タグ

radikoに関するn2sのブックマーク (40)

  • 「全国ローカルラジオ聴取状況レポート」発刊! J-RADIOでみるラジオの現在地とこれから~定着したIPサイマルラジオ、楽しみな V-LOW マルチメディア放送 | メディア | VR Digest plus データでイマを読み解く

    「全国ローカルラジオ聴取状況レポート」発刊! J-RADIOでみるラジオの現在地とこれから~定着したIPサイマルラジオ、楽しみな V-LOW マルチメディア放送 facebook シェア facebook いいね Twitter LINE ブックマーク ※記事は2014年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 2014年日の広告費(電通発表)において、ラジオ広告費は、前年比102.3%でプラス成長となりました。これはマス4媒体の中で見てもテレビメディアに次ぐ伸び率です。この数年、ラジオをめぐる環境は目まぐるしく変化しており、いまもなお過渡期にあります。号ではラジオの変化と現状、そしてこれからについて、当社の「J-RADIO」(全国ローカルラジオ聴取状況レポート)のデータも交えながらお伝えします。 2010年代のここまでに起きた最も大きな変化はIPサイマルラジオの定着です。

    「全国ローカルラジオ聴取状況レポート」発刊! J-RADIOでみるラジオの現在地とこれから~定着したIPサイマルラジオ、楽しみな V-LOW マルチメディア放送 | メディア | VR Digest plus データでイマを読み解く
  • radiko ヘルプ

    キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。

    n2s
    n2s 2017/12/25
    あー、やっぱり最近仕様変更されたのね
  • radikoでNHKラジオ配信開始、10月2日正午から'18年3月30日までの期間限定

    radikoでNHKラジオ配信開始、10月2日正午から'18年3月30日までの期間限定
    n2s
    n2s 2017/09/21
    タイムフリーがほしいなら従来どおり「らじる★らじる」で、ってことか。
  • 「ラジオの過去番組を再聴取できる機能を提供したい」 - 5年目を迎えるradikoに2015年の展開を聞く

    2015年で5年の節目を迎える「radiko.jp」は、今後どんな施策を考えているのだろうか。運営元であるradiko代表取締役の岩井淳氏に、 2014年の振り返りと2015年の展開を聞いた。 ――まずは、2014年のサービス状況を振り返っていかがでしょうか。 一番大きな出来事は、4月に「radiko.jpプレミアム」というサービスをローンチしたことですね。2015年1月で9カ月が経ちましたが、おかげさまでたくさんの方にご登録をいただき、ラジオにはまだまだ根強いファンがいることを実感させられております。当サービスを開始するにあたりご協力いただいた、すべての権利者の皆様に改めて感謝しています。 「radiko.jpプレミアム」というサービスについて説明しておくと、radiko.jpは、インターネット上で無料でラジオが聴けるサービスなのですが、関東の人は関東で聴取できるラジオ局だけ、というよう

    「ラジオの過去番組を再聴取できる機能を提供したい」 - 5年目を迎えるradikoに2015年の展開を聞く
    n2s
    n2s 2015/02/05
    タイムシフト!? どういう形で実現するんだろう
  • 【リンク集】エリアフリーがいよいよ本格化?! ラジオ番組は“ながら”で楽しめ

    n2s
    n2s 2014/12/19
    ラジオ受信サービス、ポッドキャスト等のまとめ
  • radiko.jpで30数年越しに解消した元ラジオ少年の悩み

    インターネット時代の今はあまり見かけなくなったが、30数年ほど前、日海側の某都市に住む小学生だった筆者は、ラジオ聴取を趣味としていた。中波(AM)の周波数間隔が10kHzから現在の9kHzに変わった1978年よりも前の話だ。 短波も受信できる松下電器産業(現パナソニック)のラジオ「COUGAR 2200」を親に買ってもらい、海外を含む放送局の番組を楽しんでいた。もちろん中波で流れる国内ラジオ放送もよく聴いた。 そんな元ラジオ少年が、radikoが提供する、インターネットを通じた地上ラジオ放送のサイマル(同時並行)配信サービス「radiko.jp」を使うことになった(写真1)。 雑音と混信に悩まされたラジオ受信 日海側の都市で中波放送を聴いていた当時、悩まされたのは二つの問題。昼間は遠方からの放送が雑音に遮られることと、夜には海外からの放送が混信するというものだ。 もう少し具体的にいうと

    radiko.jpで30数年越しに解消した元ラジオ少年の悩み
  • 「radiko」エリアフリー会員が10万人突破 「予想以上のニーズ」

    radikoは7月14日、ネット経由でラジオを同時配信する「radiko.jp」で、放送エリアの枠を越え、全国で好きな放送局の番組を聴ける有料サービス「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」(月額350円、税別)の会員が11日に10万人に達したと発表した。 エリアフリー聴取は4月1日にスタート。現在までに62局が参加している。「配信エリアの枠を超えてラジオが聴きたい」というユーザーの需要が予想以上に大きく、10万人に到達したとしている。 プレミアム会員の男女別内訳は、男性が77.9%、女性が22.1%。年齢層別では30代(28.8%)、40代(31.2%)が多く、居住エリアは関東地区(約30%)、関西地区(約18%)、中京地区(約10%)が中心となっている。 また、通常の「radiko.jp」では6月20日午前8時台に、radiko.jp全体の瞬間アクセス数が過去最高となる16

    「radiko」エリアフリー会員が10万人突破 「予想以上のニーズ」
    n2s
    n2s 2014/07/14
  • radikoプレミアムに大きな問題点。ログイン台数制限とそれに付随するトラブル(一応解消?) - radikoでラジオを聴こう!

    radikoプレミアムに大きな問題点。ログイン台数制限とそれに付随するトラブル(一応解消?) 4/1の正午から始まった、radikoでエリアフリー聴取を可能にする有料サービス「radikoプレミアム」。 このレビューを書くために色々やっていたのですが、ログインする際に突然このような画面が。 「同時にログインが可能な端末台数(3台)の制限を超えています。他の端末でradiko.jpをご利用の場合、そちらをログアウトしてから再度ログインをお試し下さい。」とのメッセージ。 ログイン台数制限なんて、こんなの聞いてない! また、このログイン台数制限には大きな問題点があります。 かなり怒っています。 ※追記 radikoからログインに関する障害の復旧というアナウンスが出ました。 この度は、『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』にご登録いただきました プレミアム会員の皆様に、多大なるご心配

    radikoプレミアムに大きな問題点。ログイン台数制限とそれに付随するトラブル(一応解消?) - radikoでラジオを聴こう!
    n2s
    n2s 2014/04/03
    すぐさま解消を。
  • [PDF]2014年3月25日 株式会社radiko 『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』を4月1日(火)より開始

    - 1/3 - <報道資料> 2014年3月25日 株式会社radiko - 配信エリアの枠を超え、日全国で聴取可能に - 『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』を4月1日(火)より開始 パソコンやスマートフォンでラジオが聴けるIPサイマルラジオサービスを提供する、株式会社radiko(代表 取締役社長:井出 勝久、所在地:東京都港区新橋)は、「radiko.jp」(http://radiko.jp/)で配信中のラジオ を日全国で聴取可能にする『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』を4月1日(火)より開始します。 『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』は、「radiko.jp」の配信エリアの枠を超え、「radiko.jp」に参加して いるラジオ局を全国各地どこにいても聴くことができるサービスです。定期的に行っている「radiko.jp」ユー ザ

    n2s
    n2s 2014/03/25
    キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! …あ、あのアプリ大丈夫だろうか(ぼそっ) / MRO入ってる。おめでとう。KNB入ってない。そんなー。
  • 「radiko.jp」安定運用と新ビジネス開発へ新会社

    「radiko.jp」配信プラットフォームの安定運用と新ビジネス開発を目指し、NTTスマートコネクト、radiko、朝日放送が新会社を設立する。 NTTスマートコネクト、radiko、朝日放送は6月28日、ラジオ番組をネットで同時配信する「radiko.jp」配信プラットフォーム安定運用と新ビジネス開発を目指し、新会社を設立すると発表した。 新会社「メディアプラットフォームラボ」は7月2日に資金・資準備金5000万円で設立。NTTスマートコネクトが51%、radikoが34%、朝日放送が15%を出資する。 radiko.jpは参加局拡大に伴いメディアセンターの運用が複雑化しており、新会社で一元的にマネジメントすることで配信プラットフォームの効率的かつ安定した運用を図っていく。また配信センターのリソースを活用して新しい収益源の開発を目指すほか、配信プラットフォーム運用などを通じて得たノウ

    「radiko.jp」安定運用と新ビジネス開発へ新会社
    n2s
    n2s 2012/06/28
  • 新聞記事に見たラジオ放送のネット配信radikoの現状

    インターネットでラジオ放送を配信するサービス「radiko(ラジコ)」その特集記事が、10日付の中日新聞夕刊に掲載されていました。もっと早く取り上げたかったのですが、海外にいましたので、遅くなりました。 現在、radikoは放送の補完的役割であるため、放送エリアと同じようにエリアを区切ってのサービスとなっています。その「エリア制限」の撤廃の可能性をテーマにした記事で、とても興味深かった一方で、エリア制限の限界に記事では触れられていなかったので、その限界という面も含めて、記事を読み解いてみたいと思います。 記事をまとめてみます。 ・ラジコは放送波を受信しにくい地域をカバーすることを主目的にスタート ・現在参加しているのは48局。春には全国の7割近くの局が参加予定 ・東日大震災を機に一時的にエリア制限を撤廃→利用者は30倍に ・エリア制限撤廃を求める声は根強い →ラジオ放送のネット配信を歓迎

    新聞記事に見たラジオ放送のネット配信radikoの現状
  • radiko.jpの配信エリアが4月2日より全国47都道府県に拡大 | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    n2s
    n2s 2012/03/12
    なぜ富山県だけ削ったしw(KNBとFMとやまも同日開始です) / プレスリリース→id:entry:82671577
  • ラジコ本格スタート1年 有料での地域外配信も検討+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ラジコの「復興支援プロジェクト」の画面。被災地の7局の放送が聴けるサービスを、来年3月末まで延長している 民放ラジオ放送をインターネットで同時に流すサービス「radiko.jp(ラジコ)」が、昨年12月1日の格スタートから1年を迎える。難聴取解消や若者の取り込みといった当初の狙いに加え、3月の東日大震災後は災害情報を得るための手段としても注目され、存在感を高めた。一方で、対象地域外のリスナーからの不満など利用拡大への課題もあり、今後は有料による一部地域外配信も検討していくという。(草下健夫) 「ラジコのエリア制限解除のおかげで、被災地の友人の安否が分かりました」 震災後、ラジコを運営するradiko(東京都港区)のオフィスに九州の男性からお礼の電話がかかってきた。「当社の電話番号は一般に公表していないのに、直接お礼が言いたいとかなり調べてくれたようだ。身が引き締まる思い」と岩下宏社長は

    n2s
    n2s 2011/11/29
    本当にそうですか?自分が東京のラジオ以外興味ないだけでしょう?>id:Cai0407
  • ラジコ社長「そろそろ地域制限止めるか…」    ※ : 暇人\(^o^)/速報

    ラジコ社長「そろそろ地域制限止めるか…」    ※ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 07:52:25.13 ID:MiUp/IIA0● ラジコ格スタート1年 有料での地域外配信も検討 民放ラジオ放送をインターネットで同時に流すサービス「radiko.jp(ラジコ)」が、昨年12月1日の格スタートから1年を迎える。 難聴取解消や若者の取り込みといった当初の狙いに加え、3月の東日大震災後は災害情報を得るための手段としても注目され、存在感を高めた。 一方で、対象地域外のリスナーからの不満など利用拡大への課題もあり、今後は有料による一部地域外配信も検討していくという。(草下健夫) (中略) 震災時に同社は関東と関西の計13局を、各放送地域に限って配信していた。 配信地域の制限は、スポンサーの流すCMの事情が理由だが、震災直後からネットでは「ラジコ

    ラジコ社長「そろそろ地域制限止めるか…」    ※ : 暇人\(^o^)/速報
  • radiko、関東・関西周辺局が4月12日10時より実用化試験配信に参加 | ネット | マイコミジャーナル

    radikoは4月6日、「radiko.jp」に、関東・関西地区の周辺ラジオ局が新たに参加する形で4月12日10時より"radiko.jp"の実用化試験配信の拡充を行い、2011年10月の配信を目指すことを発表した。 新たな参加局は、以下のとおり。 関東地区(7局) 茨城放送 アール・エフ・ラジオ日 エフエム栃木 ベイエフエム エフエム ナックファイブ 横浜エフエム エフエム群馬 関西地区(5局) ラジオ関西 京都放送 和歌山放送 ラジオNIKKEI 兵庫エフエム放送 また、4月中に「北海道局」、「福岡局」も、"radiko.jp"の実用化試験配信の開始を予定しており、3月25日より実用化試験配信を開始した中京エリアを含めると"radiko.jp"の参加局は、2010年12月1日の同社設立時のほぼ計画通りに推移しているという。 関東・関西・中京各エリアの配信状況 現在、"radiko.

    n2s
    n2s 2011/04/07
    NACK5他開始。4/12(火) 10:00から。
  • Microsoft Word - radiko中京地区報道リリース20110323最終版.doc

    2011年3月23日 株式会社radiko 中京地区のラジオ局が『radiko.jp』に参加 3月25日(金)10時より実用化試験配信を開始 ~4月中には、関東地区、関西地区、北海道地区、福岡地区のラジオ局が新たに参加予定~ 株式会社 radiko(代表取締役社長:岩下 宏、所在地:東京都港区新橋)が運営する『radiko.jp』に、中京地区のラジ オ局が新たに参加、3 月 25 日(金)10 時より、『radiko.jp』の実用化試験配信を開始、10 月の配信を目指します。 これにより、中京地区でも、パソコンやスマートフォンで、誰でも簡単にラジオを聴取することが可能になります。 新たな参加局、実用化試験配信の実施エリアは、以下の通りです。 地区 社名 実施エリア 開始時期 中京 中部日放送 愛知県、三重県、岐阜県 3 月 25 日(金)10 時 東海ラジオ放送 愛知県、三重県、岐阜県

    n2s
    n2s 2011/03/27
    中京地区ktkr。NACK5・ラジオ日本他も4月以降参入。ただし他地区開放は4/1頃まで。残念。
  • radiko を巡る冒険 - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    先月 11日に「radiko というサイト」という記事を書いた。「インターネットの radiko(ラジコ)というサイトで、IP サイマルラジオ(Internet Protocol simulcast radio)が聞けるようになった」というお話である。 これまで私の居住するつくば地域は、ラジオの受信状態があまりよろしくないので、インターネットを通じてクリアに聞けるようになったのはありがたいと、概ね歓迎のトーンで書いている。ただ「県域免許制度」というシバリのために、地域的制限があることに関して、やんわりと疑問を呈しておいた。 これは、関東では関東のラジオ局、関西では関西のラジオ局しか聞くことができないというシバリである。せっかくの世界的メディアであるインターネットを、わざわざ地域限定に制限するという措置だ。 これに関して「radiko.jpの日的構造」という池田信夫氏のブログを読んで、もは

    radiko を巡る冒険 - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"
  • radiko.jpの日本的構造 : 池田信夫 blog

    2011年02月05日19:51 カテゴリメディア radiko.jpの日的構造 全国のラジオ局が放送を同時にネット配信するradiko.jpのサービスが、格的に始まった。いま配信しているのは関東と近畿の局だが、ウェブサイトでは、東京からは関東の局しか見えない。大阪の局に直接アクセスすると「サービス地域外のためラジオを聴くことができません」というメッセージが出る。 これはユーザーのIPアドレスから、その地域を判別してアクセスを拒否しているらしいが、かなり面倒な作業である。ほとんどのユーザーはISPからDHCPでアクセスしているので、IPアドレスと地域は対応していない。おそらく中継ルータのアドレスから地域を推定しているのだろうが、このためには全国の数万のルータのアドレスとその地域を対応させる膨大なデータベースが必要である。実際には、かなりエラーが出るようだ。 ネットラジオはiTunesに

    radiko.jpの日本的構造 : 池田信夫 blog
    n2s
    n2s 2011/02/09
    「県内の人に聞いてもらうので手一杯」「よそもんに聞かせる放送はねぇ!」というのが本音なのでしょう(そしてテレビも新聞も然り、と).が…やっぱり納得いかないなぁ。
  • radiko というサイト - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    n2s
    n2s 2011/01/12
    最後の二段落に県域免許制度の話。
  • 「radiko」本格実用化に向け新会社設立、北海道・名古屋・福岡にもエリア拡大 

    n2s
    n2s 2010/11/25
    既存のサービスエリアでの新規参入局はないのかな?NACK5とかNHKとか。