表によると、クラマトルスクの駅は女性や子供など避難民約4000人で混雑。そこに短距離弾道ミサイルが着弾した。現地からの映像や写真によると、人々は倒れ、大きな荷物が散乱していた。ミサイルの残骸に

    ロシアの責任転嫁にほころび 犠牲判明で「ウクライナの仕業」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    “この時、旅客機と判明するまで、親ロシア派幹部は「ウクライナ軍機を撃墜した」と誇り”
  • 「ユーザーの声でSIMフリーを投入決定」Galaxy M23 5Gを発売するサムスンの意図

    4月7日に東京・原宿のGalaxy Harajukuで開催された新製品発表会で、Galaxyシリーズ初のSIMフリーモデル「Galaxy M23 5G」が発表された。Galaxy M23 5Gは通信キャリアを通さず、Amazon.co.jpとGalaxy Harajuku、一部量販店ECサイトで単体で販売される。これまでキャリア販売を貫いてきたサムスンが、どうして今のタイミングでSIMフリーモデルの投入に踏み切ったのだろうか? また将来はほかのモデルもSIMフリーで販売されるのだろうか? SIMフリーモデルに関する販売戦略を、サムスン電子ジャパン CMOの小林謙一氏にうかがった。 キャリア版とSIMフリー版でのすみ分けは? ──今回SIMフリーで投入されるGalaxy M23 5Gはどのような端末なのか。 小林氏 これまで日にはハイスペックでカメラ性能の高い「Galaxy S」シリーズ、

    「ユーザーの声でSIMフリーを投入決定」Galaxy M23 5Gを発売するサムスンの意図
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    noteのSimフリーが欲しかった時期に出なかったからもういいや
  • フランス紙「ウクライナの惨状は日本人に東京大空襲の苦い記憶を思い出させる」 | 当時も多くの民間人が犠牲に…

    仏紙「ル・モンド」は、複数の都市が壊滅し、多くの民間人が犠牲となっているウクライナの状況を、かつての東京と重ね合わせて見ている日人がいると報じた。 東京大空襲でも多くの民間人が犠牲に 「戦争反対! 民間人への爆撃反対!」 3月初旬、そんなプラカードを持った年配の女性が一人で東京中心部の地下鉄駅の出入口に立っていた。女性の名はミウラ・フミコ。彼女がまだ6歳だった1945年3月9日深夜から翌10日未明、家族とともに暮らしていた東京の北東部が米軍のB-29の焼夷弾爆撃を受けた。ミウラ自身はそのときの焦熱地獄を逃れられたが、そのとき目にした惨状はいまも忘れていない。 ミウラはロシア軍の爆弾にさらされるウクライナの光景に心を痛め、この人通りの多い場所に来て、手書きのプラカードを持つことにしたという。

    フランス紙「ウクライナの惨状は日本人に東京大空襲の苦い記憶を思い出させる」 | 当時も多くの民間人が犠牲に…
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    フランス人が虐殺したり奴隷にしたり略奪したり放火しても罰せられてないってアフリカや東南アジアの人は思っているよ(´・_・`)
  • 第三者の介入で痴漢は100%退散する

    痴漢抑止活動センター|バッジ無料配布中。プロフ見てね @scbaction 4月は、電車通学に慣れていない新入生を狙う痴漢が増えます。 大人の皆さん、電車内で不安気だったり困惑している子がいないか周囲を見回してください。愛知県鉄道警察隊の防犯パンフレットでは、第三者の介入で痴漢は100%退散すると書かれています。犯人捕まえなくてもいいんで、被害者を守って下さい pic.twitter.com/9v49RjFEKb 2022-04-07 13:39:43

    第三者の介入で痴漢は100%退散する
  • 海外大160人合格「広尾学園」の衝撃に賛否「戦略が凄い」「普通の子じゃない」渋渋、小石川の共学ライバル校との違いも

    鳥井 @phoenixwithbiz 広尾学園すごい。卒業生277人に対して海外大学合格者数が160人。Havard、Yale、Columbia、UC Berkeleyが普通に入ってる。Top大学だけじゃなくて他のUC系列とかカナダのBritish Columbiaとか、裾野も広い。それに対して東大合格者は5人。ポジショニングがはっきりしてる。素晴らしい高校経営 twitter.com/yakinik_tabeta… pic.twitter.com/nDLm2myMNW 2022-04-08 23:09:20 なほ @yakinik_tabetai 今年の広尾が熱すぎる。Harvard, Yale, Columbia, Brown, UPenn, Duke, Cornell, Northwestern, UC Berkeley 等名門校以外にもものすごい数の海外大に合格者を出してる。国も米

    海外大160人合格「広尾学園」の衝撃に賛否「戦略が凄い」「普通の子じゃない」渋渋、小石川の共学ライバル校との違いも
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    “海外大に行くような人が160名以上居た”
  • スポーツをやっている子供は無駄な洗濯物を増やして水を余計に使っている..

    スポーツをやっている子供は無駄な洗濯物を増やして水を余計に使っている。 これってSDGsに反しているよね。 スポーツは環境に悪い。

    スポーツをやっている子供は無駄な洗濯物を増やして水を余計に使っている..
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    健康とは関係ないほどのスポーツをやっているのは明確では……穀物も肉も一般的な量をはるかに超える量を消費するのは球技や格闘技選手見れば明らか(´・_・`)
  • ロシア、虐殺疑惑のマリ軍事作戦に祝意

    ロシア国旗(2022年2月26日撮影、資料写真)。(c)Alexander NEMENOV / AFP 【4月9日 AFP】アフリカ西部マリ中部の町ムラ(Moura)で3月末に行われた軍事作戦について、ロシアは8日、テロとの戦いにおける「重要な勝利」と祝意を示した。人権団体は、同作戦で民間人が虐殺されたと主張している。 ロシア外務省は「マリ軍が軍事作戦を成功させ、ムラの町でイスラム武装勢力200人以上を殺害した」と発表し、「テロの脅威との戦いで重要な勝利を収めたマリ国民に祝意を伝えたい」と続けた。 ロシア外務省は、同作戦が民間人虐殺につながったとする人権団体の主張を「偽情報」と一蹴。 同作戦にロシア人傭兵(ようへい)が関与したとの疑惑も否定し、「ロシア戦争犯罪への関与を強調するための」西側諸国の「でっち上げ」だと糾弾した。 マリ軍は同作戦でイスラム武装勢力203人を「無力化」したと発表。

    ロシア、虐殺疑惑のマリ軍事作戦に祝意
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    “ロシア人とみられる外国人戦闘員が民間人の虐殺やレイプ、略奪を行った”ロシア人ってマリの民間人よりも貧しくなったのか
  • ブロッコリーに「謎のぶつぶつ」...これって何? 農家も「初めて見た」激レア個体、その正体とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    変わったブロッコリーを発見したとして、その正体をツイッターで尋ねたユーザーが注目を集めている。そのブロッコリーの断面には空洞があり、内側には半透明のぶつぶつとした突起があったのだ。 【画像】茹でたらつぶがぶよぶよに・・・ 安全性に問題はないのだろうか――この疑問に、年間約190万株のブロッコリーを出荷する安井ファーム(石川県白山市)が答えた。 ■「植物組織なのでクチに入っても害はございません」 空洞のあるブロッコリーを発見したツイッターユーザーのへいさんは、取材に対し次のように経緯を説明した。 ブロッコリーを切ると、茎の上部にぽっかりと穴があった。内側には白の半透明でぶつぶつしたものが見られた。虫の卵ではないかと疑ったへいさん。空洞部分を捨て、他のブロッコリーの様子も確認した。すると、ほとんどのものが同じ状態だった。 「こんなに虫の卵入ってるのか?! これも?! 」と混乱したへいさんは、検

    ブロッコリーに「謎のぶつぶつ」...これって何? 農家も「初めて見た」激レア個体、その正体とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    “つぶつぶがない部分を私は食べましたが普通に美味しかったです!旦那は知らずにブロッコリー全部食べてました”普通にハラスメント体質な方だった(´・_・`)
  • 日本海テレビのニュース・鳥取・島根のニュース|日本海テレビNEWS NNN

    鳥取県大山町で、4月19日夜から行へ不明になっていた80代の男性が20日朝、警察などに救助されました。防災ヘリでピックアップ後、米子市内の病院に搬送されましたが、意識はあり、命に別条はないということです。 男性は19日、山菜取りのために大山に入りましたが夜になっても帰宅せず、午後8時ごろ男性の家族から警察に通報がありました。警察などが捜索を行っていましたが、二次遭難の恐れがあったことなどから、午後10時に捜索を中断。20日午前7時ごろから20人規模での捜索再開を計画していました。 その後も男性の家族が、男性の持つ携帯電話に発信を続けていたところ、一時的に電話がつながり、夜間に無事を確認できていたということです。これを受け、琴浦大仙署では捜索開始を前倒しし、20日の日の出とともに先発隊3人を派遣。男性の車が止められていた鳥取県大山町松河原林道大平線付近の道路から100メートルほどの山中で20

    日本海テレビのニュース・鳥取・島根のニュース|日本海テレビNEWS NNN
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    教育すればなんとかなる、治療すればなんとかなると思ってそうなのがいっぱいいる(´・_・`)
  • トリガー条項発動、当面先送り 政府与党、流通混乱に懸念 | 共同通信

    政府、与党は燃油価格高騰対策を巡り、ガソリン税の一部を減税する「トリガー条項」の発動を当面、先送りする方向で調整に入った。関係者が9日、明らかにした。買い控えや駆け込み購入といった流通の混乱、ガソリンスタンドの事務負担増など課題が多く、発動は現実的ではないと判断した。代わりに石油元売り各社へ支給する補助金の上限を現在の1リットル当たり25円から引き上げることを検討する。 トリガー条項は公明党と国民民主党が発動を求め、自民党を含めた3党の検討チームで扱いが協議されていた。先送りの代替策として、各党から液化石油ガスも対策に含めるべきだとの声が上がっている。

    トリガー条項発動、当面先送り 政府与党、流通混乱に懸念 | 共同通信
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    じゃあ消費税ゼロにしようぜ。その論理がまかり通るなら増税絶対しちゃダメだろ(´・_・`)そもそもガソリンなんて、控えれるのって長くて1週間くらいしかないだろ。同様に元に戻しても買いだめなんて現実的に無理だし
  • 「みんな怒って帰っちゃうんだよね。約束して、絶対に帰らないって」…声優・日髙のり子が“地獄の苦しみ”を味わった、ETC音声の収録裏話 | 文春オンライン

    地獄の苦しみだった収録 「ETC(※)カードが挿入されました」 車に乗ってエンジンを掛けると車内に響き渡る声、この音声を担当しているのが私だということをご存知ない方はまだまだ多い。なのでイベントなどでご披露すると「おお~」と思わず声を洩らす方もたくさんいる。そしてその声がどのキャラクターを演じたときよりも大きかったりして、私のほうがびっくりしてしまう。 反応の大きさは、その声のシェア率に比例している。どの世代にも満遍なく知られている私の声は、今のところ南ちゃんとETCが半々という感じだ。 いやいや出世しましたなぁ~ETC! 今となってはETC音声に起用していただいてありがとうございます、という気持ちだけれど、その収録は、実は地獄の苦しみだった。 「収録の前に一つだけ約束してほしいことがあるんだけど」 ETC音声収録の当日、機械音声の制作を専門にしている会社の社長さんが誰にも聞こえないように

    「みんな怒って帰っちゃうんだよね。約束して、絶対に帰らないって」…声優・日髙のり子が“地獄の苦しみ”を味わった、ETC音声の収録裏話 | 文春オンライン
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    そんなにこだわるならエンジニアリングで実現すればいいのにって思ってしまった(´・_・`)能力足りなくて自分では実装出来なかったのだろう
  • 「月曜日のたわわ」全面広告を日経新聞が掲載。専門家が指摘する3つの問題点とは?

    メディアが抱えるジェンダー問題に詳しい専門家は「性的な表現に触れたくない人の権利を守れていない上、成人男性による未成年の少女への性暴力を大手メディアが肯定する構図になっている」と指摘している

    「月曜日のたわわ」全面広告を日経新聞が掲載。専門家が指摘する3つの問題点とは?
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    ヤンマガ読者と日経読者がどのくらい重なっているかとふと思ったけど、ヤンマガ読者って今は部長級くらいの年齢想定してるんだろうな(´・_・`)しらんけど。スピリッツ出た頃のビックコミック?
  • 学会のときに予約したホテルに対して先輩から「ここ呼べないじゃん」と取り直しを命ぜられた話

    せいけ医 @seikeigekadr そういえば先輩に学会の時のホテルを予約しといてと言われ会場近くのホテルを抑えたんだけど「ここ呼べないところじゃん」と言われ取り直しを命ぜられたことがあったな。世の中には呼べるホテルと呼べないホテルがあることを学んだ。これ医学部では教わらなかった。 2022-04-08 08:11:58 せいけ医 @seikeigekadr 先輩はジョウに見せるためにホテルの部屋は必ず夜景の見える高層階をとる、っていう人だった。ジョウっていうのはたぶん上司のことなんだけど、とても上司想いの部下だ。僕も将来こんな部下を持ちたいと思ったものだ。 twitter.com/seikeigekadr/s… 2022-04-08 08:38:09

    学会のときに予約したホテルに対して先輩から「ここ呼べないじゃん」と取り直しを命ぜられた話
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    先輩って……自分で取れよ(´・_・`)特定地域の会社提携じゃなければ自分が新入社員の時でも全部自分で手配だったわ。いまだにそう言う話出る一部界隈ってなんだかな。
  • ビル・ゲイツ氏ら出資会社、熊本県で地熱発電を稼働 - 日本経済新聞

    地熱発電を手掛けるベースロードパワージャパン(東京・港)はこのほど、熊県で温泉熱を活用した地熱発電を稼働させた。同社には米マイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツ氏らがファンドを通じ出資している。同社の地熱発電所は国内3カ所目。一般家庭200世帯分に相当する電力を発電する。ベースロードパワージャパンはスウェーデンの投資会社ベースロードキャピタルの完全子会社。同社はビル・ゲイツ氏らから、ベンチャ

    ビル・ゲイツ氏ら出資会社、熊本県で地熱発電を稼働 - 日本経済新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    太陽光発電+重力発電(蓄電)+地熱発電+温水で産業 って複合産業できそう(´・_・`)駅そばとか空港側で電気自動車レンタルとか観光もくっつけられないかなとか夢が広がる。小型原発だとどうしても事故と廃棄物に悩むしね
  • スマホゲーム感覚で農業参加 人が操作するロボットが目指すミライ 体験共有型ロボの可能性

    働く人に役立つプラスαな考え方に注目する「αism」。 茨城・常陸大宮市にあるイチゴ農園。 真っ赤に実ったイチゴを収穫しているのは、人ではなくロボット。 農業と人が、ロボットを通してつながる農業参加システムとは。 茨城県で行われた、ロボットによるイチゴ摘み体験会。 ロボットの操作は、スマートフォンで行われている。 ロボットについている2つのカメラを切り替えながら、まるでクレーンゲームを操作するように、イチゴを収穫していく。 体験した人「自分的にはつかんでいると思っても、引くと外れちゃったりしているので難しい。自分の手と違って」 これは、ロボットを通して人が農業に参加するシステム「RaraaS(ララース)」の実証実験。 離れた場所からロボットを操作して収穫するサービスを、2024年までに提供予定。 H2L・玉城絵美代表「例えば入院していたりとか、遠隔地に住んでいるということで、外出が困難で農

    スマホゲーム感覚で農業参加 人が操作するロボットが目指すミライ 体験共有型ロボの可能性
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    “スマホゲーム感覚で農業参加” 知ってる途中で飽きて畑が全部枯れて廃墟になるやつだ(´・_・`)
  • フランス紙「ウクライナの惨状は日本人に東京大空襲の苦い記憶を思い出させる」 | 当時も多くの民間人が犠牲に…

    仏紙「ル・モンド」は、複数の都市が壊滅し、多くの民間人が犠牲となっているウクライナの状況を、かつての東京と重ね合わせて見ている日人がいると報じた。 東京大空襲でも多くの民間人が犠牲に 「戦争反対! 民間人への爆撃反対!」 3月初旬、そんなプラカードを持った年配の女性が一人で東京中心部の地下鉄駅の出入口に立っていた。女性の名はミウラ・フミコ。彼女がまだ6歳だった1945年3月9日深夜から翌10日未明、家族とともに暮らしていた東京の北東部が米軍のB-29の焼夷弾爆撃を受けた。ミウラ自身はそのときの焦熱地獄を逃れられたが、そのとき目にした惨状はいまも忘れていない。 ミウラはロシア軍の爆弾にさらされるウクライナの光景に心を痛め、この人通りの多い場所に来て、手書きのプラカードを持つことにしたという。

    フランス紙「ウクライナの惨状は日本人に東京大空襲の苦い記憶を思い出させる」 | 当時も多くの民間人が犠牲に…
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    アメリカはイラクでもやってたし、西欧側はそれに加担したよね(´・_・`)ベトナムでもあったんr
  • ウクライナ人の家に侵入して盗んだ日用品をベラルーシで売るロシア兵たち | 冷蔵庫やバイク、子供用の玩具まで

    略奪品を売りつけてくるロシアウクライナから撤退、もしくは再配置されたロシア軍兵士が、ウクライナで略奪してきたものをベラルーシで売っていると報じられている。 ウクライナ国防省によれば、ロシア軍はウクライナ侵略中に、現地の一般市民から自家用車や日用品などを盗んだという。そして、それらを「ベラルーシに運び、マーケット(市場)を開いている」。 ウクライナからモスクワ方面へと向かうロシア軍の通過地点となっているベラルーシ南東部の町で確認されたマーケットには、「洗濯機器洗い機、冷蔵庫、宝石、車、バイク、自転車、カーペット、器類、美術工芸品、子供用の玩具、化粧品」など、さまざまな略奪品が並んでいるようだ。

    ウクライナ人の家に侵入して盗んだ日用品をベラルーシで売るロシア兵たち | 冷蔵庫やバイク、子供用の玩具まで
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    ベラルーシ軍も一緒にやってるだろう(´・_・`)
  • これから毎日稚内と根室の自衛隊は花火をあげようぜ。

    3月30日に国後島でロシア軍が突然軍事演習をしたらしい。 どうも根室の花咲小学校で3月30日に、卒業記念の花火大会があってそれに呼応したものらしい。 花火も砲撃も同じ火薬の爆発だからな。 紛争地帯から逃げてきた外国人が、隅田川の花火大会を紛争勃発と誤解して慌てた事件もあったとか。 とすると、根室と稚内の自衛隊が花火大会を毎日すれば、樺太や北方四島のロシア軍は軍事演習と誤解して緊張状態になるということだ。その分樺太や北方四島のロシア軍を剥がしてウクライナに向けることはできなくなる。 プーチンって周りがみな敵に見えるだろうから軍事演習懸念があれば外さないだろう。万が一にも砲撃してきたら厄介だから自衛隊が花火を上げる。 平和にできて安価なウクライナ支援。

    これから毎日稚内と根室の自衛隊は花火をあげようぜ。
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    まずは終戦記念日にやるのはいいかもしれない。世界人権デーとか(´・_・`)
  • なんでエロマンガだと一面広告に出したらアカンの?

    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    石原慎太郎みたいのだったら許されるはず(´・_・`)知らんけど
  • うわ、マジだ! あれだけ普段ジェンダー問題に口うるさいハフィントンポストなのに園子温についての記事が一つもない

    さすがにデマだと思って調べてみたけどほんとにないわ! そんなことってある? 竹下郁子さん!どうしたんですか? あれだけkutooとか些細なセクハラも許さねえって感じのスタンスなのになぜ? 月曜日のたわわの批判記事書いてる場合じゃないでしょ。 なにをやってるんだこのメディアは…… 優先度がおかしすぎるし左翼系の人たちに忖度しすぎだろ。 せめてたわわ批判の記事、園子温批判の記事を出すまで待てなかったのか?

    うわ、マジだ! あれだけ普段ジェンダー問題に口うるさいハフィントンポストなのに園子温についての記事が一つもない
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    Whataboutism (´・_・`) “園子温 主演女優”でググると一覧とか誰かって誹謗中傷レベルのサイトが出るから、せめて被害女優に取材できなければ記事は難しそう。監督や取り巻き取材だと加害を強化しそう
  • ウィル・スミスさん、アカデミー賞出席10年間禁止に

    第94回アカデミー賞授賞式で、主演男優賞の受賞スピーチ中に涙を流すウィル・スミスさん(2022年3月27日撮影)。(c)Neilson Barnard/Getty Images/AFP 【4月9日 AFP】今年の米アカデミー賞(Academy Awards)授賞式で、コメディアンのクリス・ロック(Chris Rock)さんを平手打ちした俳優のウィル・スミス(Will Smith)さんについて、同賞を主催する映画芸術科学アカデミー(Academy of Motion Pictures Arts and Sciences)は8日、授賞式への出席を今後10年間にわたり禁止すると発表した。 アカデミー賞のほか、映画芸術科学アカデミーが開催する他のイベントへの参加も10年間禁止される。一方で、スミスさんが映画『ドリームプラン(King Richard)』で今年受賞した主演男優賞は剥奪されず、将来のノ

    ウィル・スミスさん、アカデミー賞出席10年間禁止に
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    白人主義をして差別しまくってた人たちは一切排除されなかったのにねえ(´・_・`)
  • ロシアは「衰退」、ウクライナには「欧州の未来」 EUトップ

    ウクライナの首都キーウ郊外ブチャの教会で、スロバキアのエドゥアルド・ヘゲル首相(右)や欧州連合(EU)のジョセップ・ボレル外交安全保障上級代表(中央)と共にろうそくに火をともすEUのウルズラ・フォンデアライエン欧州委員長(2022年4月8日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【4月9日 AFP】欧州連合(EU)のウルズラ・フォンデアライエン(Ursula von der Leyen)欧州委員長は8日、ウクライナの首都キーウを訪問し、西側諸国の厳しい制裁によりロシアが今後「衰退」する一方で、ウクライナには「欧州の未来」があると指摘した。 フォンデアライエン氏は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領との共同会見で、「ロシアが経済と財政、技術面で衰退していく一方、ウクライナは欧州の未来に向け前進している」と言明。「あなた方の

    ロシアは「衰退」、ウクライナには「欧州の未来」 EUトップ
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    核を持つ限り北朝鮮化する未来しか見えない(´・_・`)北朝鮮は侵略してないけど
  • 「北海道に権利有する」 ロシア政界で対日けん制論:時事ドットコム

    北海道に権利有する」 ロシア政界で対日けん制論 2022年04月09日07時08分 ロシアの左派政党「公正ロシア」のミロノフ党首=2021年9月、モスクワ(EPA時事) ロシアウクライナ侵攻を受けて日が対ロ制裁を科す中、ロシアの政党党首が「一部の専門家によると、ロシア北海道にすべての権利を有している」と日への脅しとも受け止められる見解を表明した。プーチン政権は欧米と連携してロシアを非難する日への反感を強めており、こうした考えが一定の広がりを見せる恐れがある。 不透明感増す日水産業の行方 ロシア経済制裁で海の勢力図に変更あるか 見解を表明したのは、左派政党「公正ロシア」のミロノフ党首で、1日に同党のサイトで発表された。公正ロシアは政権に従順な「体制内野党」。ミロノフ氏は2001~11年に上院議長を務めた。 発表によると、ミロノフ氏は北方領土交渉に関し、日は第2次大戦の結果の見

    「北海道に権利有する」 ロシア政界で対日けん制論:時事ドットコム
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    北方領土全てが自力で奪ったのでなく、アメリカの艦船や武器の供与があってできたことなので、一片とも権利は有しない(´・_・`) https://en.m.wikipedia.org/wiki/Project_Hula https://ja.m.wikipedia.org/wiki/プロジェクト・フラ
  • ブチャの集団埋葬地で遺体収容 ロシア軍の戦争犯罪追及へ

    ウクライナ・ブチャの集団埋葬地(2022年4月7日撮影)。(c)RONALDO SCHEMIDT / AFP 【4月9日 AFP】ウクライナ当局は8日、首都キーウ近郊ブチャ(Bucha)で集団埋葬されていた遺体を掘り返す作業を開始した。警察は、ロシア軍の戦争犯罪を立証する第一歩としている。 地元の人々は教会の裏手に長く深い溝を掘り、2月26日に侵攻してきたロシア軍に殺害されたとする人々を埋葬していた。 警察官らが書類と照らし合わせながらクレーン車を使って地面に並べられた遺体を確認した。溝の周辺には非常線が張られ、掘り返された遺体の大半は黒い遺体袋に入れられていた。 キーウ州の警察長官によれば、溝にはウクライナ兵2人を含む40人が埋葬されていた。 遺体には銃創があり、空爆や砲撃に巻き込まれたのではなく、ロシア軍に意図的に射殺されたという主張を裏付けるとしている。 警察長官は「国際法は軍事衝突

    ブチャの集団埋葬地で遺体収容 ロシア軍の戦争犯罪追及へ
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    ロシア正教会、特にモスクワのトップはこの虐殺を良しとしているんだよね(´・_・`)
  • 歴史の捏造図る

    経済新聞が4月4日に掲載した全面広告「月曜日のたわわ」単行❹の全面広告が燃やされたことに皮肉のつもりで昨年の品川駅のデジタルサイネージ広告を出すも跳ね返された

    歴史の捏造図る
  • 「勉強の仕方」……1)まずはメモ。2)授業が終わったら、ポイントを整理。3)構成を考えてからアウトプット。

    Kan Kimura No.2 for Public Announcement @k_kimura_kobe さて、授業開始。最初は「勉強の仕方」。1)まずはメモを取る。わからない事、思った事は書き留める。2)授業が終わったら5分で良いから、ポイントを整理。理解が確認できるし、記憶に定着する。3)書いたり答える時には、15秒でもいいから構成を考えてからアウトプット。これだけで随分違う。 2022-04-08 18:45:11 Kan Kimura No.2 for Public Announcement @k_kimura_kobe 極めて基的な技術なのだけど、最近は教える側が資料等を準備する事が普通なので、自分では何も書かずに聞いている人が多い。でもそれだと、何を言いたかったのか、ポイントが何か、理解できなかった所がどこかが整理できない。なので、1)書き留めて、2)整理・確認。そうでな

    「勉強の仕方」……1)まずはメモ。2)授業が終わったら、ポイントを整理。3)構成を考えてからアウトプット。
  • ナミブ砂漠の水飲み場に赤ちゃんダチョウたちが来てる!親子の姿や季節の移り変わりが感じられていい「これがダチョウ倶楽部」

    よる @sgsy_1005 ダチョウが来ているとのRTを見かけて動画ちょっとシークで戻したら、あかちゃんダチョウがいっぱい出てきて萌え死にました pic.twitter.com/Og1q2IWpdV 2022-04-08 19:56:51

    ナミブ砂漠の水飲み場に赤ちゃんダチョウたちが来てる!親子の姿や季節の移り変わりが感じられていい「これがダチョウ倶楽部」
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    うわーかわいい(´・_・`)
  • 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ on Twitter: "ロシア外交官の国外追放によって少なくても日本での駐車違反及びその踏み倒しが減り、道路上の治安が改善されます。 2019年度は外交ナンバーの車のうちロシアが首位で年間1101件(全体の約40%)を記録しておりました。"

    ロシア外交官の国外追放によって少なくても日での駐車違反及びその踏み倒しが減り、道路上の治安が改善されます。 2019年度は外交ナンバーの車のうちロシアが首位で年間1101件(全体の約40%)を記録しておりました。

    駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ on Twitter: "ロシア外交官の国外追放によって少なくても日本での駐車違反及びその踏み倒しが減り、道路上の治安が改善されます。 2019年度は外交ナンバーの車のうちロシアが首位で年間1101件(全体の約40%)を記録しておりました。"
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/04/09
    ロシアの脅しが効く国では外交官がレイプとかしてるんだろうなって思えてくる(´・_・`)