タグ

ITmedia PC USERに関するmyitnewsのブックマーク (12,198)

  • Amazon史上最大の「プライムデー2018」振り返り トラブル発生も1億点を販売

    代わりにと言ってはなんですが、米CNBCは7月19日(現地時間)、Amazonから入手したという社内文書を元に当時の状況についての記事を公開しました。 それによると、主な原因はAmazonが社内で開発した「Sable」というシステムが破綻したためだそうです。これは、Amazonで商品を販売する小売業者やパートナーがデータ保存のために使う技術Amazon内の400ものチームが使っていて、昨年のプライムデーでは毎秒6350万件のサービスリクエストを処理しました。 問題発生に気付いたプライムデーチームは、サーバの負荷を少しでも減らすためにプライムデーのページをシンプルなものに切り替え、世界中からのトラフィックを遮断。ここで、もう1つ問題が発覚し、なんとAWSでもおなじみのオートスケール(負荷に応じて自動的にサーバの台数を増減させること)機能がバグったのでした。 なので、人間が手動でサーバを追加

    Amazon史上最大の「プライムデー2018」振り返り トラブル発生も1億点を販売
  • 「Internet Explorerの今後について」日本MS、ブログ公開 「世のコンテンツ、すでにIE非対応の最新技術で実現」

    「Internet Explorerの今後について」日MS、ブログ公開 「世のコンテンツ、すでにIE非対応の最新技術で実現」 IEのサポート提供期限について明言は避けたが、「世の流れとして最新のWeb標準技術を取り入れる方向になっていることをあらためて認識してほしい」とし、IEから「Microsoft Edge」への移行を促した。 日マイクロソフトのInternet Explorerサポートチームは7月18日、「Internet Explorerの今後について」と題した記事を公式ブログに公開した。(Internet Explorerは以後IEと略す。) IEのサポート提供期限について明言は避けたが、「世の流れとして最新のWeb標準技術を取り入れる方向になっていることをあらためて認識してほしい」とし、IEから「Microsoft Edge」への移行を促した。

    「Internet Explorerの今後について」日本MS、ブログ公開 「世のコンテンツ、すでにIE非対応の最新技術で実現」
  • 今どきのサブノート探し 「Surface Go」なら満足できる?

    サブノートとして「Chromebook」を使っている筆者が、「Surface Go」について気になるポイントを語ります。 「Surface Go」、出ましたね。Surfaceシリーズは1台も使ったことがないのですが、これはかなり欲しいです。タブレットというより、軽量PCとして、タイプカバー(キーボード兼ディスプレイ保護カバー)と一緒に買いたいです。 「Surface 3」について、もうちょっとスペックがよければ買うのに、と思ってからはや3年、「Surface 4」は欠番で、「Surface Go(5)」の登場です(全然違う)。 筆者はずっと、1kgを切る仕事用サブノートPCを探していました。バッグにぽいっと入れて気軽に持ち歩けて、Webブラウザでタブをいっぱい開いてもさくさく動き、テキスト入力が快適にできるキーボードがあれば理想です。 今はASUSの「Chromebook Flip C10

    今どきのサブノート探し 「Surface Go」なら満足できる?
  • MSI、ゲーミングノート購入者向け“ダブルキャンペーン”を開催 9月2日まで

    エムエスアイコンピュータージャパンは、同社製ゲーミングノートPC購入者を対象とした「ダブルキャンペーン」を開始する。 エムエスアイコンピュータージャパンは7月14日、同社製ゲーミングノートPC購入者を対象とした「ダブルキャンペーン」の開催を発表した。実施期間は2018年7月14日から9月2日まで。 期間中、第8世代Coreプロセッサ搭載の同社製ゲーミングノートPCをキャンペーン実施店で購入する場合に最大で2万円の値引きを行う「特価キャンペーン」が実施される(製品型番、販売店によって割引額は異なる)。割引キャンペーン実施店舗は以下の通りだ。 特価キャンペーン キャンペーン対象店

    MSI、ゲーミングノート購入者向け“ダブルキャンペーン”を開催 9月2日まで
  • ネットの自由と著作権はもっとうまく両立できる? 物議を醸すEUの著作権新指令案

    でもインターネット絡みで著作権の問題はよく話題になりますが、欧州連合(EU)では新しい著作権についての指令案が物議を醸しています。 EUの立法議会である欧州議会は7月5日(現地時間)、この著作権新指令案について投票を行いましたが、賛成278、反対318、棄権31で否決されました。 この結果に、ネットの自由を守りたい人たち(Wikipediaとか、Webの父ことティム・バーナーズ・リーさんとか、Mozillaとか)や、可決されるとビジネスに直接影響のあるGoogleなどが喜んでいます。逆に、可決してほしかったのは、サー・ポール・マッカートニーなど、コンテンツの権利を持つアーティストやレコードレーベルです。 今回の投票結果でこの指令案が葬られるわけではなく、これから成立に向けて改善していき、9月の議会でもう一度投票にかけます。 なので、そもそもこの指令(指令というのはEU法の一種で、条約や

    ネットの自由と著作権はもっとうまく両立できる? 物議を醸すEUの著作権新指令案
  • 「これは劇場版コード・ブルーのスピンオフ」 レッツノート夏モデルのタッチ&トライイベント

    パナソニックは、JR東京駅の八重洲中央口イベントスペースで「パナソニック レッツノート 2018年 夏モデルタッチ&トライプロモーション」を6月29日と30日に開催した。イベントブースには6月7日に発表した2018年夏モデルの実機が並び、来場者が実際に操作して使い勝手を試すことができるようになっていた。

    「これは劇場版コード・ブルーのスピンオフ」 レッツノート夏モデルのタッチ&トライイベント
  • 米IT大手の企業買収にみる悲喜こもごも Microsoft、Google、Amazon、Twitterの場合

    Microsoftの場合 Microsoftによる買収劇をたどってみると、記憶に新しいのがNokiaです。2013年当時にMicrosoftCEOだったスティーブ・バルマーさんが、うまくいかないモバイル事業を何とかしたくて、Windows PhoneとしてはうまくいっていたNokiaの端末部門を買収することに決めました。 しかし、翌年の買収完了時にはCEOがサティア・ナデラさんに変わっていて、元Nokiaの従業員を大量にリストラした揚げ句、Windows 10世代になってからWindows 10 Mobile(旧Windows Phone)自体が終了となりました。 一方、バルマーさんが2011年に行ったSkypeの買収は、企業向けコミュニケーションサービスへの統合で少し混乱はありましたが、うまくいった方でしょう。 ナデラさんがCEOになってからの大型買収としては、2014年のMojang

    米IT大手の企業買収にみる悲喜こもごも Microsoft、Google、Amazon、Twitterの場合
  • 「ポケモンGO」を作った企業 Niantic米国オフィスは予想外の空間だった

    米Nianticは、米Googleの社内スタートアップ(Niantic Labs)として2010年に設立され、2015年に現CEOのジョン・ハンケ氏を中心に独立した企業となった。もともとGoogleで「Google Maps」や「Google Earth」などを開発していたチームなので、位置情報を扱うアプリはお手の物だ。 2013年に「Ingress」、2016年に「Pokemon GOポケモンGO)」といった位置情報やAR(拡張現実)を活用したスマートフォン向けゲームアプリを投入し、2018年にはハリー・ポッターを題材にした「Harry Potter : Wizards Unite」のリリースも予定している。6月28日(米国時間)には、「Niantic Real World Platform」としてARゲームのプラットフォーム戦略も発表し、世界的な注目を集めている。 同社はこうした成長

    「ポケモンGO」を作った企業 Niantic米国オフィスは予想外の空間だった
  • エイサー、延期していた法人向けLTE対応Chromebook「C732l-H14M」の提供を開始

    エイサーは6月28日、LTE通信モジュール内蔵の11.6型Chromebook「C732l-H14M」を法人および文教市場向けに販売を開始したと発表した。価格はオープンだ。 2018年4月25日に発売延期がアナウンスされていたが、「製品の一貫した高品質を確保できた」ことから発売日確定に至ったとしている。 製品仕様は発表時のものと同様で、NTTドコモの通信網に対応したSIMカードの利用をサポート。ディスプレイは1366×768ピクセル表示対応の11.6型ワイド液晶ディスプレイを、CPUはCeleron N3350を内蔵、メモリは4GB、ストレージはeMMC 16GBを搭載した。 関連記事 エイサー、LTEモジュール搭載Chromebook「C732L-H14M」を発売延期 日エイサーは、LTE通信モジュール内蔵の11.6型Chromebook「C732L-H14M」の発売延期を発表した

    エイサー、延期していた法人向けLTE対応Chromebook「C732l-H14M」の提供を開始
  • YouTubeを超えて広がる「好きなことで、生きていく」のいま

    YouTubeは人気YouTuberが離脱するのを防ぐため、広告以外のマネタイズツールを強化しました。Facebookもグループ管理者が収益化できるプログラムのテストを開始するなど、オンラインサービスでのマネタイズ手法が広がりをみせています。 2014年に日で流れた「好きなことで、生きていく」というYouTubeのCMは新鮮でした。好きで始めた趣味のYouTube動画に広告が表示されることで、それだけでべていけるだけの収入がある人がいるんだ、と。そういう人はYouTuberと呼ばれるようになり、今では子どもがなりたい職業ランキングに入るほど、当たり前になりました。 YouTuberと広告主とのはざまで YouTubeの2018年6月の発表によると、動画広告での年収が5桁ドル(100万円台)のクリエイターの数は35%増加し、6桁ドル(1000万円台)稼ぐ人は40%増加したそうです。いつと

    YouTubeを超えて広がる「好きなことで、生きていく」のいま
  • 「Google Home」が和風に変身? ドレスアップできるスキンシールを試す

    Google Home」が和風に変身? ドレスアップできるスキンシールを試す:山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/2 ページ) スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする連載。今回はサンワサプライから発売された「Google Home」用のスキンシールを紹介する。

    「Google Home」が和風に変身? ドレスアップできるスキンシールを試す
  • フォースメディア、USB PDとQC 3.0に対応した2ポートUSB充電器

    フォースメディアは6月19日、USB PDとQuick Charge 3.0をサポートした2ポートUSB充電器「『世界超速』Dual Charger」(型番:JF-PEACE11K、同W)を発表、6月下旬頃に販売を開始する。予想実売価格は4860円(税別)。 USB Type-Cポート×1、同 Type-Aポート×1の2ポートを備えるUSB充電器。計30Wの高出力をサポートしているのが特徴で、2ポートともQuick Charge 3.0に対応。Type-CポートはUSB PDも利用可能となっている。 体サイズは58(幅)×58(奥行き)×30(高さ)mm、重量は103g。 関連記事 6ポート搭載のUSB充電器&スタンド一体型の充電ステーション サンワサプライから サンワサプライは、USB充電器とスタンドが一体になった充電ステーション2機種を発売。USBポートを6ポート搭載し、1ポートあた

    フォースメディア、USB PDとQC 3.0に対応した2ポートUSB充電器
  • 教育向けマイコン「micro:bit」で温度計を作ってみた ビジュアルプログラミングは簡単?

    ビジュアルプログラミングは当に簡単なのか、簡単に実機上で動作させられるのか、実際にmicro:bitのプログラミングを試してみた。 開発環境は「PC+microUSBケーブル+micro:bit」 micro:bitの開発環境は極めてシンプル。micro:bit体の他、Webが閲覧できるPCと、Type-A to micro-BのUSBケーブルがあればいい。 USBケーブルを用いてPCとmicro:bitを接続する。するとmicro:bitがUSBドライブとしてPCに認識されるので、後で作成したプログラムファイルをここにコピーすればmicro:bit実機上での動作が可能になる。 もしmicro:bitがUSBドライブとして認識されない場合、USBケーブルが充電用のものである可能性があるため、別のケーブルで試すとうまくいくことがある。 プログラミングは「Microsoft Edge」や「

    教育向けマイコン「micro:bit」で温度計を作ってみた ビジュアルプログラミングは簡単?
  • デル、法人向け「半期決算大セール!」と個人向け「夏のボーナスセール」を開始

    デルは6月12日、法人向けの「半期決算大セール!」、個人向けの「夏のボーナスセール」の開催を発表した。 「半期決算大セール!」は法人PC購入者を対象とした期間限定セールで、オンライン直販限定の特価PCをラインアップ。1万円台の低価格PCを1000台限定で提供(毎日10時からクーポンを配布)する他、PC購入金額に応じて最大10万円の値引き(40万円以上で10万円引き)、オンライン直販限定のビジネス向け液晶ディスプレイ最大1万円引きなども利用可能だ。 実施期間は2018年6月12日から6月18日まで。法人向けキャンペーンの詳細はこちら。 個人向けの「夏のボーナスセール」では、プレミアムノートPC「New XPS 13」の値下げや特価モデル「夏のボーナス特別モデル」を用意する。 また、期間中に直販(オンラインサイトおよび電話、チャット、リアルサイト)でメールアドレス登録の上で「Microsoft

    デル、法人向け「半期決算大セール!」と個人向け「夏のボーナスセール」を開始
  • スマートスピーカーの便利機能「ショッピングリスト」 Amazon EchoとGoogle Homeのどっちが使いやすい?

    スマートスピーカーの便利機能「ショッピングリスト」 Amazon EchoとGoogle Homeのどっちが使いやすい?:山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/2 ページ) スマートスピーカーを使って“できること”の中には、あえてスマートスピーカーを使わなくとも、スマートフォンやPCを使った方が、簡単にできてしまうことも少なくない。ぶっちゃけ言ってしまうと、スマートスピーカーを売るという大命題があるが故に、メーカーが無理に“できること”に含めている、というのが率直なところだろう。 この辺り、メーカー側の事情は分からなくはないのだが、筆者としては、スマートスピーカーだからこそできる、スマートスピーカーであれば時間や手間など何らかのメリットがある機能を使っていたいし、そうした機能を紹介できればと思っている。 その点、「Google Home」や「Amazon Echo」で利用できる「ショッピ

    スマートスピーカーの便利機能「ショッピングリスト」 Amazon EchoとGoogle Homeのどっちが使いやすい?
  • ベンキュー、明るい会議室でも鮮明に表示できる高コントラストDLPプロジェクター

    ベンキュージャパンは6月7日、高コントラスト表示を実現したDLPプロジェクター「MH550」「MW550」「MX550」の3機種を発表、6月15日から順次販売を開始する。いずれも価格はオープン。 3機種はいずれも2万:1の高コントラスト表示を可能としたDLPプロジェクターで、明るい会議室内での利用時にも明瞭な投写を行えるのが特徴だ。表示解像度はMH550がフルHD(1920×1080ピクセル)、MW550がWXGA(1280×800ピクセル)、MX550がXGA(1024×768ピクセル)表示に対応。MH550は3500ルーメン、MW550とMX550は3600ルーメンの高輝度表示をサポートしている。 映像入力はHDMI×2の他にアナログD-Sub、Sビデオ、コンポジットビデオなども備える。体サイズは296(幅)×221(奥行き)×120(高さ)mm、重量は約2.3kgだ。 関連記事 ベ

    ベンキュー、明るい会議室でも鮮明に表示できる高コントラストDLPプロジェクター
  • 日本マイクロソフトが「Surface バーチャル ショップ」開設 Surface Proの数量限定セットモデルも

    マイクロソフトは6月6日、Surfaceのラインアップなどを確認できるバーチャル展示サイト「Surface バーチャル ショップ」を開設した。 Surfaceを展示したショップを再現した特設ページで、室内を移動してSurface各機種を見て回ることが可能。製品画像の確認ページからは、Web直販へのリンクや取り扱い店舗一覧を閲覧することもできる。 特設ページはこちら。 また日マイクロソフトは、13.5型液晶搭載ノートPC「Surface Laptop」の販売ラインアップに第7世代Core i5とメモリ8GBを搭載するバリエーションモデル(型番:D9P-00022)を追加、販売を開始した。メモリ容量4GBの従来製品(型番:D9P-00045)からメモリを増量しつつ、価格を据え置きとしたモデルだ。予想実売価格は12万6800円(税別)。 この他、Surface Pro(Core m3、メモ

    日本マイクロソフトが「Surface バーチャル ショップ」開設 Surface Proの数量限定セットモデルも
  • 「前の反省が生かされてますね」――MSIが特典重視の「GAMING KIT」を発売

    「前の反省が生かされてますね」――MSIが特典重視の「GAMING KIT」を発売:古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ) マザーボード売り場で目立っていたのは、MSIの「GAMING KIT」だ。X470マザー「X470 GAMING M7 AC」「X470 GAMING PRO CARBON」をベースに同社のノベルティグッズを付属した構成になっている。税込み価格は「X470 GAMING M7 AC Pack」が3万6000円弱、「X470 GAMING PRO CARBON Pack」が2万6000円弱。いずれも数量限定だ。 付属品はそれぞれ異なり、X470 GAMING M7 AC PackはSteelSeriesブランドのゲームパッド「Stratus XL Wireless Gaming C」とマウスパッド「GAMING MOUSEPAD JUST GAME!」、Ryz

    「前の反省が生かされてますね」――MSIが特典重視の「GAMING KIT」を発売
  • PC周辺機器・アクセサリー選びで迷ったらバリエーションの多さに注目すべき理由

    PC周辺機器・アクセサリー選びで迷ったらバリエーションの多さに注目すべき理由:牧ノブユキの「ワークアラウンド」(1/2 ページ) PCの周辺機器やアクセサリーは、体機器とセットで使用することを前提に作られている以上、形状や機能にはどうしても制約がある。そのような中で、複数のメーカーが同じカテゴリーで製品を投入し始めると、似たり寄ったりになってくるのは必然だ。 そうした際に決まって登場するのが、製品のバリエーションだ。もともとあったモデルだけでは、なかなか新鮮味が維持できないため、少し手を加えたバリエーションを追加することで目先を変え、少しでも製品を延命させようとするわけである。 もっとも、見方を変えると、こうしたバリエーションが後から登場するということは、元の製品がきちんと使える製品であることの裏返しでもある。逆に何らかの問題を抱えた製品であれば、バリエーションなど作るはずがなく、ライン

    PC周辺機器・アクセサリー選びで迷ったらバリエーションの多さに注目すべき理由
  • レノボ、ThinkPad対応をうたう“純正”仕様のモバイルバッテリー 容量1万4000mAh

    レノボ・ジャパンは5月31日、USBモバイルバッテリー「Lenovo USB Type-C ノートブックパワーバンク(14000mAh)」を発表、販売を開始した。Web直販価格は1万5000円(税別)。 ThinkPadへの正式対応をうたう容量1万4000mAhのモバイルバッテリーで、充電用ポートとしてUSB Type-C×1(USB PD3.0)、同 Type-A×2を装備。付属ケーブルを用いることで、スリムチップ型ACコネクターを採用しているThinkPadの充電も行える。体重量は約292gだ。 関連記事 レノボ、テレワーク時のトラブル保険が付く「あんしんテレワークPC」 ThinkPadの6モデルで展開 レノボ・ジャパンは、同社製ビジネスノート「ThinkPad」シリーズの一部モデルにテレワーク保険を付帯した「あんしんテレワークPC」を発売する。 レノボ、15時間駆動対応の12.5

    レノボ、ThinkPad対応をうたう“純正”仕様のモバイルバッテリー 容量1万4000mAh