mvponerのブックマーク (49)

  • 【何故彼らは逃げるのか】養護学校がどうしても隠し続けたい息子の怪我 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    息子の悲しい目を誰も見なかったのか? 息子の怪我についてこれを「学校の不祥事」とするならばー 彼らにとっては永遠に隠しておきたい出来事だったのではないかと思っている。 何故ならー 問題が大きくなってニュースで取り上げられ、広く世間に知れ渡ってしまうと もしかしたら誰かが何らかの責任を負わされる事になるかもしれないし それによって、今ある自分達の地位や名誉に傷がつき最悪それらを失うかもしれない 考えれば考える程隠した方がいい、隠し通さなければならないとなったのではないか? たとえ 虐待され、怪我をし、恐怖やトラウマから学校に行けなくなった障害児がいたとしても、自分達の名誉を守る事が優先される彼らには隠し通すしかなかったのではないか? 6歳の障害児に対してやった事、そして何があったのかを母である私や他の保護者達に正直に話すなんてもってのほか・・ 自分達を守るためには絶対に・・・隠しておかなけれ

    【何故彼らは逃げるのか】養護学校がどうしても隠し続けたい息子の怪我 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2024/03/09
    学校側の対応に嫌悪感を感じます。学校で起きた事をきちんと理解し適切に対処して欲しいです。
  • 息子の障害の特性と今なお残るPTSDやトラウマ。卒業で終わった事にされるのか? - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    障害の特性と理解。 息子の持つ障害の特性について少し話をしておこうと思う。 他の人にもよく現れる特性でありめずらしい症状ではないが、息子にはそれが非常に強く現れていた。 「風呂に入れられたのが虐待?それのどこが虐待?」実際に言われた言葉である。 障害児とはいえ風呂に入るのは当たり前、何が虐待なの? 疑問に思う人がいるのは当然だろう。 息子のような知的障害や自閉症の人と接したことのない、それらの障害の特性をよく知らない人からすればきっと不思議に思う事だろうから。 同じ障害でも特性や症状は人それぞれ。 知ってもらえれば嬉しいが知らないからと言って責める事でもない。 かくいう私も、息子が生まれるまでは息子の持つ障害の特性についてよく知らなかった 「自閉症?人と目を合わせない人の事だよね」 せいぜいその程度の知識しかなかった だが、少なくとも息子のような障害児が通う養護学校の教職員たちは理解してい

    息子の障害の特性と今なお残るPTSDやトラウマ。卒業で終わった事にされるのか? - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2024/02/27
    養護学校の教員である以上障害を持った子供に真摯に向き合って欲しいですね!
  • 名古屋市教委不祥事について『もっと騒ぐべき』・・やっぱりこれなんですよね! - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    (参照2024 2月25日) ヤフーニュースより 引用元 url https://news.yahoo.co.jp/articles/04e473aef50efee7390a267e71cb26cb95bea0b8 先日ブログに書いた名古屋市教育委員会が起こした不祥事に対しての記事のようです。 教育委員会の担当者が会見している画像もありましたがその部分については 引用元 urlを見ていただければと思います。 この問題の後にも市教委指導室が起こした問題が中日新聞に載っていたようです。 (2月23日付中日新聞より) 市教委指導室にも金品。複数教員団体から という事らしいです。 記事の詳しい内容はここでは省きますが、いろいろと問題が明るみに出るものですね 私は30代でこの地に越してきて県や市や区などには何かとお世話になっています。 感謝する事はたくさんあります ですが・・ エテの教育、学校に関す

    名古屋市教委不祥事について『もっと騒ぐべき』・・やっぱりこれなんですよね! - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2024/02/25
    県や市にも障害を持った子供達に目をかけて欲しいですね!
  • こんな事してたんだね!名古屋市教育委員会。。  - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    なるほど!名古屋市教育委員会!! ヤフーニュースからの引用です。 教育委員会が複数の教員団体から現金を受け取る 人事担当の教職員課が年に200万円超 名古屋市 2/11(日) CBCテレビ 名古屋市教育委員会が複数の教員団体から毎年200万円を超える現金を受け取っていたことが分かりました。 市は「不適切な金品の授受」にあたるとして調査する方針です。 名古屋市教育委員会によりますと、教員の人事を担当する教職員課が小中学校の校長で構成される「校長会」など少なくとも40の団体から、現金約5000円から3万円を毎年受け取っていました。 総額は年に200万円を超えるということです。 各団体は校長に推薦する教員の名簿とともに現金を納めていて、市教委は「金品の授受が人事に反映されていたか」を調査するとしています。 聞き取りに対し教職員課は「陣中見舞いや激励の意味で受け取っていた」と話しているということで

    こんな事してたんだね!名古屋市教育委員会。。  - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2024/02/12
  • エテと母とゲーム(とりとめのない話) - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    母とゲーム。 エテが不登校になって家にいる事が多くなりました。 私のなかでは毎日学校に行く子供達と同じように一日数時間、エテを外に出して一緒に元気に過ごそうという理想がありました。 ですが現実は、最初の方こそ続けられたもののだんだんと息切れやら疲れやらがひどくなり、デブっている私の体力を消耗させていきました。 デブっているからこそ毎日外に出ろっていう感じではありますが。 まあそんなんで毎日何時間も外に出て走り回る事がキツくなり、家にいる事が多くなっていったのです。 情けない話で御座いますね・・ 昼間エテと過ごし、夜エテが寝た後の時間。 日々の疲れとストレス解消にゲームをやってみました。 何故ゲームかというと簡単に直ぐ出来ますし、面白そうでしたし・・ 携帯ゲームにパソコンゲーム、何が良いのかわからないので取り敢えず一人で出来るゲームばかり探してやっていました。 やり始めたら極めたい性格なので

    エテと母とゲーム(とりとめのない話) - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/11/05
    ゲーム好きなんですね。共通の楽しみがあるのは、とても良いと思います。
  • 高齢出産・シングルマザーは自分の意志!エテは天から授かった宝物。 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    高齢出産・シングルマザーは自分の意志。 高齢出産したのもシングルマザーでいるのも全て、私(自分)の意志です。 外部からの強制や何かがあってそうしたわけではなく、自分で自らの意志で選択してきた事です。 自分で決めて、自分が好きでやってきた事なので誰かに不満やら恨みやらは全くありません。 高齢出産をしてシングルマザーでいる事を誰かのせいにするとしたら・・それは100%自分のせいであります。 結局自分に返ってくるので人のせいには出来ませんし、しません。 なんかカッコイイ事言ってるようですが、生まれてきた子供にとってはいい迷惑かもしれません。 「違う道あったんじゃないの!?おふくろさんよー!?」 エテが話せたらこんな事言うかもしれません・・・ 私にとってはこの生活があたり前になっているので、この事は苦にはなりません。 苦にしてもどうにもならないですしね(^_-)-☆ 人には、人それぞれの人生があり

    高齢出産・シングルマザーは自分の意志!エテは天から授かった宝物。 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/11/05
    私も子供は宝だと思います。イタズラするのが子供。しかし、かなり迷惑なイタズラですね。お母さん頑張って下さい。
  • エテのための人生!そう言い切れるのもエテがいてこそ!HAPPY BIRTHDAY - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    重度知的障害児エテと困難な事 どんな危険な事をやった時でも、絶対やめなければいけない様なイタズラをやった時でも淡々とその場の処理をし注意し怒るしかありません。 注意し怒ったとしても通じているのかはわかりません。 同じ事を何度も繰り返すところを見ると多分通じていない、理解出来ていないのでしょう。 「そんな事したら危険、怪我をする」とか「そんな事したら他の人が困る、迷惑する」とか言葉で言っただけでは一生理解する事はないのではないか!? エテを見ていると時々そう思ってしまいます。 高い所から落ちて怪我をして初めて「高い所に登ってはいけないんだな」と理解するようになるだろうし、人に迷惑をかけて知らないおじさんに頭叩かれて初めて「これはやちゃいけないんだな」とわかるのだろうと思います。 想像する事が困難で善悪のわからないエテが、身をもって経験した事しか理解出来ない現状は親として怖いところがあります。

    エテのための人生!そう言い切れるのもエテがいてこそ!HAPPY BIRTHDAY - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/10/25
    エテ君お誕生日おめでとうございます。エテ君を思うお母さんの優しさや、想いが凄く伝わって来ました。
  • エテに会わせたかった人 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    優しき母よ。 私の母はとても優しい人でした。 人を見下すとか色眼鏡で見るという事を決してしない人でした。 意識してそうするわけではなく、生まれ持ったものだろうと思います。 優しい母のまわりには同じく優しい人達が多くいました。 障害がどういうものか、障害という言葉さえよく知らなかった子供の頃の話です。 母を頼って、あるいは母と話をする為にいろんな人が我が家にやって来ました。 その中に私達兄弟が常兄ちゃんと呼んでいた男の人がいました。 常兄ちゃんは忘れた頃にやって来て、家の手伝いをしながら1日、2日泊まったりしていました。 忙しい時は家に入る事もなく、ただ父や母の顔を見るだけで直ぐに帰って行きました。 みんなでご飯をべる時、父や母の問いかけに常兄ちゃんはただにこにことうなづくだけでした。 常兄ちゃんの受け答えはそれで良いわけで、父や母も嬉しそうに笑いながら話を続けていました。 常兄ちゃんが話

    エテに会わせたかった人 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/10/25
    優しいご両親だったのですね。今もエテ君を優しく見守ってくれてると思います。
  • 排泄問題、あと一歩で解決かも!! - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    まだオムツという現実。 エテはまだオムツが取れません。 思春期の男の子がオムツをしていると世の中にばらしていいものなのか!? エテがブログ読んだら「ギャー」となりそうな内容ですが・・いいのでしょうか。 まあ・・エテにとっては失礼な話かもしれませんが、私に何かあれば残されたエテは誰かの世話無しでは生きてはいけないわけです。 その時に「えっ!?オ、オムツ・・(;゚Д゚)」となると申し訳ないのでこの事についてお話しておこうと思った次第です。 今回はエテと排泄という内容で、書いてみます。 排泄関係なのでお事中の方はご注意ください!! エテは学校を不登校になった直後ぐらいから排泄・小のほうをトイレで出来る様になりました。 排泄・小であれば早い子なら1歳位、遅くても3歳~4歳位までにはトイレで出来ますよね。 幼稚園の年少さんでまだオムツが取れない子がいると聞いた事があるので、遅い子だと5歳頃まではオ

    排泄問題、あと一歩で解決かも!! - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/10/23
    エテ君も、お腹キツいだろうな。お母さんも、大変ですね。エテ君も、お母さんも、早くに楽になると良いですね。早く排泄が出来る様になる事を願ってます。頑張れ、エテ君!
  • マジックを買わなかった結果、エテはこうなった(衝撃) - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    マジックと文字と落書きと。 エテはマジックが大好きです。 小学校に入る前からマジックでの(体への)ペイントが始まり、支援学校に入学してからもそれは毎日続いていました。 この体へのマジックペイント、消すのが結構大変です。 エテはお風呂で全身が濡れる事に恐怖感があり、お風呂に入れようとするとパニックを起こしていました。 お風呂で体が濡れる事を怖がり、嫌がる様になった原因はわかりません。 まだ小さい赤ちゃんの頃からそうであり、今もその傾向は強くあります。 お風呂に入ったら簡単に落とせるのになあ・・とため息をつく毎日でした。 マジックでの落書きを落とすのに毎朝長い時間をかけて拭いてやり、登校させていたのは今では数少ないエテと学校の懐かしい思い出です。 エテと文字とのかかわりはずっと小さい頃からになります。 最初に文字に興味を示したのは1歳頃、積み木を初めて見た頃からでした。 アンパンマンの積み木で

    マジックを買わなかった結果、エテはこうなった(衝撃) - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/10/22
    息子さん、マジックが大好きなんですね。色は黒色が好きなんですかね。他の色も、同じ様な感じかな。
  • もう直ぐ15歳・・14歳エテの身長と体重 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    エテ、もう直ぐ15歳! エテの誕生日がもう直ぐです。 エテの誕生日、さて何をしようゥーン /(*-_-*)\と考えた末・・・ 誕生日に向けて毎日ブログを書いていこうかなと決心しました! なんか・・去年もこんな決心した様な、しなかった様な!? まあ、その時々の思いつきってありますからね。 毎年そんな事思いついていたとしてもおかしくはありません。 飽きっぽいから、その時々の事なんてすぐ忘れてしまいますもの。 でも・・15歳って言うと何故かちょっと特別感があるのですね、私には。 自分自身が15歳で親元を離れたというのもあるのかもしれません。 とにかく、もう直ぐ15歳になるエテに対して何かやってあげなくては!!と内心焦っておるのです。 で、思いついたのがブログでエテの事書いておこうかなと思ったわけです。 エテの事はいろいろとい書いてきてはいるのですが、まあ軽く最近の様子とかなんやらかんやら書いてお

    もう直ぐ15歳・・14歳エテの身長と体重 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/10/21
    息子さん、もうすぐ誕生日なんですね。おめでとうございます。私は身長が低いので大きくなりたいですね。次のブログも楽しみにしています。応援しています。
  • 障害児への虐待も決して許される事では無いのです - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    「虐待という暴力」に対しての私の思い。 虐待は障害児に限らず、健常児だろうが大人だろうが誰に対しても決して行ってはいけない行為だと思います。 勿論、動物に対してもです。 虐待を行う人間に対しては【理性に欠け人間としての心や感情を持たない“人の形をした非人間的な生き物”】だと私は思っています。 身体的虐待、精神的虐待、性的虐待等、こういう事を平気で平然と出来る人間に“人の心”があるとは私には思えません。 虐待等、悪い事をしているという自覚がある人間は人目に付かない様に隠れた場所で様々な虐待を行っているのかもしれません。 悪い事をしているという自覚がない人間は、周りに人が居ようが人目があろうが気にせず虐待を行う事でしょう。 そういった虐待行為が世の中に知れ、犯罪として罪に問われる人達もいます。 当然の事だと思います。 加害者であれば心から深く反省し、罪を償う事は当然の事です。 そうでなければ虐

    障害児への虐待も決して許される事では無いのです - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/10/17
    虐待は許される事では無いと思います。加害者は、罰を受ければ終わりかもしれないが、虐待を受けた方は、一生涯抱えなくてはいけない。忘れたくても、忘れる事も出来ない。加害者も一生涯の罰を受けるべきだ。
  • 「食事抜き」にしようかと初めて本気で思ったエテの酷いイタズラ。 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    エテの「ママーッ!」は怪しさ満点! エテが「ママーッ!ママーッ!」と私のもとへやって来る。 目がキョトンとして口元に薄い笑い・・怪しい・・ 「何やったの!?(怒)」 何かやったのか、やってないのかわからない状態だが私の声は既に怒り気味。 エテが「ママーッ!」と言って不思議そうにやって来る時は100%何か悪さをやった時だ。 正直過ぎて悪さを隠しきれないのか? はたまた自分で大変な事をやってしまったと反省しての投降か?? エテの「ママーッ!」は心臓に悪く不安になる。 今度は何やってくれたん!?コワ━(ll´Д`ll)━!! 普段、余程の事がない限りエテが私の所へ来る事はない。 いつも自分の好きな事をやっているので、母の事を気にする必要はないのだ。 たまに私の方から近づいて行って「ご飯べよう」とか「薬飲もう」とか「携帯の音小さくして」とか簡単な話をするだけで、エテから来る事は殆どない。 「△△

    「食事抜き」にしようかと初めて本気で思ったエテの酷いイタズラ。 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/10/16
    トイレが使えなくなるのはキツいですね。何とか使える様になって良かったですね。
  • 不登校の障害児も手に職をつける事が出来るのか - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    嫌な夢・・ 嫌な夢を見た。 自分に関する夢で多分1、2を争う程の嫌な夢・・ ここで話してスッキリさせたいと思う( ー`дー´) 夢の中の私は何故か右手の指が痛い。 握りこぶしを作る様に指を曲げてみるが、曲がらない。 右手の特に中指が非常に痛く、むくんでいる。 おかしいなあと思いながら力を入れて指を曲げてみる・・と。 親指以外の4の指の第二関節が、思いっきり親指の方向に曲がってしまった。 90度に近い角度で、くの字に曲がった4の指・・ (久し振りに絵を描いてみたけどさ・・) びっくりしてよく指を見てみると、中指の第2関節から上がなくなっていた。 薬指もなんかおかしい形になっている。 家族に見せるとびっくりしてどうしたのかと聞いてくるが、どうしたのか自分でもわからない。 驚きやらショックやらで気絶しそうになる が、次に見た時指はちゃんといつもの指に戻っていた。 夢が覚めて思わず自分の指を確

    不登校の障害児も手に職をつける事が出来るのか - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/09/14
    息子さん優しいですね。お茶を入れてくれるなんて。無駄に出来ないですね。絵上手ですね。とても素敵です。
  • ブログは私が訴える事の出来る唯一の場所。 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    エテに対する学校の扱いについて思う事。 あと数日で令和元年も終わるという昨年12月。 養護学校から三人の職員が来た。 エテは(学校に行っていれば)中学二年。 二人はエテの担任だという。 中学二年生だけの担任なのかと思ったが、中学に入学後の昨年度から2年間担任をしているという。 「忙しくて来る事が出来なかった」そうである。 中学二年生ももうすぐ終わろうとしているが・・ 二年に一度の家庭訪問、意味あるのかと疑問ではあるが忙しかったのなら仕方があるまい。 こちらから家庭訪問を希望する事は、決してない。 学校にとってエテの問題は厄介で面倒な事であろう。 担任になったとはいえ、出来る事ならなるべく関わり合いたくない存在なのかと考える。 あるいは学校側から家庭訪問禁止令でも出ているのか!? エテが学校や学校の人間を嫌がる以上、家庭訪問などいっそ無しでも構わない。 だが、この時の家庭訪問で非常に気になる

    ブログは私が訴える事の出来る唯一の場所。 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/09/09
    学校側は何をして居るのでしょうか?親に会えて良かった?学校は親の為に在るのではなく、子供の為に在るべきなのに。学校に行けなくなった理由が事実と変わって行く何て有り得ない!在ってはならない!
  • 挫けたらそこで終わり。実る種を蒔かなくちゃね - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    美味しかったオレンジのクッキー。 先日用事があって役所に行って来ました。 役所の玄関を入って行くとすぐ横で何かを販売していました。 横を通る時に覗いて見るとクッキーでした。 美味しそうなクッキーが並んでいます。 その日はエテを家に置いて来ていたのでゆっくり出来ず、用事を済ませる為に急ぎます 用事が終わり役所を出ようと思ってさっきの場所を見ると、まだクッキーが売られています。 どうしても気になり、再び覗いて見て我慢できずに一袋買いました。 いろんな種類があったのですが、私は柑橘系が好きなのでオレンジのクッキーにしました 美味しそう~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 健常者の方と障害のある方(そんな感じに思われました)お二人で販売しておられたようでした。 健常者の方が障害のある方に「渡してあげてね」と会計の済んだクッキーを渡すと、障害のある方から私にオレンジクッキーが届きました。 直ぐにでも開けて

    挫けたらそこで終わり。実る種を蒔かなくちゃね - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/09/05
    役所でそういった物を販売しているんですね。良いですね。秋桜も綺麗ですね。エテ君の為に頑張っているお母さんとても素敵です。応援しています。
  • エテの将来、そろそろ本気で悩む母 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    障害児を抱える親の覚悟 母子家庭で子供を育てながら不治の病になった方の話です。 私と同年代で、我が家と同様母子家庭で頑張っていた女性でした。 突然に病気になってしまい途方に暮れる女性に自分が重なり、回復する事を祈っていました。 ある時、その方には障害のあるお子さんがいる事を知りました。 障害のある子供の将来を考えた時に施設で面倒を見て貰う事が良いと考え、施設に預けているとの事でした。 障害のある子供の将来を第一に考えるからこその親としての思い。 自身が病気になった時に障害のある子供を施設に入れておいた事はとても安心出来る事だったようです。 今、自分がこの世からいなくなったとしても障害のある子供は施設で面倒を見て貰えるという安心感・・ 自分が旅立つ前に必ずやっておかなくてはならない、障害のある子供にしてあげられる親としての最後の優しさ、そして覚悟。 障害のある子供を持つ親にとって、その子の将

    エテの将来、そろそろ本気で悩む母 - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/09/04
  • 得体のしれない飲み物、犯人わかっちゃったんですけど!! - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    シェーカーでシェイクな飲み物作り♪ シェーカーを貰いました。 ショットバーで使っていたというシェーカー、カッコイィ~~!! と言っても、シェーカーでカクテルなんか作れません。 若い時、東京という大都会で10年間働いていたのにカクテル飲めるような小洒落た店なんか行った事ないし、連れて行ってもらった事も無い・・言ってて辛いわぁ(´;ω;`) そういう事で、自分で作れる飲み物を作ってみました! ジャ、ジャーン(^^♪ アイスコーヒーです! これなら私にも作れますね、毎日飲んでますから^^ インスタントコーヒーとミルクと砂糖と氷を入れてシェイクします。 ♪♪シェイクシェイクブギ~な胸さわぎぃぃ~~♪♪ 歌いながら作るとなお一層よろし!! チョーベリベリ最高なアイスコーヒーになる予感です(^_-)-☆ シェイクするとこんな感じ。 ほんとはもっと細かい泡が山盛り出来るのですがこぼれるので少なめに!(ィ

    得体のしれない飲み物、犯人わかっちゃったんですけど!! - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/09/03
    アイスコーヒーに限ります。美味しそうですね。息子さん何事も無くて良かったですね。お母さんも無くて良かったです。気を付けて下さいね。
  • 誰かの役に立てなくったって、生きる事に無駄は無い - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    体調悪くて休んでる時に思った・・・ 暑さからくる夏バテなのか、少し体調を崩してしまいました。 朝起きた時に頭痛と吐き気とめまいと・・ 立っていられず横になっていました(さっき起きたのに情けない!!と嘆くばかり) それでも子供のご飯作ったり薬飲ませたり、体拭いてやったりと何やかや世話をしなければならなかったりするのですが、なるべく最小限にしてもらうしかありません。 エテからの頼み事も普段はなるべく聞いてはあげるのです(甘やかさない程度に) ですが体がフラフラする時は仕方がないですね、倒れると倒れっぱなしになってると思 うので(´;ω;`) 何故なら私がエテの目の前でパッタリ倒れても、エテは誰かに助けを求める事が出来ないですから。 そうなると色々と大変なので横になっているのが一番いいですね。 当は1人でゆっくりと広い布団で休みたいのですが、それはエテが許してくれないのでエテのいるベッドの端っ

    誰かの役に立てなくったって、生きる事に無駄は無い - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/09/02
    お体大丈夫ですか?まだまだ暑い日が続きますが気をつけて下さい。似顔絵とても上手ですね。子供って言うのはとても大きな存在ですよね。
  • あの日から・・私達は私達なりに一生懸命生きていると思っている - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    診断書 これはエテが怪我をした直後に、救急で治療してもらった時の診断書です。 診断書を書いてもらったのは昨年の事になります。 あまり人様に見せる物でもないと思うのですが、理由があり出しておきます。 ブログで書こうと思っていたのですがやめておいた事です。 では何故今頃出すのか、その理由を書いておこうと思います。 以前学校から職員の方が来られた時に「エテ君の怪我をした親指を見せてほしい」と言われた事があります あまりに唐突で「えっ!?」とびっくりしてしまいました いったいどういうわけで、急にエテの怪我した爪を見たいと言いだしたのであろう?? それまで幾度となく我が家を訪問していたにもかかわらず、ただの一度もエテの爪を気にした事などありません。 それを考えれば今さらエテの指を心配して「指が見たい」と言ったのではないだろうという事はわかります。 では何故!? ひとつだけ、怪我をしたエテの指を見たい

    あの日から・・私達は私達なりに一生懸命生きていると思っている - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    mvponer
    mvponer 2020/07/22
    エテ君にとって、とても辛かったと思います。決して忘れてはいけないと思います。頑張ってください。